複雑・ファジー小説
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- Ultima Fabura—終焉へ向かう物語—スレ移行
- 日時: 2012/04/28 09:41
- 名前: Aerith ◆E6jWURZ/tw (ID: YsvlUcO/)
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel6/index.cgi?mode=view&no=12685
サイト移行しました(参照)↑
Clickいただきましたッ! 感謝感激雨嵐☆
はじめましての方ははじめまして、久しぶりなひとはお久〜! ファジー初、Aerithです♪←
Ultima Faburaの読み方は「アルティマファブラ」(省略=α)。
※ルールいろいろ※
■けんか、他の人を中傷、わいせつ(エッチ)、恋人募集、チェンメ等の話題は禁止です。
■一話につき、2000文字を超える駄文の長文が亀更新ですが気長にお付き合いできる方だけで。
■話はそこまでシリアスではないですが、グロ描写ちょいちょいと。心臓の弱い方は回れ右ですね。
■漢字、フリガナのスペースがミスってる箇所を指摘などなど、頼りない私を支えてくれる方感謝!!
■自分寂しがり屋なのでコメくれると嬉しいです^^
__________。o*★*o。_________
SPECIAL THENKS !!!
○・。右左様 ○・。ヴィオラ様 ○・。霊夢様 ○・。yuri様 ○・。缶コーヒー様 ○・。桜庭遅咲様 ○・。ダンボール戦機様
○・。nata様 ○・。フレイア様 ○・。暁月様 ○・。風そら様 ○・。風様 ○・。涼様 ○・。アキラ様
○・。蒼天の彗星様 ○・。七星様 ○・。文学少女様 ○・。ザクラ・ノイザ様 ○・。淡雪様 ○・。怜茄様
○・。ミロカロス13様 ○・。夜兎____ ≠様 ○・。青雅様 ○・。フェイト様 ○・。海底2m様 ○・。水月様 ○・。ベクトル様
・.━━━━━━━━━━━━ † ━━━━━━━━━━━━.・
α情報
11.03.04
AM 00:26【Ultima Fabura—〝最後〟の物語— 設立】
11.10.14【prologue】
11.10.23【第六章 第十四話SHOT 1〝あなたの手で〟】
11.10.26【〝 〝 SHOT 2〝預けられた背中〟】
11.12.23【〝 〝 SHOT 3〝聖星へ〟】
11.12.28【〝 〝 SHOT 4〝天界と過去〟】New!!
.・━━━━━━━━━━━━ † ━━━━━━━━━━━━・.
C O N T E N T S
〆第一章〝雷水の魔導士〟 -Lightning conductor and who Mofa water-
>>0289 Chapter CONTENTS
〆第二章 〝水地の魔導士〟 -Mofa of Water and Landwho guide-
>>0290 Chapter CONTENTS
〆第三章 〝闇に魅入られし魔導士達〟 -The magician reaches into the darkness mummy-
>>0291 Chapter CONTENTS
〆第四章 〝時の白魔導士〟 -At the time of White Mage-
>>0292 Chapter CONTENTS
〆第五章 〝高貴なる血筋〟 -Serene bloodlines-
>>0293 Chapter CONTENTS
第六章 〝光の戦士達の想い〟 -Worriors of light feeling-
>>0395 Chapter CONTENTS
S U B
>>0002 世界観 >>0046 お知らせ >>0047 世界地図
【登場人物】
>>0003 〜雷水の魔導士編〜 >>0066 〜水地の魔導士編〜 >>0209 〜時の魔導士編〜 >>0388 〜高貴なる血筋編〜
>>0241 イメージソング〜Ultima Fabura〜
>>0103 イメージソング〜第一章ver.〜 >>0105 イメージソング〜第二章ver.〜
>>0117 イメージ声優まとめ
========♪√.・○ おまけ ♪√.・○=========
>>0116 リク完成品めにゅ〜&オリキャラテンプレ
>>0203 小ネタ集【1、2】
>>0221 小ネタ集【3〜5】
>>0216 UGSAのコーナー!【1】
>>0255 UGSAのコーナー!【2】
>>0274 UGSAのコーナー!【3】
