二次創作小説(映像)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 戦国BASARA短編集「気紛れカオス」 イベント中!
- 日時: 2014/04/17 20:00
- 名前: 明星陽炎 (ID: w/AVokpv)
毎度懲りずにお邪魔します!
天下一馬鹿ことギャグ駄文書きの明星陽炎です!
えっと、気紛れカオス…名前のまんま、ノリと伊達と酔狂と衝動で短編を上げて行きたいと思います!
蒼空の短編も置く予定…です。
リク等御座いましたらご遠慮なく下さいませ!
…というかくれると陽炎が狂喜乱舞します←
ルールと言うわけではないのですが、最低限のマナーとして以下の事をお守りください。
・お一人様一度につき一つのリクエストで御願いします。明星の頭の容量がキャパオーバーしてしまいます…(´・ω・`)
・此処は短編集です。長編化しそうなリクエストは投下しないで下さい。
・作者は残念なスペックしか持ち合わせていないため、リクエストの消化にはお時間を頂くことがあります。その際、投稿順が前後してしまうこともあります。あらかじめご了承ください。
そんなこんなで。
始まっちゃいます!
※注意事項は以下の通り!
・キャラ崩壊は日常茶飯事です。
・他作品のネタが乱舞します。
・基本的にはギャグが多目ですが急にテンションが変わります。
・作者は恋愛ものが苦手です。
・流血などの表現がある時は、注意を書きますので、苦手な方は逃げてください。
※シリーズ
蒼空番外(主人公…坂崎緋色)
竜と魔獣遣い(主人公…ソラ)
僕らはいつも。(主人公…酒井奈津)
Fate/BASARA(主人公…坂崎緋色/坂崎虎太)
替歌してみた(参照…>>389)
企画詳細
>>50-51 オリキャラ募集(随時受付)
>>315 お花見イベント
>>375 いつもニコニコ、貴方の笑顔に煌めく歌達!イベント
>>444 ハッピー!ハロウィーン!!
※随時バースデーイベントも行ってます。
それではどうぞごゆるりと!
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110
- 戦国BASARA短編集「気紛れカオス」 イベントなう!! ( No.426 )
- 日時: 2013/09/23 16:36
- 名前: 竜 (ID: /iUvxDbR)
豹変兄弟と魔王
覇王と義成
お願いします
- Re: 戦国BASARA短編集「気紛れカオス」 イベントなう!! ( No.427 )
- 日時: 2013/09/25 08:43
- 名前: 明星陽炎 (ID: MFhVYAIJ)
ナル姫様リク!
——別に、そんな図々しいことを言うつもりはないのだ。
忙しいのは事実だし、そりゃあ下らないことっちゃあ下らないことな訳だし。
けれどまあ、寂しいのは——事実だ。
(——とは言え)
自分からそれを本人に言うのは何だか癪だし恥ずかしい。だからちょっと幼馴染み達の次に信頼してる友人に愚痴ってみたり。
「……」
何だかむず痒そうな表情の元親、うわぁとおいおいが混じって飽和したこれは所謂変顔というやつか。何だか物言いたげな雰囲気に「あんだ、言いたいことがあんならはっきり言え」と吐き捨ててみる。ただでさえちょっと苛立ち気味だ、喧嘩なら喜んで買うぞ。
「いや、なんつーか、なあ…」
言葉を濁されて思わず反射的に拳を握ると慌てたように半歩後ずさる。はて、こいつは本当に私より二回りは余裕ででかい体格の大の野郎なんだろうか。情けねえなぁと嘯くと表情をひきつらせて「いや、お前の攻撃は本気で洒落になんねーんだよ」と体を縮こませる様はまるで小動物だ。その割に体は無駄にでかいけど。
「で、結局何なんだよ」
「あー…いや。大人しく待ってりゃいいんじゃねえか?大体急かすのもお前らしかねーだろ」
やれやれ、と肩を竦めた友人が、小さく「これで付き合ってねえってんだならなぁ」と呟いた声は残念ながら風に阻まれて私には聞こえなかった。
役に立たないアドバイスを受けて、それでまあ素直に従った私も何だかんだと馬鹿な気もする。結局その日の学校ではいっそ小気味いいくらいすれ違いだった。それが政宗だけでなく成実や政道までとくれば周囲に言わしめて『防弾硝子の心』の持ち主である私とて傷付く。らしくなく落ち込んだりもする。
すっかり意気消沈、同じクラスの猿飛に「え、どうしたの奈津ちゃん…気持ち悪いよ?」とまで言われたということは端から見ても相当に私は暗雲を背負っていたということだろう。まあ、気持ち悪いと宣った戯けは当然のように絞めてはおいたが。
帰路に付けば、いつもなら煩いくらいの其処が妙に寂しい。普段なら成実がはしゃいで、政宗が挑発にのって、政道がそんな二人を生温く見守って…そこまで思い出してゆるゆると首を振る。どうせ今日は一人だ。大丈夫、きっと明日は…けれど本当は、今日一緒にいたかったのに。ぼんやりと遠くを見つめながら歩き続ける。
