二次創作小説(映像)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- イナズマイレブン4 呪われたフィールド! エース/ジョーカー
- 日時: 2012/11/23 17:03
- 名前: しろお (ID: 1umF9w7B)
「俺が……、エースか」
伝説の高校生ストライカー豪炎寺修也———を従兄弟に持つ普通の高校生、豪炎寺真人(まさと)。彼は親の仕事の都合で日の出島という、自然豊富な田舎へ越すことになった。初日、見晴らしのいい岬で彼は大きな石につまずきそれを壊してしまう。実はその石というのが、ただの石ではなくかつての大戦の戦死者の慰霊碑だった。
“サッカーに勝たないと消える”
全てを賭して、呪われたピッチに少年は立つ。
イナズマイレブンシリーズ第4弾。
呪われたフィールド! エース
テーマは「代償」
〜作者挨拶〜
ジョーカーの更新始めました
『強くなれ』
愛媛にある至って普通の高校、花丸高校に入学した不動は、性格正反対、生涯のライバルとなる正義漢、立沢仁之介と出会う。
競り合い、そして成長する中である日、試合中に謎の人物が乱入してくる。
それこそが本当の、波乱に満ちた2人のサッカー人生の始まりだった。
強さとは何か? 正義とは何か?
2人の少年はサッカーを通してその答えを求める。
イナズマイレブンシリーズ第四弾
呪われたフィールド! ジョーカー
テーマは「正義」
……多分
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40
- Re: イナズマイレブン4 呪われたフィールド! エース/ジョーカー ( No.179 )
- 日時: 2012/12/28 15:25
- 名前: しろお (ID: UD4ALqr4)
9月4週
3回戦。高須学園との一戦。
3回戦まで勝ち残るとなると、当然相手も手ごわい。レッドやブルーの活躍でなんとか前半は1点リードで終えたが、岩崎のパスミスで後半は追いつかれてしまっている。やはり、ブルーの力があってしても、東のキャプテンシー、チーム統率力が欠けており、守備が脆い。
「お!」
ゴール前、フリーで岩崎がボールを持った。シュートコースも空いていて、もう撃つしかない。
相手のDFが懸命に走り、岩崎からボールを奪った。すぐにカウンターを喰らう。東のいない今のチームでは、岩崎も守備にまわらなければ危険だ。死力を振り絞って自陣まで戻る。
ゴール前、不動が必死のヘディングでシュートを止める。そのセカンドボールの先には、岩崎がいた。
「よし!」
なんとかピンチは逃れただろうと佐和田がガッツポーズを握りかけたそのとき、岩崎はトラップミスをした。スタミナはつきかけていて、失敗もしょうがないといえばしょうがない。彼を叱ることができる者は誰もいない。
「ぼ、ボール、ボールどこだ!」
岩崎は躍起になって周囲を見渡す。
「岩崎さん、後ろ、後ろ!」
湯田と立沢が必死で叫ぶが、半ばパニックになった彼には聞こえていないだろう。誤ってかかとに当てたボールが、フリーだった敵の選手へ渡った。
そして……
試合後のミーティング。
空気は重い。
「う、うう、みんな、すまない。俺のせいで……」
岩崎を攻めるものはいなかったが、あまりにも悲しすぎる終わり方だった。
「せっかく……!」
「おいブルーよせ!」レッドが遮る。「試合に負けたのはしかたがない。次の機会のときに、俺たちが頑張れるかが肝心だ!」
こうして、1年にとっては初めての、3年生にとっては最後の選手権大会は終わった。
- Re: イナズマイレブン4 呪われたフィールド! エース/ジョーカー ( No.180 )
- 日時: 2012/12/22 21:56
- 名前: しろお (ID: 7eFo.4YP)
今日は3年の引退試合。しかし、岩崎が来ていない。
