二次創作小説(映像)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- イナズマイレブン4 呪われたフィールド! エース/ジョーカー
- 日時: 2012/11/23 17:03
- 名前: しろお (ID: 1umF9w7B)
「俺が……、エースか」
伝説の高校生ストライカー豪炎寺修也———を従兄弟に持つ普通の高校生、豪炎寺真人(まさと)。彼は親の仕事の都合で日の出島という、自然豊富な田舎へ越すことになった。初日、見晴らしのいい岬で彼は大きな石につまずきそれを壊してしまう。実はその石というのが、ただの石ではなくかつての大戦の戦死者の慰霊碑だった。
“サッカーに勝たないと消える”
全てを賭して、呪われたピッチに少年は立つ。
イナズマイレブンシリーズ第4弾。
呪われたフィールド! エース
テーマは「代償」
〜作者挨拶〜
ジョーカーの更新始めました
『強くなれ』
愛媛にある至って普通の高校、花丸高校に入学した不動は、性格正反対、生涯のライバルとなる正義漢、立沢仁之介と出会う。
競り合い、そして成長する中である日、試合中に謎の人物が乱入してくる。
それこそが本当の、波乱に満ちた2人のサッカー人生の始まりだった。
強さとは何か? 正義とは何か?
2人の少年はサッカーを通してその答えを求める。
イナズマイレブンシリーズ第四弾
呪われたフィールド! ジョーカー
テーマは「正義」
……多分
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40
- Re: イナズマイレブン4 呪われたフィールド! エース ( No.114 )
- 日時: 2012/04/12 00:15
- 名前: しろお (ID: 76WtbC5A)
6月2週
空は曇っている。今にも降り出しそうだ。
サッカー部が練習を終え、ロッカー前で着替えていると、何者かが突然部屋のドアを豪快に開けた。生徒会のロゴが入った腕章を身に着けた女子生徒である。
「キャアアア!!!」
そして顔を赤らめて女子生徒は出て行く。部員たちはきょとんとする者もいれば、「ハァ?」と顔をしかめている部員もいる。
しばらくしてほとぼりが冷めると、その女子生徒が戻ってきた。メガネをかけており、黒い髪を長く背中まで伸ばしている。
「えー、さ、さっきは失礼しました。私、生徒会書記、二年の高梨叶実(たかなしかなみ)ですっ」
「生徒会がウチに何のようだァ!? ああん!?」
「あ、あなたは宮市亮介! サッカー部に入ったというのは本当だったんですね……! ちょうどいいです、サッカー部は部活停止です!」
「……ハァ!?」
高梨はたんたんと説明を始めた。彼女の話によると、顧問がいないのに勝手に練習をしたということで、生徒会から処分が下されたのだと言う。
「と言っても、夏のIH予選はもうすぐなんだ。練習させてほしい。すでに校長とは話がついているはずだ」
「校長先生が許しても、生徒会は許しませんよ! あの宮市がいる部活なんて……たかが知れてます!」
「てめえコラ高梨……!」
宮市と高梨は一触即発のにらみを利かしあう。真人が山田に「あの二人知り合い?」と訊いた。「団体行動意識の強い高梨さんと自由奔放な宮市くんは、中学の時から仲が悪かったでやんす」と山田は呆れ顔で答える。
「それならもう、問題は解決したな」
高梨が声のした方を見る。二階堂だった。
「俺はこう見えても教員免許持ってんだ。日本代表選手と教師っつー、二つの夢があったからなー……」
「監督、先生になったんですか!?」
驚く部員たちと同様、真人が驚きながら言う。二階堂は元日本代表の、プロサッカー選手である。引退後は木戸川清修中の顧問をやっていた。
「それで、高梨さんだっけ。一応、俺顧問だからさ。問題無いんだ。ごめん」
- Re: イナズマイレブン4 呪われたフィールド! エース ( No.115 )
- 日時: 2012/04/09 22:28
- 名前: しろお (ID: ir9RITF3)
ちょっと今日はテニス部の練習がハードだったため、疲れてこれ以上は小説が書けそうにありません
階段ダッシュって洒落になりませんね。すごい若返った気がします。
というわけで! そろそろ自己紹介したいと思います!(遅すぎだろ;
どうすればいいかな…
えー、しろおと言いますね、多分。なぜこの名前なのか。
特に理由が無いのがたまにキズです。かっこよくもねえし、本当に意味の分からない名前ですねww
はい…
誕生日は五月。あとちょっとで17歳です。今はぎりぎり16歳です。年をとりたくない…!
血? …何型でしょうかね、秘密ですね
好きな小説はたくさんあります! 好きな作家さんは、三島由紀夫さん、芥川さん、伊坂幸太郎さんです!
好きなミュージシャンはマイケルジャクソン、Queen、ビートルズ、宇多田ヒカル、久石譲、ウルフルズ、…まあ、いい曲は基本何でも聴きます。
好きなアニメはイナズマイレブン! キャラは吹雪、綱海、アフロディ!
漫画はスラムダンク! テニプリ! ハンターハンター! あしたのジョー!
スポーツ系が多いですね^^
好きな人は、人に迷惑をかけない人、面白い人、孤独な人、個性的な人、あと予想の斜め上を行ってくれる人です
なぜか。小説のキャラとして、動かしやすいからです
逆に、複雑にさせたいときは、この逆をつきます
好きな食べ物はトマト! あれおいしすぎるww マヨネーズにもドレッシングにも合うww というか単体でも美味いww
テニス部かつ、生徒会の書記かつ、お好み焼き屋の接客店員かつ、しろおかつ、英検準2級かつ、空手1級かつ、サッカー大好きです
アナログ人間ですねー。携帯電話の料金自分で払うので、メール無料のお得なプランにしてます。そのため携帯電話でネットとかはせず、最近の若者の話についていけない。
みきしー? ついったー? …あめーば?
