複雑・ファジー小説

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

Ultima Fabura—終焉へ向かう物語—スレ移行
日時: 2012/04/28 09:41
名前: Aerith ◆E6jWURZ/tw (ID: YsvlUcO/)
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel6/index.cgi?mode=view&no=12685

サイト移行しました(参照)↑



Clickいただきましたッ! 感謝感激雨嵐☆
はじめましての方ははじめまして、久しぶりなひとはお久〜! ファジー初、Aerithです♪←
Ultima Faburaの読み方は「アルティマファブラ」(省略=α)。



※ルールいろいろ※
■けんか、他の人を中傷、わいせつ(エッチ)、恋人募集、チェンメ等の話題は禁止です。
■一話につき、2000文字を超える駄文の長文が亀更新ですが気長にお付き合いできる方だけで。
■話はそこまでシリアスではないですが、グロ描写ちょいちょいと。心臓の弱い方は回れ右ですね。
■漢字、フリガナのスペースがミスってる箇所を指摘などなど、頼りない私を支えてくれる方感謝!!
■自分寂しがり屋なのでコメくれると嬉しいです^^
__________。o*★*o。_________
          SPECIAL THENKS !!!
○・。右左様 ○・。ヴィオラ様 ○・。霊夢様 ○・。yuri様 ○・。缶コーヒー様 ○・。桜庭遅咲様 ○・。ダンボール戦機様
○・。nata様 ○・。フレイア様 ○・。暁月様 ○・。風そら様 ○・。風様 ○・。涼様 ○・。アキラ様
○・。蒼天の彗星様 ○・。七星様 ○・。文学少女様 ○・。ザクラ・ノイザ様 ○・。淡雪様 ○・。怜茄様
○・。ミロカロス13様 ○・。夜兎____ ≠様 ○・。青雅様 ○・。フェイト様 ○・。海底2m様 ○・。水月様 ○・。ベクトル様
・.━━━━━━━━━━━━ † ━━━━━━━━━━━━.・
              α情報
11.03.04
 AM 00:26【Ultima Fabura—〝最後〟の物語— 設立】
11.10.14【prologue】
11.10.23【第六章 第十四話SHOT 1〝あなたの手で〟】
11.10.26【〝 〝 SHOT 2〝預けられた背中〟】
11.12.23【〝 〝 SHOT 3〝聖星へ〟】
11.12.28【〝 〝 SHOT 4〝天界と過去〟】New!!
.・━━━━━━━━━━━━ † ━━━━━━━━━━━━・.
C   O   N   T   E   N   T   S

〆第一章〝雷水の魔導士〟 -Lightning conductor and who Mofa water-
>>0289 Chapter CONTENTS

〆第二章 〝水地の魔導士〟 -Mofa of Water and Landwho guide-
>>0290 Chapter CONTENTS

〆第三章 〝闇に魅入られし魔導士達〟 -The magician reaches into the darkness mummy-
>>0291 Chapter CONTENTS

〆第四章 〝時の白魔導士〟 -At the time of White Mage-
>>0292 Chapter CONTENTS

〆第五章 〝高貴なる血筋〟 -Serene bloodlines-
>>0293 Chapter CONTENTS

第六章 〝光の戦士達の想い〟 -Worriors of light feeling-
>>0395 Chapter CONTENTS


      S       U        B

>>0002 世界観   >>0046 お知らせ     >>0047   世界地図
【登場人物】
>>0003 〜雷水の魔導士編〜 >>0066 〜水地の魔導士編〜 >>0209 〜時の魔導士編〜 >>0388 〜高貴なる血筋編〜
>>0241 イメージソング〜Ultima Fabura〜
>>0103 イメージソング〜第一章ver.〜 >>0105 イメージソング〜第二章ver.〜
>>0117 イメージ声優まとめ

========♪√.・○ おまけ ♪√.・○=========
>>0116 リク完成品めにゅ〜&オリキャラテンプレ
>>0203 小ネタ集【1、2】
>>0221 小ネタ集【3〜5】
>>0216 UGSAのコーナー!【1】
>>0255 UGSAのコーナー!【2】
>>0274 UGSAのコーナー!【3】
>>0278 UGSAのコーナー!【4】
>>0380 UGSAのコーナー!【5】
>>0225 UGSAのコーナー!〜ヴィル好きさんに20の質問〜
>>0237 UGSAのコーナー!〜フェルド好きさんに20の質問〜
===========================================
>>0153 敵キャラ〜王とその16人の混沌の戦士達〜 Pert I >>0154  Pert II

