複雑・ファジー小説

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

Ultima Fabura—終焉へ向かう物語—スレ移行
日時: 2012/04/28 09:41
名前: Aerith ◆E6jWURZ/tw (ID: YsvlUcO/)
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel6/index.cgi?mode=view&no=12685

サイト移行しました(参照)↑



Clickいただきましたッ! 感謝感激雨嵐☆
はじめましての方ははじめまして、久しぶりなひとはお久〜! ファジー初、Aerithです♪←
Ultima Faburaの読み方は「アルティマファブラ」(省略=α)。



※ルールいろいろ※
■けんか、他の人を中傷、わいせつ(エッチ)、恋人募集、チェンメ等の話題は禁止です。
■一話につき、2000文字を超える駄文の長文が亀更新ですが気長にお付き合いできる方だけで。
■話はそこまでシリアスではないですが、グロ描写ちょいちょいと。心臓の弱い方は回れ右ですね。
■漢字、フリガナのスペースがミスってる箇所を指摘などなど、頼りない私を支えてくれる方感謝!!
■自分寂しがり屋なのでコメくれると嬉しいです^^
__________。o*★*o。_________
          SPECIAL THENKS !!!
○・。右左様 ○・。ヴィオラ様 ○・。霊夢様 ○・。yuri様 ○・。缶コーヒー様 ○・。桜庭遅咲様 ○・。ダンボール戦機様
○・。nata様 ○・。フレイア様 ○・。暁月様 ○・。風そら様 ○・。風様 ○・。涼様 ○・。アキラ様
○・。蒼天の彗星様 ○・。七星様 ○・。文学少女様 ○・。ザクラ・ノイザ様 ○・。淡雪様 ○・。怜茄様
○・。ミロカロス13様 ○・。夜兎____ ≠様 ○・。青雅様 ○・。フェイト様 ○・。海底2m様 ○・。水月様 ○・。ベクトル様
・.━━━━━━━━━━━━ † ━━━━━━━━━━━━.・
              α情報
11.03.04
 AM 00:26【Ultima Fabura—〝最後〟の物語— 設立】
11.10.14【prologue】
11.10.23【第六章 第十四話SHOT 1〝あなたの手で〟】
11.10.26【〝 〝 SHOT 2〝預けられた背中〟】
11.12.23【〝 〝 SHOT 3〝聖星へ〟】
11.12.28【〝 〝 SHOT 4〝天界と過去〟】New!!
.・━━━━━━━━━━━━ † ━━━━━━━━━━━━・.
C   O   N   T   E   N   T   S

〆第一章〝雷水の魔導士〟 -Lightning conductor and who Mofa water-
>>0289 Chapter CONTENTS

〆第二章 〝水地の魔導士〟 -Mofa of Water and Landwho guide-
>>0290 Chapter CONTENTS

〆第三章 〝闇に魅入られし魔導士達〟 -The magician reaches into the darkness mummy-
>>0291 Chapter CONTENTS

〆第四章 〝時の白魔導士〟 -At the time of White Mage-
>>0292 Chapter CONTENTS

〆第五章 〝高貴なる血筋〟 -Serene bloodlines-
>>0293 Chapter CONTENTS

第六章 〝光の戦士達の想い〟 -Worriors of light feeling-
>>0395 Chapter CONTENTS


      S       U        B

>>0002 世界観   >>0046 お知らせ     >>0047   世界地図
【登場人物】
>>0003 〜雷水の魔導士編〜 >>0066 〜水地の魔導士編〜 >>0209 〜時の魔導士編〜 >>0388 〜高貴なる血筋編〜
>>0241 イメージソング〜Ultima Fabura〜
>>0103 イメージソング〜第一章ver.〜 >>0105 イメージソング〜第二章ver.〜
>>0117 イメージ声優まとめ

========♪√.・○ おまけ ♪√.・○=========
>>0116 リク完成品めにゅ〜&オリキャラテンプレ
>>0203 小ネタ集【1、2】
>>0221 小ネタ集【3〜5】
>>0216 UGSAのコーナー!【1】
>>0255 UGSAのコーナー!【2】
>>0274 UGSAのコーナー!【3】
>>0278 UGSAのコーナー!【4】
>>0380 UGSAのコーナー!【5】
>>0225 UGSAのコーナー!〜ヴィル好きさんに20の質問〜
>>0237 UGSAのコーナー!〜フェルド好きさんに20の質問〜
===========================================
>>0153 敵キャラ〜王とその16人の混沌の戦士達〜 Pert I >>0154  Pert II

