二次創作小説(映像)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

戦国BASARA短編集「気紛れカオス」 イベント中!
日時: 2014/04/17 20:00
名前: 明星陽炎 (ID: w/AVokpv)

毎度懲りずにお邪魔します!
天下一馬鹿ことギャグ駄文書きの明星陽炎です!
えっと、気紛れカオス…名前のまんま、ノリと伊達と酔狂と衝動で短編を上げて行きたいと思います!
蒼空の短編も置く予定…です。

リク等御座いましたらご遠慮なく下さいませ!
…というかくれると陽炎が狂喜乱舞します←

ルールと言うわけではないのですが、最低限のマナーとして以下の事をお守りください。
・お一人様一度につき一つのリクエストで御願いします。明星の頭の容量がキャパオーバーしてしまいます…(´・ω・`)
・此処は短編集です。長編化しそうなリクエストは投下しないで下さい。
・作者は残念なスペックしか持ち合わせていないため、リクエストの消化にはお時間を頂くことがあります。その際、投稿順が前後してしまうこともあります。あらかじめご了承ください。

そんなこんなで。
始まっちゃいます!



※注意事項は以下の通り!
・キャラ崩壊は日常茶飯事です。
・他作品のネタが乱舞します。
・基本的にはギャグが多目ですが急にテンションが変わります。
・作者は恋愛ものが苦手です。
・流血などの表現がある時は、注意を書きますので、苦手な方は逃げてください。

※シリーズ

蒼空番外(主人公…坂崎緋色)
竜と魔獣遣い(主人公…ソラ)
僕らはいつも。(主人公…酒井奈津)
Fate/BASARA(主人公…坂崎緋色/坂崎虎太)
替歌してみた(参照…>>389)

企画詳細
>>50-51 オリキャラ募集(随時受付)
>>315 お花見イベント
>>375 いつもニコニコ、貴方の笑顔に煌めく歌達!イベント
>>444 ハッピー!ハロウィーン!!
※随時バースデーイベントも行ってます。

それではどうぞごゆるりと!

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110



Re: 戦国BASARA短編集 「気紛れカオス」  リクが欲しいです ( No.228 )
日時: 2012/06/03 16:15
名前: 明星陽炎 (ID: EqqRo75U)

※長くなったので2つ使います。

同盟の調停をする、という。
それならそれで構いはしないのだが、何故自分まで…と蒼丸は思う。
理由としては単純で、一言で言えば彼の主…の、従兄の気紛れ。所謂話し相手として、蒼丸は彼の主の好敵手の統治する上田城へとやって来た訳で。これは、良いのだろうか。考えれば溜息は止まらぬが、彼の世話役はくすくすと笑いながら「まあ、あまり深くはお考えにならないことです」とだけ言い、馬の片付けをする他の従者達と馬屋の方へ行ってしまった。
することもない蒼丸はただただ門の付近でうろうろすることしか出来ずにいる。
「蒼、あんまり溜息ばっか吐いてると幸せが逃げるぜ?」
「成実様…誰のせいですか」
と、背後からぽすりと頭の上に手を乗せられる。振り替えれば其処には諸悪の根げ…もとい、彼が此処に来る要因になった人物が立っていて。やや恨みがましい瞳を向ければ、彼…伊達成実はへらりと笑いながら蒼丸の頭を掻き回した。
「細かいことは言いっこなし!さ…客間に行こうぜ」
ぐしゃぐしゃになった髪を懸命に直しながら、それでも蒼丸は成実を見上げ、素直に「はい」と頷いた。


「客が来るとは。初耳だな佐助」
一方。上田城、とある一室。
薄墨に蝶の染め抜かれた、彼女が『向こう側』にいた頃から気に入っていたその着流しに身を包んだ女性が、にこにこと笑いながら腕を組み、忍…猿飛佐助の目の前に仁王立ちしていた。
彼女の名は坂崎緋色。異世界からやってきた、佐助の友人である。
彼女の身の上は、上田城の面々と風来坊、そしてちょっとした縁から豊臣軍の一部のみの知るところであり、そう言った意味でも特殊な存在だ。
現在、真田に仕える身となっている彼女の表情はにこにこと微笑んではいる。だが目は全くと言っていいほど笑っていない。
自主的に正座をただしながら佐助は項垂れる。目元がちらりと光ったのは気のせいではない、残念ながら。
「しかも相手は幸村殿の好敵手ときた。ああ、一応真田に仕える事になった身としては客人を迎える準備をしなくてはと思うのだが。不思議なことに己には事前情報がなくってな」
にこにこにこ、笑みが深くなる。
美しくはあるがそれ以上に恐怖を煽るその表情に、佐助の部下である忍達はそっと離れていく。
巻き込まれるのは御免らしい、涙目の上司の唇が微かに「薄情者!」と動いたが、上田城に住まう面々の中で最近確立してきている地位は残念ながら彼女の方が上のようで、じろりと睨み付けられた忍達は肩を震わせると一瞬にして散っていった。