【愛すべきオリキャラたちとその創造神様方】
>>0007 アルス・Z・ベルゼビュート  -蒼天の彗星様 ご提供-
>>0009 リトゥス・レフトベッカ >>186 技  -右左様 ご提供-
>>0032 フィニクス・グリモワル >>171 技     -ヴィオラ様 ご提供-
>>0036 テフィル・ディ・シャイアーネ >>168 技 -フレイア様 ご提供-
      レフィーナ・ディ・シャイアーネ >>223 イメソン[オリ]
>>0404 ゼノン・ケルクォリア
>>0037 アール・ノヴェル >>173 技   -七星様 ご提供-
>>0049 セルペンテ・ディスペラジオネ >>177 技 -月夜の救世主様-
>>0093 カイズ=ワイヴァーン >>174 技 - 缶コーヒー様 ご提供-
>>0100 ヒュドラ・ワイヴァーン
>>0199 シグレ
>>0107 ノーヴァ・ヒュールン >>185 技 -風様 ご提供-
>>0349 グラス・K・ルース -水月様ご提供-


==================至福.・+=====================
11.03.08#参照100突破。
11.03.26#参照200突破。
11.04.02#参照300突破。
11.04.07#参照400突破。 返信100突破
11.04.18#参照500突破。・・・え?
11.05.03#参照600突破。        
11.05.03#参照700突破。 
11.05.17#参照800突破。
11.05.24#参照900突破。 返信200突破。
11.05.29#参照1000突破。・・・1000!?
11.06.03#参照1100突破だなんて感謝の言葉が見つかりません・・・
11.06.12#参照1200突破。右片上がりぃいい!!
11.07.02#参照1300突破! 勢いがもはや怖いですよ!!(汗汗)
11.07.15#参照1400突破。・・・これは夢?
11.07.17#返信数300! 皆様有り難う!!
11.07.25#参照1500突破。どこまで上っていくのかもはや楽しみです!
11.08.03#参照1600突破。えーーと・・・そろそろ現実味がわかなくなりましたι
11.08.13#参照1700突破。し、知らないうちに・・・
11.08.20#参照1800突破。え、えへへへへ(←壊れた)
11.08.27#参照1900突破。もうすぐ2000!
11.08.30#参照2000突破!!2000行ったよーーー!!
11.09.03#参照2100突破。現実の状況的に更新がキツい。
11.10.14#参照2400突破。返信数400行きそうです!
11.10.26#参照2500突破。返信数が!後一歩!!しかもFF零式いよいよ明日発売!!
11.12.28#参照2700突破。返信数400突破!昨日で15歳になったたい!返信数と参照数がバグ起こしてるぅー☆アハハ☆(故障)
11.02.25#参照3000突破。いやもうワケワカランてw
===============================================

Re: Ultima Fabura 参照700突破!!!!? ( No.175 )
日時: 2011/05/07 16:43
名前: 涼 (ID: u7NWpt/V)

   

  
  始めましてりょうと言います!
  Aerith様の文章は間を空けていないのに
  何でこんなに絶妙?に見やすいんですか?

  他の小説は文章に間を開けていないと、
  とても見えづらいのに、
  何かコツでもあるのならば教えてください!

  分かり辛い文章ですいません;

Re: Ultima Fabura 参照700突破!!!!? ( No.176 )
日時: 2011/05/07 21:18
名前: Aerith ◆E6jWURZ/tw (ID: hQNiL0LO)
参照: 閃光 薔薇 氷風 慈愛 家族 使命 希望 絶望 ——終焉。

>>173 七星様
わわわ素敵な技がいっぱいです!絶対使いますね、私にはこういう脳本当に無くて・・・。
しかも裏などとなんだかヒネった技が・・・!
あかいのきらい、言ってもらいます!Σb
まことにありがとうございました!!

>>174 缶コーヒー様
はい!判りやすいです!私のような馬鹿でm(殴
変更の点などがございましたら修正後お声をかけてくだされば恐縮です

>>175 涼様
はわわわっ! 新しいお客様・・・!いらっしゃいませー。
最後に新たな方が入ってきたときはいつぞや・・・。あ、言ってたら始まりませんね;

えっと私は鍵カッコにちょっとした工夫をしています。鍵カッコの並ぶ回数によって書き方を変えてるんです。
一個だけならそのまま文を続けてしまうし、二個以上ならその連結した先頭の鍵カッコと文の間を一行空けます。
ただしその〝一個だけ〟の鍵カッコの文章があまりにも多かったり長文な場合だけは二個以上と同じ扱いをしてます。

あとは・・・私の小説では登場人物=カタカナですよね?
てことは必然的にそれがいっぱい並んでしまうんです。そういう時は文章の頭に行動を起こす人の名前を配置したりしなかったり。下の文との並びも気にしながら書いてます。
(例)1
ヴィルは馬鹿食いした。
ヴィルが思わずむせ込んだ背中をフェルドがバンバンと叩いた。
(例)2
ヴィルは馬鹿食いした。
思わずむせ込んだヴィルの背中をフェルドがバンバンと叩いた。

