二次創作小説(映像)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

戦国BASARA短編集「気紛れカオス」 イベント中!
日時: 2014/04/17 20:00
名前: 明星陽炎 (ID: w/AVokpv)

毎度懲りずにお邪魔します!
天下一馬鹿ことギャグ駄文書きの明星陽炎です!
えっと、気紛れカオス…名前のまんま、ノリと伊達と酔狂と衝動で短編を上げて行きたいと思います!
蒼空の短編も置く予定…です。

リク等御座いましたらご遠慮なく下さいませ!
…というかくれると陽炎が狂喜乱舞します←

ルールと言うわけではないのですが、最低限のマナーとして以下の事をお守りください。
・お一人様一度につき一つのリクエストで御願いします。明星の頭の容量がキャパオーバーしてしまいます…(´・ω・`)
・此処は短編集です。長編化しそうなリクエストは投下しないで下さい。
・作者は残念なスペックしか持ち合わせていないため、リクエストの消化にはお時間を頂くことがあります。その際、投稿順が前後してしまうこともあります。あらかじめご了承ください。

そんなこんなで。
始まっちゃいます!



※注意事項は以下の通り!
・キャラ崩壊は日常茶飯事です。
・他作品のネタが乱舞します。
・基本的にはギャグが多目ですが急にテンションが変わります。
・作者は恋愛ものが苦手です。
・流血などの表現がある時は、注意を書きますので、苦手な方は逃げてください。

※シリーズ

蒼空番外(主人公…坂崎緋色)
竜と魔獣遣い(主人公…ソラ)
僕らはいつも。(主人公…酒井奈津)
Fate/BASARA(主人公…坂崎緋色/坂崎虎太)
替歌してみた(参照…>>389)

企画詳細
>>50-51 オリキャラ募集(随時受付)
>>315 お花見イベント
>>375 いつもニコニコ、貴方の笑顔に煌めく歌達!イベント
>>444 ハッピー!ハロウィーン!!
※随時バースデーイベントも行ってます。

それではどうぞごゆるりと!

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110



Re: 戦国BASARA 「気紛れカオス」  短編集  企画始動中 ( No.113 )
日時: 2012/03/20 14:40
名前: ナル姫(元☆Milk☆) (ID: cm34dabg)

わお!
政宗様と奈津ちゃんで会話風に!
ありがとうございます!!

なんかイラストに意味不明な線入ってるし、画像綺麗じゃないしそれでもこんな風にお礼を行ってくださって…!!

マジこっちが感謝です!!

Re: 戦国BASARA 「気紛れカオス」  短編集  企画始動中 ( No.114 )
日時: 2012/03/20 18:22
名前: 明星陽炎 (ID: ozMnG.Yl)

>姫

いえいえ^^

Re: 戦国BASARA 「気紛れカオス」  短編集  企画始動中 ( No.115 )
日時: 2012/03/22 16:14
名前: 明星陽炎 (ID: ozMnG.Yl)

「政宗、小十郎さん居るか?」
「Ah?小十郎なら今は出てるぜ?」
「んー、そか。んじゃ」
「何だよ、幼馴染に挨拶はねぇのかい?」
「いや、毎日顔付き合わしてる野郎に今更何の挨拶しろっつーんだよ」
「愛の告白とか?」
「……うっわ、ヒくわぁ…」
「ちょ、jokeだよ!だからンなドン引きすんな!!」
「断る」

Re: 戦国BASARA 「気紛れカオス」  短編集  企画始動中 ( No.116 )
日時: 2012/03/23 00:27
名前: 明星陽炎 (ID: ozMnG.Yl)

※いつぞやのネタより、慶次成代
♀→♂

「生まれ変わったら桜の下で、また逢いましょう…」
そんな曲があったな、そういえば。
何の気もなしに口ずさみながらふと思った。
(…生まれ変わったら、と言うけれど)
生まれ変わった先が違う世界だったら、それはどうするんだろうか。
…何のことはない、つまる所それは『俺』自身の話だと言うわけだ。