あのミスに責任を感じているのだろうか、と立沢は心配になる。部員達も同じだろう。しかし東がいなかったからといって敵の攻撃に翻弄された他の選手達にだって負けた原因はある。もし岩崎がこの場にいても、誰も彼を責めることなどしなかったに違いない。
3年生はむしろ満足気に去っていった。なんせ最後の大会で、3回戦まで勝ち進めたのだから、大健闘だ。
「学校も休んでるみたいなんだ」
と元キャプテン、東が言う。 松葉杖で支える体は、いぜんの凛とした姿勢ではない。
練習前、監督が集合をかける。
「まず、岩崎のことだが……昨夜から家に帰ってないらしい。なにか事情を知っている者がいればなんでも、私か校長先生に言ってほしい」
家に帰っていないのは、責任からだろうかと不動は思ったが、すぐに自分自身で否定した。「その程度のことで」
ただ行方不明なのは気になる。さいきん、花丸町の治安が悪いと聴く。
「だが、いいニュースもある。新しい仲間が増えたんだ」
佐和田の背後の木に隠れたいたのか、ひょいっと全身黄色のヒーロースーツの男が現れた。
「俺の名前はイエローだ。みんな、これから仲良くやろうぜ」
「……3人目ぇ!?」
不動と立沢が声を合わせて叫んだ後、顔を見合わせて、呆然としたままお互いの表情を確かめ合う。
もはや波乱の予感は部員全員も感じるところではあったが、湯田が言った、「こ、これだけいれば、心強いでやんすね!」の一言で、ふいに雰囲気が落ち着いた。
いったいヒーローは全部で何人いるんだよ、と不動は舌打ちして呟く。
もしサッカー部がヒーローだらけになったら?
不動の脳裏をそんな可能性が横切った。
ヒーローごっこでも始めますってか。バカじゃねえのか。
俺が、俺たちがやるのは、フットボールだ。
- Re: イナズマイレブン4 呪われたフィールド! エース/ジョーカー ( No.181 )
- 日時: 2012/12/22 21:58
- 名前: しろお (ID: Tc9kgA5p)
10月1週
ただいま、と立沢が家に着いたとたんに、「あんた!」と母親が短く叫んだ。
「またそんな汚い格好で帰ってきて!」
「あー、疲れた……」
「今日も、サッカー部の練習か?」
新聞を広げた父親が、威厳のある野太い声で言った。「ああ、そうだよ」
呆れながら母親が、
「この子ったら勉強もしないで、毎日毎日サッカーの練習ばかりで。あなたからも何かいってやってくださいよ」と言った。立沢の成績は良いほうだが、彼の母は熱心な小学校教師だ。成績には厳しい。
たいして父親は、普通のサラリーマンである。
「……1つのことに打ち込むのはいいことだ。だが学生であるうちにサッカーの練習だけではなく、いろんな場所にいって、いろんな経験を積むのも大事だぞ」
「いろんな経験か……例えばなにがあるかな」
「そうだな……スポーツショップに行ったり、河原で走りこんでみたり……」
「結局、サッカーの練習じゃないですか」
母親は呆れ笑いを浮かべて、疲れの混じるため息を吐く。「父さん、それ名案だ!」と立沢は言って、げらげら笑った。
「馬鹿なこと言ってないでさっさと風呂入って、ほらほら」
部活の帰り、立沢はさっそく湯田と共に河原で走りこむ。
「ふぃ……ふぃー……ランニングは疲れるでやんす」
「しゃべるともっと辛いぞ。こうやって強靭な足腰を……」
ビキッ、と立沢の足に電撃のような痛みが走り、「はうっ」と素っ頓狂な声をあげてその場に倒れた。
「た、立沢君がタイヘンでやんす!」
「おい、キミ達。どうしたんだ」
様子を見ていた、髪を後ろで束ねた男が近寄って、訪ねてきた。「ランニング中に立沢君が急に倒れたでやんす」
「……軽度の肉離れだな。まずはテーピングと冷却だ」
そして、病院にて。
医者そっちのけで、髪の長い男が手当てを施した。素人目の立沢から見ても、手馴れた完璧な処置だった。
「あ、ありがとうございます」
「まだ完治してない。肉離れは再発が怖いんだ。必要なことはこの紙に書いてあるから、3週間は、ここに記してあるリハビリプログラムをこなすことだな」
「そんな、一方的に言われても!」
