二次創作小説(映像)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

戦国BASARA短編集「気紛れカオス」 イベント中!
日時: 2014/04/17 20:00
名前: 明星陽炎 (ID: w/AVokpv)

毎度懲りずにお邪魔します!
天下一馬鹿ことギャグ駄文書きの明星陽炎です!
えっと、気紛れカオス…名前のまんま、ノリと伊達と酔狂と衝動で短編を上げて行きたいと思います!
蒼空の短編も置く予定…です。

リク等御座いましたらご遠慮なく下さいませ!
…というかくれると陽炎が狂喜乱舞します←

ルールと言うわけではないのですが、最低限のマナーとして以下の事をお守りください。
・お一人様一度につき一つのリクエストで御願いします。明星の頭の容量がキャパオーバーしてしまいます…(´・ω・`)
・此処は短編集です。長編化しそうなリクエストは投下しないで下さい。
・作者は残念なスペックしか持ち合わせていないため、リクエストの消化にはお時間を頂くことがあります。その際、投稿順が前後してしまうこともあります。あらかじめご了承ください。

そんなこんなで。
始まっちゃいます!



※注意事項は以下の通り!
・キャラ崩壊は日常茶飯事です。
・他作品のネタが乱舞します。
・基本的にはギャグが多目ですが急にテンションが変わります。
・作者は恋愛ものが苦手です。
・流血などの表現がある時は、注意を書きますので、苦手な方は逃げてください。

※シリーズ

蒼空番外(主人公…坂崎緋色)
竜と魔獣遣い(主人公…ソラ)
僕らはいつも。(主人公…酒井奈津)
Fate/BASARA(主人公…坂崎緋色/坂崎虎太)
替歌してみた(参照…>>389)

企画詳細
>>50-51 オリキャラ募集(随時受付)
>>315 お花見イベント
>>375 いつもニコニコ、貴方の笑顔に煌めく歌達!イベント
>>444 ハッピー!ハロウィーン!!
※随時バースデーイベントも行ってます。

それではどうぞごゆるりと!

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110



Re: 戦国BASARA短編集 「気紛れカオス」 ( No.208 )
日時: 2012/05/13 14:04
名前: 明星陽炎 (ID: KdWdIJEr)

>姫

始まりましたww
頑張って書くぞ…ww

Re: 戦国BASARA短編集 「気紛れカオス」 ( No.209 )
日時: 2012/05/13 14:44
名前: 明星陽炎 (ID: ZgzIiRON)

「いやさー、別にいいんよ。若いと暴れたくなるもんでしょう?実際私も結構ヤンチャしたもんだしねぇ」
へらへらと笑う緋色。但し目は欠片ほども笑っていない。
誰だろう、このひとの性格を『うっかりや』だと形容したのは。
…いや、ある意味うっかりなのかも知れない。この間島の外から来た変なスリープ(愛が云々とか語ってさいみんじゅつを掛けようとしていた色違いのスリープだ)とバトルした際に『うっかり』ソイツの巣の周辺を焼け野原にしていたな。とヤミカラスは思い出す。
そう。この姐さんの『うっかり』は畏怖すべきだった。
そんな、思い出したくない事実を胸にヤミカラス…佐助は、目の前に鎮座した最凶のブースターに深く深く頭を下げるのだった。


「…だから、悪かったって…」
「…黙れシバくぞ」
政宗が頭を下げるも、奈津は余所を向いたままだ。
そんな幼馴染みの二匹の様子に険しい顔をしたライボルトが小さく小さく溜め息を吐く。
ライボルトの名は小十郎。ピカチュウの政宗の世話役である。
政宗が卵の頃からの長い付き合いのなかで、コレと似たやり取りは果たして幾度小十郎の目の前で繰り広げられて来たろうか。…いい加減懲りればよいものを、と小十郎は思う。
何せ相手は奈津。この島で恐らく緋色に次いで高名だろうブラッキーなのだから。
『のんびりや』な性格の奈津は、自身のペースを崩される事が何よりも嫌いである。故に、それを掻き乱す相手に容赦はしない。…この島のポケモンならば大概は知っている。
…だが、この偏屈なブラッキーは。
「…ちっ、二度とすんなよどボケナス」
「…奈津っ!」
幼馴染みにあたるこのピカチュウに甘いこともまた…
誰もが知っている。



→おかんとおとんとオリキャラズ。
奈津がただのツンデレだ…

Re: 戦国BASARA短編集 「気紛れカオス」 ( No.210 )
日時: 2012/05/13 23:19
名前: 明星陽炎 (ID: tLdHgI31)

僕らジオ!