「で?言訳があるなら聞こうか」

穏やかな…だが有無を言わせないその言葉に、佐助は一応彼女が客将という身分であるからという事と、彼女の特異な身の上に他者が興味を持たない為だ…という理由を告げるか否か、真剣に悩むのだった。

Re: 戦国BASARA短編集 「気紛れカオス」  リクが欲しいです ( No.229 )
日時: 2012/06/03 16:16
名前: 明星陽炎 (ID: EqqRo75U)


そして。
時は幾分か進む。


「お待ちしておりました、政宗殿!此度の戦、貴殿と共に闘えること、まこと嬉しく思いまする!」
「Ha!そうかよ。俺は直接アンタとBattleしてぇがな…ま、魔王のオッサンを沈めるまでは精々宜しく頼むぜ」

夜もたけなわ、歓迎の宴も盛り上がる最中。
紅と蒼の青年は、それぞれ己の従者を傍らに盃を交わす。
とは言っても、その従者というのはそれぞれの本来、右腕と言うべき存在ではない。
彼等はかたや宴の準備にてんやわんやし、かたや別の重臣達と策を語らっていて。

今、二人の傍らで静かに佇むのは。
きっちりと着流しに身を包んだ女性、そして未だ幼くすらある一人の少年。
…坂崎緋色と、金田蒼丸。その二人であった。

「あの真田の従えてるのが女ってえのもまたrheaな光景だよなァ」
「緋色殿はおなごながらも佐助を負かす程の武勇を誇る御仁、甘く見られるな」

自然に二人の会話が御互いの連れた従者のそれに変わる。

「ま、ウチの蒼丸もgutsじゃあ負けねえぜ?何せこの俺に何度だって立ち向かって来るからな。それに中々頭もキレる」
「知略ならば緋色殿に敵うものなどおりますまい、豊かな知識はお館様にも認めて頂いた程」

段々と主旨が変わっていっている。
残念ながら此処に突っ込む人間はいない。
と、言うか既に突っ込みは二人に届かない。

「蒼丸の方がスゲェんだよ!」
「いいや!緋色殿でござる!」

「…ま、政宗様ぁ…」
「…と言うかはりあわんでくれ、幸村殿…」

頭を抱えるのは当の本人二人組。
子供じみた言い争いに情けないやら気恥ずかしいやら、複雑である。

「…蒼丸殿、だったな」
「…はい、緋色様」

遂に取っ組み合いの始まった馬鹿…もとい主達から距離を取りつつ、緋色は蒼丸の頭に手のひらを乗せる。

「様は要らぬよ、私もそう身分が高い訳でもなし。それに子供が遠慮することもない」
「…はい、緋色…さん…。あの…?」

急に手を乗せられた事に驚きながら、蒼丸は隣に座っている女性を覗き込む。
堂々とした立ち振舞いもそうだが、彼女の纏った空気は何処か不思議なもので。

「…?どうしたか、蒼丸殿」
「あ…いえ。あの…宜しければ僕の事も、蒼丸と…」

身分がどうとかではなく、何となく親しみ易いような。それでいて暖かく、頼りがいのあるような空気に蒼丸は思わずそう告げる。
蒼丸のその言葉に、緋色は一瞬だけ目を丸くするとくすりと笑って蒼丸の頭を撫でた。

「分かった…そうさせてもらおう、蒼丸」
「宜しくお願いします、緋色さん」

そう言って深々と頭を下げた蒼丸にまたくすくすと笑った緋色は「聡い子だ」と小さく呟く。

「その聡明さは、きっと大きな宝になるだろうねぇ。政宗公がああまで褒めるのも分かる気がするよ」
「そう…でしょうか?」
「ああ。ただのおなごの保障でよければ、私が保障する。きっとお前さんは…竜にとって大きな存在になる。その翼は、きっとこの天空に大きく広げられる」

…その時が楽しみだねえ、そう言って緋色はまた笑った。
蒼丸にはまだその言葉の意味は分からなかったが、緋色の楽しそうな表情につられて彼もまた笑う。

「…さて、あの馬鹿二人はどうするかね」
「…小十郎様を呼びますか?」
「あぁ、佐助も呼ぼうか」

二人の主がそれぞれの右腕から雷を落とされるまであと少し。



→……書き直してこのクオリティー…
すみません姫様、蒼丸くんが本気で偽者…
姐さんと絡むとこんな雰囲気になります、姐さん子供扱いしすぎな気が…
こんな作品で宜しければまたリクして下さいませ!

