二次創作小説(映像)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 戦国BASARA短編集「気紛れカオス」 イベント中!
- 日時: 2014/04/17 20:00
- 名前: 明星陽炎 (ID: w/AVokpv)
毎度懲りずにお邪魔します!
天下一馬鹿ことギャグ駄文書きの明星陽炎です!
えっと、気紛れカオス…名前のまんま、ノリと伊達と酔狂と衝動で短編を上げて行きたいと思います!
蒼空の短編も置く予定…です。
リク等御座いましたらご遠慮なく下さいませ!
…というかくれると陽炎が狂喜乱舞します←
ルールと言うわけではないのですが、最低限のマナーとして以下の事をお守りください。
・お一人様一度につき一つのリクエストで御願いします。明星の頭の容量がキャパオーバーしてしまいます…(´・ω・`)
・此処は短編集です。長編化しそうなリクエストは投下しないで下さい。
・作者は残念なスペックしか持ち合わせていないため、リクエストの消化にはお時間を頂くことがあります。その際、投稿順が前後してしまうこともあります。あらかじめご了承ください。
そんなこんなで。
始まっちゃいます!
※注意事項は以下の通り!
・キャラ崩壊は日常茶飯事です。
・他作品のネタが乱舞します。
・基本的にはギャグが多目ですが急にテンションが変わります。
・作者は恋愛ものが苦手です。
・流血などの表現がある時は、注意を書きますので、苦手な方は逃げてください。
※シリーズ
蒼空番外(主人公…坂崎緋色)
竜と魔獣遣い(主人公…ソラ)
僕らはいつも。(主人公…酒井奈津)
Fate/BASARA(主人公…坂崎緋色/坂崎虎太)
替歌してみた(参照…>>389)
企画詳細
>>50-51 オリキャラ募集(随時受付)
>>315 お花見イベント
>>375 いつもニコニコ、貴方の笑顔に煌めく歌達!イベント
>>444 ハッピー!ハロウィーン!!
※随時バースデーイベントも行ってます。
それではどうぞごゆるりと!
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110
- Re: 戦国BASARA 「気紛れカオス」 短編集 企画始動中 ( No.83 )
- 日時: 2011/12/30 21:25
- 名前: 明星陽炎 (ID: ozMnG.Yl)
>るーちゃん
いや…何か俺の好きな人物の性格とかを総合してくとそうなってて…
だ、大丈夫!!俺はそんな性格じゃないよっ!!
さておき、楽しんでいただけたならば幸いです^^
- 酒は飲んでも呑まれるな! 蒼空忘年会! ( No.84 )
- 日時: 2011/12/31 23:57
- 名前: 明星陽炎 (ID: ozMnG.Yl)
※ただの全力ギャグ。
何故、こうなったのか。
佐助は朦朧とする意識の中でぼんやりと思う。
(…そうか。こういう…意味…)
霞む視界の中で辛うじて像を結ぶのは、死屍累々の中で未だ唯一立つ一人の影。
「…ひ、いろ…」
その影の名を呼んだのを最後に、佐助は意識を手放した。
「…ったく、皆弱ぇんだな」
沈む意識の底に彼女———緋色の声がひとつだけ落ちた。
事の始まりは忘年会だった。
酒は呑めないという彼女を除いたいつもの面々は廻ってきた酔いにいい気になってきた頃、彼女の友人である慶次の放った一言がこの騒動の全ての発端である。
「な、皆で呑み比べしようぜ!」
「…はぁ?」
グラスに注がれた水を飲み干した緋色が顔をしかめる。
「おい阿呆慶次、私が飲めねえと言ってるのを忘れたのか馬鹿者」
「いや?緋色は呑めないわけじゃないじゃん」
緋色の台詞に慶次はにしし、と笑った。