奈「『宇宙っ、キター!!』何だかんだで12年、平成ライダー制覇記録が伸び続けてる眼帯と半眼の半眼の方、酒井奈津です」
政「『絆の力で宇宙を掴むっ!!』どうでもいいのに今の仮面ライダーの主人公の前髪にとある銀髪の俺の名前をいつまでたっても覚えてくれない奴を思い出す眼帯と半眼の眼帯の方、伊達政宗です」
奈「…あー、確かに。言ってることは狸の方なのに髪形アレだよねあのひと」
政「…つーかアイツ、いつになったら俺の名前を覚えるんだ?会うたびに『知らぬ顔』呼ばわりは結構空しい…」
奈「諦めろ」
政「結論に至るまでがはええな!」
奈「だってあれどうしようもねえじゃん。と、まあそれはさておき…俺のターン!ドロー!!guestを召喚!!」
政「はいターンエンドォォォォオ!!何懐かしいネタ引っ張ってきてんだオメーは!!」
奈「懐かしくはねえよー。何だかんだで長寿アニメだね、アレも。で、散々とある人の話しといてなんですが今日のguestはぶっちゃけ全く関係のないこの御方、世界を越えて大出張な『竜と魔獣遣い』よりソラさんです。はい拍手ー」
宙「どうもー。久しぶりなソラです」
政「本当に久しぶりだな」
宙「まあ…作者の匙加減だからね、そこは」
奈「つーか此処のguestって、オリキャラもくるのね…」
宙「らしいね。今回はアミダじゃなくて普通にクジやって俺だったんだって」
政「そもそも根本が間違っていることに何故気付かないかね、あのfool」
奈「仕方ない馬鹿だから」
エ「…ぴっかぴー」
奈「!」
宙「あ、こらエレク!勝手に出てきちゃ…」
奈「ピカチュウだぁぁぁあっ!!」
エ「っ、ぢゃぁぁぁあ!?」
奈「うはぁっ、つるふかっ!やんべぇかわええ!!」
宙「……な、奈津ちゃんが暴走した…!?」
政「…流石ポケモン狂…」
宙「へ?」
政「Ah…なんつうか…アイツ、ポケモン大好きなんだよ」
宙「…あー、うん…」
政「tensionのmeterが振り切ったらしいな…」
宙「それでもなお、あの抱き締めかたはエレクが苦しくないように気は使ってるみたい」
政「…………」
宙「政宗?」
政「…いや、人間には気ィ使わねえのにな…と思っただけだ」
宙「そ、それは何て言うか…」
政「大丈夫だ、半分以上諦めてる」
宙「それもどうかと思う!?」
奈「ピカチュウ可愛い〜♪」
政「…っと。おい奈津!時間時間!!」
奈「へ?…あ」
宙「あれ?此処までかな?」
奈「そうだね。んじゃあ、今回は此処まで!」
政「毎度ながらぐだぐだでsorry…」
奈「また次回、お会いしましょう!」
宙「またねー」
奈「なあ、ソラさん。今度別のポケモンも構わせて」
宙「…え、あー…う、うん…」

Re: 戦国BASARA短編集 「気紛れカオス」 ( No.211 )
日時: 2012/05/16 11:14
名前: 明星陽炎 (ID: 6MRlB86t)

…天女?
何それ、馬鹿なの?

