二次創作小説(映像)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 戦国BASARA短編集「気紛れカオス」 イベント中!
- 日時: 2014/04/17 20:00
- 名前: 明星陽炎 (ID: w/AVokpv)
毎度懲りずにお邪魔します!
天下一馬鹿ことギャグ駄文書きの明星陽炎です!
えっと、気紛れカオス…名前のまんま、ノリと伊達と酔狂と衝動で短編を上げて行きたいと思います!
蒼空の短編も置く予定…です。
リク等御座いましたらご遠慮なく下さいませ!
…というかくれると陽炎が狂喜乱舞します←
ルールと言うわけではないのですが、最低限のマナーとして以下の事をお守りください。
・お一人様一度につき一つのリクエストで御願いします。明星の頭の容量がキャパオーバーしてしまいます…(´・ω・`)
・此処は短編集です。長編化しそうなリクエストは投下しないで下さい。
・作者は残念なスペックしか持ち合わせていないため、リクエストの消化にはお時間を頂くことがあります。その際、投稿順が前後してしまうこともあります。あらかじめご了承ください。
そんなこんなで。
始まっちゃいます!
※注意事項は以下の通り!
・キャラ崩壊は日常茶飯事です。
・他作品のネタが乱舞します。
・基本的にはギャグが多目ですが急にテンションが変わります。
・作者は恋愛ものが苦手です。
・流血などの表現がある時は、注意を書きますので、苦手な方は逃げてください。
※シリーズ
蒼空番外(主人公…坂崎緋色)
竜と魔獣遣い(主人公…ソラ)
僕らはいつも。(主人公…酒井奈津)
Fate/BASARA(主人公…坂崎緋色/坂崎虎太)
替歌してみた(参照…>>389)
企画詳細
>>50-51 オリキャラ募集(随時受付)
>>315 お花見イベント
>>375 いつもニコニコ、貴方の笑顔に煌めく歌達!イベント
>>444 ハッピー!ハロウィーン!!
※随時バースデーイベントも行ってます。
それではどうぞごゆるりと!
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110
- Re: 戦国BASARA 「気紛れカオス」 短編集 ( No.38 )
- 日時: 2011/11/27 00:23
- 名前: 明星陽炎 (ID: ozMnG.Yl)
姫!
ピカチュウVS筆頭かぁ、…面白そうw
今度書いてみようかな、何か今から筆頭が哀れになるフラグが乱立してるけどw
あと替え歌!楽しいよね^^
個人的にはやっぱりボカロがやりやすい…かな?
是非うpして下され姫様ぁぁぁぁぁぁあ!!
- 竜と魔獣遣いの衝(笑)撃戦。 ポケモン×バサラ ( No.39 )
- 日時: 2011/11/28 23:39
- 名前: 明星陽炎 (ID: ozMnG.Yl)
「でんきタイプのポケモン?」
薄色の獣…エーフィのシオンにブラッシングをしていた魔獣遣いは唐突な台詞を面食らったようにオウム返しにした。陽に透かされダークブルーの曖昧な長さの髪が彼の動きに合わせて揺れる。
彼の名はソラ。最近この仙台城に住むことになった、異世界の魔獣遣い…ポケモントレーナーだ。
「YES!」
この仙台城の城主であり、ソラの友人である政宗は彼の隣で眼帯に覆われていない左目をきらきらと好奇心で輝かせる。
「シオンは確か念で、カゲロウは炎なんだろ?だったら俺と同じ雷の魔獣が居たって変じゃねえよな、な?」
「魔獣じゃねえポケモンだっつーの。まあ…でんきタイプのポケモンは確かにいるけどな…」
ぼりぼりと頬を掻くソラの腕を掴んで、政宗は楽しげに言い放つ。
「Look me!!」
「…命令かよ」
子供のようにわくわくとしている政宗の姿に、思わずソラは苦笑を零すのだった。
——————————————
「でんきタイプのポケモンも沢山の種類がいる。小さいもの、大きいもの…カラクリの一部分みたいな奴もいるし、獅子のような外見の奴だっている。その中で俺の相棒はコイツだ」
説明口調で腕を組んだソラはモンスターボールを放り投げる。
中空でボールは不思議な光を放ち、中に入っていたポケモンが姿を現した。
「ぴっかぴ!!」
二頭身の黄色い身体で目一杯に胸を張り、長い耳を自慢気にぴこぴこと揺らす。
ねずみポケモン…ピカチュウである。
「…Rabbit(うさぎ)?」
「…分類はねずみポケモンだ。種族はピカチュウ、ニックネームはエレク。俺の昔からの相棒だよ」
ソラはピカチュウ…エレクを抱き上げる。
「エレクトリシティからとって『エレク』」
そう言いながらソラはエレクの頭を撫でる。しばし気持ち良さそうに目を閉じていたエレクはするりとソラの腕を抜け出して、彼の肩の上に乗り、肯定するように「ちゃあ」と鳴いた。
