二次創作小説(映像)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 戦国BASARA短編集「気紛れカオス」 イベント中!
- 日時: 2014/04/17 20:00
- 名前: 明星陽炎 (ID: w/AVokpv)
毎度懲りずにお邪魔します!
天下一馬鹿ことギャグ駄文書きの明星陽炎です!
えっと、気紛れカオス…名前のまんま、ノリと伊達と酔狂と衝動で短編を上げて行きたいと思います!
蒼空の短編も置く予定…です。
リク等御座いましたらご遠慮なく下さいませ!
…というかくれると陽炎が狂喜乱舞します←
ルールと言うわけではないのですが、最低限のマナーとして以下の事をお守りください。
・お一人様一度につき一つのリクエストで御願いします。明星の頭の容量がキャパオーバーしてしまいます…(´・ω・`)
・此処は短編集です。長編化しそうなリクエストは投下しないで下さい。
・作者は残念なスペックしか持ち合わせていないため、リクエストの消化にはお時間を頂くことがあります。その際、投稿順が前後してしまうこともあります。あらかじめご了承ください。
そんなこんなで。
始まっちゃいます!
※注意事項は以下の通り!
・キャラ崩壊は日常茶飯事です。
・他作品のネタが乱舞します。
・基本的にはギャグが多目ですが急にテンションが変わります。
・作者は恋愛ものが苦手です。
・流血などの表現がある時は、注意を書きますので、苦手な方は逃げてください。
※シリーズ
蒼空番外(主人公…坂崎緋色)
竜と魔獣遣い(主人公…ソラ)
僕らはいつも。(主人公…酒井奈津)
Fate/BASARA(主人公…坂崎緋色/坂崎虎太)
替歌してみた(参照…>>389)
企画詳細
>>50-51 オリキャラ募集(随時受付)
>>315 お花見イベント
>>375 いつもニコニコ、貴方の笑顔に煌めく歌達!イベント
>>444 ハッピー!ハロウィーン!!
※随時バースデーイベントも行ってます。
それではどうぞごゆるりと!
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110
- Re: 戦国BASARA 「気紛れカオス」 短編集 企画始動中 ( No.88 )
- 日時: 2012/01/08 15:11
- 名前: ☆Milk☆ (ID: 9hpsnfBu)
・・・こおりのいぶき?あくのはどう?
ポケモン分かんねぇえええ!!
ごめん、最近ポケモンわかんないんだわ。
- Re: 戦国BASARA 「気紛れカオス」 短編集 企画始動中 ( No.89 )
- 日時: 2012/01/12 23:39
- 名前: 明星陽炎 (ID: ozMnG.Yl)
>姫
まあ新しい技だしね^^;
分かる俺が多分アレなんだよw
さておきポケバサシリーズが多い…
今度はいっそNARUTOとでもコラボってみようかと画策中←
では!
- 蒼空がトリップで最初に会うのが明智だったら。[もしもの話] ( No.90 )
- 日時: 2012/01/20 23:59
- 名前: 明星陽炎 (ID: ozMnG.Yl)
何もかもが唐突だった。
よく判らないうちに目の前が暗くなり、よく判らないうちに目を覚ませば、よく判らないうちに何か森の中にいた。
まさか半兵衛さんとかの手の込んだ嫌がらせではあるまい、あのひとだって流石に其処まで暇じゃあないだろう。
「何だこの状況は」
思わず声に出して呟けば、意味もなく続く沈黙。思わず零れたのは溜息だ。何やってんだ私は、答える人間が何処に…
「…おや、偶には散歩もしてみるものですねぇ…ふふふ」
い や が っ た 。
ゆっくりと振り返ると視界の端に揺れる白銀の髪、不健康に白い肌に酷く細い身体。
思ったことは一つ。
「医者に逝け」
「変換が違いませんか?」
おっと、口に出ていたようだ。
「これは失礼しました、死体…じゃなくて見知らぬ方」
「見事に一文字もかすっていませんね」
「失礼、噛みました。と言うわけで考えを整理させて下さい」
「どうぞお好きに」
私の台詞に、その男は薄笑いを浮かべて尚も私の目の前に立ちふさがっていた。
「集中したいので出来れば私の視界の外で腐って下さい」
「腐りませんよ、生きてますから」
「じゃあちょっと死んで埋まってきて頂いて構いませんよ、私の心の安穏の為に」
「ちょっと死ぬ、とは。この私に物怖じせずにはっきり発言する事と言い…貴女は面白いひとのようですねぇ」
くくっ、と喉の奥で笑うその男。
そりゃどうも、的な事を吐き捨て、私は改めてその男の全身を見た。
不健康そのものという表現以外に適切な表現はないだろう身体は、時折妙な不気味さを携えてくねりと揺れる。
白と紫というこれまた不健康という表現のしっくりくる妙な形の服に転々と映える、赫。
…赫?
