二次創作小説(映像)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 戦国BASARA短編集「気紛れカオス」 イベント中!
- 日時: 2014/04/17 20:00
- 名前: 明星陽炎 (ID: w/AVokpv)
毎度懲りずにお邪魔します!
天下一馬鹿ことギャグ駄文書きの明星陽炎です!
えっと、気紛れカオス…名前のまんま、ノリと伊達と酔狂と衝動で短編を上げて行きたいと思います!
蒼空の短編も置く予定…です。
リク等御座いましたらご遠慮なく下さいませ!
…というかくれると陽炎が狂喜乱舞します←
ルールと言うわけではないのですが、最低限のマナーとして以下の事をお守りください。
・お一人様一度につき一つのリクエストで御願いします。明星の頭の容量がキャパオーバーしてしまいます…(´・ω・`)
・此処は短編集です。長編化しそうなリクエストは投下しないで下さい。
・作者は残念なスペックしか持ち合わせていないため、リクエストの消化にはお時間を頂くことがあります。その際、投稿順が前後してしまうこともあります。あらかじめご了承ください。
そんなこんなで。
始まっちゃいます!
※注意事項は以下の通り!
・キャラ崩壊は日常茶飯事です。
・他作品のネタが乱舞します。
・基本的にはギャグが多目ですが急にテンションが変わります。
・作者は恋愛ものが苦手です。
・流血などの表現がある時は、注意を書きますので、苦手な方は逃げてください。
※シリーズ
蒼空番外(主人公…坂崎緋色)
竜と魔獣遣い(主人公…ソラ)
僕らはいつも。(主人公…酒井奈津)
Fate/BASARA(主人公…坂崎緋色/坂崎虎太)
替歌してみた(参照…>>389)
企画詳細
>>50-51 オリキャラ募集(随時受付)
>>315 お花見イベント
>>375 いつもニコニコ、貴方の笑顔に煌めく歌達!イベント
>>444 ハッピー!ハロウィーン!!
※随時バースデーイベントも行ってます。
それではどうぞごゆるりと!
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110
- Re: 戦国BASARA 「気紛れカオス」 短編集 企画始動中 ( No.98 )
- 日時: 2012/03/01 13:46
- 名前: 明星陽炎 (ID: ozMnG.Yl)
※酒井奈津の詳細は→ >>8
奈津と政宗はマトリョシカを歌うようです。
奈「まずは私の番か…何にしようかな」
政「stop!Hey,奈津!Duetしようぜ!!」
奈「ええ…何が悲しくてお前とデュエット?」
政「Shut up!何が何でも真田に勝ちてぇんだよ!!」
奈「うっわ、ちっさ…ただの得点カラオケに何熱くなってんの?馬鹿なの?死ぬの??」
政「死なねぇよ!?」
奈「…よし、コレにしよ。マトリョシカな」
政「Hum,niceな選曲じゃねえか!Are you ready?」
奈「OK!」
▽奈津
▼政宗
『1,2,3,4!』
▼退屈過ぎの日々平穏
欠伸を噛み締め空を見る
そうさ僕等はいつでもそう
継ぎ接ぎ狂った
『マトリョシカ』
▽眠気を誘う二次関数
いつまで経っても解りゃしない
誰も教えちゃくれないし
赤点覚悟で夢を見る
政「って駄目だろ!?」
▽あぁ、割れそうだ 政「無視か!?」
記憶の容量足りなくて
あぁ、知りたいな
奈「ガチでコレ何のために勉強するの?」
政「あのな!」
▼もっといっぱい舞って頂戴?
平穏?退屈?
どっつかずな
こんな感情どうしようか?
一寸教えてくれないか?
▽感度不良の昼下がり
当然、呆然
置いてけぼり気味?
全部全部笑っちゃおうぜ
▼さっさと踊れよ
▽馬鹿溜まり
政「意外にノリノリだな奈津」
奈「stressが溜まってるんでね。こーゆー時発散しねぇと」
政「ど、どうして俺見ながら言うんだよ!?」
奈「自分の胸に訊け、ほれお前の番」
▼てんで無邪気なフリをしよう
ワザと無茶して気を惹いて
きっと世界はどうでもいい
微睡みの中に融けてゆく
奈「せーの、」
▼貴方と
▽アタシで
『ランデブー?ランデブー?
ほらランデブー?』
▼あらま
飛んでったアバンチュール?