「electricity…電気、か」
ちなみに彼と尤も長い年月を過ごしたリザードンのカゲロウのニックネームの由来は尾の炎の揺らめきで立ち上った陽炎、エーフィのシオンとレパルダスのヴィオは身体の色(シオン…紫苑、ヴィオ…ヴァイオレット)から…といった具合。
「coolかと思うと由来は安直だよな、アンタの相棒達の名前」
「うっせーよ。悪かったな、安直で」
むすくれた様子のソラを一通り笑ってから、政宗はエレクに手を伸ばす。
「うぢゃあ!」
「うおっ!?」
触るな、と言わんばかりに自身の周囲に電流を纏うエレク。どうやら相棒がバカにされたのが気に食わないらしく低く唸る。
「エレク、駄目だろ」
ソラが窘めるも、余程政宗が気に食わなかったらしい。ふい、と顔を背けて政宗に対する態度を改める様子はない。
一方、嫌われた側の政宗も仕方ない、と大人しく諦める質ではない。まして、自分が悪かったという事を理解こそすれ、だからと素直に譲れるほど大人でもない。寧ろ性質的には子供に近いのだ。
「OK,OK…上等じゃねえかエレクよォ…!」
低い声で発された台詞に、ソラは嫌な予感を感じ、思わず表情をひきつらせる。
「Battleだ!!」
「ぴぃぃっかぁっ!!」
嫌な意味で期待を裏切らなかった政宗の台詞に『受けてたつぜっ!!』と全力で返した肩の上の相棒に脱力しながら、ソラは深く深く溜息を吐くのだった…
——————————————
「One to One(一対一)のBattle…先に倒れた方が負けだぜ、you see?」
「ぴっかちゅ!ぴ、ぴかぴ」
「判ってんじゃねえか!後で吠え面かくなよエレク!!」
「うぢゃあ!!ぴぃかぴ!!」
「…会話、成立してるし」
呆れ声のソラの台詞が届いているのかいないのか。案外息が合っている一人と一匹は距離を取った。
溜息を零しつつ、ソラはエレクの後ろに立つと指示を出すべく戦場を見据えた。
政宗の攻撃を軽々と避けるエレク。フットワークの軽さは彼の攻撃の要でもある。
「Ha!どうした!?避けるだけじゃ倒せねえぜ!!」
挑発するように言い放つ政宗、エレクは顔をしかめてソラを見る。ソラは眉を顰めたままで、苦笑を返す。
…作戦はある。成功すれば九割エレクが勝つ。
しかしその場合、政宗がタダのネタになる…
しばし迷った挙げ句、ソラは顔を上げた。
(——成功するかは分かんねーが、やってみるか)
「エレク!」
「ぴっか!!」
ソラは相棒の名前を呼んだ。
——————————————
(動き出したか!)
攻撃を避けるだけの先程とは違い、動きが一気に機敏になったエレクに政宗も警戒度を上げた。
魔獣…ポケモンという存在。
人間より遥かに優れた身体能力を持つそれ等を、政宗だってナメてかかってはいないのだ。
「エレク、『こうそくいどう』!政宗の懐に突っ込め!!」
「ぴっかちゅう!!」
「!?」
素早さを上げる技を使い、急に上がった速度に政宗は対応仕切れず、簡単に懐に潜り込まれ思わず目を閉じる…が、電撃はおろか衝撃もない。
恐る恐る目を開く。
と、同時にソラの声が響く。
「エレク、『あまえる』!」
「っちゃぁ…」
元来、『あまえる』とは相手の攻撃する意欲を削ぐ攻撃である…が、今回の意図は少し違う。足元に擦りより、上目遣いで此方を見上げるエレク。思わず政宗の
動きが止まる。
にやり、エレクがほくそ笑んだ気がした。
「『ずつき』!!」
ソラの声に従って、政宗の鳩尾にエレクの頭突きがめり込んだ。
——————————————
「あれは反則だろ…」
「ぴーかぴ」
腹を押さえたままの政宗の隣でエレクが大丈夫か?と言いたげに鳴く。
すっかり仲良くなったらしい、「No problem…」と頭を撫でる手を振り払いはせずに、尚も心配そうに政宗を見上げている。
「えげつねぇよその作戦は…!」
「ネタのつもりだったんだけどな…」
政宗の呻き声に苦笑を漏らすソラ。ラプラスのヒョウガに作らせた氷嚢を手渡して彼の隣に腰掛けた。
「…次は絶対負けねぇぞ、エレク」
「ぴーちゅ!」
がっちりと握手を交わす一人と一匹に、ソラはまた微笑んだ。
「ま、頑張れよ」
→と、いうわけでマジでやっちまった俺ですw
ちなみにこのメンバーは陽炎のゲームに実在しています。←
ではでは、趣味全開ですみませんでしたw
- Re: 戦国BASARA 「気紛れカオス」 短編集 ( No.40 )
- 日時: 2011/11/29 16:32
- 名前: ☆Milk☆ (ID: 0a987INq)
政宗様・・・wwww
そのバトルを小十郎が見ていたら溜息十回はついてたね。
p.s 短編の方に替え歌載せとくね〜!
