複雑・ファジー小説

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

Ultima Fabura—終焉へ向かう物語—スレ移行
日時: 2012/04/28 09:41
名前: Aerith ◆E6jWURZ/tw (ID: YsvlUcO/)
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel6/index.cgi?mode=view&no=12685

サイト移行しました(参照)↑



Clickいただきましたッ! 感謝感激雨嵐☆
はじめましての方ははじめまして、久しぶりなひとはお久〜! ファジー初、Aerithです♪←
Ultima Faburaの読み方は「アルティマファブラ」(省略=α)。



※ルールいろいろ※
■けんか、他の人を中傷、わいせつ(エッチ)、恋人募集、チェンメ等の話題は禁止です。
■一話につき、2000文字を超える駄文の長文が亀更新ですが気長にお付き合いできる方だけで。
■話はそこまでシリアスではないですが、グロ描写ちょいちょいと。心臓の弱い方は回れ右ですね。
■漢字、フリガナのスペースがミスってる箇所を指摘などなど、頼りない私を支えてくれる方感謝!!
■自分寂しがり屋なのでコメくれると嬉しいです^^
__________。o*★*o。_________
          SPECIAL THENKS !!!
○・。右左様 ○・。ヴィオラ様 ○・。霊夢様 ○・。yuri様 ○・。缶コーヒー様 ○・。桜庭遅咲様 ○・。ダンボール戦機様
○・。nata様 ○・。フレイア様 ○・。暁月様 ○・。風そら様 ○・。風様 ○・。涼様 ○・。アキラ様
○・。蒼天の彗星様 ○・。七星様 ○・。文学少女様 ○・。ザクラ・ノイザ様 ○・。淡雪様 ○・。怜茄様
○・。ミロカロス13様 ○・。夜兎____ ≠様 ○・。青雅様 ○・。フェイト様 ○・。海底2m様 ○・。水月様 ○・。ベクトル様
・.━━━━━━━━━━━━ † ━━━━━━━━━━━━.・
              α情報
11.03.04
 AM 00:26【Ultima Fabura—〝最後〟の物語— 設立】
11.10.14【prologue】
11.10.23【第六章 第十四話SHOT 1〝あなたの手で〟】
11.10.26【〝 〝 SHOT 2〝預けられた背中〟】
11.12.23【〝 〝 SHOT 3〝聖星へ〟】
11.12.28【〝 〝 SHOT 4〝天界と過去〟】New!!
.・━━━━━━━━━━━━ † ━━━━━━━━━━━━・.
C   O   N   T   E   N   T   S

〆第一章〝雷水の魔導士〟 -Lightning conductor and who Mofa water-
>>0289 Chapter CONTENTS

〆第二章 〝水地の魔導士〟 -Mofa of Water and Landwho guide-
>>0290 Chapter CONTENTS

〆第三章 〝闇に魅入られし魔導士達〟 -The magician reaches into the darkness mummy-
>>0291 Chapter CONTENTS

〆第四章 〝時の白魔導士〟 -At the time of White Mage-
>>0292 Chapter CONTENTS

〆第五章 〝高貴なる血筋〟 -Serene bloodlines-
>>0293 Chapter CONTENTS

第六章 〝光の戦士達の想い〟 -Worriors of light feeling-
>>0395 Chapter CONTENTS


      S       U        B

>>0002 世界観   >>0046 お知らせ     >>0047   世界地図
【登場人物】
>>0003 〜雷水の魔導士編〜 >>0066 〜水地の魔導士編〜 >>0209 〜時の魔導士編〜 >>0388 〜高貴なる血筋編〜
>>0241 イメージソング〜Ultima Fabura〜
>>0103 イメージソング〜第一章ver.〜 >>0105 イメージソング〜第二章ver.〜
>>0117 イメージ声優まとめ