IF蒼空、平和過ぎる西軍で天女傍観

「あたしはぁ、中原奏っていいますぅ!天女として、戦をとめにきましたぁ!!」

廊下の向こうから聞こえた甘ったるい声に、私は思わず眉を寄せる。
つーか天女?馬鹿なの?死ぬの?
そう思いながら書簡の片付けを手伝ってくれていた黒田殿を振り返る。長い前髪で少々見え辛いが黒田殿も多分私と同じ表情をしていた。
例えるなら…『うわ何か頭のネジが外れた奴が来たな』みたいな?
…言っといてなんだけど、まだその中原ちゃん?に会ってもいないのに我ながらひでえな。

と、思ったらいきなり自室の障子が音を立てて開け放たれた。
うおーい、勘弁してくれよ。障子だって安かないし、唯でさえ真田殿とか三成殿があちこち壊すから最近修理費がかさんでるってのに。
と、まあ私のそんな思考なんざお構い無しに障子を開けた小柄な影が「暗がいるっ!」とか叫びながらずかずかと私の部屋に入ってきた。

「うふふ、はじめまして!暗の黒田さんっ」
「……お前さん、何者だ?」

私を完全に無視し、あまつさえ黒田殿が嫌がる渾名を連呼する彼女は例の甘ったるい声の主らしい、残念ながら黒田殿には警戒対象認識されたようだ。冷たくあしらわれ、漸く私に気付いたように目を見開き、ぽつりと「…モブなのにイケメン…!」とか呟いていた。
もぶって何、いけめんって何?残念ながら流石に南蛮語までは理解していない。…いやまあ、通詞に嫌がられるくらい向こうの知識は仕入れたが。

当惑する私を尻目に中原ちゃんはすがるように私に体を沿わせ、上目遣いで此方を見上げてくる。
…香でも焚いているのか、嫌に甘ったるい匂いが鼻をつく。不愉快だ。

「あの…お兄さん、お名前は?」

うるり、と潤む瞳は端から見れば愛らしいのかも知れんが…その奥に潜む光を見逃すほど私も目を曇らせるつもりはない。
…あの目、全てが自身の思惑のまま動くと確信している目だ。
……気に食わない。
そんな馬鹿みたいな話があってたまるか。

「…私の名、ですか?」
わざと当惑したような素振りでおなごの肩に触れる。そっとその体を私から引き離すと視線を泳がせ困ったように笑ってやる。
「私の名は…坂崎緋色神盟と申します」
戦での名乗りに、私の後ろの黒田殿の気配が固くなったのが分かったが敢えて無視をした。
無論、そんな私に彼はこれ以上何を言うこともしない。理解したんだろう、私が彼女に警戒を抱いた事を。
「神盟さんですね!あたし…」
「中原奏様、でしたね。失礼だとは思いましたが先の会話が聞こえてしまいました」
にっこりと笑うと大袈裟な程彼女は顔を明るくした。
「あたしの名前、覚えてくれたのね!」
「ええ。愛らしいお声の方だと思いましたが、実際に拝顔するとお声に違えぬ可愛らしい姫君のようですね」
…我ながら臭い台詞だ…!
やろうと思えば案外簡単に出るもんだ、こういうのって…
そう思いながら黒田殿をこっそり振り返ったら私以上に鳥肌を堪えていた。
唇だけで『お前さん…寒いぞ』とか宣っている。オイコラ、その前髪むしられたいのか。

「うふふ、神盟さんったら…!」

と、勿論私と黒田殿のそんなやりとりなんか露程も知らない中原ちゃんはうっとりした表情で更に私にしなだれかかる。
うあー…暑苦しい。つか甘ったるい匂いにいい加減気分が悪くなる。
胸焼けを必死で堪えながら彼女をもう一度剥がし、笑顔を張り付ける。
「…奏様とお話出来ぬのは残念ではございますが…この神盟、執務がまだ残っているのです。終わらせなければ大谷様のお怒りを買いかねませぬ、失礼をば」
「えー?大丈夫!刑部にはあたしから言うわ。ね、もう少しお話しましょ?」
…ええい、話を聞かん小娘だな!
つーかお前さんの言葉をあの刑部が聞くかっての!
そんな内心は勿論おくびにも出さない。
「それに、私も折角貴女様とお話するならば執務などを気にせずゆったりと時間を取りたいのです。ですから…この神盟に暫しのお時間を」
「…そう?じゃあ…」
我ながら心にもない事をよくまあ回る口だと思ったが、とりあえず今は彼女から離れたかったので適当な台詞と共に彼女を部屋から追い出した。