「そうだけどなあ…」と口篭る緋色に、佐助は酒を注いだグラスを握らせる。
「んじゃあ、呑もうぜ?」
「…後悔しても知らないからな」
観念したらしい、緋色はグラスの酒を一気に煽った。
と、静かにグラスをテーブルに置き、隣に居た三成に「おかわり」と要求する。
「ひ、緋色…?」
「いいからおかわり。…私に呑めと言ったのは佐助と慶次だ」
微かに赤い頬には似合わず、彼女の瞳はどっしりと座っている。
「呑み比べだったな…?いいだろう、受けて立つ」
ニヤリ…彼女の笑顔は何故か邪悪にすら見えた。
その笑顔に、佐助の中で何か対抗心が燃えたようで。
「…ねぇ緋色…負けたほうは明日一日勝った方の言うことを聞くっていう賭けをしない?」
賭けを持ちかけた。
「ほう…?良いじゃないか、やってやるよ」
緋色はその賭けを承知するとグラスに注がれた酒をもう一度煽った。
「さあ、やろうじゃねえか」
「…も、申し訳ありませぬ…秀吉様…」
最初に脱落したのは三成。
飲みかけのグラスをテーブルの上に落として突っ伏す。
「それだけ飲めれば充分よ、ジュウブン」
一人ちゃっかり参加を免れた吉継は倒れた三成に水を渡し、ヒヒッと笑った。
「だらしないねえ」
緋色は空のグラスを振った。
「次いこうか、次ィ」
「も、もう無理…」
言いだしっぺの慶次も早々ダウン。
ぐしゃっ、と倒れ伏す。
「なに?私の酒が飲めないっての?」
「詰め寄らないで、ホント無理…!」
一升瓶を突き出した緋色に慶次は力なく苦笑した。
程なくして、佐助と緋色の一騎打ちが始まったのだが。
(…何でまだ飲めるの…?)
微かに焦燥の色を見せる佐助。
既に一升瓶は数十本の単位で空になっており、流石に忍として鍛えた佐助も辛くなって来ていた。
しかし。
「中々粘るなあ、佐助」
意地の悪い笑顔を見せる緋色は最初から一切顔色が変わっておらず、辛そうな表情の佐助を嘲笑う様に見下ろしていた。
「くっそ…!」
佐助の手からグラスが滑り落ちる。
勝敗の決した瞬間だった。
「私の勝ちだな、佐助」
一升瓶を軽くゆすった彼女の笑顔はこれ以上ないくらいに邪悪だった。
無論、翌日の佐助は罰ゲームに従い一日緋色の言うことを聞くことになった。
ちなみに一人飲み比べに参加しなかった為、最後まで緋色の様子を見ていた吉継によるとその後も緋色は二本ほどの一升瓶を開けてから眠ったらしい。
とんだザルである。
そんなことがあったその日から佐助は心に誓ったという。
「もう二度と緋色に飲み比べは挑まないからね!!」
「…だから後悔するって言っただろ?」
→年末=忘年会=酒という方程式によって書き上げたこの話。
趣味というか遊びましたw
こんな小説を最後にお送りするのもいかがなものかとは思いますが…
では皆々様、よいお年を!!
- Re: 戦国BASARA 「気紛れカオス」 短編集 企画始動中 ( No.85 )
- 日時: 2012/01/01 23:11
- 名前: 鵠流 ◆w2tRc5MALM (ID: 7KCfFUM.)
- 参照: http://nicoviewer.net/sm16132656
>ろーちゃん
緋色ちゃん酒癖わるいなぁ…。
それに、刑部ww
刑部、酒飲まないねw
でも刑部も酒癖わるそうだw
三成は弱そうだな、そこそこに。
次の日の佐助の様子が見てみたいものです!!
- Re: 戦国BASARA 「気紛れカオス」 短編集 企画始動中 ( No.86 )
- 日時: 2012/01/07 19:45
- 名前: 明星陽炎 (ID: ozMnG.Yl)
>るーちゃん
刑部は酔ったフリをしてそうなイメージw
緋色は絡み酒ですwうざってえww
今度言いなりにかこつけたデート(?)話でもかこうかな?
では!
