二次創作小説(映像)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- イナズマイレブン4 呪われたフィールド! エース/ジョーカー
- 日時: 2012/11/23 17:03
- 名前: しろお (ID: 1umF9w7B)
「俺が……、エースか」
伝説の高校生ストライカー豪炎寺修也———を従兄弟に持つ普通の高校生、豪炎寺真人(まさと)。彼は親の仕事の都合で日の出島という、自然豊富な田舎へ越すことになった。初日、見晴らしのいい岬で彼は大きな石につまずきそれを壊してしまう。実はその石というのが、ただの石ではなくかつての大戦の戦死者の慰霊碑だった。
“サッカーに勝たないと消える”
全てを賭して、呪われたピッチに少年は立つ。
イナズマイレブンシリーズ第4弾。
呪われたフィールド! エース
テーマは「代償」
〜作者挨拶〜
ジョーカーの更新始めました
『強くなれ』
愛媛にある至って普通の高校、花丸高校に入学した不動は、性格正反対、生涯のライバルとなる正義漢、立沢仁之介と出会う。
競り合い、そして成長する中である日、試合中に謎の人物が乱入してくる。
それこそが本当の、波乱に満ちた2人のサッカー人生の始まりだった。
強さとは何か? 正義とは何か?
2人の少年はサッカーを通してその答えを求める。
イナズマイレブンシリーズ第四弾
呪われたフィールド! ジョーカー
テーマは「正義」
……多分
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40
- Re: イナズマイレブン4 呪われたフィールド! エース ( No.74 )
- 日時: 2012/03/19 23:28
- 名前: しろお (ID: VQ5Z3lvG)
昨日の練習試合…(^^;)
ひどい筋肉痛で、まったく体が動かねえやwww
2月4週
五月に行われる春の大会に向けて、部員達はひたすら練習に熱中していた。海外ビッククラブの設備にも負けないような完璧な練習環境と、景品を狙って挑戦しに来る猛者達との練習試合を日々繰り返す中で、以前とは見違えるほど日の出高校は強くなっていた。しかし真人は未だに島岡のことを引きずっている。
練習がオフの休日、真人は家でテレビを見ていた。
「ニュースです。帝国大学付属帝国高校の生徒『五条勝くん』が、さいきんひんぱんに起こっている無差別暴行事件26人目の被害者となりました。手口は凶悪で、被害者が夜道で一人になったところを鈍器のようなもので後ろから殴り、逃走するというものです。警察は犯人の捜査を急いでいますが、犯人は未だ特定できず、帝国高校は一時的な学校閉鎖対処の方針ですが——」
「東京は物騒だなあ」
真人はせんべいを頬張りながら、テレビを眺めている。
「何がだ?」
真人の父親もせんべいを頬張りながら言う。やはり親子なのか雰囲気が似ている。
「いや別に。こっちの話」
「それにしても、今のニュースに比べてこの島は、自然が豊富で、犯罪なんて全く起きないもんなあ。本当にいいところだよここは」
「なんだ、聞こえてたんじゃん。(つーか初日から呪われたぞオイ)」
「ああ、真人、また釣りにでも行かないか」
「あ、ああ……。いいけど、あーやっぱごめん。ちょっと、走りたい気分なんだ」
「そうか。気を付けてな。じゃあ父さんも、働こうかな」
真人は仕度を整えて、家を出てランニングを始めた。
しばらく行って商店街の入り口の前を通った時、山田にもらった福引き券のことを思い出した。ポケットから出してみると、期限は今日までだった。
どうせだから、と真人は商店街を入り、コーナーを見つけたので福引き券をそこの店員に渡し、福引きのガラガラ(正式にはガラポンと言うらしい)を回した。
「さあ、何が出るかな〜?」
なかなか玉が出てこない。と思っていると、ひょいと出てきた。黄色い玉だった。
「はい、大当たりーー! 3等の景品を贈呈です、どうぞ!」
「あ、やったぁ! って、なんだよこれは」
真人は『虎丸のエピソード』を手に入れた!
