二次創作小説(映像)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

戦国BASARA短編集「気紛れカオス」 イベント中!
日時: 2014/04/17 20:00
名前: 明星陽炎 (ID: w/AVokpv)

毎度懲りずにお邪魔します!
天下一馬鹿ことギャグ駄文書きの明星陽炎です!
えっと、気紛れカオス…名前のまんま、ノリと伊達と酔狂と衝動で短編を上げて行きたいと思います!
蒼空の短編も置く予定…です。

リク等御座いましたらご遠慮なく下さいませ!
…というかくれると陽炎が狂喜乱舞します←

ルールと言うわけではないのですが、最低限のマナーとして以下の事をお守りください。
・お一人様一度につき一つのリクエストで御願いします。明星の頭の容量がキャパオーバーしてしまいます…(´・ω・`)
・此処は短編集です。長編化しそうなリクエストは投下しないで下さい。
・作者は残念なスペックしか持ち合わせていないため、リクエストの消化にはお時間を頂くことがあります。その際、投稿順が前後してしまうこともあります。あらかじめご了承ください。

そんなこんなで。
始まっちゃいます!



※注意事項は以下の通り!
・キャラ崩壊は日常茶飯事です。
・他作品のネタが乱舞します。
・基本的にはギャグが多目ですが急にテンションが変わります。
・作者は恋愛ものが苦手です。
・流血などの表現がある時は、注意を書きますので、苦手な方は逃げてください。

※シリーズ

蒼空番外(主人公…坂崎緋色)
竜と魔獣遣い(主人公…ソラ)
僕らはいつも。(主人公…酒井奈津)
Fate/BASARA(主人公…坂崎緋色/坂崎虎太)
替歌してみた(参照…>>389)

企画詳細
>>50-51 オリキャラ募集(随時受付)
>>315 お花見イベント
>>375 いつもニコニコ、貴方の笑顔に煌めく歌達!イベント
>>444 ハッピー!ハロウィーン!!
※随時バースデーイベントも行ってます。

それではどうぞごゆるりと!

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110



Re: 戦国BASARA短編集 「気紛れカオス」  リクが欲しいです ( No.248 )
日時: 2012/07/03 18:34
名前: 明星陽炎 (ID: kXLxxwrM)

もうすぐ七夕ですねー!
と、言うわけで七夕リクエスト受け付けます!!
7日までにお願い致します!!

Re: 戦国BASARA短編集 「気紛れカオス」  リクが欲しいです ( No.249 )
日時: 2012/07/03 20:01
名前: ナル姫 (ID: YUvrOkO5)  

りく!
幼少政宗と幼少奈津でお願いします!
時代は現代で!
梵天ッ梵天ッ!!ハァハァ(;´д`)←

Re: 戦国BASARA短編集 「気紛れカオス」  リクが欲しいです ( No.250 )
日時: 2012/07/03 21:21
名前: 明星陽炎 (ID: SrUKMM4y)

>姫様!

早速ww
了解しましたー!
暫しのお待ちをww

Re: 戦国BASARA短編集 「気紛れカオス」【七夕リク受付中】 ( No.251 )
日時: 2012/07/05 18:38
名前: 明星陽炎 (ID: CqswN94u)

昔々から始まる物語。保育園の保母の語るお決まりの伝説は俺が小さい頃から…いや、俺が『俺』たる前から知っていた。遠き太古、奈良の時代に漢から伝えられたそれは今なお厭きることなく語り継がれている。
親に引き裂かれた二人の男女、一年に一度空を分かつ河を渡り逢瀬を許され愛を語らう…
表面上はromantic,だが実質は自業自得のstoryに、俺の隣に座るまだ無知にして無垢な幼馴染みは無邪気にきらきらと瞳を輝かせていた。
それは『俺』の知る『彼女』はけしてすることのない表情で。ただ俺はそんな彼女に寂しさを覚えつつ、同時に嬉しくもあるのだから妙な話だ。
「まさ、まさ!」
「?どうした、なつ」
と、そんな俺の思考を遮るように制服が引っ張られる。見ればそれは幼馴染みの仕業で、子供らしく頬を興奮に紅潮させて俺の渾名を呼ぶ姿は惚れた弱みを抜きにしても愛らしい。
嗚呼、あの頃だったら抱き締めていたのに。
上手く回らない舌も、まだ小さな腕も煩わしい。
…まぁ、抱き締めた所で多分ぶん殴られて、風の婆沙羅で猛攻を食らうのがオチだろうが。
「ろまんちっく、だね!」
拙い発音で告げられた言葉に、微笑み返しながら「そうだな」とこたえた。
「でもね」
幼子特有の甘い声。
いつの間にか、奈津は七夕の御遊戯会の配役の話を始めた保母に視線を向けている。
「ふあんなの。ほんとにちゃんとおねがいかなえてくれるかな?」
「?」
いきなり問われた言葉の意味を理解するのに時間を食った。
「どういう…」
「だってさ、あいてのことがすきすぎておしごとわすれちゃったひとたちでしょ?なつたちのおねがい、ちゃんときいてくれるのかなぁ」
黒い瞳が不安そうに揺れる。
どう、返すべきか。そう迷っていた俺の中で、『俺』の記憶が呼び覚まされる。