要約すると小説が大好きな人間です。夢は小説家です。二次創作は、文章修業のつもりで始めました。
しかしいつのまにか、自分のためだけでなく、面白いと言ってくれる人たちのために面白い作品を書きたい…そう思うようになりました。
本当に、今の自分があるのは、みなさんのおかげです。
ありがとうございま…した!
基本的に小説のことばかり考えます。
どうしたら面白いかとか、どうしたら感想をくれる人と仲良くなれるか、とか、なんでしろおなんだろう、とか
謎は深まるばかりですが…;
この小説で作者の好きなキャラは、宮市と富士くんですね。宮市は孤独な人、富士は作者の予想ですら斜め上を行く人です(意外にも富士を好きになってくれる女神がいたのです。とても個性的な方ですね^^)
げげっ; けっこう長くなってしまいました(汗
もう一度ここから…。歩き始めます!
- Re: イナズマイレブン ( No.116 )
- 日時: 2012/04/11 18:35
- 名前: ユリック (ID: 0/ArHPqn)
新学期始まりました。
みゆき先生……(> <。 )
教師の鑑とも呼べる方と思っていましたのに、残念です。
イナイレ×リボーン…をまだ読んでませんが、吹雪とアフロディの
エピソードは読んでいいんでしょうか(ネタバレ的な問題で)
生徒会登場で、部活停止の危機ですか;
…高梨さん、ちょっと抜けてて可愛いと思いました←
- Re: イナズマイレブン4 呪われたフィールド! エース ( No.117 )
- 日時: 2012/04/12 00:06
- 名前: しろお (ID: 76WtbC5A)
ユリックさま
おひさしぶりです!
こんな夜遅くに返信をするくらい、最近は忙しいのです。言い訳じゃないですよ!><
イナイレ×リボーンはですねぇ…。まあたしかに、あれ読んでないと吹雪とアフロディのエピソードで、いきなりアフロディがマフィアからスタートですもんね…;
はい。生徒会書記の僕が、なんとなく生徒会キャラをつくってみました^^
高梨さんは後々…あ、ネタばれになるので伏せておきます
- Re: イナズマイレブン4 呪われたフィールド! エース ( No.118 )
- 日時: 2012/04/12 00:11
- 名前: しろお (ID: 76WtbC5A)
生徒会室にて。
「(はぁぁぁ……。今日は、サッカー部で恥かいちゃったな……。全部宮市が悪い!)」
仕事が終わり、高梨は一息ついて窓から校庭を見た。もう辺りは暗くなって生徒はほとんど誰も残っていないだろうが、校庭に人影が見えた。高梨はメガネを整えて目を凝らす。
宮市だった。宮市が、夜の校庭を一人ランニングしていた。
「(……サッカー部に入ってからあいつ、大人しくなっちゃって、つまんなくなったなあ……って何考えてんだ私)」
高梨はぶんぶんと首を振る。
「(でも、あいつの目……。あんなに真剣な目、するんだ……)」
次の日の一時間目。朝練疲れか、宮市は頬杖をついて目を閉じている。
「(こいつ馬鹿だな……学校に何しに来てるんだ。まあ、前は授業に出てない日のほうが多かったけど)」
三年前、まだ宮市と高梨が中学生だったころ。高梨はそのころを思い出す。
相変わらず高梨は生徒会で、宮市はクラスで浮いた存在だった。
そして宮市は、今と同じように頬杖をついて目を閉じている。
「ねえ、学校に何しに来てるんですか」
隣の席である高梨は、宮市に声をかける。このころ宮市は金髪であった。彼の父親はイタリア人と日本人のハーフであり、遺伝で髪の色が金色だったのだ。
まじめで、勉強が日課の高梨にとって宮市は不思議な存在であった。それで出た質問だろう。宮市は勉強せずともテストの点がとれるという、恵まれた記憶力の持ち主だった。
「ん……? 燃えに来てるんだ……」
「燃え!? いや、あなた学校に来たら、ジャンプ読んでるか、寝てるか、先輩から逃げてるかでしょ」
「ジャンプ読んだらなんか……燃えるだろ? うん。先輩から全力で走って逃げると、脂肪燃えるし……」
「なんで寝てるんですか」
「眠いから」
「燃えてないじゃないですかっ」
昔のやりとりを思い出して、高梨はふふっと笑う。
中学2年のころだっただろうか、と高梨はさらに追憶を重ねる。宮市は元々サッカーをやっていたが、先輩にひどい仕打ちを受けたのでやめたのだと言う。高梨は、詳しくは知らなかった。
黒髪にして、学校をさぼり、タバコをふかしているところを高梨は偶然、校舎の裏で目撃した。
「なんでタバコなんて吸ってるんですか。別に、かっこよくないですよ」
「……なんかさあ、サッカーやめてから、燃えるもんが無くなっちまったんだよなあ……。ハンターハンターは相変わらず休載してるしさ……。だからタバコの火くらいなんだよな、燃えてんの」
「……あなた、すっごくかっこ悪いです……」
ひどく落ちぶれた宮市を見限り、この会話以来、生徒会と不良の二人の仲は完全に真っ二つに割れた。体育祭などの学校行事ではことあるごとに衝突し、ほかの学年にまで二人が犬猿の仲であることは知れ渡った。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40
この掲示板は過去ログ化されています。