さぁどっちのが読みやすいですか?例2のほうが読みやすいですよね。
こんな感じで、カタカナやひらがなの間に漢字を多く取り入れたりしていますね。
漢字も、同じものが縦に並ぶような事態は避けています。

後これも鍵カッコの使い方と同じく最近変えたものなのですが・・・
(例)
私はその凄く頑丈な体当たりをした。
痛いと私は叫びそうになったがこらえた。

こういうのは2行でなく一行にします。
・第一者から見た視点
・第二者から見た視線
第三者ナレーターから見た表現
文章って大体この3つに分かれますよね。前者二種類が並んでいる場合、あまり改行はしてません。
ミュレアが混乱してた回ではわざと改行してますが、ああいう『わざと』な場面以外はほぼ改行しませんね。

最後に(長くなりましたが)言葉遣いについて。
少し気づいたかもしれませんが今の改行の話の『視点』『視線』『表現』など似たような言葉遣いな場合、同じ言葉はなるべく使わないようにしています。全部同じ言い方だとなんだかしつこく感じませんか?

え〜、そんな感じです。簡素に言うつもりでしたが全然でしたね。
その点、お詫び申し上げます・・・m(_ _)m

Re: Ultima Fabura 参照700突破!!!!? ( No.177 )
日時: 2011/05/07 21:20
名前: 月夜の救世主 ◆WABCAFs6Hg (ID: rs/hD2VF)

セルペンテとかいう悪役を作った人が通ります。
Aerithさんがお困りと聞きました。ということなので、すっ飛んできましたー。やっぱりワザなかったら面白くないですからね。

おっと。つまらぬことをわーわーと申し訳ない。
それでは下記がセルペンテのわざとなります。


〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓自オリキャラ技テンプレ〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

キャラ名
(セルペンテ・ディスペラジオネ)

5個以上10個未満
【(技名)】
[(技の効果)]

【炎龍戦撃(えんりゅうせんげき)】
[燃え上がる炎の拳で連続で殴りつける。]

【毒火清風(どっかせいふう)】
[毒交じりの風を吹かせて相手の体力を削っていく。いわゆるスモッグってやつですかね。]

【神炎の剣】
[神でもちょいと火傷するぐらいの熱さの大剣で斬る。]

【大蛇闘突(おろちとうとつ)】
[その技の発動時だけスピードが音速になり、いっきに相手に大剣を構えて相手に突進するというもの。]

【焦熱地獄(しょうねつじごく)】
[地獄の炎を相手にまとわりつかせる。ずっと熱いものがついてくる感じです。]

【千本の毒針】
[猛毒の針を一気に相手に飛ばす。]

【慈悲毒斬(じひどくざん)】
[毒がこもった大剣で何度も相手をきりまくる。]

【爆炎紅炎(ばくえんこうえん)】
[相手を爆破させる技。威力は彼の技で一番大きい。ただし、避けられやすい。]

【蛇の鱗】
[堅い守りで相手の技を反射する。]

【賭けの癒風(かけのゆふう)】
[手に持つサイコロ(1か6しかない)が1であれば少ししか回復しないが6がでれば全回復する。唯一彼の技の回復技。]

貴方の善意に感謝です!!



あれ?10未満って書いてますね。
あ、多すぎましたね。10ちょっきしやわー。
これ、ちょっと無理かもっておもうやつあったらボツでもいいですよ。

Re: Ultima Fabura 参照700突破!!!!? ( No.178 )
日時: 2011/05/07 21:31
名前: Aerith ◆E6jWURZ/tw (ID: hQNiL0LO)
参照: 閃光 薔薇 氷風 慈愛 家族 使命 希望 絶望 ——終焉。

>>177 月夜の救世主様
ふあっ! つっきーs(殴&蹴
月夜の救世主様ーーー!(斬 ナゼーー・・・ (きらーん)

セルペンテ!いや〜今回参戦させることが出来なくて申し訳ありません!
いえ、出しますよちゃんとこれから!ふっふっふ・・・←
あ、10個未満とか書いてましたが全然過ぎてokですよ!!(なぜ制限を作った)
ちゃんと使いますてw^^
でも更新は明日からです〜。今日はコメのみ、ちゃっちゃーおー(リボーンか)

Re: Ultima Fabura 参照700突破!!!!? ( No.179 )
日時: 2011/05/07 21:34
名前: 涼 (ID: u7NWpt/V)




   ありがとうございます!
   ですが…なんて言えば良いんですかね?
   えっと、文章と文章の間が開けていないと、
   その字の間がメッチャ狭い隙間になるんです。


   ですがこの小説だとちゃんとなっている、
   のでその方法を教えて欲しかったんですよ
   本当に分かり辛くてすみません;






   
   


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83