二次創作小説(映像)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 戦国BASARA短編集「気紛れカオス」 イベント中!
- 日時: 2014/04/17 20:00
- 名前: 明星陽炎 (ID: w/AVokpv)
毎度懲りずにお邪魔します!
天下一馬鹿ことギャグ駄文書きの明星陽炎です!
えっと、気紛れカオス…名前のまんま、ノリと伊達と酔狂と衝動で短編を上げて行きたいと思います!
蒼空の短編も置く予定…です。
リク等御座いましたらご遠慮なく下さいませ!
…というかくれると陽炎が狂喜乱舞します←
ルールと言うわけではないのですが、最低限のマナーとして以下の事をお守りください。
・お一人様一度につき一つのリクエストで御願いします。明星の頭の容量がキャパオーバーしてしまいます…(´・ω・`)
・此処は短編集です。長編化しそうなリクエストは投下しないで下さい。
・作者は残念なスペックしか持ち合わせていないため、リクエストの消化にはお時間を頂くことがあります。その際、投稿順が前後してしまうこともあります。あらかじめご了承ください。
そんなこんなで。
始まっちゃいます!
※注意事項は以下の通り!
・キャラ崩壊は日常茶飯事です。
・他作品のネタが乱舞します。
・基本的にはギャグが多目ですが急にテンションが変わります。
・作者は恋愛ものが苦手です。
・流血などの表現がある時は、注意を書きますので、苦手な方は逃げてください。
※シリーズ
蒼空番外(主人公…坂崎緋色)
竜と魔獣遣い(主人公…ソラ)
僕らはいつも。(主人公…酒井奈津)
Fate/BASARA(主人公…坂崎緋色/坂崎虎太)
替歌してみた(参照…>>389)
企画詳細
>>50-51 オリキャラ募集(随時受付)
>>315 お花見イベント
>>375 いつもニコニコ、貴方の笑顔に煌めく歌達!イベント
>>444 ハッピー!ハロウィーン!!
※随時バースデーイベントも行ってます。
それではどうぞごゆるりと!
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110
- Re: 戦国BASARA短編集 「気紛れカオス」 リクが欲しいです ( No.218 )
- 日時: 2012/05/31 14:47
- 名前: 明星陽炎 (ID: iFTmHP4V)
IF蒼空シリーズ、姐さんの悪夢。
彼女はぼんやりと自覚する。
ああ、此処は夢なのだ、と。
俗に言う明晰夢と云う奴を見ているのだ、と。
理解した所で何が在るわけではない。
ただからからに乾いて罅割れた大地と、生ある者が見ることは望めない蒼い空。
其処に横たわる様々な残骸の上に、彼女…坂崎緋色はぼんやりと立ち竦んでいる。
彼女の立つ場所を支えている残骸というのは、或いは彼女が立てた策で掃き捨てられた名も無き草の者であったり、また別の者は彼女自身の振るった刃の錆となった何処かの兵卒であり、いやヒトに限らず、それは刃の欠けた刀であったり、柄の折れた筆であったり、呪詛のように何事かを書き込まれ真っ黒に染まった書簡であったりした。
それは彼女が、『今まで』に踏み台にしてきた凡てのもの。
『生きる』為に、『生かす』為に。
その為に犠牲にした、捨て置いてきたそれ等が、その真っ黒な残骸の山の中で呪詛を吐く。
…『お前も堕ちてこい』、『お前もこの一部となれ』、『何故お前ごときが』、『お前さえ』…
声にすればそのような、ただ内容としてはもっと醜悪なそれをうすぼんやりと聞きながら緋色は微かに呟く。
「ああ…ああ。そうだな、そう…私もきっと、すぐに其処に逝く…」
太陽のない、ただ蒼いだけの空に向けられた漆黒の瞳には光はない。
弟分とする青年の一挙一動に向けられている優しさも、彼女を『狐』と称する忍の青年の見ている強さも、敵とみなした存在に向ける冷徹さえも、今はただ、なりを潜めていて。
一言に表すならば虚無。
第五天と称されたおなごと同じく、何も映さぬ虚無のみが、その瞳を支配していた。
——ああ、今すぐ此処に堕ちてしまおうか。
償いにはきっとこれ以上はない。
このままこの闇のなかに堕ちてしまえばこの呪詛に毎晩のように苛まれることもない、なくしたものにこうして責め立てられることもない。
そう思うと、残骸であったはずのそれ等が彼女の足を引く。
彼女の一言一言に反応するように、強く、強く。
『ほら、此処がお前の地獄だ』
『堕ちろ、堕ちろ』
「……ああ…」
ずぶずぶと沈んでいく身体を起こすことは、何故か彼女は出来なかった…否、しなかった。
それは罪の意識からか、或いは逃避からか。
けれども…
「緋色!!」
(…さ…き、ち?)