- Re: 戦国BASARA 「気紛れカオス」 短編集 ( No.41 )
- 日時: 2011/11/29 17:05
- 名前: 明星陽炎 (ID: ozMnG.Yl)
姫
こじゅも出せばよかったw
十回で済めばいいんだけどww
じゃあ、是非お邪魔します!
- Re: 戦国BASARA 「気紛れカオス」 短編集 ( No.42 )
- 日時: 2011/11/29 17:12
- 名前: 明星陽炎 (ID: ozMnG.Yl)
——参った、本当に参った。
私——坂崎緋色は一応、それなりに売れているらしい小説家である。
今は亡き兄の縁により、大手出版社であるトヨトミ出版から本を出して頂き、何とも有り難い事に日々の生活に困らないだけのお金を稼ぎ生活しているので、彼等への恩は尽きない。
だが、時としてあの阿呆…失礼、白髪天然パーマの編集長はとんでもない無茶振りをやらかしてくれる。
断じて癖毛などと言う可愛い言葉にはしたくないと私に思わせるその白髪天パは、同じ髪質を持っていても甘味好きの死んだ魚の目の彼ではない。
正直もっとタチの悪い男——竹中半兵衛の事だ。
あの腐れ野r…げふん、編集長は(きっと受話器の向こうであの胡散臭い笑みを浮かべながらだ。そう思うと余計に苛立つ)こう、言い放ちやがったのだ。
『今度の文芸誌で君の作品を出そうと思っていてね…出来れば来月までには短編を一本上げて貰いたいんだ』
——そんな話、今初めて聞いたぞ、オイ。
思わず受話器を握り潰しそうになった私を必死で止めてくれたのは猿飛佐助。
ひょんな事で異世界からやってきてしまった我が家の居候。主に家事全般と突っ込みにおいて最高のスキルを持つ忍だ。
最近では此方にも慣れ、すっかり家政夫と化していたりするが気にしたら負けだろう。
さておき。そんな訳で私は今、必死になって愛用PCである黒いDELLのモニタと睨み合いをしながら原稿を打ち込んでいるのだ。
全く…いい加減にして欲しいものである。私にだって生活があるし、何より今は居候もいるのだ。生活リズムが崩れるのは宜しくはないだろう。本当に、そろそろ温和な私でもキレてストライキでもしたくなると云うものだ…
「…あのー、緋色…サン?」
「…ああ、すまんな佐助。夜食か?助かるよ」
いつの間にか私の部屋の前に立っていたのは、居候兼優秀な家政夫…もとい忍の彼。
手にした盆には如何にも美味そうな匂いと湯気を放つおじやを乗せている。どうやら私の為にわざわざ作ってくれたらしい、礼を言ったが、何故だかその表情は強ばっている。
「どうした?」
「…あ、気付いてなかったのね…」
…どうやら、心中の呪詛は全て漏れていたらしい…
「何かさ、話し掛けたら殺されるような気すらする覇気だったね。アレは」
見た目通り味も一級品のおじやを口に運ぶ私を見ながら、佐助はぼやくように呟いた。
「…失礼な」
咀嚼したそれを飲み込み、文句を付ける。
「お前さんは忍だろう。私なんかの気迫に負けていて、戦場では大丈夫なのか?」
ひょっとして、平和ボケしてるんじゃなかろうか。
「第六天魔王も青ざめそうな殺気放っといて何言っちゃってるの!?それに平和ボケできないよアンタと暮らしてると!!」
佐助は絶叫する。だから心を読むなと言うに。
「…半兵衛さんは私の殺気を受けても平気だったぞ」
もう一度器からおじやを掬いながら言えば、佐助は涙目で此方を睨みながら「あの人を基準にしないで!あの人は変だから!!」と、涙ながらに訴えてきた。
…私の彼に対する評価も大概だと思うが、此奴もなか言いやがるものである。
そんな喚き声を聞き流しながら、すっかり空になった器を盆に戻すと再びモニタに向かう。
隣で喧しく騒ぐ此奴が居る方が話が進むのだから、不思議な事も有るものである。
「…あ、今回の話は時代物なんだ?」
いつの間にか騒ぐのを止め、モニタを覗き込んだ佐助が私に問いかけた。大方、見慣れた言葉や単語でも見つけたのだろう。
無理もない、私が今書いているのは…
くすりと笑い、文字の続きを打ち込んでいく。
「ああ、」
ワードの開かれたPCの明るい画面には、夜中故に薄暗い部屋と二人の顔が薄く映り込んでいた。
「——苦労人忍者の、人情話だよ」
そのままそう答えれば、彼もまた微笑んで。
「あは、それ最高。…グータラ物書きも登場させてよな」
小生意気にも、リクエストである。
「さて…それはどうしようか」
そう呟きながら、私はモニタの文章を続けるべく、キーの上に指を走らせた。
→蒼空番外です。
佐助と緋色が仲良しだ…
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110
この掲示板は過去ログ化されています。