【愛すべきオリキャラたちとその創造神様方】
>>0007 アルス・Z・ベルゼビュート  -蒼天の彗星様 ご提供-
>>0009 リトゥス・レフトベッカ >>186 技  -右左様 ご提供-
>>0032 フィニクス・グリモワル >>171 技     -ヴィオラ様 ご提供-
>>0036 テフィル・ディ・シャイアーネ >>168 技 -フレイア様 ご提供-
      レフィーナ・ディ・シャイアーネ >>223 イメソン[オリ]
>>0404 ゼノン・ケルクォリア
>>0037 アール・ノヴェル >>173 技   -七星様 ご提供-
>>0049 セルペンテ・ディスペラジオネ >>177 技 -月夜の救世主様-
>>0093 カイズ=ワイヴァーン >>174 技 - 缶コーヒー様 ご提供-
>>0100 ヒュドラ・ワイヴァーン
>>0199 シグレ
>>0107 ノーヴァ・ヒュールン >>185 技 -風様 ご提供-
>>0349 グラス・K・ルース -水月様ご提供-


==================至福.・+=====================
11.03.08#参照100突破。
11.03.26#参照200突破。
11.04.02#参照300突破。
11.04.07#参照400突破。 返信100突破
11.04.18#参照500突破。・・・え?
11.05.03#参照600突破。        
11.05.03#参照700突破。 
11.05.17#参照800突破。
11.05.24#参照900突破。 返信200突破。
11.05.29#参照1000突破。・・・1000!?
11.06.03#参照1100突破だなんて感謝の言葉が見つかりません・・・
11.06.12#参照1200突破。右片上がりぃいい!!
11.07.02#参照1300突破! 勢いがもはや怖いですよ!!(汗汗)
11.07.15#参照1400突破。・・・これは夢?
11.07.17#返信数300! 皆様有り難う!!
11.07.25#参照1500突破。どこまで上っていくのかもはや楽しみです!
11.08.03#参照1600突破。えーーと・・・そろそろ現実味がわかなくなりましたι
11.08.13#参照1700突破。し、知らないうちに・・・
11.08.20#参照1800突破。え、えへへへへ(←壊れた)
11.08.27#参照1900突破。もうすぐ2000!
11.08.30#参照2000突破!!2000行ったよーーー!!
11.09.03#参照2100突破。現実の状況的に更新がキツい。
11.10.14#参照2400突破。返信数400行きそうです!
11.10.26#参照2500突破。返信数が!後一歩!!しかもFF零式いよいよ明日発売!!
11.12.28#参照2700突破。返信数400突破!昨日で15歳になったたい!返信数と参照数がバグ起こしてるぅー☆アハハ☆(故障)
11.02.25#参照3000突破。いやもうワケワカランてw
===============================================

Re: Ultima Fabura—〝最後〟の物語— ( No.1 )
日時: 2011/04/29 00:57
名前: Aerith ◆E6jWURZ/tw (ID: hQNiL0LO)

第                    一                    章







prologue







———7億年に一度、運命の衝突する日がある。


           ———7億年に一度。選ばれし一人の少年が、同一の運命とともにある少女に出会った瞬間。









運命の歯車が、静かに回り始める。






その者たちは生まれながらの魔導士。

〝雷纏いし獅子〟
〝水操りし不死鳥〟



運命の強さが双方の結びつき、力、——そして過酷さを高くする。







我ら、天命の使者なり。



双方は、7億年の歳月を経て、太古に星を救った者たちの魂を継ぐ。

     双方は、7億年すぎた今、太古に星を滅ぼさんとした邪なる者の魂を打ち消さんと立ち上がる。




歴史は、繰り返される。



しかし再び、星の危機は回避されるのであろうか。





それは我らにも判らぬこと。


邪なる光は双方を阻まんとする。
〝雷獅子〟
〝水不死鳥〟

双方は、更なる仲間を集う。







運命は避けられぬ。


























                                             トキ
                                             刻は、満ちた———。







>>11 After shot

Re: Ultima Fabura—〝最後〟の物語— ( No.2 )
日時: 2011/03/25 15:56
名前: Aerith ◆E6jWURZ/tw (ID: hQNiL0LO)
参照: 政府を聖府にしようかと思ったけどそれじゃXlllのパクリだもんな。

.・━━━━━━━━━━━━ † ━━━━━━━━━━━━・.