- 竜と魔獣遣いと蒼空に詠え ( No.87 )
- 日時: 2012/01/07 19:50
- 名前: 明星陽炎 (ID: ozMnG.Yl)
※完全ポケモンパロ…地方はイッシュ。
BSRsideの手持ちは妄想。
「ふぅん、興味深いねぇ」
「…で、俺は後何回海底神殿で水流に流されればいいの…!」
「これで全十七種ある筈の石板が十枚揃ったから…そうだな、今までのペース的
に後三回潜れば充分じゃないか?」
「嘘だろぉぉぉぉお!?」
サザナミタウンの外れにある小さな別荘に木霊した叫声。
声の主は光の加減によって茶にも橙にも見える色の髪を掻き毟りながらで叫んで
いる青年。彼の名は猿飛佐助。こんなんでもトレーナーとしての実力はかなり高
い。
「全く、大袈裟な…死にはしないだろう」
小さな石板を手に、小馬鹿にしたように肩を竦めたのは坂崎緋色。佐助の友人で
あり、各地の神話とポケモンの生態の関係性について調べながら小説を書いてい
る作家だ。
緋色は実際にあの水流に流されないからそんな呑気な事言えるんだよ!とひとしき
り文句を述べた佐助は、ふと首を捻る。
「それにこの石板、どんなものなの?」
「んー、これはちと特別なアイテムでな…創造主と呼ばれるポケモン、アルセウ
スに関係するんだよ」
ニヤリと笑った緋色は手にした石板…[ひのたまプレート]をテーブルの上に無造
作に置いた。
「アルセウスがポケモンで在る事は今時園児達だって知っている。だがアルセウ
スが何タイプであったのか、それは未だに明確には示されていない…その理由が
この石板とアルセウスの関係、と言う訳だ」
指先で石板に刻まれた紋様をなぞり、緋色は「ま、私としても未だ憶測の域を出
ないがな」と続けて言葉を切った。
「へぇ…」
と、呟いた佐助の足許で寝転がっていたグレイシアがふと顔を上げる。雪希と名
付けられたそのグレイシアは佐助を踏み台にして主の肩に駆け上がり低く「しゃ
ぁっ!」と鳴いた。
「いって!何すんのさ雪希!!」
「…どうやら客みたいだな」
緋色の肩に乗ったままの雪希に文句を言う佐助はさておき、緋色は僅かに眉を顰
め呟く。
「客ったって…」
ぶつぶつと言いながらも佐助は扉のノブを回し外に出る。
「はいはい、どちらさ…」「グァァァァン!!」
「ボーマンダァァァァァア!?うわわわ!げっ、幻夜!『あくのはどう』ッッ!!」
扉の目と鼻の先に鎮座していたボーマンダに絶叫、テンパったままゾロアの幻夜
に技を指示する佐助。
「タツヤ、『つばさでうつ』!」
と、ボーマンダの上から別の声がボーマンダに指示を出す。
タツヤと呼ばれたボーマンダはそれに応えるように鳴き声を上げると紅の翼で幻
夜を強かに打った。
「Hey,猿…いきなり攻撃たァどういう了見だ?Ah?」
ひらり、とボーマンダの背から降りた声の主は眼帯に覆われていない左目を細め
怒気を露わにする。彼の名は伊達政宗。一応、緋色と佐助の友人である。
「あのな政宗、俺も流石にドア開けたらボーマンダは吃驚すると思う」
「ぴーか」
同じ様にタツヤの背から降りた青年の名はソラ。様々な地方を旅してきた青年ト
レーナーだ。彼の肩の上で鳴いたピカチュウはエレクという。ソラの相棒だ。
「幻夜、退いてな。雪希、『こおりのいぶき』」
「しゃぁぁぁっ!!」
と、タツヤに吹き付ける強力な冷気を含んだ息吹。放ったのは雪希、当然緋色の
指示だ。
「タツヤぁぁぁあ!?」
「うっわぁ、4倍ダメージ…」
政宗の絶叫を背後に、ソラは小さく呟く。ちなみにこの技は必ず急所に当たる。
容赦はない。
「うっさいんだよ政宗。後庭でタツヤを暴れさせるな、芝生が傷むし木の実が駄
目になる」
不機嫌丸出しの低音の声を政宗に叩き付け、緋色はふとソラに目線を向けた。
「初めまして。私の名は坂崎緋色、ホワイトフォレストでちまちま考古学なんか
をしながら小説を書いている。このサザナミの別荘は友人から借りたものでね…
この近くの海底遺跡の調査をしている所だ」
「あ、どうも…ソラといいます。政宗の友達でカントー、トキワ出身です」
がらりと変わった声色に戸惑いつつ差し出された右手を握り返す。少し冷たい体
温の手は、思ったよりも小さかった。
「よろしくな」
「は…はい」
(蒼空と宙との小さな出会い)
(新たな世界で交差する)
→所謂カヲス。
佐助はゾロアのもふもふに魅了されてればいいと思っている駄目な作者…
気が向いたら続編書きます!
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110
この掲示板は過去ログ化されています。