複雑・ファジー小説

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

Ultima Fabura—終焉へ向かう物語—スレ移行
日時: 2012/04/28 09:41
名前: Aerith ◆E6jWURZ/tw (ID: YsvlUcO/)
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel6/index.cgi?mode=view&no=12685

サイト移行しました(参照)↑



Clickいただきましたッ! 感謝感激雨嵐☆
はじめましての方ははじめまして、久しぶりなひとはお久〜! ファジー初、Aerithです♪←
Ultima Faburaの読み方は「アルティマファブラ」(省略=α)。



※ルールいろいろ※
■けんか、他の人を中傷、わいせつ(エッチ)、恋人募集、チェンメ等の話題は禁止です。
■一話につき、2000文字を超える駄文の長文が亀更新ですが気長にお付き合いできる方だけで。
■話はそこまでシリアスではないですが、グロ描写ちょいちょいと。心臓の弱い方は回れ右ですね。
■漢字、フリガナのスペースがミスってる箇所を指摘などなど、頼りない私を支えてくれる方感謝!!
■自分寂しがり屋なのでコメくれると嬉しいです^^
__________。o*★*o。_________
          SPECIAL THENKS !!!
○・。右左様 ○・。ヴィオラ様 ○・。霊夢様 ○・。yuri様 ○・。缶コーヒー様 ○・。桜庭遅咲様 ○・。ダンボール戦機様
○・。nata様 ○・。フレイア様 ○・。暁月様 ○・。風そら様 ○・。風様 ○・。涼様 ○・。アキラ様
○・。蒼天の彗星様 ○・。七星様 ○・。文学少女様 ○・。ザクラ・ノイザ様 ○・。淡雪様 ○・。怜茄様
○・。ミロカロス13様 ○・。夜兎____ ≠様 ○・。青雅様 ○・。フェイト様 ○・。海底2m様 ○・。水月様 ○・。ベクトル様
・.━━━━━━━━━━━━ † ━━━━━━━━━━━━.・
              α情報
11.03.04
 AM 00:26【Ultima Fabura—〝最後〟の物語— 設立】
11.10.14【prologue】
11.10.23【第六章 第十四話SHOT 1〝あなたの手で〟】
11.10.26【〝 〝 SHOT 2〝預けられた背中〟】
11.12.23【〝 〝 SHOT 3〝聖星へ〟】
11.12.28【〝 〝 SHOT 4〝天界と過去〟】New!!
.・━━━━━━━━━━━━ † ━━━━━━━━━━━━・.
C   O   N   T   E   N   T   S

〆第一章〝雷水の魔導士〟 -Lightning conductor and who Mofa water-
>>0289 Chapter CONTENTS

〆第二章 〝水地の魔導士〟 -Mofa of Water and Landwho guide-
>>0290 Chapter CONTENTS

〆第三章 〝闇に魅入られし魔導士達〟 -The magician reaches into the darkness mummy-
>>0291 Chapter CONTENTS

〆第四章 〝時の白魔導士〟 -At the time of White Mage-
>>0292 Chapter CONTENTS

〆第五章 〝高貴なる血筋〟 -Serene bloodlines-
>>0293 Chapter CONTENTS

第六章 〝光の戦士達の想い〟 -Worriors of light feeling-
>>0395 Chapter CONTENTS


      S       U        B

>>0002 世界観   >>0046 お知らせ     >>0047   世界地図
【登場人物】
>>0003 〜雷水の魔導士編〜 >>0066 〜水地の魔導士編〜 >>0209 〜時の魔導士編〜 >>0388 〜高貴なる血筋編〜
>>0241 イメージソング〜Ultima Fabura〜
>>0103 イメージソング〜第一章ver.〜 >>0105 イメージソング〜第二章ver.〜
>>0117 イメージ声優まとめ

========♪√.・○ おまけ ♪√.・○=========
>>0116 リク完成品めにゅ〜&オリキャラテンプレ
>>0203 小ネタ集【1、2】
>>0221 小ネタ集【3〜5】
>>0216 UGSAのコーナー!【1】
>>0255 UGSAのコーナー!【2】
>>0274 UGSAのコーナー!【3】
>>0278 UGSAのコーナー!【4】
>>0380 UGSAのコーナー!【5】
>>0225 UGSAのコーナー!〜ヴィル好きさんに20の質問〜
>>0237 UGSAのコーナー!〜フェルド好きさんに20の質問〜
===========================================
>>0153 敵キャラ〜王とその16人の混沌の戦士達〜 Pert I >>0154  Pert II

