二次創作小説(映像)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

戦国BASARA短編集「気紛れカオス」 イベント中!
日時: 2014/04/17 20:00
名前: 明星陽炎 (ID: w/AVokpv)

毎度懲りずにお邪魔します!
天下一馬鹿ことギャグ駄文書きの明星陽炎です!
えっと、気紛れカオス…名前のまんま、ノリと伊達と酔狂と衝動で短編を上げて行きたいと思います!
蒼空の短編も置く予定…です。

リク等御座いましたらご遠慮なく下さいませ!
…というかくれると陽炎が狂喜乱舞します←

ルールと言うわけではないのですが、最低限のマナーとして以下の事をお守りください。
・お一人様一度につき一つのリクエストで御願いします。明星の頭の容量がキャパオーバーしてしまいます…(´・ω・`)
・此処は短編集です。長編化しそうなリクエストは投下しないで下さい。
・作者は残念なスペックしか持ち合わせていないため、リクエストの消化にはお時間を頂くことがあります。その際、投稿順が前後してしまうこともあります。あらかじめご了承ください。

そんなこんなで。
始まっちゃいます!



※注意事項は以下の通り!
・キャラ崩壊は日常茶飯事です。
・他作品のネタが乱舞します。
・基本的にはギャグが多目ですが急にテンションが変わります。
・作者は恋愛ものが苦手です。
・流血などの表現がある時は、注意を書きますので、苦手な方は逃げてください。

※シリーズ

蒼空番外(主人公…坂崎緋色)
竜と魔獣遣い(主人公…ソラ)
僕らはいつも。(主人公…酒井奈津)
Fate/BASARA(主人公…坂崎緋色/坂崎虎太)
替歌してみた(参照…>>389)

企画詳細
>>50-51 オリキャラ募集(随時受付)
>>315 お花見イベント
>>375 いつもニコニコ、貴方の笑顔に煌めく歌達!イベント
>>444 ハッピー!ハロウィーン!!
※随時バースデーイベントも行ってます。

それではどうぞごゆるりと!

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110



Re: 戦国BASARA短編集「気紛れカオス」 イベント中! ( No.476 )
日時: 2013/11/04 16:58
名前: 明星陽炎 (ID: w/AVokpv)

IFふぁてばさ
むっさんと姐さんの聖杯戦争2

蒼き衣の美しき女剣士と、深緑を纏う双槍の美丈夫は驚愕していた。
そりゃあそうだろう。
今まさに全力で放った攻撃の中心にいつの間にか一人の女性が現れ、そしてなんでも無いようにそれを受けたのだから。
…相変わらずというかなんというか、流石に私のサーヴァントは無茶苦茶である。
「よう、楽しそうだねえ…私も混ぜてもらえないかい?」
すらり、どこからともなく愛槍を取り出して構えた姐さんに、美丈夫は形相を鬼のそれに変えた。
「貴様…サーヴァントか!騎士の戦いに水を差すとは、恥を知れ!!」
「お生憎、私は小汚い魔術師風情でね。騎士様の崇高な御志は理解できなんだ」
小馬鹿にした態度は更に美丈夫の神経を逆撫でしたらしい。怒り狂った様子のその美貌はいっそ恐怖だ。美しいからこそ恐ろしい。
「魔術師…?まさか、貴様は自身の事をキャスターだと言うのか?」
「さてどうだろうな、可愛らしいお嬢さん。その位は御自身で判断されたらいい」
暗に情報を渡す気はない、と告げた姐さんに釘を刺す意味合いも込めてコンテナの陰から姿を現して漆黒の影に声を掛ける。
「———姐さん」
「ああ、マスター。もう出てきたのかい?」
きょとんとこちらを見やり呟いた姐さんに反応してか、その場にあった視線が全て私に向く。
なんというか居た堪れない。殊に、無駄に顔面偏差値が高い連中が多いから余計に。
「いや、姐さんがあんまりにもセイバーとランサーで遊んでるからちょっと可哀想になって」
「いやね。面白くてつい」
悪びれない様子の姐さんに思わず溜息を吐き出すと、美丈夫…ランサーと視線が合った。
途端に慌て出すランサー。ん?
「ああそうかランサー。こっちを向け」
何かを思い出したように手を打った姐さんは彼を呼び、そして。
「魅了封じもしないとは貴様か貴様の主は頭の螺子外れているのか戯けが」
素直に姐さんに振り向いたランサーの横っ面を殴った。
当然のように吹っ飛んだ青年にセイバーが「ランサー!?」と叫び声を上げる。
「一時的だが魅了封じの術をかけた。その間に何とかしろ、秘匿を守る気があるならな」
唐突に殴られたことに抗議を申し立てようとしたランサーは一瞬呆然として、そしてセイバーを振り返り「本当…なの、か?」と問うた。
「あ、ああ…確かに先程まで感じていた惹きつけられるような魔力は感じないが…」
「そうね…私ももう何も感じないわ」
セイバーとともにいた白い女性も頷き肯定を示したことでようやく確証を持てたのか、ランサーはその場で泣き崩れた。
余程嫌な思いでもしてたのだろう。男泣きに泣いていていっそ呆れているらしい姐さん。ところで、さ。
「あれグーパンの意味あったの?」
「いや、ない。単にキラキラしててウザかったからつい殴った」
うわあ、悪びれてない。