『…第一、ちゃんと俺達のwish(願い事)を聞いてくれんのか?lover(恋人)に夢中になりすぎてるcoupleが』
梶の葉を目の前に、墨を吸わせた筆をくるくると迷わせる。天にいる奴等に頼むようなwishなんて思い付かねぇ、しかしてこれは年中行事。蔑ろには出来ないのも事実で。
『うぃっしゅだからばーだかかっぷるだか、意味は良く分からんが、言いたいことはなんとなく分かった』
同じように顔をしかめていた奈津は焚き上げ用の焔を見ながら俺の言葉に答えた。もう願い事を書き終わったのか、手にした梶の葉は黒くなっている。
『なんだ、奈津。もう書いたのかよ』
『なんだ、政宗。まだ書けないのか』
問いかけた俺に、ニヤリと笑いながら彼女は答える。小生意気な表情に少しばかりかちんときて、だったら見せろよと言ったら鎌鼬が襲ってきた辺りアイツはかなり大人げない。
『…ンだよ、大体叶う保証もねぇのに…』
とは言え俺も大人げなく拗ねたようにぶちぶちと溢せば、奈津は呆れたように肩を竦めていて。
『叶う、叶わないってのは些事だろう?ようは願う気持ちが大切なんだ』
さも当たり前であるように、告げる。
『願う…気持ち?』
『叶って欲しい、そう思えるほど大切な願いなら叶える為に努力出来る。祈りはつまるところ誓い。そう思えばいい』
からからと笑いながらひらりと見せた葉には【奥州安寧】と書き込まれていて。ぽかんとした俺を小突きながら『叶えてみせるさ』と奈津はその葉を焔の中に投げ入れた…


「ねがいごとはかなえてもらうんじゃねえ、かなえるんだぜ、なつ」
いつかの彼女と同じように笑って見せる。
疑問符を浮かべた彼女の黒髪を撫でながら、嘗て『俺』が教わったことを告げれば、奈津は無邪気に笑いながら頷いて手にしたlight blueの短冊に鉛筆でがりがりと何かを書き込んだ。
きっと内容を問えば文句を言われるだろうから、それは訊かないことにして。
俺も自分のblueの短冊に願い事を書き込んだ。

今度こそ。願い事を叶える決意を新たに。

(これは…?)
(政宗と奈津の短冊のようじゃな)
(…『まさといっしょにいられますように』と『なつといっしょにいられますように』、か)
(ふふ、以心伝心といったところかえ?)

【すたー・うぃっしゅ】
(Star wish/星に願いを)

→勢いだけで書いたら酷いことに。
政宗が……可愛い梵天丸要素0…!代わりに奈津が幼すぎる。…昔は政宗大好きだったんですね…どうしてああなった。いや、一応大好きではあるはずなんですが誰が美味しいのかツンデレ化しやがってます。
そして転生を念頭に置いてたらどうも政宗の思考が大人すぎる件。ひょっとしたら本編より大人ってどーゆーこった。
ちなみに回想sceneの七夕は、Wikipedia参照です。当時は梶の葉に願い事(主に芸事の)を書いて焚き上げをしていたんだそうで。笹に短冊って実は歴史浅いんですって!
あ、それと最後の会話の二人は小十郎と義姫様のつもり…です。
義姫様は親馬鹿だったらいいな。
さておき毎度こんな話ですみませぬ、姫様…
返品・書き直し可ですよ!!
リクエストありがとうございました!!

明星陽炎

Re: 戦国BASARA短編集 「気紛れカオス」【七夕リク受付中】 ( No.252 )
日時: 2012/07/05 19:17
名前: ナル姫 (ID: 271PzwQK)  

グフアッ(吐血)
奈津たん!!
いや、私が書く梵ちゃんと全然違くて新鮮味100%でした!


「ねがいごとはかなえてもらうんじゃねえ、かなえるんだぜ、なつ」

ですって!何て格好の良い!うちの頼りなさ過ぎな弱虫梵天とは大違いですね!←
ニヤニヤが止まりません(笑)エヘヘ(((((


きっと戦国では政宗君、奈津ちゃんが好きすぎて奥州安寧より奈津ちゃんを守る方が大切だったんだろうなあと勝手に妄想させて頂いております(笑)


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110



この掲示板は過去ログ化されています。