ふと、鞄の中から携帯の震える音。メールの着信にしては長いような?取り出してみれば画面に浮かぶ『着信中』の文字、相手は——幼馴染み。
「…もしもし」
『よお、奈津。随分落ち込んでんな』
「うっせーな、何の用だよ。忙しいんじゃねえのか」
『その『忙しい』のも丁度今終わってな』
「あっそ。で?」
『Oh,偉く不機嫌だな…まあいい。顔上げな、奈津』
「はあ?…!」
指示通り顔を上げれば視界の先、彼の家の前で穏やかな笑みを浮かべる幼馴染み。
「遅くなっちまって悪かったな。思ったより準備に手間取った」
ゆったりと此方に歩み寄りながら、政宗が私に手を伸ばす。
「代わりと言っちゃあ何だが、escortさせてくれよ、princes」
「princesいうな戯け…!」
伸ばされた手を取るか迷い、そのまま固まっていた私の手のひらを「sorry」と呟きながら政宗がそっと掴む。その気障な仕草が妙に似合っていてなんだか悔しい。
「さ、準備は完璧だぜ?party会場に向かうか」
そのままゆっくりと手を引かれ、なされるがまま、私もその後ろをついていく。向かう先の彼の家からは成実が悪戯っ子の笑みを浮かべながら此方に手を降り、政道が穏やかに微笑み、小十郎さんが苦笑しながら腕を組んでいた。どうやら彼らもこのサプライズに加担していたらしい。
なんだか寂しがっていたのが馬鹿らしくなって、それ以上にいつも私の予想を簡単に飛び越えていく幼馴染みに悔しくなって。繋いでいる腕を振り払ってやろうかと、そう思った瞬間。
思い出したように立ち止まり、振り返る政宗。
ゆっくりと微笑んで、繋いだ手をそっと持ち上げて。
「Happy birthday,奈津」
「…遅いんだよ、馬鹿」
ああ、なんだかこの温もりを離すのが惜しくなってしまったじゃないか、馬鹿野郎。
【結局何だかんだ言って、君がいないと】
(この感情に答えはつけないけど)
(お前が隣にいない日常なんて有り得ない)
→…………背中が痒いです。自分のキャラなのに誰おま状態になって吃驚な明星です。
まずは謝罪を…遅くなった挙げ句こんなんですみませんでしたァァァァァァ!!(土下座)
奈津のツンが休暇を取ったようです。書き上げたのが深夜だからでしょうか?ツンは夢の中の旅路についていたのでしょうか?
partyまでは書ききれませんでした…このあと暴走列s…げふごふ、お母様方も巻き込んでレッツパーリィするかと思われます。その頃にはきっと奈津のツンが仕事を始めるかと思われます。
さておきまして改めて本当にこんなんで申し訳ありません…書き直し等は随時受け付けます。
それでは改めましてリクエストありがとうございました!
- Re: 戦国BASARA短編集「気紛れカオス」 イベントなう!! ( No.428 )
- 日時: 2013/09/25 08:44
- 名前: 明星陽炎 (ID: MFhVYAIJ)
>竜様!
遅くなりまして…了解致しました!暫しのお待ちを!!
- Re: 戦国BASARA短編集「気紛れカオス」 ( No.429 )
- 日時: 2013/09/26 22:11
- 名前: 明星陽炎 (ID: fExWvc7P)
竜様リクエスト!
「うぬらは、この刹那の乱世に何を望む」
「金か」「名か」
「否、それとも」
「浮きて消ゆる、泡沫の快楽か」
地獄から響くかのような低い声、ゆらりと影を纏い、威圧感を放つ男。
「答えよ」
「訊かなくても、アンタは知ってんだろ?」
「血を」「肉を」
「吁、その全て」
「沸かせてくれるような戦闘を」
交互に答えるのは場にそぐわぬ陽気な声、それはいっそ狂気すら滲ませて、声の主二人の異質を浮き彫りにした。
「くれるんでしょう?」
「ふ、は、は!人にして人に非ず、鬼にして鬼に非ず…人の皮を負うた物怪か、物怪になりきれぬ人の子か…その皮を剥いで見るもまた、一興か」
魔王は嗤う。愉快だと、滑稽だと。
「鬼の子よ、しかとその眼に焼き付けよ、刻み付けよ。貴様らの目前に塞がりしこの昏き闇を」
天に向けて撃鍾を鳴らす。鐵が天を穿つ。
「聴けい!我が名は織田信長!第六天より君臨せし、日ノ本を統べる魔王よ!!」
銃口を焦がす白煙を振り払い、刃の切っ先を二人に向ける。
「余の覇道を妨げること、何人たりとも罷り成らぬ。故に、貴様らの命、此処で薙払ってくれる」
高らかに叫び、嗤う。
「来るがいい!」
「言われずとも!!」
「後悔しないで頂戴ね!!」
【魔王と豹変兄妹】
(欲するままに赴くのみ)
(さあ、蹂躙せよ)
→まずは魔王様と兄妹。魔王様難しいです…
- Re: 戦国BASARA短編集「気紛れカオス」 ( No.430 )
- 日時: 2013/09/26 22:27
- 名前: 竜 (ID: /iUvxDbR)
こんなのどう?
義成と三成(家康撃破後に遭遇)
or
義成と家康(三成撃破後)
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110
この掲示板は過去ログ化されています。