【世界観】

〜魔力について〜
この世界では、誰もが少なからず〝魔力〟を持って生まれてくる。そうして人々は自分達の魔力を生活に生かしている。
炎、氷、自然系。猫、犬、動物系・・・魔術には様々な種類があり、それは一定に固定されたりはしない。
多くは血のつながった親戚、家族と同じ種類を生まれ持つ。
しかしまれに違うものを持つ者の生まれる時や、強力な魔力を持った赤子の生まれる時がある。
魔力の強い赤子はその証に、体のどこかに生まれつき魔方陣が刻まれている。

舌に魔方陣の刻まれている人間は世界で二人、〝雷獅子〟と〝水不死鳥〟だけ。
魔方陣を持っているものはだいたい瞳の色が銀交じりの蒼で、「銀蒼【ギンソウ】」と呼ばれる。
さらに強いものは「銀翠【ギンスイ】」(緑色の瞳)、「銀紅【ギング】」(赤い瞳)。
現在確認されている中ではこの三つが最上級だが、噂ではもっと上の位もあるのだとか。

それ以外にも、銀翠から上の力の魔導士は自分の記憶ともうひとつ何かと引き換えに、自分の力を常人Lv.まで封じることが可能。
魔力を封じた者によって、記憶ともうひとつ失うものは違う(例:視力、聴力など)。
記憶と何かを失った者の瞳は一般的には知られていないが、銀色の瞳をしている。
主に一般の魔力を持った者は「魔術師」、強力な魔力を持つ者は「魔導士」と区別される。

〜魔方陣〜
主に、輪の中に守護神+魔術の種類の入った紋章を黒い×印で封じるような模様(守護神も大体一族で統一されている)が入っている。
そしてその外に守護獣たち(主に2体)の頭文字が上下に入っている。
善なる心を持っている者は黄金の6本の交差する線が輪の外に入っているが、そうでない者のには紫の線が入る。

〜魔導士たちの運命〜
生まれつき強い魔力を持っている者は大概政府側の人間に把握されている。
そのため、政府公認の職業についていない者は自動的に指名手配されることとなる。
†政府公認の職業†
・世界政府の職
・政府公認の化け物狩りの職
・その他、政府下の業務
大概は力に屈し、政府公認の職に就く。
職に就かない者は、多くが自由を求めるものか政府嫌いな賊のような者たちである。

尚、この世界の住民達は必ず服の上からフード付きマントを身に着けている。
一族でマントの色は大概統一される決まりがある。

〜政府軍について〜
政府は上空(行き来可能、地上から1km)に浮かぶ、デウステラムという星の首都、ゴベルメントに本部を持っている。
王国である首都で王国の防衛等しているが、現在は国王が豹変したために軽い混乱状態である。
下界(ヴィル達のいる所)のカトルズメルテにも本部より当然位は下だが支部がある。
反乱軍などもあり、現在政府軍も王国も不安定な状態である。

政府の位

〜佐位クラス〜
銀蒼、銀翠の瞳を持つ者が多い。
億単位の賞金首に駆り出されるのがこの位(主に中佐)。
【大佐】銀蒼よりも銀翠率が高く、銀蒼翠(中間)が多くいる。並みの魔導士では入れない。
【中佐】銀蒼と銀翠がバランスよくいる。あまり銀蒼と銀翠の力の差は大きくない。
【少佐】銀蒼が多い。賞金首で言う1億位はここ。
____________________________
〜尉位クラス〜
3000万〜9000万の賞金首を討伐するのはこの位。
【大尉】銀蒼がいる。近年レアな能力が増えつつある。
【中尉】銀蒼は比較的少ないが、それ並みの能力を持つ。
【少尉】銀蒼クラスはほとんどいない。しくじるとすぐ一般兵行き。