前より完成度低いです(TーT)
- Re: イナズマイレブン4 呪われたフィールド! エース ( No.75 )
- 日時: 2012/03/19 20:18
- 名前: しろお (ID: VQ5Z3lvG)
友達
虎丸のエピソード
虎丸は中学3年。すでにFC東京ユースへの入団が決まっている。
中学生が所属するジュニアユース出身でなくとも、公立・私立高校からユースに入団することは建前上は可能である。セレクションと言って試験のようなものにさえ受かればいいのだが、これがまた求められる能力は並大抵の人間を一回り越えている。
しかし小6でU−15世界大会出場という驚異の記録を持つ虎丸は、なんなくユースに入って見せた。円堂、そして風丸が所属する浦和レッズユースからの熱烈なオファーもあったが、「先輩達と、敵として試合してみたい」という理由でFC東京に決めた。
「母さん、ただいまー」
受験シーズン真っ直中だが、虎丸はすでにクラブの練習に参加している。学校が終わり、荷物を自分の部屋に置けば早速練習の準備をする。
「香川くん……どうだった?」
虎丸の母親が、心配そうに訪ねる。
「セレクションのこと? ダメだったって言ってた」
「そう、残念ね。あの子とてもサッカー上手かったのに」
「しょうがないよ。それに、まだスポーツ推薦枠とかあるし、高校からプロになる人だってたくさんいるって!」
高校サッカーは、ユースに行けなかった者達の場所だとばかり思われているが、最近はユースと高校のレベルは大差無くなってきている。むしろ、現在日本代表で活躍している長友選手や本田選手、そして長谷部選手などの、チームの中核を為す選手は高校サッカー出身者が多い。むしろ、ユースの試験ではじかれて、その挫折をバネにしてさらにサッカーに打ち込む選手も多い。
結局は監督との相性なので、無理にユースに行けばいいというものではないのだ。
「でも落ち込んでたでしょ?」
「浦和レッズユースだし、多少覚悟はしてたと思うよ。じゃ、行ってきます!」
虎丸の数少ない友人に、香川 司(つかさ)という 同年代のサッカー少年がいた。彼は兵庫県の神戸に住んでいる。小学一年生からサッカーを始め、地元のクラブでサッカーをしていたが、ヴィッセル神戸のジュニアユース(中学クラブユース)のセレクションに不合格の印を押され、かつての友人だった宇都宮虎丸を頼りに雷門中へサッカー留学を決めた。
そして虎丸と共に全国連覇を達成し、雷門中黄金時代の二期レギュラーとして名を馳せた。この時はサッカーのプロさえ目指していた。
しかしクラブサッカーと中体連(中学サッカー)のレベルの差は少なからず、またしても浦和レッズユースのセレクションに失敗した。中学からユースに転向することは、虎丸レベルの才能の持ち主でなければ非常に難しいのだ。近年、日本の少年サッカーのレベルは昔とは比べ物にならないほど底上げされてきている。
その理由としてあげられるのは、日本のサッカー人気の爆発的向上だ。昔は少年がやるスポーツと言えば野球だったが、サッカー人気が高まってきたことにより少年野球に流れていた優秀な人材が、少年サッカーに集まるようになってきた。そのため、ユースのレベルは非常に高くなってきている。さきほど高校サッカーとユースサッカーの差は無くなってきたと言ったが、これからはユースの時代が来るだろう。
その香川はどうしているかというと、ユースの試験を落ちたショックで家に引きこもっていた。
香川ほどの実力の持ち主なら、まだまだ伸びシロもあるし受け入れ先もたくさんあるだろう。だが彼は、サッカーにあまりにも自信がありすぎたためユースに入れなかったことは相当ショックだった。そして、チームメイトでありライバルだった虎丸は見事にユースに入って見せている。
というのも、セレクションの時香川は、実は重症の怪我で本調子では無かったのだ。
香川はすでにサッカーをあきらめていた。交通事故に遭い、香川の右足は麻痺している。飲酒運転だった。