▽足取り歪んで
『1,2!1,2!』
▼あぁ、吐きそうだ
この感情を受け止めて
あぁ、その両手で
受け入れて
▽あのさ、
一寸聞いてよ大事なこと
鬱屈、退屈
どっちもどっち
だってだって我慢出来ないの
もっと素敵な夢を見よう?
▼「怖い、怖い」なんて言わないで
優しさ、弱さも
自分の一部
『だってなんて言って
だってだって!』
▼たった独りじゃつまらない
▽貴方とアタシで
▼ランデブー?
▽ランデブー?
『ほらランデブー!』
▼あらま
▽飛んでったアバンチュール?
▼足取り歪んで
1,2!1,2!!
『らい、らい』
▼斬りひらけ
『Lie,Lie』
▽踊り出せ
『来、来』
『今日もホラ、
継ぎ接ぎ狂った
マトリョシカ!』
政「なぁ」
奈「なぁ」
『なぁ、』
▽もっといっぱい舞って頂戴?
▼平穏?退屈?
それもいいけれど
『こんな感情どうしようか?』
▽一寸教えてくれないか?
『感度良好 Dreamr!』
▽馬鹿でも
▼無知でも
『それもアリだろ?』
▽全部全部笑っちゃおうぜ
▼さっさと踊っていなくなれ!
『Chu,Chu...』
奈「うへぇ…疲れたぁ…」
政「だがやったぜ!こんだけ熱唱すればきっと真田の得点を…アレッ!?」
奈「あーらら、まぁ得点カラオケで替え歌歌えばそうなるわな」
政「shiiiiit!!」
→所謂カヲスww
誰得?俺得です!(キリッ
- Re: 戦国BASARA 「気紛れカオス」 短編集 企画始動中 ( No.99 )
- 日時: 2012/03/01 13:51
- 名前: 明星陽炎 (ID: ozMnG.Yl)
魔獣遣いは弱虫モンブランを歌い出した模様です。
宙「次は俺ね」
政「どうせならお前も何か替え歌歌えよ」
宙「さっき自分が失敗したからって無茶振り過ぎねぇ!?」
政「Ha!何のこった」
宙「えーい、南無三っ!弱虫モンブランで!」
ありったけの記憶は これだけの記録に
歩いたけど遠いな それだけのことだろ
出逢ったのは誰だっけ?
沢山の仲間と 希望、絶望と夢
まだ続いてく物語
忘れてしまうには
あまりに鮮明な
出逢えたっていいよ 判らないの?
僕等はまだ弱いけれど
レベルアップ 進化
僕等はまた少しでも強くなるよ
ありったけの知識と これだけの経験
頼ったけど頼りない それだけは確かで
出逢ったのは誰だっけ?
新しい世界と 仲間、経験と僕
また始まってく物語
名前を呼んでる
笑う内声
別れたっていいと 思えないよ
僕等はまだ弱いけれど
口の中の団子
噛み締めたらその甘さが優しかった
空は青くて
此処も変わらない
もう僕等は
迷ったりしないよ
「君が進むなら、ついていくよ」
別れたっていいと 思えないよ
僕等はまだ弱いまんま
ステップアップ 目下
目標はそう少しでも前に進む
出逢ったのは奇跡 どんな日々も
輝いて見えるのは
繰り返した負けの中
僕等がまた強くなる道標だから
僕は進んでく
繰り返し出逢う
別れ、また出逢って
僕等は大人になる
宙「…は、恥ずかしい…!」
政「ははは!お疲れー」
宙「てめ!替え歌歌うってかなり恥ずかしいんだぞ!!」
政「Ha!俺だって歌ったぜ?」
宙「お前奈津ちゃんとデュエットだったじゃねえか!!」
→バサラというよりは携帯獣に近いらしいソラの替え歌でした。
- Re: 戦国BASARA 「気紛れカオス」 短編集 企画始動中 ( No.100 )
- 日時: 2012/03/01 13:55
- 名前: 明星陽炎 (ID: ozMnG.Yl)
坂崎緋色は炉心融解の替え歌を歌うようです。
※シリアスではありません。
緋「次は私な。私はコレ、炉心融解」
佐「…ん?何で携帯見てんの?」
緋「いや…前に作った替え歌があるからそれを、な」
佐「へぇ…」
緋「んじゃ、やりますか」
月明かり 艶やか
自室の板の間 冷たい
眠れない 午前二時
全てが急速に過ぎる
光放つモニター
瞼の奥に焼き付く