大きな声に、遠退いていた意識がまた覚醒し、彼女はがばりと起き上がる。
(ああそうだ、あの子を置いては逝けない)
我武者羅に残骸達を蹴散らし、蒼い蒼い空に手を伸ばす。太陽のなかった筈の空には、いつのまにか銀色が煌めいて。伸ばした手は、銀色に触れる。
『ああ、口惜しい。もう少しで…』
最後に遠くから聞こえたのは、そんな言葉。
「早く起きぬか!緋色!!」
「朝っぱらからうるっせえ!!少しは静かに起こせんのか佐吉ィ!!」
そしてまた、いつもの朝が来る。
(悪いな)
(私が『そちら』に逝くのは…もう少し先になりそうだ)
→ぐだぐだ。
姐さんが弱るシチュを一度でいいから書きたかっただけ。
あ
- Re: 戦国BASARA短編集 「気紛れカオス」 リクが欲しいです ( No.219 )
- 日時: 2012/05/31 16:27
- 名前: ナル姫 (ID: /8RPd6Ii)
久々にリクです(笑)
蒼丸くん書いてくださ((どんだけ蒼丸気に入ってんだああああ!!!!!
書いてほしいのです。
何か奥州に佐助と幸村が来てそれで自己紹介的な事をしてもらいたいのです。
いやもうどうなっても構わないんで。
ふざけんなテメェの小説のキャラなんざ書くかよという場合は全然スルーで良いんで。
そして図々しくも完成した暁には蒼丸が出ている小説で紹介しても宜しいでしょうか…?
小説のタイトルは
僕と家族と愛情と
です
- Re: 戦国BASARA短編集 「気紛れカオス」 リクが欲しいです ( No.220 )
- 日時: 2012/05/31 19:35
- 名前: 明星陽炎 (ID: umHqwPxP)
>姫!
了解です!
お、俺が書くとcoolな蒼丸くんが行方不明になってしまうこと請負ですが…
全力でお仕事させていただきます!ええ!
紹介…も、大丈夫です!
- Re: 戦国BASARA短編集 「気紛れカオス」 リクが欲しいです ( No.221 )
- 日時: 2012/06/01 16:16
- 名前: 明星陽炎 (ID: g./NUPz6)
ナル姫様リクエスト。
【出逢う、少年と若虎と忍】
少年の黒目がちな大きな瞳に紅蓮に燃える焔と蒼白く煌めく稲妻が爆ぜる様が反射する。
それは少年の主と、その好敵手がいつものように手合わせをしている光景で、ただ少年がその光景に出会すのは、初めての事で。
彼がそれに見惚れたのは、在る意味では当然と言えたかも知れない。
幼いながら家督を継ぎ、その重圧に耐え、この乱世を生き残る為にひたすら、痛いほどに強さを求める少年が、主の本気を、そして婆娑羅という異能をその目にしたのは、この手合わせ同様、これが初めてであったからだ。
(…これが…婆娑羅…!)
一言で言えば苛烈。そして何より美しくすら。
演舞のようなその太刀筋も、弾ける稲妻も、揺らめく焔も。
これが、彼の主の本気。
「…っ!蒼丸!!危ねぇ!!」
その技に、能力に魅入っていた少年が、彼の主の声に反応が遅れ、弾けた雷炎に巻き込まれそうになったのを、呆れたように一人の忍が救出した。
「…こんな場所につっ立ってんじゃないよ、坊主」
旦那達も周囲見なさいよ、そう言って肩を竦めた忍の腕の中で少年はぼんやりと呆けていて。
彼の主は安堵しながらも少年の頭を軽く小突いた。
少年、名を蒼丸。彼の主を伊達政宗と云う。
「申し訳ありませんでした」
蒼丸は深々と頭を下げた。幸いにして掠り傷の一つもなく無傷では在るものの、あのような場所で呆けてしまったのは確かに軽率で、恐らくは主の右目にもきつく灸を据えられるのは目に見えている。
「…いえ、周囲に気を配れなかった某にも責はござる。頭を上げられよ」
苦笑混じりに答える目の前の青年は蒼丸の主より更に若く見える。元服をしてからまだ幾年も経っていない、そんな雰囲気を纏っていた。
「…さておきさーぁ、竜の旦那。この坊っちゃんは何者?見た所ただの小姓でもなし、とはいえ伊達の親類って訳でもないでしょうに」