>>0278 UGSAのコーナー!【4】
>>0380 UGSAのコーナー!【5】
>>0225 UGSAのコーナー!〜ヴィル好きさんに20の質問〜
>>0237 UGSAのコーナー!〜フェルド好きさんに20の質問〜
===========================================
>>0153 敵キャラ〜王とその16人の混沌の戦士達〜 Pert I >>0154 Pert II
【愛すべきオリキャラたちとその創造神様方】
>>0007 アルス・Z・ベルゼビュート -蒼天の彗星様 ご提供-
>>0009 リトゥス・レフトベッカ >>186 技 -右左様 ご提供-
>>0032 フィニクス・グリモワル >>171 技 -ヴィオラ様 ご提供-
>>0036 テフィル・ディ・シャイアーネ >>168 技 -フレイア様 ご提供-
レフィーナ・ディ・シャイアーネ >>223 イメソン[オリ]
>>0404 ゼノン・ケルクォリア
>>0037 アール・ノヴェル >>173 技 -七星様 ご提供-
>>0049 セルペンテ・ディスペラジオネ >>177 技 -月夜の救世主様-
>>0093 カイズ=ワイヴァーン >>174 技 - 缶コーヒー様 ご提供-
>>0100 ヒュドラ・ワイヴァーン
>>0199 シグレ
>>0107 ノーヴァ・ヒュールン >>185 技 -風様 ご提供-
>>0349 グラス・K・ルース -水月様ご提供-
==================至福.・+=====================
11.03.08#参照100突破。
11.03.26#参照200突破。
11.04.02#参照300突破。
11.04.07#参照400突破。 返信100突破
11.04.18#参照500突破。・・・え?
11.05.03#参照600突破。
11.05.03#参照700突破。
11.05.17#参照800突破。
11.05.24#参照900突破。 返信200突破。
11.05.29#参照1000突破。・・・1000!?
11.06.03#参照1100突破だなんて感謝の言葉が見つかりません・・・
11.06.12#参照1200突破。右片上がりぃいい!!
11.07.02#参照1300突破! 勢いがもはや怖いですよ!!(汗汗)
11.07.15#参照1400突破。・・・これは夢?
11.07.17#返信数300! 皆様有り難う!!
11.07.25#参照1500突破。どこまで上っていくのかもはや楽しみです!
11.08.03#参照1600突破。えーーと・・・そろそろ現実味がわかなくなりましたι
11.08.13#参照1700突破。し、知らないうちに・・・
11.08.20#参照1800突破。え、えへへへへ(←壊れた)
11.08.27#参照1900突破。もうすぐ2000!
11.08.30#参照2000突破!!2000行ったよーーー!!
11.09.03#参照2100突破。現実の状況的に更新がキツい。
11.10.14#参照2400突破。返信数400行きそうです!
11.10.26#参照2500突破。返信数が!後一歩!!しかもFF零式いよいよ明日発売!!
11.12.28#参照2700突破。返信数400突破!昨日で15歳になったたい!返信数と参照数がバグ起こしてるぅー☆アハハ☆(故障)
11.02.25#参照3000突破。いやもうワケワカランてw
===============================================
- Re: Ultima Fabura—〝最後〟の物語 第三章 今集う ( No.130 )
- 日時: 2011/04/16 12:26
- 名前: Aerith ◆E6jWURZ/tw (ID: hQNiL0LO)
- 参照: 〝丁重に扱ってやるっつーのは?〟〝楽に死なせてやるって意味さ・・・〟
そうですね、私もミュレアには近づきたくな(殴
今私の中では壮大な計画が組み立てられておりま(蹴
すいません、調子に乗りました・・・そんなたいしたこと無いです
では更新頑張ります!
- Re: Ultima Fabura—〝最後〟の物語 第三章 今集う ( No.131 )
- 日時: 2011/04/17 17:05
- 名前: nata ◆xi9CqIOvBg (ID: BvmlmLmy)
>>126
OH!マジデスカ!?←auのCMをちぇけらー((古っ
これぞ小説・・・。
君を神と読んでいいかな?
ほら、名前にも神って・・・。
俺なんて!