全てがそう嘘なら
「…本当によかったのに、ね」
時の流れが戻る夢を見た
止まった時計 針が逆回り
徐々に明るむ東方を
泣き出しそうな眼で見ていた
違う世界へとさ 飛び込んでみたいと思う
飛び込んだ陽射し 刻限はすぐ
違う世界へとさ 飛び込んでみたら そしたら
此処から逃げ出せる気がして
扉の向こう側 廊下を歩いてくる音
陰りだした心 窓硝子に部屋に落ちる
拡散する感情 上手く表情が作れない
急かすように少しずつ 少しずつ早くなる鼓動
眠る私見下ろす夢を見た
春風に揺れるカーテン
乾いた衣の擦れる音
どちらが現? 判らなくて
違う世界へとさ 飛び込んでみたいと思う
真っ白に全て融かされて消える
此処じゃない何処かでなら 微睡みの中…
まだもう少し眠れる気がして
時計の秒針とか
唸るような起動音
其処に居るはずのない誰かの呼び声が飽和して反響する
アレグロ・アジテート
耳鳴りが止まない 消えない
アレグロ・アジテート
耳鳴りが止まない 消えない
誰もみんな消えてく夢を見た
逃げたい場所の広さと静寂が
喉の奥につっかえて
染み込むように追い詰められる
「ぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!」
この空の向こう 飛び込んでみたら そしたら
きっと悪夢が終わる筈なんだ
私がいない朝は 今よりもずっと 優しくて
全ての物語が噛み合った
そんな 世界だ
佐「……」
緋「と、まあこんな感じ」
佐「何も言わなきゃ暗い歌だけどさ…これ、要するに〆切から現実逃避してる時の歌だよな?」
緋「…おぉ、判ったか」
佐「判ったかじゃないよ!!その日散々石田の旦那に八つ当たりされたの誰だと思ってんの!?」
緋「はて、誰であったかな…我には判らぬ、ワカラヌ」
佐「其処でその人の真似すんのが更に腹立つッッ!!」
→最後まで読んでから読み返すとただのギャグですw
- Re: 戦国BASARA 「気紛れカオス」 短編集 企画始動中 ( No.101 )
- 日時: 2012/03/06 13:07
- 名前: 明星陽炎 (ID: ozMnG.Yl)
特に深い意味はありません。
陽「しーねーばーいいのにー、しねばいいのにー、滅んじゃえばーいいのにー♪と〆切とかテストとかに呪いを掛ける事が最近妙に多い作者、明星陽炎でございます!」
佐「何この人、昼間から物騒極まりないんですけどぉぉぉぉぉぉおっ!?最近苦労の耐えない猿飛佐助でございます」
緋「そんなおかんの苦労の原因第二号、上記の阿h…げふんげふん、作者の連載作品主人公、坂崎緋色でございます」
『よろしくおねがいします』
佐「ってか緋色、なにあの挨拶。苦労の原因って自覚済み?自覚済みなの??ねえ?!」
緋「うんまあそれが私だよ佐助。細かいことは気にすんな、禿げるよ?」
陽「ハゲおかん…wやべww見たくねえwww」
佐「ちょっと作者っ!?とか言いつつ携帯構えたのは何故っ!?」
陽「え?何って…ネタをメモってるだけですが?」
佐「おいぃぃぃぃぃ!!本格的に俺のハゲフラグ立てに来たよ
この人!?」
緋「そういや何故此処にいる明星陽炎」
陽「まあ、話せば長くなるんだよ坂崎緋色」
緋「手短にしろよ」
陽「ネタがない」
佐・緋「…………。」
佐「…ねえ、何処をどうしたらその話が長くなるの作者?」
陽「いや、得意の戯言的なアレで」
緋「つまり嘘八百だな?」
陽「そうとも言う」
緋「帰れ」(拳構え
佐「寧ろ読んで下さってる方に土下座して?」(手裏剣構え
陽「すんませんでしたァァァァァァァァァ!!」(ガタブル
緋「で?どうすんの?」
陽「何かこうして雑談的なことしてればネタも出てくるかなあ…って」
佐「…ねえ、そーいうのを現実逃避っていうんだよ?知ってる??」
陽「知ってるー」
佐「テストとかの前にアンタが死ねばいいよ、今すぐに」
緋「いや佐助、コイツどうせ死んでも直んねえよきっと」
