二次創作小説(映像)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 戦国BASARA短編集「気紛れカオス」 イベント中!
- 日時: 2014/04/17 20:00
- 名前: 明星陽炎 (ID: w/AVokpv)
毎度懲りずにお邪魔します!
天下一馬鹿ことギャグ駄文書きの明星陽炎です!
えっと、気紛れカオス…名前のまんま、ノリと伊達と酔狂と衝動で短編を上げて行きたいと思います!
蒼空の短編も置く予定…です。
リク等御座いましたらご遠慮なく下さいませ!
…というかくれると陽炎が狂喜乱舞します←
ルールと言うわけではないのですが、最低限のマナーとして以下の事をお守りください。
・お一人様一度につき一つのリクエストで御願いします。明星の頭の容量がキャパオーバーしてしまいます…(´・ω・`)
・此処は短編集です。長編化しそうなリクエストは投下しないで下さい。
・作者は残念なスペックしか持ち合わせていないため、リクエストの消化にはお時間を頂くことがあります。その際、投稿順が前後してしまうこともあります。あらかじめご了承ください。
そんなこんなで。
始まっちゃいます!
※注意事項は以下の通り!
・キャラ崩壊は日常茶飯事です。
・他作品のネタが乱舞します。
・基本的にはギャグが多目ですが急にテンションが変わります。
・作者は恋愛ものが苦手です。
・流血などの表現がある時は、注意を書きますので、苦手な方は逃げてください。
※シリーズ
蒼空番外(主人公…坂崎緋色)
竜と魔獣遣い(主人公…ソラ)
僕らはいつも。(主人公…酒井奈津)
Fate/BASARA(主人公…坂崎緋色/坂崎虎太)
替歌してみた(参照…>>389)
企画詳細
>>50-51 オリキャラ募集(随時受付)
>>315 お花見イベント
>>375 いつもニコニコ、貴方の笑顔に煌めく歌達!イベント
>>444 ハッピー!ハロウィーン!!
※随時バースデーイベントも行ってます。
それではどうぞごゆるりと!
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110
- Re: 戦国BASARA短編集「気紛れカオス」 リク受付中 ( No.258 )
- 日時: 2012/07/11 23:21
- 名前: 明星陽炎 (ID: CqswN94u)
複雑ファジーにてナル姫様の連載【僕と家族と愛情と】より。
※偽物注意!
手にした梶の葉には、未だに何一つ書けていないのが現状だ。さても、己にはどうにもこういった行事は不得手であるらしい。そんな事を薄らと自覚し、奥州が独眼の竜…伊達政宗はぼんやりと視線を空に投げた。薄曇りの天の海が含んだ空気はじっとりと湿っていて、今宵には雨が降るだろう事を竜に告げた。
年中行事故疎かに出来ぬ目の前の問題と、今宵二つの星の逢瀬を隠す雨と、その双方が現状の彼を憂鬱にする。…せめて、そのどちらか一方でも解決すればよいものを。
「どうした、梵天丸。眉間に皺なんて寄せて」
と、背より降るは明るい声。 聞き慣れたその声に無言のまま振り返れば其処に居るのは己の従兄。
「見て解らぬか」
低く問えば、従兄…伊達成実は政宗の顔と手元の梶の葉を順に見比べ、へらりと笑う。
「なぁんだ、願い事悩んでんのか」
可愛いところあるよなぁ、梵天丸も。
からかうような声音に米神がひきつったのは仕方あるまい。毎度ながら些か、この従兄は政宗を子供扱いする節がある。
「お前は書けたのか」
「そりゃ勿論、可愛い嫁さんが欲しいって」
「訊いた儂が間抜けだったわ」
冗談めかされた返答に大仰に溜息。まったく。この男はこんな奴だったな、そう言えば。
「まあそう溜息を吐かない事です、政宗様」
幸が逃げてしまわれます。そう言いながら茶を差し出したのは片倉小十郎。穏やかに細められた瞳は、珍しく感情をさらけ出している政宗を微笑ましげに捉え、それから何かに気付いたように縁側の向こう側へと向けられた。
その視線を追い、ふと目線を外に投げれば焚き上げ用の焔の前で真剣に何事かを梶の葉に書き込む一人の少年。
その姿を少年の従者が微笑みながら見下ろし、ふと此方に気付いたように顔を上げると一礼した。
その様子に、少年の方も顔を上げる。
政宗の姿を視界に捉えるや否や、あたあたと顔色を忙しく変え、深々と頭を下げた。
しかし勢いを付けすぎたらしい、そのままべしゃりと転ぶ彼に、成実が笑いながら歩み寄る。
「大丈夫か、蒼」
「〜っ、だ、大丈夫ですっ」
赤くなった額を擦りながら成実を見上げる、青みがかった黒い瞳。その持ち主の少年の名は金田蒼丸という。
「慌てすぎですよ、蒼丸様」
苦笑しながら蒼丸を助け起こす従者。木野定行という彼は成実の後ろから歩いてきた政宗に目線を向け「御無沙汰しております」と目礼した。
「よい」
一言だけ告げ、蒼丸に向き直る。
自身と良く似た彩色の瞳は何処か震えているように見えて。…また怯えられているのか、少し切なくなるも今まで自身が常に常に高圧的な態度であったことを思えば致し方無く。
何を言えばよいか分からずに、結局政宗は蒼丸から視線を外した。
そんな政宗の姿に苦笑して、成実が蒼丸の漆黒の髪をグシャグシャと掻き回しながら問う。
「なあ蒼、願い事は何を書いた?」
「え…あ、」
急なその問いに暫し視線をうろうろとさ迷わせた蒼丸は少し恥ずかしそうに俯く。
「『父上のようになれますように』、と…」
子供らしく、無邪気な願い事。それは確かに一同の心に暖かいものをはこんだ。
…それは政宗に関しても例外ではなく。
「…そうか」
小さく小さく微笑んだ彼は手にした梶の葉を見下ろして、自身の中で決定した願い事を声には出さずに繰り返した。
(願わくは)
(いつか、【家族】が皆笑いあえますよう)
【天別つ河の上の彼等に捧ぐ祈り】
→大変長らくお待たせいたしましたぁぁぁあ!!
