二次創作小説(映像)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 戦国BASARA短編集「気紛れカオス」 イベント中!
- 日時: 2014/04/17 20:00
- 名前: 明星陽炎 (ID: w/AVokpv)
毎度懲りずにお邪魔します!
天下一馬鹿ことギャグ駄文書きの明星陽炎です!
えっと、気紛れカオス…名前のまんま、ノリと伊達と酔狂と衝動で短編を上げて行きたいと思います!
蒼空の短編も置く予定…です。
リク等御座いましたらご遠慮なく下さいませ!
…というかくれると陽炎が狂喜乱舞します←
ルールと言うわけではないのですが、最低限のマナーとして以下の事をお守りください。
・お一人様一度につき一つのリクエストで御願いします。明星の頭の容量がキャパオーバーしてしまいます…(´・ω・`)
・此処は短編集です。長編化しそうなリクエストは投下しないで下さい。
・作者は残念なスペックしか持ち合わせていないため、リクエストの消化にはお時間を頂くことがあります。その際、投稿順が前後してしまうこともあります。あらかじめご了承ください。
そんなこんなで。
始まっちゃいます!
※注意事項は以下の通り!
・キャラ崩壊は日常茶飯事です。
・他作品のネタが乱舞します。
・基本的にはギャグが多目ですが急にテンションが変わります。
・作者は恋愛ものが苦手です。
・流血などの表現がある時は、注意を書きますので、苦手な方は逃げてください。
※シリーズ
蒼空番外(主人公…坂崎緋色)
竜と魔獣遣い(主人公…ソラ)
僕らはいつも。(主人公…酒井奈津)
Fate/BASARA(主人公…坂崎緋色/坂崎虎太)
替歌してみた(参照…>>389)
企画詳細
>>50-51 オリキャラ募集(随時受付)
>>315 お花見イベント
>>375 いつもニコニコ、貴方の笑顔に煌めく歌達!イベント
>>444 ハッピー!ハロウィーン!!
※随時バースデーイベントも行ってます。
それではどうぞごゆるりと!
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110
- Re: 戦国BASARA 「気紛れカオス」 短編集 ( No.23 )
- 日時: 2011/11/21 18:11
- 名前: ☆Milk☆ (ID: rihdF037)
いやいやいや!!
かっこいいですよ!!
BASARAっぽいですよ!
いやぁやっぱり紅と蒼はいいね!
- Re: 戦国BASARA 「気紛れカオス」 短編集 ( No.24 )
- 日時: 2011/11/21 23:21
- 名前: 明星陽炎 (ID: ozMnG.Yl)
唐突ですが、蒼空で自作お題創作をやろうと思います。
下らない事ですが、暫しの間お付き合い下さると嬉しいです。
お題は「君と云う光」
緋色が愛されまくってたりまだ本編に出てないキャラが続々登場してたり若干病
んでたりすると思いますがご了承下さいませ。
では、暫しお待ちを…
- きっと心は、 ( No.25 )
- 日時: 2011/11/21 23:34
- 名前: 明星陽炎 (ID: ozMnG.Yl)
「き」みというひかり
※慶次は緋色・佐助の友人。慶次視点。
久々に彼女の家に遊びに行ったら、その日は生憎の雨で。
傘を忘れてバス停から此処まで全力疾走してきた俺は当然ながら全身ぐっしょり濡れている。
「ちょっ!家ん中びしょびしょじゃん!!アンタ此処までどうやって来たんだよ!!」
「走ってきた!」
今日は濡れちゃいけない機材とか持ってねえし!と笑うと、彼女ん家の居候の忍の
兄さんに物凄い勢いで怒られた。曰わく、「どうしてけーたいで連絡寄越さないのさ!!」との事。
何となくだと答えると脳天に衝撃が走る。
「お前は究極の馬鹿だな」
「いってぇ!!」
振り返れば相変わらず時代錯誤の着流しに番傘を差した姿の彼女——緋色が立っていた。
「拒否権は認めん、風呂に行ってこい」
「りょーかい…」
風呂場を指し示す彼女に素直に従う。
「…ったく、折角迎えに行ってやったと言うのに…あ、佐助。慶次にお前の着替えを出してやってくれ」
「へーい」
遠巻きに聞こえた声に、思わず手を合わせた。ごめん緋色…
風呂を上がった俺は緋色が淹れた煎茶を飲みながら一息吐く。
「あー…あったまるわ」
「全く…考えなしが。力の有り余った餓鬼かお前は」
思いっ切りしかめっ面になった彼女に苦笑を零す。
「面目ねえや」
「反省してねぇだろ、お前」
相変わらず呆れ面は変わらない。
「雨の日くらいは大人しく出来んのかね」
「…だけど、さぁ」
きっと心は、
(アンタに会うと晴れるんだから)
(大人しくなんてしてらんないよ)
→出だしは慶次!設定的には半兵衛繋がりで友人の予定です。
慶次と緋色はきっと仲良いですw
この際意味の行方とか気にしたら負けで!