【愛すべきオリキャラたちとその創造神様方】
>>0007 アルス・Z・ベルゼビュート  -蒼天の彗星様 ご提供-
>>0009 リトゥス・レフトベッカ >>186 技  -右左様 ご提供-
>>0032 フィニクス・グリモワル >>171 技     -ヴィオラ様 ご提供-
>>0036 テフィル・ディ・シャイアーネ >>168 技 -フレイア様 ご提供-
      レフィーナ・ディ・シャイアーネ >>223 イメソン[オリ]
>>0404 ゼノン・ケルクォリア
>>0037 アール・ノヴェル >>173 技   -七星様 ご提供-
>>0049 セルペンテ・ディスペラジオネ >>177 技 -月夜の救世主様-
>>0093 カイズ=ワイヴァーン >>174 技 - 缶コーヒー様 ご提供-
>>0100 ヒュドラ・ワイヴァーン
>>0199 シグレ
>>0107 ノーヴァ・ヒュールン >>185 技 -風様 ご提供-
>>0349 グラス・K・ルース -水月様ご提供-


==================至福.・+=====================
11.03.08#参照100突破。
11.03.26#参照200突破。
11.04.02#参照300突破。
11.04.07#参照400突破。 返信100突破
11.04.18#参照500突破。・・・え?
11.05.03#参照600突破。        
11.05.03#参照700突破。 
11.05.17#参照800突破。
11.05.24#参照900突破。 返信200突破。
11.05.29#参照1000突破。・・・1000!?
11.06.03#参照1100突破だなんて感謝の言葉が見つかりません・・・
11.06.12#参照1200突破。右片上がりぃいい!!
11.07.02#参照1300突破! 勢いがもはや怖いですよ!!(汗汗)
11.07.15#参照1400突破。・・・これは夢?
11.07.17#返信数300! 皆様有り難う!!
11.07.25#参照1500突破。どこまで上っていくのかもはや楽しみです!
11.08.03#参照1600突破。えーーと・・・そろそろ現実味がわかなくなりましたι
11.08.13#参照1700突破。し、知らないうちに・・・
11.08.20#参照1800突破。え、えへへへへ(←壊れた)
11.08.27#参照1900突破。もうすぐ2000!
11.08.30#参照2000突破!!2000行ったよーーー!!
11.09.03#参照2100突破。現実の状況的に更新がキツい。
11.10.14#参照2400突破。返信数400行きそうです!
11.10.26#参照2500突破。返信数が!後一歩!!しかもFF零式いよいよ明日発売!!
11.12.28#参照2700突破。返信数400突破!昨日で15歳になったたい!返信数と参照数がバグ起こしてるぅー☆アハハ☆(故障)
11.02.25#参照3000突破。いやもうワケワカランてw
===============================================

Re: Ultima Fabura さ、参照850て; ( No.195 )
日時: 2011/05/21 12:21
名前: あぺか ◆xi9CqIOvBg (ID: WXTMozUA)

別に大丈夫よw
一目で君ってわかるし。

>>194

Re: Ultima Fabura さ、参照850て; ( No.196 )
日時: 2011/05/21 18:02
名前: 桜庭遅咲 ◆ilG1GceQB. (ID: khvYzXY.)

コメントありがとうございました。
と、いうことで早速お邪魔させていただきました!

参照が850を超えているだけあって…文章が凄く興味を惹きますね!
これからもちょくちょくと読ませていただきますね*

Re: Ultima Fabura さ、参照850て; ( No.197 )
日時: 2011/05/23 21:33
名前: Aerith ◆E6jWURZ/tw (ID: hQNiL0LO)
参照: 〝仲間を殺してまで・・・俺が生きたいと思うと思うな !!!!!!〟

>>192 Before shot   >>200 After Episode


     SHOT 6 俺の仲間





 はっとして、リトゥスは思わず攻撃していた腕を下げてしまった。
「ってぇな・・・・・・」
 刃物のごとく鋭く尖った黒羽根を、手でヴィルが掴んでいる。その手から滴り落ちる鮮血はとても赤く、紅く。血に染まった掌で掴んでいた刃物のような羽を持ったまま、ヴィルはうつむいてリトゥスに向かって歩き出した。リトゥスは焦り、再び腕を上げ、羽根を舞わせる。