軽い口調で口を挟んだのは先ほど蒼丸を助けた忍。明るい色の髪は、陽に当たると何処か橙色にも見えた。
「あぁ、アンタ等は知らないんだっけな」
彼の主、政宗はぽすりと蒼丸の頭に掌を乗せる。
「蒼丸、コイツ等に名乗りな」
眼帯に覆われていない左目が緩く細められる。
それは何処か、悪戯を思い付いた子供のようで。蒼丸は主のそんな姿に本の少し苦笑した。
「伊達家家臣、金田当主の蒼丸と申します。至らぬ所もございますが、なにとぞ」
「!?」
蒼丸が再度頭を下げると、目の前の二人は信じられないと言った風体で目を見開いた。
それを見た政宗は堪えきれないといった様子で大爆笑し、ひいひいと息を切らしながら「紛れもなく、本当だぜ」と左目に溜まった涙を指先で拭っていた。
「なんと…いまだ元服も済まされていないようなこの御仁が当主を勤めておられるとは…。そ、某は真田源次郎幸村!蒼丸殿!何卒宜しく御頼み申す!」
幸村という青年は蒼丸に向かい頭を下げると、その小さな手を握りしめてぶんぶんと上下に振った。
流石に政宗と同等に戦い、二本の槍を自在に操るだけはある。蒼丸は軽々と揺さぶられ、小さく「わ、わ、わ!」と声を上げた。
それを見かねたのか、忍の青年は蒼丸の手を幸村から離させると、「旦那ぁ、アンタはちぃっと自分の力を自覚しなよ?」と幸村に釘を指した。
「…旦那がごめんね、坊っちゃん。俺様は猿飛佐助、改めてどーもってね」
佐助、と名乗った青年が蒼丸の顔を覗き込みにいっと笑う。
ぽすぽす、と蒼丸の頭を軽く叩くところといい、面倒見はいいらしい。
「す、すまぬ蒼丸殿!」
「い、いえ!此方こそ宜しくお願い致します、お二方!」
ぺこぺこと頭を下げている幸村にあわあわと返しながら蒼丸は主の姿を振り返る。
抱腹絶倒、最早堪えることもせず笑い転げるその姿に蒼丸は情けない声で「政宗様ぁ…」と呼び掛ける。
「sorry,あー、ひっさびさに笑わして貰ったぜ」
一通り笑い転げた政宗は蒼丸の頭をぐしゃぐしゃと掻き回す。ひとつに束ねられた髪は見る影もない。
小さく唸りながら髪を直す蒼丸を、優しい眼差しで見下ろした政宗は「んじゃ、コイツ等を客間に頼むぜ」と蒼丸に背を向けた。
「かしこまりまして」
その言葉に答えながら蒼丸もまた微笑む。
政宗に頭を撫でられるのは嫌いではない。
…髪がぐしゃぐしゃになることだけが難点だが。
「では、客間に向かいましょう。真田様、猿飛殿」
そう言って振り返る笑顔は、本来の彼の年齢相応のように見えた。
その後、政宗や幸村に稽古をつけて貰い、ボロボロになりながらも「有難う御座いました!」と深々と頭を下げた様子に「…謙虚な子だねぇ、今頃上田で風来坊と将棋指してるだろううちの姐さんにも見習わせたいよ」と思わず零れた小さな佐助の声に、噂の女性がはたと顔を上げ、小さな声で「何か佐助を殴らなくてはいけない気がする」と呟いたのは、彼女と将棋を指していた風来坊しか知らないが、それはまた別の話。
→…うわあ、これ…蒼丸くんが偽者すぎる…っ!
ごめんなさい姫様、格好いい筆頭もcoolな蒼丸くんも見事に行方不明です。誰かー!捜索隊をーっ!!
ちなみに最後にちみっとだけ我が家の姐さんを出して見ましたw
きっと佐助は帰ったとたん何となくで殴られたのでしょう、哀れww
ではでは、こんな作品ですが…ナル姫様、お納めください!
では!
- Re: 戦国BASARA短編集 「気紛れカオス」 リクが欲しいです ( No.222 )
- 日時: 2012/06/01 18:52
- 名前: ナル姫 (ID: a5oq/OYB)
…ッ!!!!!
紳士、大変申し訳ないのですが……
リメイクされた方の小説ではまだ家督をついでないんです!!!!!!!しかもネタバレすると次ぐ予定も暫く無いんです!!!!!
すいません本当にすいませんっ!!!説明不足でした!!!
…でもif小説として出していいですか…?
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110
この掲示板は過去ログ化されています。