「おい立沢、専門家の意見は聞くもんだぞ。あんたプロのスポーツドクターだろ」
連絡を受け取り、駆けつけた佐和田が男に言う。
「はい。大谷と申します」
「フン。俺の若い頃は、気合でなんとかしたもんだ。恵まれてるぜ立沢、お前は」
「この学校に専属のドクターはいらっしゃらないのですか」
「ははは、公立の高校にそんな大層なもんがいるわけないだろう。うちの部員を助けてもらって感謝してるよ」
「そうですか。いいかい立沢くん、無理な練習を続けると体に負担がかかるからね。サッカー選手の資本は体だから、ケガをしないことも強さのウチだよ。それじゃあな」
「ありがとうございました。……強さ、か……」
- Re: イナズマイレブン4 呪われたフィールド! エース/ジョーカー ( No.182 )
- 日時: 2012/12/22 21:59
- 名前: しろお (ID: Tc9kgA5p)
10月3週
スポーツショップへ向かう途中で、商店街の一角で、なにやらひとだかりができていた。
「あれはなんでやんすかね」
湯田と立沢が見物に向かう。どうやら、福引をやっているようだった。
突如、爆竹が鳴る。なんだなんだと、人々は混乱している。その傍らでなにやら、青色のマスクで顔を覆った男が、不気味な笑い声をあげていた。
「くっくっく。この福引の商品は全部、ワガハイたちワルクロ団がいただく!」
青色マスクの男が、きーきーと奇声をあげる黒マスク軍団を引き連れてきた。
「な、なんだあいつら」
いつもの立沢なら迷わず向かって行ってマスク男にパンチの一発でもお見舞いしてやったろう。が、「あれはワルクロ団のワルドス!」と叫んだレッドが、すぐ近くにいた。正義の味方ならこういう時、悪人を倒しに向かうと立沢は心のどこかで期待していた。
「うわ、なにをする、やめろ」
店員が、ワルクロ団にぼこぼこに打ちのめされている。キックにパンチの連打、連打、連打、店員は血だらけだった。
「ワルクロ団め、そこまでだ!」
まさにヒーローといわんばかりのタイミングで、レッドが現れる。
「ぬう、貴様はレッド! またしても邪魔をするか!」ワルドスはナイフを手に身構えている。
「この世に悪の栄えた試しはない。正義の目をごまかすことはできないぞ!」
レッドとワルドスの、アクションとも呼ぶべき激しい戦闘が繰り広げられる。
しばらくそれに湯田も立沢も見とれていたが、湯田がなにかを思い出すように叫んだ。「はやく救急車、でやんす!」
「あ、ああ! そうだったな!」
- Re: イナズマイレブン4 呪われたフィールド! エース/ジョーカー ( No.183 )
- 日時: 2012/12/22 21:59
- 名前: しろお (ID: Tc9kgA5p)
次の日、学校にて。
「あのワルクロ団って、いったいなんなんだ?」と、立沢はレッドに訊いた。
「まあ犯罪者の集まりだな。恥ずかしい連中だっただろう?」
「う、うん、まあね」
レッドといい勝負だけどな、と心の中で呟く。
隣で聴いていた湯田が、
「しっかし、福引の商品を盗むなんて、スケールの小さい連中でやんすね」と何気なく言った。たしかに、規模は小さい。
それを聴いて、レッドは怒ったかのように強い口調で言った。
「なにを言うんだ! 商店街の大事なイベントが台無しだ。とんでもない悪事じゃないか!」
「そ、そりゃそうでやんすけど……でも、せっかく変身ヒーローがいるんでやんすから、もっとすごい悪事を働いてほしいでやんすよ」
「まあ、たしかにね」
あらゆる情報が飛び交う今の世の中では、商店街で爆竹が鳴り、イベントが台無しになり、店員が暴行されたことなど、小さいことかもしれない。
むしろレッドの存在のほうがメディアとしての魅力が高いだろう。
「……そういうものなのか」
レッドのその呟きに、どこか悲しげな響きを立沢は感じた。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40
この掲示板は過去ログ化されています。