以下、一般兵
____________________________


〜化物退治〜
個々でやっている者もいるが、政府公認でなければ、世界に貢献する働きであっても指名手配されてしまう。
通常の魔術士たちでは敵わない。なので、強い魔力を持ったものが駆り出される。
・およそ高さ5M、幅15M程度の少し太ったライオンのような風貌・・・化獣【ガーベル】
・狼よりも獰猛で、血に飢えた野犬のような化物・・・化狼【ガルフ】
・翼を広げれば全長6Mもある吸血コウモリ・・・化蝙蝠【ガティルヴァ】

・・・等々。
町を襲う化物も少量には収まらない為、大概の人々は善悪関わらず感謝する。
しかし、公認で無い場合は露骨に感謝すると犯罪者扱いされるので要注意。

〜種族〜
純粋な魔術師または魔導士もいるが、多くはそれ以外の血が混じっていることが多い。
猫【ネメ】族・・・猫耳、尻尾が生えており、身体能力も高いが肉弾戦向き。
犬【ドウル】族・・・犬耳、尻尾、牙が生えており、身体能力も高く鼻が利くが、目はあまりよくない。肉弾戦向き。
蛇【ジャビ】族・・・猛毒を体内で作り出す。顎の力も強く、舌が細長い。気配を消すのが得意。
熊【ベロア】族・・・腕力が強く、爪と牙が鋭い。足も速く、木登りが得意。甘いものに目が無い。
鴉【クロウ】族・・・黒髪が多い。純粋な血縁者なら翼もあり、飛行も可能。目つきが若干鋭く、視力が高い。切れ者ぞろい。
龍【ドラコ】族・・・騙し、惑わし系等の攻撃が効かない。肌が強く、常人ではかすり傷を負わせるのにも一苦労する。
小人【リデル】族・・・妖精族よりも小さい。集団で行動し、巣穴の中で生活している。集団での接近戦タイプ。

〜幻獣種〜
種族の中には〝幻獣種〟と呼ばれる者たちがいる。
大概彼らは人の前に姿を現すことを嫌うため、外界では確認することさえ難しい。
それぞれの里や村に隠れ住んでいる例がほとんどである。
天使【ウィエル】族・・・翼があり、射撃能力が高い。接近戦は苦手。傷等を治癒させることもできる。
悪魔【ダネス】族・・・黒い、コウモリに近い翼を持つ。主に槍で攻撃し、人の弱い心に付け入れる。
精霊【レーシャ】族・・・魔力のある歌を歌う。人を惑わしたり、仲間の力を増幅させたりする。
神霊【ロウヴェ】族・・・自分と同じ魔術を持っている者たちのなかで最強を誇る。
しかしこの血族で純粋なものは世界に指折りできるほど。
妖精【フェアル】族・・・小さいが、薄い羽がある。収納可能。眠り粉、痺れ粉、毒の粉、治癒の粉などを作り出せる。

等。他にも増えると思います。


・.━━━━━━━━━━━━ † ━━━━━━━━━━━━.・

Re: Ultima Fabura—〝最後〟の物語— ( No.3 )
日時: 2011/07/16 14:14
名前: Aerith ◆E6jWURZ/tw (ID: Ma3wYmlW)

。。+゜゜。。+゜゜。。+゜゜。。+゜゜。。+゜゜。。+゜゜。。+゜゜。。+゜゜


Character


Vill・R・Rernteiuse ヴィル・R・ランティウス

年齢:17歳
性別:男
種族:純血の魔導士
魔術:雷(守護神:獅子)
通称:〝雷獅子〟のヴィル 懸賞金:3億2000$【シェロイ】 

容姿:赤茶(鉄錆)色の髪。瞳は銀蒼【ギンソウ】。まあまあ美男。フェルド程ではない。
服装:黄色いマント。腰までの上着はオレンジ。右は半そで、左だけ長袖に肩当をしている。中にYシャツ。普通の靴がたの黒ブーツ。
   深緑の七部のズボンの腰部にカウボーイハットならぬ帽子を結わえ付けている(変装の為)。赤白のミサンガを右足首にしている。

性格:主人公。恋愛がワカラン。バカ。お調子者。底抜けに明るい。でもいざとなると強くて頼りになるリーダー格。
   楽観的だったりする。仲間を何より大切にし、そのことに関しては自分の命を危ぶめるほど。
   両親は物心ついたときからいない。けどなんかわからないけど明るい。
   〝英雄〟に憧れる、純粋な少年。
武器:大体素手。雷で生成した大剣を取り出すこともある。