========♪√.・○ おまけ ♪√.・○=========
>>0116 リク完成品めにゅ〜&オリキャラテンプレ
>>0203 小ネタ集【1、2】
>>0221 小ネタ集【3〜5】
>>0216 UGSAのコーナー!【1】
>>0255 UGSAのコーナー!【2】
>>0274 UGSAのコーナー!【3】
>>0278 UGSAのコーナー!【4】
>>0380 UGSAのコーナー!【5】
>>0225 UGSAのコーナー!〜ヴィル好きさんに20の質問〜
>>0237 UGSAのコーナー!〜フェルド好きさんに20の質問〜
===========================================
>>0153 敵キャラ〜王とその16人の混沌の戦士達〜 Pert I >>0154  Pert II

【愛すべきオリキャラたちとその創造神様方】
>>0007 アルス・Z・ベルゼビュート  -蒼天の彗星様 ご提供-
>>0009 リトゥス・レフトベッカ >>186 技  -右左様 ご提供-
>>0032 フィニクス・グリモワル >>171 技     -ヴィオラ様 ご提供-
>>0036 テフィル・ディ・シャイアーネ >>168 技 -フレイア様 ご提供-
      レフィーナ・ディ・シャイアーネ >>223 イメソン[オリ]
>>0404 ゼノン・ケルクォリア
>>0037 アール・ノヴェル >>173 技   -七星様 ご提供-
>>0049 セルペンテ・ディスペラジオネ >>177 技 -月夜の救世主様-
>>0093 カイズ=ワイヴァーン >>174 技 - 缶コーヒー様 ご提供-
>>0100 ヒュドラ・ワイヴァーン
>>0199 シグレ
>>0107 ノーヴァ・ヒュールン >>185 技 -風様 ご提供-
>>0349 グラス・K・ルース -水月様ご提供-


==================至福.・+=====================
11.03.08#参照100突破。
11.03.26#参照200突破。
11.04.02#参照300突破。
11.04.07#参照400突破。 返信100突破
11.04.18#参照500突破。・・・え?
11.05.03#参照600突破。        
11.05.03#参照700突破。 
11.05.17#参照800突破。
11.05.24#参照900突破。 返信200突破。
11.05.29#参照1000突破。・・・1000!?
11.06.03#参照1100突破だなんて感謝の言葉が見つかりません・・・
11.06.12#参照1200突破。右片上がりぃいい!!
11.07.02#参照1300突破! 勢いがもはや怖いですよ!!(汗汗)
11.07.15#参照1400突破。・・・これは夢?
11.07.17#返信数300! 皆様有り難う!!
11.07.25#参照1500突破。どこまで上っていくのかもはや楽しみです!
11.08.03#参照1600突破。えーーと・・・そろそろ現実味がわかなくなりましたι
11.08.13#参照1700突破。し、知らないうちに・・・
11.08.20#参照1800突破。え、えへへへへ(←壊れた)
11.08.27#参照1900突破。もうすぐ2000!
11.08.30#参照2000突破!!2000行ったよーーー!!
11.09.03#参照2100突破。現実の状況的に更新がキツい。
11.10.14#参照2400突破。返信数400行きそうです!
11.10.26#参照2500突破。返信数が!後一歩!!しかもFF零式いよいよ明日発売!!
11.12.28#参照2700突破。返信数400突破!昨日で15歳になったたい!返信数と参照数がバグ起こしてるぅー☆アハハ☆(故障)
11.02.25#参照3000突破。いやもうワケワカランてw
===============================================

Re: Ultima Fabura—〝最後〟の物語—オリキャラ募集 ( No.34 )
日時: 2011/05/08 00:06
名前: Aerith ◆E6jWURZ/tw (ID: hQNiL0LO)
参照: 〝Eternal Love〟と〝君がいるから〟いい歌すぐる。