Re: 戦国BASARA短編集 「気紛れカオス」  リクが欲しいです ( No.230 )
日時: 2012/06/04 19:49
名前: 漆黒 ◆kuB5mqYaRs (ID: yMVw4Oad)






 あばばばば何て美しい短編なの!? 直視出来ないじゃないッ!!


 身勝手なリクエストを引き受けて下さり有難う御座います。感無量ですううううry
 何かもう鼻の穴から真っ赤な液体がボタボタ流れてるんですけど。どうしてくれるんですかぁぁぁ!!
 いえいえ、充分なツンデレです。もうそれはしっかりと!

 え、続編!? もう遠慮なくどうぞ!! 俺を殺す覚悟が出来ているのならッ!!←


 実を言うと俺もポケモン持ってます。同じ白ですよ。レシラムさんと迷いましたけど!←
 現在はジュカイン育ててます。あと、水タイプのポケモンを探してます。ラプラスとミロカロスで迷うんだよなあ(・ω・`)


 すみません。雑談挟みました。それでは。




Re: 戦国BASARA短編集 「気紛れカオス」  リクが欲しいです ( No.231 )
日時: 2012/06/04 14:06
名前: ナル姫 (ID: YdFp2cHe)

ウホウッフッ!!(吐血
うだぁああ!!蒼丸ぅぅぅぅうう!!

すっげぇ!!この子良い子だわ〜(笑)
ありがとうございました!!!
もう少し物語が進んだらまたリクさせていただきまっせ!

Re: 戦国BASARA短編集 「気紛れカオス」  リクが欲しいです ( No.232 )
日時: 2012/06/04 17:21
名前: フウ (ID: 4djK7y3u)

わはーいお邪魔しまーす!
お久しぶりです、ちょっと前にうpされていた夢を二度見てで穴という穴から血が出たフウであります。危うかったです、キュン死しかけました。
そして今さらではあるのですが、リクエストしちゃってよろしいでしょうか?

・キャラ名
(肆零ん。イチクラ・レインと読みます。読めねえっ!)

・呼ばれ方など
(レイ、ですかね)

・性別
♀です。緋色さんとは別の意味で女捨ててます。
・容姿、服装
(直毛黒髪ロングヘアーのセンター分け。目は鋭い。ボーイッシュで露出高めの服着てることが多い。身長は女にしては高い方。孫一といい勝負。緋色さんよりは年下)

・性格
(一言で言えば元気いっぱいなアホの子。登場痔は突然背後からワッと抱きつくので毎度姐さんに粛清されているけど気にしない。よく笑う。空気読めないのか読まないのかは不明。オタクなので会話のそこかしこにその手の用語がちらちら出てくる。とにかくテンション高い。誰も付いてこないし付いてこれない。ボケも突っ込みもいけるがおそらく突っ込み派。だが案外素直)

・一人称
私。ボルテージ上がると俺。
・二人称
緋色さんは緋色姐さん又は姉御、佐助と三成は名指し、年長者や上司に当たる人なんかは苗字にさん付け。
・キャラとの関係性など
(後述しますが、緋色さんの仕事仲間です。三成や大谷さんとも面識はあります)

・特筆事項、設定
(名前はハンドルネームで、他にも多数の偽名を持っているので本名不詳。緋色さんとは別の出版社所属の挿絵書き。過去に何度か緋色さんと仕事的な意味でタッグを組んだことがある。旅好きなのか一つどころにとどまっていることがほとんどない。)
サンボイ
「あーねーごー!! おっひさ——!!」
「今回はンジャメナで魚雷跳びの記録更新してきた!(どやっ)」
「来いよ仕事がよおぉおおおぉおおっおおおおぉおおあああぁあああ!!」
「後半へ続く」←続かない


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110



この掲示板は過去ログ化されています。