二次創作小説(映像)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- イナズマイレブン4 呪われたフィールド! エース/ジョーカー
- 日時: 2012/11/23 17:03
- 名前: しろお (ID: 1umF9w7B)
「俺が……、エースか」
伝説の高校生ストライカー豪炎寺修也———を従兄弟に持つ普通の高校生、豪炎寺真人(まさと)。彼は親の仕事の都合で日の出島という、自然豊富な田舎へ越すことになった。初日、見晴らしのいい岬で彼は大きな石につまずきそれを壊してしまう。実はその石というのが、ただの石ではなくかつての大戦の戦死者の慰霊碑だった。
“サッカーに勝たないと消える”
全てを賭して、呪われたピッチに少年は立つ。
イナズマイレブンシリーズ第4弾。
呪われたフィールド! エース
テーマは「代償」
〜作者挨拶〜
ジョーカーの更新始めました
『強くなれ』
愛媛にある至って普通の高校、花丸高校に入学した不動は、性格正反対、生涯のライバルとなる正義漢、立沢仁之介と出会う。
競り合い、そして成長する中である日、試合中に謎の人物が乱入してくる。
それこそが本当の、波乱に満ちた2人のサッカー人生の始まりだった。
強さとは何か? 正義とは何か?
2人の少年はサッカーを通してその答えを求める。
イナズマイレブンシリーズ第四弾
呪われたフィールド! ジョーカー
テーマは「正義」
……多分
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40
- Re: イナズマイレブン4 呪われたフィールド! エース ( No.79 )
- 日時: 2012/11/26 21:24
- 名前: しろお (ID: aXwS/HzW)
3月2週
猛練習の日々に部員達はへとへとだった。黒野三兄弟を除けば、の話である。
宮市が芝の上に倒れこんだまま、息を荒くさせている。もう一歩も動けないほど疲れているようだった。
「ハァ……ハァ……」
黒野がそれを見ている。宮市は黒野の視線に気付き、「何?」とやや怒り気味に言った。
「ぴ、ピーガガガ!! ターゲットロックオン」
「は!?」
黒野が宮市めがけて突進し、動けない宮市をタコ殴りにし始めた。
騒動に気付いた黒野二と黒野三がいち早く駆けつけ、黒野一にしがみついて動きを止めた。
「い……いってぇ……」
「大丈夫か宮市!」
「ああ、真人さん。問題ねえよ」
「そうか。よかった。おい黒野! 何やってるんだ!」
「ピーガガガ」
黒野は目を白黒させて、意味不明な機械音を口から発している。
「真人くん、とりあえず黒野博士のところへ、行こうでやんす」
「ああ、そうだな」
黒野二と三、そして真人と山田が四人がかりで黒野一を担いで黒野博士が住む怪しげな古城へ来た。いつきても、危険な雰囲気が漂っている。
黒野博士に用件を話すと、血相を変えて黒野一を引ったくった後真人と山田を追い出した。
「ふむ、一号のパーツがところどころ壊れておる……。やはりサッカーなどやらせない方が良かったな。おいお前達、お前達もサッカーは今後禁止だ! いいな?」
二と三は黙ったまま、返事をしない。
「聞いているのか!」
「私たちはサッカーが好きになってしまいました。博士、どうか私たちを強くしてください」
「なんだと!?」
「お願いします。一号は、おそらく自分のパーツが壊れていることに気付いていたのでしょう。ですがもし博士に修理を頼めば、きっと博士は私たちにサッカーを禁止する。だから壊れるまで私たちにも黙ったままで……」
「くだらんわ! ロボットがサッカーを好きになる!? くだらん、実にくだらん! お前達は世界征服のために作られた、ただのロボットなんじゃ!」
「お願いします。豪炎寺さんはどうしても国立に行きたがっています。サッカーをやらせてくれた豪炎寺さんのために、私たちはもっと強くなって国立に行かせてあげたいのです!」