第二話     氷の森に潜むもの


>>31 Before Episode >>34 After shot


     SHOT 1  氷の嵐









現在全員いるのは——〝夜の街〟より少々南南東に位置する


空・・・。



神霊は飛べる。鴉族だって翼があるんだから、飛べる。
竜は飛ぶし、雷獅子は空を駆ける獅子だ。二人はそれに乗っている。ヴィルが億劫そうに体を震わした。

「さ・・・寒ィ」                、、
「そうですね。少し・・・寒いです。多分、下のアレのせいですよ」
「アレ?」
疑問に思ったリトゥスが自分の下を飛んでいた雷獅子の下を覗き込む。
するとそこにあったのは、雪山だった。時折雪交じりの風が吹き付ける。続いて覗き込んだヴィルが目を輝かせた。

「雪じゃねェかっ!!」
「おいヴィル、あんなとこには立ち寄らな「よぅし!行くぞ!!」」
見事にフェルドの言葉を総無視し、急降下を始めているヴィルはすでに点になっていた。

「あの馬鹿・・・」
「変な行動力があるんですね、あの人」
「面倒くさいだけでしょ」
口々に言われていることも知らぬまま、ヴィルは森にまで降り立つ。
上から見ると、ここは雪山に囲まれた森だ。徒歩では簡単には入り込めないような図柄になるだろう。しかし雪を楽しみにして降りてきたヴィルは嬉々としてそちらへ足を向ける。
若干遅ればせながら後の3人も降り立っていた。

「おいフェルド!」
「?」
「なんだ、こりゃ・・・?」
ヴィルの指差した先。そこから先は、白い森。
否、氷の森——だった。
決して雪が降り積もっているわけではない。なぜか森が、凍りついているのだ。
一歩前は氷の森。
その一歩前は普通の森。
「一体なんで・・・うぎゃっ!!?」
そう呟き、ヴィルは氷の森に一歩踏み出す。すると突然の吹雪に彼の体は後方に吹き飛ばされてしまった。
相棒が吹き飛ばされたと言うのに見向きもしないフェルドは氷の森のほうに手を突き出した。

「・・・やっぱりな」
「どうかしたの?」
フェルドは振り返り、森のほうを指差す。

「これ、魔法だ・・・。術者がいる」
「え」
慌ててリトゥスは周囲の気配を探る。
しかし辺り—半径300M四方—には術者どころか、生命体の気配さえ感じられない。
目の前を見つめていたフェルドは空を見上げた。

「空から出るしか無い、か・・・」


空へ舞い上がった一行はしかし、突如発生した雲に視界を覆われ身動きが取れなくなっていた。
さっきまでは晴天で、雲ひとつ無い青空だったと言うのに、だ。

「チクショ、これも術者の仕業かッ!?」
「・・・洞窟だ・・・」
「何!?アルス、何か言った!!?」
豪雪の中では隣にいる人物の声さえ聞き取れない。リトゥスは声を荒げて聞いた。
それに負けないくらいの大声を張り上げるアルス。
「洞窟ですよ、雪山のとこ!!ほらアレですッ!!!」
確かに、洞窟——いや、まるでクレパスの亀裂のような裂け目だがある。洞窟の入り口が。
本当だ・・・と、リトゥスとヴィルが目を凝らす。

「いるな、あそこに・・・」
「わかるんですか?」
ヴィルが確信を持った目で見つめる。アルスはふと疑問に思い、首をかしげる。
くるっと振り向いたヴィル。自信満々に親指を突き立てた。

「かん!!!」
「「「・・・・・・・」」」



とりあえず、降り立った一行。
あの説得力の無い一言では流石に命なんて賭けないが、彼の瞳が確信に満ちていたことと後の鴉族の血を引く二人が魔力を感じることで同意したことで4人は行動を起こしていた。
しかし氷の嵐は容赦なく4人に降り注ぎ、叩きつけ、翻弄する。これでは短時間しか持たないだろう。
歯を食いしばって耐えるが、不意にヴィルの隣から声が聞こえた。