Re: 戦国BASARA短編集 「気紛れカオス」 ( No.212 )
日時: 2012/05/16 11:16
名前: 明星陽炎 (ID: 6MRlB86t)

「…気持ち悪い…っ!!」
「お前さん、よく耐えたな」
彼女の気配が完全に離れたところで私は表情を崩す。色んな意味で鳥肌が止まらない、色んな意味で。
「有り得ねえよ何あの匂い真田殿だってあんなに甘ったるい匂いはしねえぞ胸焼けするかと思った!つーか何だよあの媚びた視線は!ぶっちゃけて同性にやられているのは結構キツい!」
言いたかった事を吐き出していると黒田殿がぽふぽふと優しく私の背中を叩いてくれた。
「お前さんもキツかったんだな…まあ落ち着け」
「黒田殿ぉ…!」
感動で涙ぐんでいたら三成殿の怒鳴り声と私の部屋の障子に止めをさす音がした。
「緋色っ!!」
……修理費……
そう思うと涙腺が決壊した。

「…!?なっ…!官兵衛!!貴様私の姉上に何をしたァッッ!!」
「え!?いやそれ止め指したのはお前さんだ…っぎゃぁぁぁあ!!」
言訳は認可しない!と怒鳴った三成殿(いつの間にか恐徨)に吹っ飛ばされた黒田殿の何故じゃぁぁぁぁぁあ!!という叫び声が尾を引いて残っていた。冥福をお祈りします。

「ヒヒ、やれ…暗もホンに不幸よナァ。可哀想にカワイソウニ」
「欠片程も思ってない癖に心にも無いこと言いやがるな刑部」

いつの間にか輿を私の隣に並べていた刑部に差し出された手拭いで涙をぬぐう。あー糞、修理費どうしよう。
「シテ、ぬし…"アレ"に何を言った?」
「"アレ"?…あぁ、あの[天女サマ(笑)]か。何って…適当に臭い台詞吐いて部屋から追い出しただけだが」
と、唐突に表情を険しくした刑部に問われ私は言った台詞を思い返してみる。
…うーん、寒気がするほどくっさい台詞は吐いたがそれ以外は特に?

「…戦での名乗りを、してたな」

あ、黒田殿。ぼろぼろだな、生きてたんだ。良かった良かった。
「…戦での、名乗り?」
刑部が黒田殿をちらりと見る。
「ああ。坂崎緋色神盟、とな」
で、その黒田殿は私に視線を向ける。
「敵にしか名乗らない名を名乗り、あまつさえ勘違いされた性別を訂正する素振りも見せなかったコイツが何を思ってるのかまでは、小生にも分からんがね」

…へ?私が考えていること?
なんだ、そんな事。
「……何を拍子抜けしたような表情をしている、緋色」
「…いや、ね。そんな事かと思っただけよ」
訝しげな三成殿の表情を見てくすくすと笑う。

「私が何を考えているかと言えば、あの自称天女をどう利用すれば利になるか…その為にアレを傍観するにはどの立ち位置が一番適当か…それだけさ」

その表情の私に何か恐怖を覚えたのか、刑部以外が微かに後退る。…おやおや失礼な。

「ヒヒヒヒ、やはりぬしは修羅の子、仮面の軍師の秘蔵の子よ」
相変わらずの引き笑いと共に、刑部は私の髪を手で鋤く。

「では暫し、傍観と参ろ。あの贋作がどう狂うか…見物よナァ」
「そりゃあ楽しそうなこった」
刑部の声に笑いながら答えた私の声も、柄にもなく弾んでいた。


(……う、わぁ…姐さんこええ…)←情報報告に来た佐助
(……緋色もすっかり半兵衛と刑部に染まっちまったな…何故じゃ…)←肩を落とす官兵衛
(…姉上と刑部が…妙に楽しそうだ…)←遠い目をする三成


→……緋色が性格悪い…!いや、今に始まった話ではないですが。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110



この掲示板は過去ログ化されています。