急に現実が後頭部をぶん殴ったようだった。何処か霞がかっていた脳内がクリアになり、五感が正常に機能しだす。
鼻を突く鉄の臭い。
狂乱するように、叫声が上がる。
「異質な迄に純真、故に無知…嗚呼、その表情が絶望に塗り潰される姿を!噴き出す赫でその白い肌が紅に染まる姿を!見てみたい、出来ればこの手で!!」
袴を濡らした赫い色。
叫声は嬌声へと変わる。
「無知なままに斬り裂かれ、貴女はどう思うのか!異質な迄のその穢れ無き魂が初めて自らの血で穢れゆく様は貴女にどんな絶望を与えるのか!あぁ…想像はかくも尽かないとは!!」
鈍く光る二対の鎌は、誰かの血で、既に汚れていた。
「ですが…貴女は幸運だ」
ひとしきり笑った彼は、急に水を打ったように声のトーンを落とした。
「…今日は、もう壊しましたからねぇ。満足しているのですよ、私は。…それに」
ゆらり。
そう形容せざるを得ない動きで近寄ってきた彼は私の顎を持ち上げる。
「貴女の瞳の奥には…随分綺麗な闇が広がっているようだ…それはもう、喰らい尽くすのが惜しくなる程に」
ニヤリ、彼は笑う。
「興味が沸きました。私の城に来なさい、瞳に闇持つ異質」
こんなとき、普通の人ならどんな感情を抱くのか。
恐怖だろうか、哀切だろうか、絶望だろうか。
残念ながらその手の感情は随分昔に麻痺して壊してしまった私には。
「…ふん、とんだ死人擬きだ。死神気取りかい?」
ただ本能的に叩き出された減らず口と。
「…まあいいや。こっちとしても願ってもない申し出だし、御言葉に甘えさせて貰うとしようかな」
我ながらかなり悪どい笑顔だけを、彼にぶつけることしか出来なかった。
「名を訊きましょう、瞳に闇持つ異端」
「坂崎緋色だ。アンタは何者だい、死神気取り」
「明智光秀…ですよ」
私の心中を知ってか知らずか、男——明智光秀は口元を薄く歪めた。
(死神と出会う)
(狂気×異端=…)
(答えはまだ出ない)
→えーっと…?
はい、蒼空がトリップだったら?話の筈でしたね。
何故佐助と絡まないんでしょう、何故初っ端がいきなり明智なんでしょう。
いやまあ、答えはアレです。作者が何か妙に苛立っていたからです。
この変人はストレスが溜まるといきなり明智を書き出します。
深い意味はないです、明智が変態やってる姿に妙にストレスが解消されます。我ながら謎です、ネウロを呼んで下さい。子安voiceにうはうはします←
さておき、最後までお読み頂きありがとうございました!