備考:〝英雄になる〟という夢は純粋な彼自身の、あくまで夢なので伝説上の意識はほとんど無い。
   魔方陣は舌に入っている。手配書の写真でもベロを突き出している。

サンボイ
「俺は英雄になるんだ!」
「水不死鳥って女、どこにいるんだろうな??」
「おいお前!俺の仲間にならねェか?」

Feld・B・Ronteal フェルド・B・ロンティール

年齢:19歳
性別:男
種族:魔導士の鴉【クロウ】族と、龍【ドラコ】族のハーフ
魔術:風(守護神:白龍)
通称:〝風白龍〟のフェルド 懸賞金:3億1000万$

容姿:オールバックの黒髪(肩より少し下くらい)、銀蒼の瞳。めちゃめちゃ美男。変装時=黒淵めがね。これまた格好い(黙
服装:紺のマント。長いセピア色のコートはふくらはぎまである。手首から肘にかけてはチャックが付いている。
   チャックつきブーツ。銀のシンプルなピアスを左耳にしている。

性格:クールでいつも冷静をほとんど崩さない。常識人。知識もある。
   強い上に博学なので、女子には各地の町で囲まれる。しかし意外とうぶな上、ものすごく鈍感。
武器:踵、腕(肘から手首にかけて)に仕込んだ、サメの尾びれのような形の大きな凶器(刃)。腰に結わえた銃。

備考:魔方陣は丁度、右肩の肩甲骨に位置するところに入っている。
   左耳のピアスは本人の兄のものである。

サンボイ
「・・・俺は兄を探しているだけだ」
「なぜ俺達は指名手配なんかされるんだ?ただ・・・自由に生きているだけだ」

Kateana・Ellrapiss カテーナ・エルラピス

年齢:14歳
性別:女
種族:妖精族(特殊)
魔術:鎖(鉄等)
通称:銀鎖光ギンサコウのカテーナ 懸賞金:1億4000万$

容姿:水色っぽい白髪の引きずるほど長い髪の少女。片目を包帯で覆っている。銀蒼の目。細身。
服装:白いワンピースの上から緑のだぶだぶローブを羽織っている。
マントの色:碧
魔方陣の箇所:左腕
性格:大人しめ。物静かだが明るい面もある。物思いに耽る事がよくある。
武器:なし(敢えて言うなら鎖)
備考:何かを知っていそうなそぶりを時折見せる。包帯の下は双子の二人も見たことが無いという。
サンボイ
「ここ、ですね」
「『〝上〟へ昇りし者、銀光の空の鍵を求めよ。されど鍵は求めるものを試すであろう』・・・」

Jezh・Reabaldray ジェッズ・リーバルドレイ

年齢:36歳
性別:男
種族:純血の魔導士
魔術:岩
通称:堅岩弾コウガンダンのジェッズ 懸賞金:なし(政府の狩人だった為)
容姿:少々ぼさぼさなクリームイエローの髪、黒の強めな銀蒼の目。髪色と同じ色の口ひげがちょっとある。
服装:下のほうが少し擦り切れた感じの旅行用コートのようなもの。
   中は簡素に白T。背中のベルトは肩にかけているマシンガン的バズーカ用。
性格:豪快なオヤジ。息子思いで熱いところもあり、周りに慕われるような感じ。
武器:バズーカ、大型銃。
マントの色:蘇芳色
魔方陣の箇所:胸(真ん中)

守護神:ブリュンヒルデ
守護神の見た目:紅い鎧を着た女性。巨大な槍を持っている。
守護神の性格:無口、いやほとんど喋らないがジェッズとは良き仲の様子。
守護神の魔術:マグマ的なもの。火炎弾等。

備考:妻は前にとある事故で亡くし、息子を養うためにも仕事をしながら火事もこなしていたデキるオヤジ。
   息子の安否を確かめるべく王に立ち向かう道を選んだ。
サンボイ
「父ちゃんはやるぞ! サッド、おまえも応援してくれるよな?」
「全部終わったら、また二人でのびのび暮らしてぇなぁ・・・」

。。+゜゜。。+゜゜。。+゜゜。。+゜゜。。+゜゜。。+゜゜。。+゜゜。。+゜゜


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83