「———風壁【厚】」
パリィンと何かの割れるような音とともに、突如風がやんだ。
理由がわからないヴィルたちはふとフェルドが前に掌を突き出していることに気づく。
そう、彼は風の使い手だ。
「魔力を浪費するから・・・早く行け。人数多いだけ負担なんだ」
頷くヴィル。
続いて仲間たちも、ざくざくと雪山を登る。
しかし術者のいる吹雪を止めるのは自然のそれをとめるのとはワケが違う。自分が呑まれないよう常に気を張っていなくてはいけないし、術者の魔力の跳ね返りもある。
ヴィルは早々に、相棒の苦痛に気づいていた。

「・・・なんだ」
「乗れよ。おぶってってやるから」
別にいい、と断るのは目に見えていたためにヴィルはフェルドに反論する時間を与えないままおぶった。
不満そうなうめき声を発し、フェルドはため息をついたが抵抗はしなかった。


「——ここ・・・ですね」
「ああ。やっとついたな。・・・いつまでおぶってるつもりだ、降ろせ」
「ふん、礼の一つも言わねェのか」
フェルドはその言葉に鼻で笑い、振り返る。
「誰がおぶれと頼んだ。おまえが勝手におぶったんだ。ま、でも少しは負担が減ったかな。・・・ありがとう」
満足げに笑うヴィル。礼を要求したのは彼なのに、「気にすんな!」と言って相棒の肩を叩く。まぁ、こういうやつは気楽でいい。

「ほら、そこ無駄口叩くな。行くわよ」
「なんで上から目線なんだよっ!」


静寂を守る氷のクレパスの中、久々の来訪者に長き眠りから覚めたものがいた。

Re: Ultima Fabura—〝最後〟の物語— 第二話、始動。 ( No.35 )
日時: 2011/03/23 12:20
名前: 右左 (ID: 8hgpVngW)

キモイwwww
リトゥスちゃんwwwwやめたってwww((
「嘘だよーん♪」
え、リトゥスちゃんまさかのBLが好み??
「殺すわよ??」
あ、すいませんww((ヘコヘコ

Re: Ultima Fabura—〝最後〟の物語— 第二話、始動。 ( No.36 )
日時: 2011/03/23 22:35
名前: フレイア ◆7a0DWnSAWk (ID: XpqlmRGJ)

はじめまして!フレイアです!!小説が面白いので来ましたー!
私も、コメディ・ライトで頑張ってるのでぜひ来てください!!

ではでは、オリキャラを…。
えっと、双子でもいいですか?ダメならどちらかでも不採用でもかまいませんので!!!

========================================================

名前:テフィル・ディ・シャイアーネ
性別:男
種族:精霊【レーシャ】族と天使【ウィエル】族のハーフ
魔術:主に歌で、補助系の魔法。
通称:魔歌のテフィル 懸賞金:なし


容姿:十歳児の子供。髪は銀髪で短い。
服装:服は白系が多いが、手首にブレスレットをしている。

マントの色:薄い水色。
魔方陣の場所:額

性格:温厚で優しい。双子の妹のことをよく気にかける。
武器:一応短剣は持っている。

敵or味方:味方。
備考(過去とか成り行き):双子の兄。妹とともに魔力が強い。なので、よく、賊なんかに狙われることも。町の人に迷惑をかけないよう、旅をしている。

サンボイ(3つ以上7つ以下)
「ぼくは…テフィルです。」
「妹には、手出しさせない!」
「僕だって、魔歌のテフィルだ!あなたたちの役に立つはずです!!」
「え、あ、その、…な、何でもないです…。」

========================================================

名前:レフィーナ・ディ・シャイアーネ
性別:女
種族:精霊【レーシャ】族と天使【ウィエル】族のハーフ
魔術:光の弓矢、竜巻、保護魔法
通称:銀翼のレフィーナ 懸賞金:なし