 ボーダピナ
「【羽刃】!!!!! はぁ、はぁ・・・っ!こ、来ないで!!」
「なんだ、そりゃ? お前、今更・・・・・・ここにきて、同情なんかしてんのか?」
 鉄錆色の髪から滴る血の色が怖い。その下から覗く、憎々しげな憎悪に満ちた瞳も。過去の忌まわしい記憶と彼の姿が重なる。後ずさりながら、リトゥスは首を振る。いやいやをする、子供のように。

「無いんだろ?」
「えっ・・・・・・」
「おまえに、俺を殺す気なんかないんだろ・・・?」
 ふざけないでよ。何、言ってんのよ。そう思うのに、言葉は喉までも来ない。脳は叫んでいるのに。怒声も、罵声もヴィルに浴びせているのに。その片鱗すら、言葉には出来なかった。
「それは、俺らを〝仲間〟だって信用してるからだ。じゃなければ今の俺なんかお前は簡単に殺せる」
 更に歩を進め、ヴィルは言葉を続ける。

「お前は俺の、本当の仲間だ」
「い、いや・・・。やだ、やだやだやめて! わ、わたしの心の中に入らないで!」
 頭が、痛い。なぜだろう。胸が、心が痛い。
 やだ。やだ。嫌だ嫌だ嫌だ。

「小さい頃に里が無くなって、心細かったんだろ? いい顔して近づく大人皆、信用できなかったんだろ?」
 そうよ。だから。
 信用なんてしたくないのに。一人でいれば裏切られなくてすむのに。裏切りの辛さなんか感じなくてすむのに。どうしてよ。どうしてわたしは信じちゃいけないの? 皆わたしのことを裏切るのよ。

「なんでよ? なんで、わたしのこと放っといてくれないの? そしたら辛いことなんて感じないのに。わたしだって信じたいのよ。だけど先に裏切ったのは周りの悪人共じゃない! わたしのこと利用して、わたしを売ろうとしたり殺そうとしたのはみんなあんた達魔導士でしょ!?あんただって同じよ!!!」
 気づいたら、涙がこぼれていた。生まれてから一度も流したことの無い、涙が。それが、止まらない。止まらない。止め方も判らない。泣き崩れるリトゥスの耳に入ったのは、ヴィルの真摯な一言だった。

「違う」
「何よッ!」
 ザクッ。黒い羽根がヴィルの右頬を切る。しかし全く怯んだ様子も無く、ヴィルは彼女の隣にしゃがみ込んだ。

「今お前は俺に、辛いこと皆話してくれたじゃないか。それは聞いて貰いたかったからなんだろ? 俺に・・・いや、俺達に。哀しいこと全部、知ってもらいたかったんだろ? 俺は、受け止めてやったよ」
「・・・へっ・・・?」
「聞いてくれ。奴はきっと、神霊族しか手元に残さない。お前のことはハナから消すつもりだったんだ」
 リトゥスが目を見開く。

「・・・嘘」
「マジだ。俺、カン鋭いんだよ。知ってんだろ?」
 雪山の一連を思い出す。
 既にリトゥスの中に、〝戦意〟というものは残っていなかった。

「ええ。でも———」
「ミュレアばっか狙うのもわかるだろ? あいつも、自分も神霊だし。
 でも俺は神霊じゃなくったっていいんだ。俺には、俺を助けてくれる信頼できる仲間がいるんだ」
「え、わたし?」
 それに応えるように、ヴィルはにっと笑ってリトゥスの頭の上に手を置いた。

「おかえり、俺の仲間。」

                    *                    *


「俺はずっと・・・一緒に——いたい」
 言った瞬間、ジアンタングイスが闇の中でふっと怪しく笑んだ気がしたそれを視界の隅に確認したときには時すでに遅く、シュヴェロの意識は忍び寄る闇に支配されつつあった。
———しかし。
〝・・・・ん。・・・いちゃん・・・。おにいちゃん・・・!〟
 現実に引き戻され、シュヴェロはマフラーを見た。それが僅かに、呼吸するように光をぼうっと発しているのだ。それは言葉に合わせて、セラの呼びかけに呼応するように光を発し・・・。
 目の前に浮かんだのは、幻想の中のシュヴェロとミュレア。振り返った彼女の目には——

泣  い  て  い  る  ・  ・  ・  ?