「あげたいのです!」
「ピーガガガ!」
「ふん……。よかろう。どうせワシは正義を名乗る輩によって奪われた『怪物製造マシン』を取り返すために、東京に行くつもりだったんじゃ。お前達は島に残りたければ残るがいい。じゃが……他の組織にお前達のデータを知られる訳にはいかない。お前達はしゃべり、考えるロボット。次世代の産物なのじゃ! ……お前ら三体を合体させ、寿命を短く設定する。短期に設定すれば、一度に使用するエネルギーの量も増えるしな。それでいいんだな?」
「はい。私たちは、博士の下で生まれて、そしてサッカーが出来て幸せでした。豪炎寺さんを国立に送り出すという最後の役目を果たせれば、私たちは廃棄を受け入れる覚悟は出来ています……」
「出来ています」
「ピーガガガ」
「そうか。一号、二号、三号。ワシも、お前達とこの島で暮らした四年間、実に楽しかったぞい。……よし、最後の改造じゃ。この悪の天才科学者、黒野鉄齋が、最強のサッカーマシンをつくってやろうではないか! ハーッハッハッハ!!」
博士の高らかな笑い声は、前とは違い別れを惜しむ悲しい感情が籠もっていた。
そして次の日。
「黒野一二三(ひふみ)です。サッカー部の皆さん、よろしくお願いします。黒野と呼んでくださって結構ですよ」
「ええっと、黒野君達は……? そして、君は?」
真人がおそるおそる訪ねる。
「彼らは怪我でサッカーが出来なくなりました。代わりに、この一二三が入部します」
「ああ、そうか。よろしく頼むよ!」
「はい! 絶対に……国立へ行きましょうね!」
「えっ!? おお、そうだな! 練習だあ!」
黒野がパワーアップした!
- Re: イナズマイレブン4 呪われたフィールド! エース ( No.80 )
- 日時: 2012/03/24 21:15
- 名前: しろお (ID: n2LUyceb)
4月1週
春休みの間サッカー部は、練習に没頭していた。しかしサッカーばかりをやっていた訳ではない。
入学式の数日後に、部活動オリエンテーションがある。新入部員を獲得するために各部員達が部活動PRをするのだ。それに向けての打ち合わせもやっていた。
その当日だというのに、真人は寝坊で遅刻しそうになっていた。色づき始めた花畑を全速力で駆け抜ける真人。後ろから、ドドドドと轟音が聞こえてきたので後ろを振り返ると、イノシシの大群が山から降りてきて真人の後から暴走してきた。
「え!? う、嘘だろ! うぎゃああああ!!! …………」
目を覚ますと、学校の前に来ていた。天本が木の棒で、真人の体をツンツンつついている。
「生きてるっつーの!」
「あ! し、失礼しました」
「それより遅刻しちゃうよ! もう時間、あれ、あるね」
イノシシの大群にもまれながら運ばれて来て、案外早く着いた。真人は立ち上がって砂をはたいた。
校舎を見る。時計はまだ、鐘が鳴る時間ではない。真人は、転校してきた時を思い出す。
「俺、もう三年生なのか……。なんていうか、ここに来てから、あっという間だったな」
「そうですね。月日が流れるのは、早いものです」
「真人くん、感傷に浸ってる暇があるならなんで朝練に来なかったでやんすか!!」
「あっ、山田くん。いやあ、ちょっと寝坊……」
「かーっ。寝坊してその余裕でやんすか」
「ごめんごめん。それより、今日は部活動オリエンテーションだね!」
「部活動オリエンテーションとは、何ですか」
「オイラが説明するでやんす! 要するに、新入生達に部活に入って貰うために、どういう部活か劇を交えたり巧みな言葉でアピールするのでやんす!」
「へえ……。去年まではそんなの、ありませんでしたよね?」
「今年から出来たんだって」
鬼道財閥が日の出島に来たことにより、実質日の出島は鬼道財閥が経営しているようなものなので学校も新体制になりつつある。
部活動オリエンテーションを終え、真人はスパイクを忘れたので一度家に向かった。