俺の名は『前田慶次』。
『私』の存在した世界とはまた異なった世界の戦国時代を生きている。

前田慶次で在る前はごく普通に平和ボケした世界の中で掃いて捨てるほど有り触れた女だったのだが、もう『俺』としての生活も随分長くなったし、今はそれなりに立派に男で武将。
血にも慣れたし、戦も餓えも病も傷も、何もかも此処に順応してる。
それは向こうの常識ではきっと慣れちゃいけなかったんだろうし、有り得ちゃいけないことだったんだろうが、生憎俺だって命は惜しい。
生きるために全てに慣れたんだ。…まあ、言い訳だけど。

それでも未だに御家に縛られるのだけには耐えられなくてこうしてふらふらと彷徨い歩いてるんだけれどね。

「風の吹くまま、気の向くまま…なあ夢吉、次は何処に行こうか」
「キキッ」

肩に乗った小猿に問えば、彼の小さな指先は遥か遠くを指差していて。
「お、あっちかな?」
にこりと笑いながら答えた俺の肩の上で彼はこくりと頷いた。
「たしかあっちは奥州だったよな」
そろそろ、あそこにも桜が咲くだろう。ひょっとしたら花見に来た見知った顔に逢えるかもしれない。
不敵に笑う竜と、その隣で渋い顔をする右目の姿が脳裏を過ぎって思わず俺の口元もほころぶ。

「じゃ、行こうか…」

さて。
今度はどんな事が起きるかな。

ちょっとだけ、俺の心が舞い上がる。

「傍観主義の風来坊…まかり通る、ってね」

Re: 戦国BASARA 「気紛れカオス」  短編集  企画始動中 ( No.117 )
日時: 2012/03/23 12:06
名前: 明星陽炎 (ID: ozMnG.Yl)

僕らはいつも。

『僕らのいつも。』



「Good morning,奈津!」
「おはようございます、奈津姐さん」

家の扉を開けば、いつもどおりの光景が広がる。
見慣れた住宅街に見慣れた幼馴染兄弟。

「おはよう政道。今日の部活はどうした?」
「今日は師範が休みなので朝錬はないんです」

取り合えず弟の方に挨拶を返しながら自転車のチェーンロックの鍵を開け、自転車を引っ張り出すと「毎朝ながらthroughかよ…」とうだうだ落ち込んでいるメンタル紙な馬鹿の脛を蹴り飛ばして。

「おら、邪魔だからとっとと動け阿呆宗」
「もうcool通り越してcoldな反応だな奈津…っ」

結構痛かったらしい(当たり前か、ローファーだし)、脛を摩りながら涙目になっている幼馴染を一瞥。
数歩進んでから振り返りにぃっと笑う。
相変わらず、からかいがいのある奴だよね。

「おはよう、政宗。今日提出の謙信先生の課題終わったかよ?」

問いかければ、政宗は私と同じようにニヤリと笑った。

「当然。俺を誰だと思ってんだ?」

奥州筆頭だぜ?と訳のわからないことを言いながら抱きついてきて。
政道がソレを見て「兄上ばかりずるい、僕も!」と飛びついてきて。
良過ぎるタイミングで出てきた成実が「面白そうだから」と参加して。
騒ぎを聞きつけた小十郎さんに「朝から騒々しい!!」と怒鳴られて。

「相変わらず、仲がいいわねえ」

近所の女性がくすくすと笑いながら言った言葉に、私は笑い返す。

「ええ、何せこれが私達の日常ですから」


(な、奈津!遅刻する前に小十郎の説教を止めてくれ…っ!!)
(姐さん…お願いします…!!)
(なっちゃ〜ん…!!)
(あ?えー…小十ろ…)
(…何か?)
(さーせん、何でもナイデス)
(そうか。あぁ、先に行っててもいいぞ)
(は、ハイ…)そそくさ

(((救いの手が!!)))

(まだ小十郎の説教は終わっていませんぞ!!)



→そして遅刻ギリギリにやってくる伊達三人組w
こんなことを大体毎朝やっているww
ちなみに、此処の伊達兄弟は喧嘩するほどなんとやらな関係です。
ついでに、転生にしようかと悩み中…


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110



この掲示板は過去ログ化されています。