と、姐さんとセイバーが身構え空を睨んだ。ワンテンポ遅れて、降ってくる、叫び声…叫び声?
つられるように空を仰ぐ。その視界に映る巨躯。
重々しい戦車の上で威風堂々と腕を組む男は高らかに宣言した。

「双方、茶番は其処までにしておいて貰おう。王の御前であるぞ!」

豪放磊落、まさにそれを体現していると見える赤髪の男はニヤリと笑う。
「ふうん、」と姐さんが呟いているのが微かに聞こえたが、そんな瑣末を向こうは気にも止めていないらしい。
「余の名は征服王イスカンダル。此度の聖杯戦争の場においてはライダーのクラスを得て現界した!」
「何を……考えてやりますかこの馬鹿はぁぁあああ!!」
あまりにも堂々とした名乗りにいっそ清々しいまでに凍った空気の中で征服王…ライダーのマスターと思われる少年だけが絶叫した。
詰め寄って行くものの、あっさりとデコピンで吹き飛ばされ頭を抱えている。
しかし当のライダーは思案顔で。姐さんが「どうされた、征服王殿」と促すと「いやなに」と彼は口を開いた。

「お主等とは聖杯を求めて相争う巡り合わせだが…矛を交えるより先にまず問うておきたい。お主等各々が聖杯に何を期するかは知らぬ。だが今一度考えてみよ。その願望、天地を喰らう大望に比してもなお、まだ重いものであるかどうか」

「どういう意味だライダー」
「何が言いたい?」
セイバーとランサーが顔を顰めながらライダーの台詞に答える。姐さんは相変わらず楽しそうだ。

「まぁ…なんだ、ひとつ我が軍門に降り、聖杯を余に譲る気はないか?さすれば余は貴様らを朋友として遇し、世界を征する快悦を共に分かち合う所存でおる」
「笑止」
「断る」
その言葉に即答したセイバーとランサー。一方姐さんはというと爆笑している。
…うっわあ、この方姐さんが好きなタイプかあ…思わずもう既に幾度目かの溜息を吐き出すと、ライダーのマスターと視線が合った。

ああなんだろう、ちょっと仲良くなれそうだ。主にサーヴァントが豪快すぎる同盟的な感じで。


→in倉庫街の戦い。ここから更にカオスになる予感。

Re: 戦国BASARA短編集「気紛れカオス」 イベント中! ( No.477 )
日時: 2013/11/07 19:50
名前: 明星陽炎 (ID: a0p/ia.h)

近頃ではすっかり見慣れたもので、オレの家は相変わらず人外と人間が入り乱れて混沌じみている。普段はオレとセイバー、すっかり住み込んでいる桜とライダー、遠坂にイリヤ、高頻度で我が家に乗り込む藤ねえ、そこそこに顔を出すアーチャーやランサーなどとまあ、非常に大所帯だが今日は珍しくこの家はオレと遠坂、そしてたまたま遊びにきた坂崎という、同級生…それもマスターだけというなんとも妙な状態だった。
学生らしい話題もそこそこ。やれテストだ、やれ課題だ、部活がどうのとか、そんな話。
課題やテストにはやはり学生らしく頭を抱えて唸る坂崎は、それでも語る言葉からは充実と幸福が滲み出ている。やはり、イレギュラーを起こしてまでマスターになる理由なんてオレには到底見てとれない。それは遠坂も同じだったようで、「ねえ、坂崎くん」と声を上げて問いかける。
「貴方、どんな願いをもって聖杯戦争に参加したの?」
「ふえ?唐突にどったの遠坂さん」
きょとん。首をかしげる仕種は存外に子供っぽくて、ますますそんなに強い願いをもっているようには見えなくて。
「本来、令呪がなかったらサーヴァントは召喚されないわ。そして令呪は魔術の行使に充分な魔術回路を持つ人間の強い願いに反応するものなの。貴方もハンターを召喚したということはそれなりの願いを持っていたんでしょ?」
「ああ、オレみたいなタイプは稀だって言ってたしな。そうするとやっぱりオレも坂崎がどんな願いを持ってたのか気になる」
遠坂の説明に頷きながら言葉を続ける。
そうすると、坂崎は少し悩むような素振りを見せて、「逆に、衛宮と遠坂さんはどんな願いがあったの?」と眉尻を下げた。
「俺は確かに、強い願いって奴はあった。けれどそれは多分端から見ればとんでもなく下らない願い事だろうなぁとは思う」
言葉を続ける彼の姿は、普段の幼い仕種からは想像出来ないほど大人びていて驚く。そんなオレ達には構わず彼は言葉を繋ぐ。
「俺は姐さんが幸せならそれでいい。ずっと一緒にいるけれど、姐さんがどんな経験をしてきたのかも知らないけど、俺は姐さんの家族として姐さんが幸せでいてくれるならそれでいいんだ」
な?くっだらないだろ??
そう言って笑った坂崎はまるであの日オレを見つめて微笑んだじーさんのような、満ち足りた顔をしていた。