- Re: 戦国BASARA 「気紛れカオス」 短編集 企画始動中 ( No.91 )
- 日時: 2012/01/22 11:30
- 名前: 明星陽炎 (ID: ozMnG.Yl)
※深い意味はないです。
例のカミサマのちょっとした悪戯でポケモンが喋る様になったら、みたいな…
「」=元就
『』=シオン(エーフィ ♀)
『居おったか、智将』
「ふん。何かと思うたら魔獣遣いの従える魔獣か。何用ぞ、我は忙しい」
『私とて貴様のようなオクラ擬きに割く時間なぞないわ』
「ほう…?貴様の方からやってきた癖にか?笑わせてくれる」
『貴様こそ。悪いのはその全身緑な服装だけでなく頭もと見える』
「なに…?」
『私が此処にいるのは我が主がポケモンを保護するため瀬戸内までわざわざ出向かれたからだ。そのついでに貴様に挨拶をしようと貴様を探されている…私はその手伝いをしているだけよ』
「…ソラか。ちっ、気が進まぬが恩はある…仕方無い、我の元まで貴様の主を連れてくるがよい」
『私は貴様の指図など受けぬわこのモヤシオクラサラダが。低カロリーが売りなら健康食品店に陳列されておれ』
「…普段ならば喋ることも叶わぬ癖に減らぬ口よな…それとも普段は話せぬからぎゃあぎゃあと戯言を抜かすか?」
『貴様等ニンゲンのように言葉にせずとも主には我が意志は伝わるが、貴様には声に出さねば伝わらなかろう?感謝するのだな』
「ふん、ソラの奴もこのように高慢な配下を持って苦労しておろう。精々喚いておれ、無能な阿呆が」
『…オクラ如きが、いい気になるなよ』
「その台詞、寸分違わず返してやろう」
「シオーン!元就ー!…何処行ったんだぁ…?」
『我が名はシオン!誇り高き宙に仕えし陽光よ!!』
「我が策に狂いはない…!我が名は毛利元就、日輪の申し子よ!!」
「…喧嘩してるし…」
→ざ・暇つぶしSP。
シオンの口調がどうしても元就にそっくりになるのでつい開き直って絡ませてみたり…
すんません、作者としても悪気はないんです…
- 仁吼義侠でカゲ/ロウ/デイズ ( No.92 )
- 日時: 2012/01/22 20:46
- 名前: 明星陽炎 (ID: ozMnG.Yl)
とある夏の日の午を少し過ぎた頃 天気が良い
病気になりそうなほど眩しい日差しの中 する事もないから画面見つめてた
(でもまぁ、)
「これは嫌いだな」
一寸目を閉じて
彼はふてぶてしく呟いた
あぁ、駆け出した主の後を追いかけて
飛び込んでしまったのは
怒号飛び交う戦場
バッと通った騎馬隊が主を轢きずって鳴き叫ぶ
血飛沫の色、鉄の香りと混ざり合って咽せ返った
山と重なる脱殻が「嘘じゃないぞ」って嗤ってる
蒼空の彩色、かき回すような鬨の声に全て眩んだ
目を覚ました
眩しい陽光の突き刺さる自室
今は何時?
とある夏の日の午過ぎの暦
やけに煩い断末魔覚えていた
でもさぁ、少し不思議だな。
同じ戦場で昨日見た夢を思い出した
「まあ、只の夢だろう?」
戦線抜けた時
周りの人は皆上を見上げ口を開けていた
落下してきた紅が重い音と共に跳ね返る
劈く叫声、荒い息とが軍旗の隙間で空廻り
ワザとらしい蒼空が「夢じゃないぞ」って嗤ってる
眩む視界に霞む< >、笑っているような気がした
何度世界が眩んでも運命が嗤って奪い去る。
繰り返して何十回。もうとっくに気が付いていたろ。
こんなよくある話なら結末はきっとひとつだけ。
繰り返した夏の日の向こう。
バッと押しのけ飛び込んだ、瞬間食い込んだ鋼色
血飛沫の色、彼の瞳と軋む体に乱反射して
文句ありげな< >に「ざまぁみろよ」って笑ったら
実によく在る夏の日のこと。
そんな何かが此処で終わった。
目を開いた
とある夏の日のテレビの前
< >はただ
「またダメだったな」と、小さくぼやいた
→久々に替え歌です。
小十郎のカゲ/ロウ/デイズ…なんか三成さんの消失と同じ様な感じですね。
小十郎が、自分達の存在がゲームの中の人格だと気付いています。空欄部の誰かサンはプレイヤー、多分小十郎はNPC。
しかしまぁグロい。
そして政宗が死にすぎている件について。
空欄部の誰かサンが糞ほど操作が下手なだけなんです!!
作者が政宗を嫌ってる訳ではないんです、寧ろ愛故に軽く苛め過ぎt…げふごふ。
失礼、取り乱しました。
と、とにかく…
駄文失礼しました!
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110
この掲示板は過去ログ化されています。