風が強い。吹くたびに、真人の回りをかこむサトウキビは、ざわざわと揺らめく。真人は足を止めた。
「俺の友達、みんな覚えていないんだ。島岡って言うんだけど、知ってるか? 知らないよな。サトウキビに話しかけるなんて俺……何考えてんだろ」
人が知らなくても、さとうきびは知っている。真人にはそんな気がしたのだった。
真人の家、診療所の前に人影が見えた。黒髪の少年で、真人と歳は同じくらいだろうか。ドアの前で怪しげにうろうろしている。
「どうしました」
「あっ、すいません。ここって、石戸重政さんの診療所ですか?」
「いや違いますよ。たしかに俺の父親の名前は重政ですけど、石戸ではないです」
「あれ? おかしいな……って、あなたもしかして、サッカー部の人じゃないですか? 今日部活オリエンテーションやってた」
「そうですけど。もしかして、サッカー部入部希望者かな?」
「香川って言います。怪我でまだサッカーはできないですけど、今日の真人さんの話に心を打たれましたよ。『サッカーに命を賭けている』って言葉、かっこよかったです」
「は、はは。(本当に命かかっちゃってるけどね……)」
「日の出島には、怪我を治しに来たんです」
「え? でもここは、ただの診療所だよ?」
「うーん……」
「まあとりあえず、入ってみたら。ここ、俺の家だし」
「そうします。ありがとうございます」
少年は診療所の中に入っていった。真人は診療所の裏手から回り、家に戻る。
- Re: イナズマイレブン4 呪われたフィールド! エース ( No.81 )
- 日時: 2012/03/24 21:27
- 名前: 蝋燭 (ID: KoErH5Nm)
>ご無事でなによりです。
>佐久間って聞くと飴を思い出してしまいますね。
源田と佐久間には末永く幸せになってほしいです。
>描写だと男性っぽいんですけどね…。
>錬金術は等価交換でしたっけ。
しろおさんほんとに漫画に詳しいですね。
>黒野ズがすごく気になるんですけど…
>一ノ瀬好きなんですか?
- Re: イナズマイレブン4 呪われたフィールド! エース ( No.82 )
- 日時: 2012/03/25 00:18
- 名前: しろお (ID: n2LUyceb)
蝋燭様
コメありがとうございます!
今でもたまにしろくろろ様と呼んでしまいそうになります;
サクマ式ドロップスですかww 火垂るの墓を思い出しますね…。
漫画、あまり詳しくないかもです; 持ってる漫画は、REBORN!が二冊、テニプリが二冊、ピューっと吹くジャガーが一冊、全部で五冊です
現代人とは思えないですねwwww
でも買わないだけで、色々な漫画読みますよ!
立ち読みしたり、友達の家で読んだり…
蝋燭様も漫画好きそうです^^
黒野ズ……(泣 彼らにはがんばって頂きたいものです
一之瀬けっこう好きですよ。でも何故分かったのですか…!?
- Re: イナズマイレブン4 呪われたフィールド! エース ( No.83 )
- 日時: 2012/03/25 20:07
- 名前: 蝋燭 (ID: KoErH5Nm)
>個人的に火垂るの墓若干トラウマです…
というか戦争系アニメ映画は全部トラウマです
>私はうしおととら、銀魂、べるぜバブ、Dグレ、犬夜又、ハガレン、ケンイチ、めだボ、幽白、H×H、はやてブレード、パンドラ、
モノクロ、イナイレ、ポケスペ、ブララグ、
ブラックキャット、スケダン、最遊記、絶園のテンペスト、07ーGHOST、クリムゾン、びんちょうタン、一撃殺虫ホイホイさん
位です。全部で110冊でした。人に本貸すの好き過ぎてこんなになってました。
>黒野ズは魅力的なキャラだと思ってます!
>一之瀬が会話によく出てくるので…
ってことはMJK1は何の略かも知っておられますか…?
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40
この掲示板は過去ログ化されています。