〝ばかお兄ちゃん! あんな美人さんがお兄ちゃん選ぶわけ無いでしょ!? ばか!!!〟
 叱咤の言葉に笑いたくなる。確かに、そうだ。なぜ自分は「自分といて幸せでないはずが無い」などとうつつを抜かしていたのか。なんという、愚か者か。ふわり、浮きそうだった意識を踏みとどまらせ、シュヴェロは目の前の妖艶たる魔女を睨みつけた。おや、と魔女は冷笑した。

「踏みとどまりおったか・・・。少しは骨があるのだな」
「えーらいこっちゃ。なんつーばかしてたんや、わいは。なぁ? 魔女さん」
 足元に魔方陣が現れ、シュヴェロは跳びかかってくる大蛇に魔力を込めた手を向けた。瞬間、蛇は猛毒を撒き散らしながら砕け散り、後には毒牙となんだかわからない、木の枝の刺さりまくった死骸が転がった。

「けどほんま、殺生だけはしーひんよ。自分が降参してくれるんやったら、の話やけど」
「たわけた事を。本気でかかっても死に瀕すのだぞ?」
 重々承知や。
 心の中だけでもそう言ってシュヴェロは苦笑いを浮かべた。
「ミュレアは俺の仲間だ。あいつが俺をどう思おうと、俺があいつをどう想おうと。だから・・・」
 立ち上がり、槍を振り回すと構える。

「せやから、取り返すんや。〝俺の仲間〟として」




Re: Ultima Fabura さ、参照850て; ( No.198 )
日時: 2011/05/21 18:34
名前: Aerith ◆E6jWURZ/tw (ID: hQNiL0LO)
参照: 〝仲間を殺してまで・・・俺が生きたいと思うと思うな !!!!!!〟

>>196 桜庭遅咲様
わわっ!きてくださってありがとうございます!!嬉しゅうございます〜〜^^
そ、そそそそんな文面が興味を引くだなんて〜〜///(赤面)
はい!ちょくちょくと呼んでくださいまし!
あ、ちょいちょいグロ入ってますからね。でもグロ平気だったら余計なお世話でしたね。失礼しました〜。

よろしければ敵キャラの募集のほうはまだ行っていますので
あなた様がこんな奴(私)にご協力くださるのでしたらぜひぜひ!清き一票を!(←?)

Re: Ultima Fabura さ、参照850て; ( No.199 )
日時: 2011/05/22 14:53
名前: 缶コーヒー ◆kkrRyVQtyA (ID: i8MUn/7P)

========================================================
敵キャラ応募用紙

名前:シダレ
性別:女性
年齢:若そうに見えるだけ
種族:猫族、悪魔族、一般人間
魔術:邪悪な気
通称:なし

容姿:銀翠の目を持ち、綺麗な黒髪を持つ日本風な女性。
服装:忍者・・・みたい
性格:悪魔族の血が入っているので、惑わすのが得意。
冷酷惨憺、感情がないように見える。肉弾戦向きで、すばやい動きで相手をしとめる。


マントの色:銀翠
魔方陣の場所:右二の腕

(神より獣っぽいので表記を獣にしたことをお許しください)
守護獣:グリュフォン6体。(親鳥1羽、子鳥5羽)
守護獣の外見:子鳥でも2mを越すであろう巨大な鳥。
4本足で、頭にユニコーンの角、豹がらの体、諸刃の剣のような巨大な翼。人間の言葉をはなす。
守護獣の性格:狼のように貪欲で、蛇のようにずる賢い。
より強い魔道師の肉が大好きで、政府側の人間でない魔道師をよくついばんでいる。


武器:悪霞(あっかすみ) 太刀
職業:
位(政府軍の場合のみ):反政府魔道士虐殺省中佐

備考(過去とか成り行き):昔、人間の母がおり(父親は悪魔族と猫族)、反政府側の魔道士により両親を殺され、政府の門をたたく。
父親からの形見として、人間の良い心と肉体を斬ることができる悪霞を頂く。

サンボイ(3つ以上7つ以下)
「あたいにとって悪い奴を倒すのには善も悪も関係ないのよ」
「消えなさい、地球の屑、反政府側魔道士」
「あんた、反政府側魔道士だよね。あたいたち政府側で結構話題になってんの」
「本当の善と悪って、人間が知るものではないとは思わない?」


最強系にはしないでくだちい(主人公達より賞金額上等)
守護神はどうぞ作ってくだちい。無記名なら私がつけます。
オリキャラ投稿感謝だす。

========================================================


どうぞつかってくだちい!


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83