【ちいさく、そしてどこまでも強欲な願い】
(なんとなく、彼がギルガメッシュに気に入られた理由も分かった気がした)

Re: 戦国BASARA短編集「気紛れカオス」 イベント中! ( No.478 )
日時: 2013/11/13 17:37
名前: ナル姫 (ID: 9IMgnv4t)  

春夏秋冬ナルミ弄りの(略)!

冬は雪合戦でお願いします!


現代verで、最早炬燵の精へと転職を余儀なくされている政宗を外に出すところも書いてほしいです!←すみません
雪合戦をするが途中からバサラを使い始めカオスに。しかも梵と定行と才蔵の標的は常にナルミ
最後はおかんに沈められてくださいww←

Re: 戦国BASARA短編集「気紛れカオス」 イベント中! ( No.479 )
日時: 2013/11/18 22:19
名前: 明星陽炎 (ID: 2PmCSfE.)

ナル姫様リクエスト!

真冬である。
まごう事なく、どうしようもなく、冬そのものである。
陽の沈むまでの時間は短くなり、北風が駆け抜け、吐き出す息は白く残り、窓の外では昨日降り積もった白い雪がいまだ堂々とその姿を晒している。
つまり、何を言いたいかというと——本日は非常に寒い。

「こんなクソ寒いなか外になど出るか馬鹿め!」
遠き戦国の世、独眼竜と恐れられた少年はその威厳の面影をまるっと投げ棄てて炬燵で丸くなりながら己の従兄弟に吐き捨てた。
嗚呼、素晴らしきは文明の利器。寒がりな政宗はこの時期は炬燵に引きこもる。炬燵の妖精と言えば可愛らしいが、何せこの妖精は炬燵から一歩でも遠ざけようとすれば駄々をこねるという厄介な特性を持つ。実際は全然可愛くなどなかった。
「そう言うなよ。真田達もいるんだぜ?」
とは言え、此処で諦めるわけにもいかない。何故なら、成実が彼を炬燵から引き剥がそうとしているのは彼のライバルたる紅の青年に巻き込まれた雪合戦の人数集めの為だ。何としても彼を引きずり出さねばなるまい。…高校生になっても雪合戦とか(笑)とは言ってはいけない。存外男子高校生はバカなノリが通常運転だ。
「あの赤いわんこめ…何故あんなに元気なのじゃ…!犬だからか?雪でテンション上がったのか?」
「おい。言ってやるなよ。雪の中駆け回ってオカンに怒られてたとはいえ」
ぶちぶちと呟く政宗に苦笑。仕方あるまい、ブラコンを動かすにはこれが一番だ。

「それに…蒼丸だってお前と雪合戦したいって、さっきから表で待ってるぜ?」

ブラコンが渋々炬燵から出るまで、後数秒。

「ふふふふ…待っていたぞ伊達成実」
「畜生やっぱり居やがったか!!」
にやにやと相変わらずのチェシャ猫の笑顔を浮かべる目の前の青年に成実の心は既に折れそうになっている。
まるでどこぞの魔王のよう、ふはははと愉しげにいやに悪役臭い高笑いをしながら青年…才蔵は成実の前に立ち塞がった。

「久々の合戦だ、よもや逃げまいな?」
「この状況で逃げられっかよ」

ニヤリ。不敵に歪められた才蔵の口元を睨み付けながら成実は答える。
——格好よさげなやりとりだがこれから行われるのはイイ歳した男子高校生による大人げない雪合戦だ。そう考えると非常に情けない。