今ではもう、サッカーボールを見ると動悸を起こすほど、サッカーができないことがストレスになっているようだった。
香川の悲惨な状態を見かねていた虎丸は、どうにかできないものかと日々心を痛めていた。
そんな時である。以前日本に、石戸重政(いしどしげまさ)というスポーツ医学の権威がいたということを、虎丸はインターネットの掲示板で知った。
虎丸はこれに着眼し、石戸について詳しく調べ始めた。石戸は、ありとあらゆるスポーツ選手の怪我を直す、アジアでも五本指に入る名医「フィフスドクター」の一人だった。しかし最近、何故か突然医学界から姿を消したらしい。
「この人なら……!」と虎丸は思った。
ここですごいのが、虎丸の行動力である。虎丸はFC東京ユースの監督に、「香川といういい選手がいるんです。怪我さえ治れば、絶対すごい奴なんです!」とまだ正式に入団もしていないのに話を持ち込みに行った。
「怪我が治ったら、このチームに入れることはできませんか?」
「その香川くんがどれだけすごいのか分からないが、君がすごいというのだから才能があるのだろう。だがね、どうしても無理なときはあるんだ」
車椅子に乗っている監督は遠い目をしながら膝をさすって言う。この監督が、羽中田昌(はちゅうだまさし)である。年は、四十代と言ったところだろうか。
彼はサッカーの名門・韮崎高校を2度全国準優勝に導いた天才FWだった。当時、「日本サッカー史を間違い無く変える逸材」と言われ続けていた。そのすごさは、今のプロと比べても劣らない。高校卒業後、交通事故に遭い、脊髄を損傷、下半身不随の生活を余儀なくされる。
しかし車椅子監督として、若い選手の命を守るためにサッカーの世界に返ってきた影の英雄である。
「やっぱり、難しいですよね……」
「ああ。だが、今の俺がサッカーを続けているのは、俺のためじゃない。未来のサッカーを担う、お前らを守るためなんだ。俺が叶えられなかったいろいろな夢を、お前らには叶えて欲しいんだ……。是非、一度香川くんと話をさせてくれ。入団させることはできないだろうが、彼を救う手助けができるはずだ」
「えっ。は、はい! ありがとうございます!」
- Re: イナズマイレブン4 呪われたフィールド! エース ( No.76 )
- 日時: 2012/03/19 20:21
- 名前: しろお (ID: VQ5Z3lvG)
会議室のようなところで、羽中田と香川は向かい合っていた。
「虎丸くんから聞いたよ。プロを目指して居るんだってね」
「はい……。でも、今はもう……」
「あきらめたのか?」
「……はい」
香川は重たそうに、悲しげに目を細める。
「君の気持ちは分かる。なぜなら私も、悲運な事故によって下半身がこの通り。プロの夢をあきらめたからな」
羽中田はハッハッハと高らかに笑い、ばんばんと車椅子の手すりを叩く。
「君はあの頃の俺によく似ている。いや、まるで自分を見ているかのようだ……。君は、サッカーが好きだろう?」
「はい、今でも、好きです……」
「俺も大好きなんだ。だから、サッカーが出来なくなったと分かっても、サッカーをやっていたことを後悔したことは、一度もない。君も、ないだろう?」
「後悔……。たしかに、やっていて良かった、そういう風には思ってます」
「あきらめるのはまだ早い。君が俺に出会ったのは偶然じゃない、そういうことだ。君のような選手を守るために、今の俺がある。香川くんのポジションはどこだったかな?」
「俺……僕は、ボランチとか、サイドバックとか……。基本どこでもできます」
「そうか。俺はFWだったから違うかもしれないけど、ゴールは一番、自分を落ち着かせてくれるよな」
「は? はあ、そうですね」
「お前は、トップ下をやってみろ」
「トップ下……?」
「そうだ。足を治して、もう一度サッカーをやれ。『もし』とか、『たら』『れば』とかそういうことは気にするな」
「でも、足は……」