容姿:十歳児の子供。銀髪で長い。テフィルより背は小さい。
服装:白いワンピースで、胸には赤いリボンが付いている。頭には水色のカチューシャ。

マントの色:薄い水色
魔方陣の場所:額

性格:テフィルよりは明るい。好奇心旺盛でテフィルを困らせることも。
武器:護身用の短剣。

敵or味方:味方。
備考(過去とか成り行き):双子の妹。兄同様に魔力が強いため、町から逃げ出し旅をしている。賊に追われていたりするが、レフィーナの魔法で逃げ切っている。

サンボイ(3つ以上7つ以下)
「私はレフィーナって言うの!フィーナでも、レフィーでもいいよ!」
「わあ!すごいですね!」
「うん、わたし、頑張るよ。」
「銀翼のレフィーナ、参ります!」


では、よろしくお願いします。



Re: Ultima Fabura—〝最後〟の物語— 第二話、始動。 ( No.37 )
日時: 2011/04/05 09:30
名前: 七星 (ID: sicBJpKD)

どうも七星です。さっそく読ませていただきました!
設定が凝っていて素晴らしいです!私なんかよりずっとすごいです!
せっかくなので、私もオリキャラを投稿させてもらいますねっ。

オリキャラ用紙

========================================================

名前:アール・ノヴェル
性別:♂
種族:神霊【ロウヴェ】族
魔術:光、氷
通称:無し 懸賞金:無し

容姿:18歳。白い髪で、横髪が少し長め。冷たい感じのする美少年。全体的に細い。色白。
服装:白いロングコートをきっちり閉めて着ている。長ブーツ。

マントの色:茶色
魔方陣の場所:後ろの腰あたり。

性格:クール系かと思ったらただぼんやりしてるだけ。目を瞑って考え事をしているのかと思ったら寝てるだけ。天然。よく首を傾げる。見た目と中身が食い違う。けれど戦いになると異常に残酷になる。口調は短い言葉をつなげるだけ。気に入った人には君。気に入らない人にはあんた。
武器:巨大な双剣。小さいのも腰にさしてあり、気分で変える。

敵or味方:敵?
備考(過去とか成り行き):政府公認。だけれど『例外』で、職につかずふらふらしてる。
とある場所で起こった大虐殺の生き残り。だから血のような赤色が嫌い。強い人には魔法を剣に纏わりつかせて戦う。大剣を二本細い身体で振り回し、その上素早いのでかなり強い。


サンボイ(3つ以上7つ以下)
「君だれ。おもしろい。」
「戦いは、死ぬ。生きる。どちらか。」
「ねぇ。君。戦わない?」
「赤色。嫌い。好きなの?君は。」
「邪魔。いなくなって。俺、あんた、嫌い。」

Re: Ultima Fabura—〝最後〟の物語— 第二話、始動。 ( No.38 )
日時: 2011/03/24 17:24
名前: Aerith ◆E6jWURZ/tw (ID: hQNiL0LO)
参照: 現在ライトニング依存症(斬射蹴殴殺踏燃呪潰爆

>>35 うゆー
うちの子らにBL(またはGL)派はいないのよ!健全なの、やめて!←?
駄目なのよ〜っ!!ぴゅあなの、真っ白なの、雪より純白なのよっ!!(誰

>>36 フレイア様
初めまして!!いきなりオリキャラとは・・・(泣泣
ぜひお邪魔させていただきます!!双子ちゃん、ありがたく使わせていただきます!!!
これからもよろしくしてください!

>>37 七星様
きゃあああ来て下さってしかもこんなわたしの要望にお答えくださったのですね!?
なんと心の広いお方なのですか!?もうなんか・・・死にそうです(ヤメレ
このAerith、大事に使わせていただきます!もし大切に使わなかった場合、私をすぐさま射殺してください。
なんか新鮮ですね!こういうキャラ、使ったことは無かったもので・・・。

素晴らしいだなんて!!ハウッ!!!(死


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83