次は「み」。
- 見たい夢ほど見られない。 ( No.26 )
- 日時: 2011/11/21 23:39
- 名前: 明星陽炎 (ID: ozMnG.Yl)
き「み」というひかり
※政宗と緋色は友人。政宗視点。
黙々と彼女が読み進める本(彼女曰わく資料)は、相変わらず俺には理解の出来ない類。
小説家ってのはどうもいつも俺の理解の上を超えているモンなのか、はたまた彼女——緋色が特殊なのか。答えは多分後者だ。
でも改めてそんな姿を見せられれば気になると言うのも心情で。
「…何、読んでんだ?」
問い掛けた俺に、その本からちらっと視線を上げて、「占いの本」と簡潔に答えられた。
「ホントに何でもネタにすんだな、アンタは」
苦笑混じりに言うと、今度こそ完全に本を閉じた緋色が溜息混じりに「創作に貪欲だと言え」と答える。
と、何かを思い付いたのか笑顔になった彼女は俺に顔を近付けて言う。
「お前もやってみるか?夢占い」
その笑顔に一瞬だけ圧されるも、俺は首を横に振った。
「…いや、遠慮しとく」
「…そうか。変な夢でも見たのか?」
心配そうに問いかけてきた彼女に、苦笑を零して。
「——ちょっと、な」
見たい夢ほど見られない
(アンタの頸を締める夢を見た)
(この夢が何を意味するのかを知るのが怖いだけ)
→ってな訳で第二弾は政宗っしたー!
ちなみに相手を殺す夢=相手に対する独占欲を示すんだそうです。
次は「と」。
- 届けとは言わないが ( No.27 )
- 日時: 2011/11/21 23:42
- 名前: 明星陽炎 (ID: ozMnG.Yl)
きみ「と」いうひかり
※幸村と緋色は幼馴染み。ちなみに大企業の御曹司だったり。幸村視点。黒い?
元来、こういう場と云うのは好きではないのだ。
出版社の記念式典。社交界と云うのはいつもいつも疲れるものである。
それでも、わざわざ来たのはきっと彼女が居たからだろう。
懐かしく、暖かい。幼馴染みの彼女——坂崎緋色。
「…待たせたな、幸」
幼い日と同じ様に自身を呼ぶ声は、記憶の中の彼女よりずっと大人びて。ただ真っ直ぐに向けられた黒い瞳の色は寸分も違わない。
「…某も今着いた所でござる。お気遣いなく、ひぃ」
同じ様に幼い日の渾名で返せば、控えめな和装に身を包んだ彼女はくすくすと笑った。
その姿に、見惚れ。
懐かしくも新鮮な、あの日の淡い恋心が蘇る。
「さ、エスコートは任せたぜ」
「心得ました」
すっ、差し出された手を取り軽く握る。
平静を装うもやはり高鳴る心臓の音は鎮まらない。
嗚呼、今貴女の隣に立っていると云う歓喜に震えるこの鼓動よ。
届けとは言わないが
(ほんの少しでもいい)
(貴女と感情を共有出来たら)
→第三弾は幸村。
テンションが偽物過ぎる…!!
そしてどうしてか破廉恥と言わない幸村に俺自身が驚いているという…
次は「い」。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110
この掲示板は過去ログ化されています。