うわああああ…本気で偽物な皆さま…!
も、申し訳ないでござる…
そして政宗と成実以外が結構空気…
特に小十郎、特に小十郎。(大事なことなので二回言いました…)
長々御待たせして七夕大幅に過ぎたあげくのこのクォリティで本当にすみません、姫様…
へ、返品可ですよー…
では、こんな話ですがまたリクくださると嬉しいです。
この度はリクエスト、ありがとうございました!
- Re: 戦国BASARA短編集「気紛れカオス」 リク受付中 ( No.259 )
- 日時: 2012/07/12 16:45
- 名前: ナル姫 (ID: 7ZyC4zhZ)
ガヘァッ(喀血)
まッ…政宗様天使だァァァァァァァァァァ!!!!願い事が天使だ!!!!←ぇ
台詞も天使だ!
一人ニヤニヤが止まりませんぜ紳士!///
政宗さんの願い事はいつか叶う予定です。(多分)
時間オーバーとかもう全然関係ないっす!うへへ////
あ、小十郎さんは本編でもあんな感じで余り出番ないんであれでOKです(笑)←←
政宗さんはいつもどこでも願い事が思い付かないんですね(笑)彼らしいww
成実かかわうぃーッス。ぎざかわゆすです←古い
成実さんは奥さんもらう予定は…どうだろう?ないかと思われますな。
蒼が蒼です(笑)少しネタバレですがお父上は政宗の罠?に自ら引っ掛かって死にます。自ら引っ掛かります(大切なことなので二回)
とにもかくにも、素敵すぎる七夕小説感謝です!直視できない…//( 〃▽〃)
ありがとうございました!!!
P.S.
要らない僕愛の豆知識
*政宗の一人称について
和尚、心の中での台詞、(偶に)成実、小十郎→俺
成実、小十郎、小次郎、その他家臣と一対一の時→儂
式典の挨拶、外交時、輝宗、義姫に対して→私
- Re: 戦国BASARA短編集「気紛れカオス」 リク受付中 ( No.260 )
- 日時: 2012/07/12 20:05
- 名前: 明星陽炎 (ID: xV3zxjLd)
>姫
ふわわ、よかったー(´Д`*)
お楽しみ頂ければ幸いです!
小十郎もすきなんだけれどねー。定行も大好きなんだけれどねー。
すっげぇ…喋らせらんなかった(T-T)
さておき、毎度更新楽しみにしてます!!
- Re: 戦国BASARA短編集「気紛れカオス」 リク受付中 ( No.261 )
- 日時: 2012/07/19 18:37
- 名前: 明星陽炎 (ID: CqswN94u)
非日常ってのにも大概慣れた。
「佐助ー、右回れ」
「えー!緋色動けよ!!」
「ぐだぐだ言うな駄犬」
だから。
「緋色…キツいわよ」
「…フン、ウスラトンカチどもが」
「つーかァ!速いってばよォ!!」
異世界の忍者の居候所か異世界の忍者の世界に飛ばされた事にも慣れたんだよ。
だがしかし神とやら。テメェいつか絶対に殴る。
【IF蒼空inNARUTO】
此処は火の国、木ノ葉隠れの里。
…言わずもがな、NARUTOの世界である。
ひょんな事(神とやらの気紛れ。ラファエルに土下座された…彼奴も何気に可哀想に)から私、坂崎緋色と、私の家の居候…異世界からやって来たあまり忍べていない忍、猿飛佐助は何故か十三の姿でこの世界にやって来てしまった訳であるが。
「カカシ、取っ捕まえたぞ」
「ご苦労様ー……って、ねえ緋色チャン、キミ忍術使えないって言ってたよね?何で普通に任務に混ざってんの?」
「暇だからだ」
「そうですか…」
何だかんだで馴染んでいる。…ちなみに先の会話から理解して頂けたろうが私は忍術は使えない。
代わりに怪力になっていた…つーか身体能力が人間を辞めていた。とは言え危険な目には併せられない、と仰った火影殿は人が良く、嫌がりも叩き出しもせず私達に居住許可を与え、元より忍である佐助に任務を斡旋してくれている。
そんな奴のサポートとして付けられたのがはたけカカシ率いる第七班、うずまきナルト、うちはサスケ、春野サクラというわけだ。
ちなみに第七班の面子と私達とは結構仲が良い。
住んでいる長屋がナルトの隣の部屋だからか、スーパーでよくサスケと遭遇するからだからか、いや実は佐助が作るおやつをサクラが結構気に入ってるからなのやも知れない。
そんな訳で私もたまにこうして任務に乱入していたりする。