何にもない!←
- Re: Ultima Fabura—〝最後〟の物語 第三章 今集う ( No.132 )
- 日時: 2011/04/20 15:58
- 名前: Aerith ◆E6jWURZ/tw (ID: hQNiL0LO)
- 参照: 〝丁重に扱ってやるっつーのは?〟〝楽に死なせてやるって意味さ・・・〟
meは神ではなく紙くずですyo☆(そんな生意気態度のおまえはウザすぎて死ねばいいのに
しかもそれは苗字! じゃあうちら家族は全員神なの!?←
それにねぇnataの名前は好きだよ? 花とか入ってて可愛い・・・。羨まし(殴
あははははははあっはははははは・・・(コワレタwww
ねえ聞いて!!父がFFXIIIのサントラ買うことすんなり承諾したのよ!
あの父がよっ!!?(失礼な
だから明日にも届くかもふへへへへ・・・(キモイキモイ!!! 世界破滅するから止めて!
you今日&昨日も来なかったけど平気なん?
>皆様
4日間の放置すいませんでした!!!
今日こそは更新します!しなかった場合自害しま(はやくやれ
- Re: Ultima Fabura—〝最後〟の物語 第三章 今集う ( No.133 )
- 日時: 2011/05/07 23:20
- 名前: Aerith ◆E6jWURZ/tw (ID: hQNiL0LO)
- 参照: 〝奇跡はうちらの得意技だ!〟
第六話 救出
>>128 prologue >>144 After shot
SHOT 1 決意の朝
鈍い頭痛に導かれ、シュヴェロは次第に意識を取り戻しつつあった。火の光が瞼の向こう側から射し込み、ふっと暖かくなる瞼をゆっくりと開いた。
世界に音が戻ってくる。波の音、小鳥のさえずり。嗅覚が潮の香りを捕らえ、忘却の残り香を嗅ぐ。
花は魔力を反転させ、記憶を呼び覚ます花と化していた。昨夜の悪夢が蘇り、シュヴェロは舌打ちした。
「連れてかれてしもた・・・」
「あきらめるの?」
「そんなワケないだろ! ミュレアは俺が守る!」
起き上がったリトゥスの言葉に反応し、そう叫ぶが我に返って赤面する。どうやらこの男、必死になると「なまり」が全部飛んでしまうようだ。自分を隠すため使っていたそれは真意を伝えるとき、真の彼を隠してはくれなくなるのだ。
「うぁああああぁぁあ !!!!!」
ふと、叫び声と共に近くの岩が吹っ飛ぶ。何事かと目を向ければ、ヴィルが怒りに身を任せて岩をぶっ壊していた。
恐らく自負と怒りの念が彼を悩ませているのだろう。ミュレアを助けられなかったことを。力及ばずにして連れ去られたことを。シュヴェロも実が切れるより痛い心の痛みを感じていた。
しかし気づけばヴィルを殴り飛ばしていた。
「何やっとんねん! んなことしとる暇あるんやったら聖星にでも王の前にでも飛び出していけばいいやろ !!!」
「聖星に王はいないわ」
まだふらつく様子のリトゥスは起き上がり、言った。
驚きを隠せない二人。何故そんなことを知っているのか、疑問に思うのも不思議は無い。
「今はフィネルにいるわ。・・・姫のお披露目だってさ」
「つまりミュレアを捕らわえるのはすでに確信済みだったわけやな」
「フィネル再びですか、ってんだ」
「そーそ・・・って誰だ!!?」
唐突にした声に度肝を抜かれた思いの二人の振り返った先には、「お、落ち着けや・・・な? な!」と殺気立った彼らを宥めながら若干後ずさり気味の30代中間くらいのおじさんがいた。
腰に少々重そうな銃、背中には片肩から下げた長く大きなマシンガンらしきものを背負っている。
「俺もおめぇらの仲間! さっきから聞いてりゃおめぇら、王に歯向かおうって?? とんだ命知らずだぜ!」
歳相応の豪快な笑いを発する彼は気さくな様子だ。
しかしフェルドはそんな性格の人間とはもとより相容れない性質だという事も必須。
苛立ち隠せずますます殺気立つフェルド。しかし男は気づかない様子で、突然哀しげに目を伏せ、呟いた。
アイツ
「・・・俺の息子もな、王に持ってかれた」
いつの間にか彼らの会話を聞いていたアルスはそれを聞き息を呑んだ。