陽「はっはっはっはっはっはっは☆」
佐「笑い方うっざ」
陽「ってかさあ、ほんとネタがなさ過ぎて割と切実にスランプなう」
緋「なういらねえよ。ってかそもそもお前よく此処読み返してみ?何この偏り方。竜と魔獣遣いと蒼空率の高さに泣けてくるんですけども」
陽「承知してます、ハイ…」
佐「旦那とか使いなよね…はあ…つか俺様出るたんびに苦労してんですけど」
緋・陽「それはデフォルト」
佐「うわあ息ピッタリ!」
陽「そんな感じで。取り合えずハゲおかんという新しいネタもGETだぜしたことだし帰るわ」
緋「おー、二度とやんなこんな事」
佐「ってかちょっと待て!!本気で書く気なの!?ねえッッ!!」
陽「ばいなら〜」
佐「古っ!?ってか待てオイィィィィィィィイ!!」
→gdgdw
いやほんとネタがない…
- Re: 戦国BASARA 「気紛れカオス」 短編集 企画始動中 ( No.102 )
- 日時: 2012/03/13 11:06
- 名前: 明星陽炎 (ID: ozMnG.Yl)
バサラ×鳴門な会話文
日輪と太陽
「たとえばさあ、松寿。オレが死んじゃったら、松寿はどうする?」
「今は元就ぞ、ナルト。それに阿呆なことをぬかすな、貴様は殺したって死にそうもないわ」
「ひっでーってばよぉ、松寿ってば!オレってばゴキブリか何かと同列にされてねぇ?」
「(…名については無視か)似ているだろう?無限に湧くところとか」
「アレは分身だってばよ!!ゴキと一緒にすんなァ!!」
「フン、貴様は冗談も見抜けぬのか?」
「ムキーッ!!年上で美形だからってバカにしやがってーッ!!」
「美形関係ないわ。寧ろ貴様が阿呆なだけぞ」
「アホアホ言うなァ!で、質問の答えは何だってばよ!?」
「…そうだな…」
少しは悲しんでやろうぞ、と彼は言った。
(へっへー、松寿ってばツンデレ〜♪)
(ニヤニヤするな気持ち悪い)
→ナルトと元就の組み合わせというどマイナー。
でも…個人的には気に入ってたりするんです、ハイ。
竜と鷹
「…Hum,アンタも雷か。で、うちはサスケ…アンタは何の為に強くなる?」
「…アンタには関係ねえ」
「Ha!言えない理由か?」
「黙れ…!」
「〜♪怖い怖い。そう睨むなよ…色男が台無しだぜ、You see?」
「チッ…アンタ、食えないな」
「そうかい?小十郎には直情型って言われるが…俺も案外捨てたモンじゃねえみてーだな」
「……」
「…ま、どんな理由だかは知らねえがな…アンタのその閉ざした瞳じゃ、欲しいモンは手に入んねえぜ」
「アンタに…!!」
オレの何が分かる、と吼えた少年。
(俺のこの左目に映ったアンタは、拒絶するガキだったって話さ)
(…それでもオレは、この道を進む…!!)
→政宗がヘタレじゃない話…
あれ、何この空気…重っ!?
天才軍師と天才参謀
「ふうん、コレが今まで君が考えてきた策?」
「そうッスね。その場で思いついたテキトーな奴ばっかですけど」
「面白いね…適当、でここまで緻密に策を練れるなんて」
「『仲間』の特性をちゃんと把握しとけばこのくらい誰だって考え付きますよ」
「『仲間』ね…ふふ、じゃあ僕にはこんな策は練れないな」
「オレにもアナタの策は練れませんよ…こんな大人数を一編に動かすのもメンドクセェ」
「その面倒臭がりがなかったら是非、欲しい人材だったけど」
「生憎、生まれついての性格なんで。それにオレはアナタの配下になる気もないですし」
「ふふ、そうかい?」
残念だ、と突きつけられた将棋の駒。
(…うっわ、其処でこの手かよ…めんどくせー!)
(そう言いつつ、君の駒の配置も厄介だよね)
→半兵衛とシカマルは一見何でもなさそうでも、根本は絶対にソリが合わないと思っている俺。
報告書とか読みながら将棋を指してればいいな。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110
この掲示板は過去ログ化されています。