香川は足下に目線を落とす。右足に、ぐっと力を入れてみるが、動かない。
下から、羽中田が封筒を差し出してきた。
「これは一体?」
「……俺の分まで、サッカーをやるんだ」
「あなたの……分?」
「そうだ。サッカーが好きなら、サッカーをやればいい」
香川は封筒を開く。東京にある、日の出島行きの船のチケットだった。
「そこが君の、新しい世界の入り口だ」
ここに石戸がいるんだと、香川は悟った。希望が湧いてきて、香川は嬉し涙がこみあげてくるのをこらえながら、顔を見上げた。羽中田が優しく笑っていた。
羽中田は香川に、今度は手を差し出した。香川がそれに応じて手を出すと、ぐっと強い力で掴まれ、香川は驚いた。
「自信を持て。スポーツの世界は、勝ち負けじゃない」
「勝ち負けじゃ、無い……?」
「そうだ。ボクシングじゃ、勝った方が腕をあげる。だが、天秤は負けた方が上にすーっとあがるんだ。それって何だか、おもしろいと思わないか」
羽中田は威厳のある微笑を浮かべて、ゆっくり言う。
ふっと手の力が弱まったと思うと、羽中田の表情からも険しさが消えていた。香川は強く握り返し、心からお礼を言った。
「ありがとうございます……!!」
香川が出て行った会議室に残る羽中田は一人、「あの子とはまた会いそうな気がする」となんとなく想っていた。羽中田は胸の内ポケットから封筒を取り出す。
それは、韮崎高校からの監督要請だった。
二人は公園のブランコで、ゆらゆら揺れている。
「ありがとう、虎丸」
「気にしないでよ! 友達なんだしさ」
「……なあ。俺、絶対、怪我を治して、プロになるよ。プレミアリーグで戦おうぜ、虎丸」
「望むところさ! でも勝つのは俺達FC東京だからな!」
「どうかな? FC東京を倒し、2点決めてみせる」
二人のところに、子供用の柔らかいサッカーボールが転がってきた。香川はブランコから降りて、優しく男の子に渡してやった。
「あれ、前はサッカーボール見たら動悸起こしてたのに……」
香川はサッカーができないストレスで、サッカーボールを見ると動悸を起こしてしまうことがあった。
「だって……」
「だって?」
「ボールは友達。こわくなんかないさ」
- Re: イナズマイレブン ( No.77 )
- 日時: 2012/03/19 22:10
- 名前: ユリック (ID: 51xGQIyI)
何かを得ると何かを失う…しろお様は続きが気になるような事を仰いますね
そして2月3週の山田の変なダンス、がなぜか目に止まりましたww
釣りの次は福引き…
鬼道から?2月2週では山田からもらったことになってますが…
虎丸は友情系のエピソードですか^^
香川は日の出島に来るんですね!治るといいなぁ…
- Re: イナズマイレブン4 呪われたフィールド! エース ( No.78 )
- 日時: 2012/03/20 00:06
- 名前: しろお (ID: VQ5Z3lvG)
ユリック様
ありがとうございます!
ぎゃぁぁ!! 修正しておきました。ご指摘ありがとうございます!
ここらへんは最近になって大幅に内容を変えたので、元々福引き券を渡すのは鬼道だったんです……。すみません;
虎丸は友情系にしました! と、虎丸の友達が少ないからつくってあげたとか
そんなんじゃないですからね!;
来年度の入学式で、香川を日の出高校に入学させるために、しょうがなく虎丸のやつを出してやっただけなんですからね!! 勘違いし(ry
何かを得るために何かを失う。鋼の錬金術師を思い出します
バイトをやってみてわかったことは、「お金を稼ぐことの大変さ」などという大人の言い訳みたいな理屈ではなく、まさにそれです。時間を失う代わりに、お金を得る。若いときの貴重な貴重な時間が……(泣
小説を書いている時だけが、自由です
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40
この掲示板は過去ログ化されています。