さておき今回の任務は迷子ペットの捕獲。
…気のせいじゃなけりゃ私はアニメで何度かこの可哀想なにゃんこを見ている筈だ。
ナルトがばりっばりに顔を引っ掛かれてたり、実は忍猫なんじゃ…とか言われてたりする彼(?)は、今は私の腕の中でガタガタ震えていた。
…ん?オイタしようとした阿呆猫をしつけただけだ。睨まれただけで震えてるようじゃ野性には帰れないな、この猫。
鼻を鳴らしながらカカシに引き渡したらまた抵抗しだした猫を横目に、私は「んじゃ、帰ってるわ」と家路についた。…今日は私が晩飯作るかな。
オレの近所に、変わった二人が住み着いた。
一人は夕焼けみたいな色の髪の毛の奴。忍術がすげー強くて、頭とか滅茶苦茶いい。顔も良いのがちょびっとムカつくけど、すげー優しくて、んでもって結構怖い。わかんねーけど、かーちゃんってのが居たらこんななのかな?本人に言ったら殴られたけど。
もう一人は夜みたいに真っ黒な髪の女の子。キレイなのにいっつも冷めた目ェしてて、口悪くて、どS。だけど此方も何だかんだってお人好しで、よくオレを飯に誘ってくれる。考えてることは難しくてよくわかんねー事も多いけど、多分大人…なんだろーな。
で。そんな二人は今日も今日とて俺を飯に誘ってくれて、三人でのんびりと晩飯を囲む。
「でさぁ!サスケってば今日もスカしてやがんの!!」
「ナルトが一方的に突っかかってスッ転んだの間違いじゃないのか?」
「はい、せーかい。あ、ちょっとナルト!野菜も食べなさい!!」
よけーなこと言うなってばよ佐助の奴!
しかもオレの皿に野菜を山のように盛る。ちょ、佐助ヒデェ…オレってば野菜苦手なのに…!
そんなオレの話を聞きながらふーん、と気のない返事を返したのは緋色。
興味がないのか、大根の煮物をもこもこと頬張りながら目を細めた緋色は「ナルトとうちはの坊主は相変わらずなんだな」とぼんやり呟いて、佐助にバレないようにこっそり椎茸の山を自分の皿に移してくれた。
こうしていると改めて思う。
佐助はかーちゃん。緋色はとーちゃん。
性別が反対だけど、なーんかこれがしっくり来る。本人達は否定しそうだけど。
「そういや緋色、オレがうちはの方のサスケのこと呼んだら此方の佐助も反応したんだぜ!」
「じゃあナルト、今度から此方の佐助のことはオカンって呼んでやれ。そんなら間違えねえ」
「ちょ!?何で今それ言っちゃうのナルト!?つーか緋色!俺様男!!」
でもさ?
こんな家族なら…アリな気がしねえかな。
→まとまらねえww
最終的に家族(?)エンド。
サスケと佐助…間違えますよねそりゃww
気が向いたらまた書きます!
- Re: 戦国BASARA短編集「気紛れカオス」 リク受付中 ( No.262 )
- 日時: 2012/07/20 08:36
- 名前: 明星陽炎 (ID: v8Cr5l.H)
僕らはいつも。で『はじめて君としゃべった』
★梵天丸/政宗
☆奈津
☆はじめて君としゃべった
★君は笑ってくれた
☆はじめて君としゃべった
★僕のこの言葉で
★僕なんかが喋りかけたら、気味悪がられるかなぁ?
そんな不安を抱えて踞っていたよ
☆上手く話せないけれど、そんなことないって
必死になって説明して、君はやっと笑った
★それだけで僕は、勇気付けられた
☆だけど君はまだ誰かに怯えて泣いてるんだろ?
★☆切ないよ
だけど
★はじめて君としゃべった
☆君は笑ってくれた
★はじめて君としゃべった
☆僕のこの言葉で
★言葉はいつでも俺を苦しめてばかり
☆だけど救ってくれるのもいつも言葉だったよ
★Don't worry,I can step a step.歩いていくよ
☆君と過ごした昨日は、背中にいつもあるから
★それだけで俺は希望を持てるのさ
☆だけど君はまたひとり、小さく泣いてたなんて
★☆切ないよ
だけど
★明日に決意を決めた
君は笑ってくれた
☆明日に希望をくれた
君のその未来へ
★はじめて君としゃべった
☆君は笑ってくれた
★遠い遠いいつかに
☆二人また出逢って
★☆はじめて君としゃべった
前世幼少→前世→現在幼少?
替え歌に僕らが増えていく…ww
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110
この掲示板は過去ログ化されています。