そうして、男子高校生による冷たくも熱い闘いの火蓋は切って落とされた。

の、だが。
「つべっ、いだっ!ちょまっ!なんで!俺だけ!?」
「儂を炬燵から離した罰じゃ…びちょびちょになって叔母上に叱られてしまえ!!」
「と、政宗様が言うのでちょっと便乗してみました☆」
「端からお前以外眼中にないのでな!」
三人から集中的に狙われる成実。炬燵から引きずり出した政宗はともかく、他の理由が酷い。
「梵はともかくっ!松っ!霧隠!お前らぁっ!!」
抗議する間にも絶え間なく投げ付けられる白い塊。痛いし冷たいそれに混じって飛んでくる氷の塊…氷?
「ちょまっ、ぼぉぉぉぉぉん!?おまっ、今っ、バサラァァァァァァァ!?」
「チッ外したか…定行!影であやつを足止めせよ!!」
「はい、了解しました」
「宜しければ俺の風で加速させようか?」
「よし頼む」
「おい待てぇぇぇぇ!!」
それは最早ただの集団リンチである。しかもまさかのバサラ。自らの炎で相殺する手もあるが、果たしていつまでもつか。
走行しているうちに足元に集まった影が成実の足を絡め取ろうとうねり、追い風で加速した氷柱が次々と繰り出される。まさにデッド・オア・アライブ。成実だけがギリギリの境地に立たされている。

「ちくしょおおおおお!」

叫び声が木霊する。
想像以上に響いたそれに一瞬ぎょっとして、そしてバランスを崩す。無論相手はそれを見逃すほど甘くはなく、そこを狙うかのように発射された氷柱に思わず目を閉じると、ふと背後に気配。

「…ほうほう、何してるのかと思ったら、楽しそうねぇ、才蔵に竜の旦那に木野の旦那」
「げっ」
そう呟いたのは誰だったか、氷のバサラはにっこりと笑う佐助の影に阻まれてぴしりと割れた。

「いい加減にしなさいこんの大馬鹿たれども—————っっ!!」

佐助の持つ属性は闇であったはずなのに、何故かその場には雷が落ちる。…勿論、物理的なものではなく精神的なものではあるが。
ぎゃんぎゃんと続く説教をBGMに、見上げた空は何処までも青い。
空気が澄み、冴えざえと光るその青に今年もまた平和な冬が来たのだと、成実はぼんやり現実逃避した。

【冴えざえとさんざめく、冬空に】

Re: 戦国BASARA短編集「気紛れカオス」 イベント中! ( No.480 )
日時: 2013/11/21 23:07
名前: 明星陽炎 (ID: v8Cr5l.H)

姐さんの *ハロー、プラネット

とりのさえずり ひとりめがさめた
チチチチ きょうもかわらない
ポストのなかは やはりカラッポだ
かれたなみだは きょうもでてこないや

やさしい あおぞら すみわたり
しずか しずかな このいえに

つなぐつながる コエとこのコトバ
まわるまわるよ ユメとこのセカイ
イエスかノーか きえるウタとミライ
マエかウシロか すすむボクらのイマ

“もっとさ わらって おひめさま”
キミをキミを さがしにいきたいの
たのしいはなし もっとしたいの したいの

ヒトリボッチのセカイに オハヨーハヨー
かわらないこのソラに オハヨーハヨー
きえたコトバのウタに オハヨーハヨー
わすれたなみだのあとに オハヨーハヨー

たいせつなモノ たくさんあったけど
いまはこれだけ それがあればいい
キミといっしょに みつけられたこと
かれたなみだは きょうもでてこないや

“かたるよ キミとの ラプソディ ”
ワードのなかにおどるおもいで
ココロ わすれてたこと おもいだす

ヒナタボッコでてんきに オハヨーハヨー
ミズタマもようのあめに オハヨーハヨー
マーマレードのひぐれに オハヨーハヨー
きおくのなかのキミは オハヨーハヨー

♪♪♪♪♪…

しずかに きえる キミをみた
ポタリ ポタリ オトをたててなみだ
どうして かなしいの こんなに
やっと こぼれて …

セカイこえるディアーに オハヨーハヨー
アスとイマとカコに オハヨーハヨー
サクラフブキのマチに オハヨーハヨー
うたったウタのあいだに オハヨーハヨー

あいたかったの“キミ”に オハヨーハヨー
うまれたばかりの“ラヴ”に オハヨーハヨー…


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110



この掲示板は過去ログ化されています。