持って行かれた、つまり連れて行かれた・・・?彼もまた、並みの魔術師ではなさそうだ。
いや、魔導士。
「あんたら、姫さん取り返してぇんだろ?・・・俺も息子を取り戻してぇ」
「自分、名前は?」
「ジェッズ・リーバルドレイだ」
ミュレアの過去にあったはずの幸せは奪われた。
ライシェルの守るべきものは二度と帰ってこなくなった。
ヴィルの両親は死んだ。
フェルド、そしてリトゥスのいた村は崩壊した。
アルスはつまはじきものにされた。
シュヴェロは幼き頃、捕らえられた。
カテーナは避けようも無き運命に縛られた。
テフィル、レフィーナは天から切り離された。
ジェッズの息子は『持って行かれた』・・・
元凶は全て。
集っているじゃないか。
一点に———。
そして今、奴は星を危機に貶めようとしている。
誰かがやらねばならない。
「なぁ・・・変な境遇だけどよ」
薄い薄いアイスブルー。そんな空に向かってジェッズが言った。
パルフィディアエマージ
「これは俺達——裏切りの魔導士の、運命なのかもな」
「そうですね。ジェッズさんの言うとおり、長い時の中で僕達は出会うことが決まっていたのかも」
アルスも少々皮肉気味に同意する。
それでもいい、ヴィルはそう独りごちる。俺達が出会うことはこうしてではないと叶えられなかったかもしれない。どんなに辛くても共に乗り越えていけるのが真の〝仲間〟だ。
「おっし! んじゃあ早速行くか! ミュレアと——」
「サッド」
力強く頷いて、ジェッズは親指を突き立て息子の名前を伝えた。
「サッドを助けに!そんで——」
ヴィルが目をやった先でライシェルが当たり前だ、という風に尻尾をわずかながら揺らした。
全員が決意と共に頷く。
「王を倒して、この星を守るために」
* *
「来たか」
此処は〝大都市〟フィネル。
その城内で王の重々しい声が響き渡ると、レッドカーペットの上で銀髪の女性が二人歩み出た。
一人は複雑な思いに駆られたままの顔で黙りこくり、もう一人も不自然な程無表情である。
良く似ている。類似していないのは髪型くらいか。一人はショートカット、もう一人はゆるく髪を肩の上に乗せたままだ。服も同じものを着せられて、二人とも不服そうではある。
「よく戻った、我が娘よ。無事で何より」
「——よくそんな事・・・今更——」
髪の長いほうが言った。勿論、ミュレアである。しかし彼女は自分の横の女性を知らなかった。というより、髪で角度的に顔が隠れていて見えない。父からするとどんな地位に当たるのだろうか。
いや、それよりも殺そうとしておいて「無事で何より」とは何事か。
「——わたしは貴方の下へ戻る気は・・・!」
「仲間達の様子はどうだ? 元気にしているのか」
背筋がぞくりとした。この人には世界を破滅させるほどの力がある。それが彼らに向けられてしまう。
冷たい目の奥に、その情景が見て取れた。
これでは仲間を人質に取られたも同じ状態である。ミュレアは血のごとく紅いドレスに目をやり歯噛みした。
「・・・・・・・・・はい」
決意と共に吐き出した声は自分でも驚くくらいしっかりとした声音で。
王は満足げにそれを見やり、「そうかそうか」と不適に笑った。
思惑通り、というわけだ。しかしそれで彼らを守れるならとミュレアは心に封をした。
——再び、自分の脆いところをさらけ出してしまわないように。
- Re: Ultima Fabura—〝最後〟の物語 第三章 今集う ( No.134 )
- 日時: 2011/04/21 00:01
- 名前: Aerith ◆E6jWURZ/tw (ID: hQNiL0LO)
- 参照: 〝奇跡はうちらの得意技だ!〟
遅くなりましたがギリセーフで今日中に更新成功!!
さーらーにー?登場人物増えました〜〜!!
ではでは、カテーナとジェッズを最初の登場人物のほうへ追加しときます!
どぞ〜〜ん
>>0003 登場人物紹介
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83

