二次創作小説(映像)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

チームハートフルのクロスオーバー生活
日時: 2016/10/06 15:51
名前: No@h (ID: qAj0rN00)


はじめましてNo@h(ノア)と言います。


ここではスマブラを始めとしたたくさんのキャラクターたちとの交流の日々を書いた(おそらく)日常的な話がメインです。
楽しんで言ってくださいねー♪

>>1 作者「No@h」について
>>2 取り扱い作品一覧


<タグ>
スマブラ/黒バス/弱ベダ/ボカロ/銀魂/ぷよぷよ/ソウルイーター/パズバト/パズドラ/ガンダム鉄血/Dグレ/ヒロアカ/FE覚醒/マギ/ポケモン/ポケダン/ポケスペ/オリジナルトレーナー/フェアリーテイル/オリキャラ/ほのぼの/NL/ギャグ/原作改変/キャラ崩壊注意

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117



Re: 僕らのハートフル(?)なクロスオーバー的(非)日常生活 ( No.81 )
日時: 2016/07/29 11:48
名前: No@h (ID: jHyiIImd)  

続きなのだよ☆


東堂「では探索といくか。高尾と緑間は固定だな。」
『意義無し!!』
緑間「Σなぜなのだよ!?」
高尾「まあまあ真ちゃん、落ち着けって。ちゃんとした武器持ちが俺と真ちゃんだからなのもあるんすよね?東堂サン。」
東堂「なんだ。わかってるではないか。」

耳郎「あ。ウチも行きたいっす。」
八百万「耳郎さん?」
新開「理由を聞いてもいいかい?」
耳郎「ウチの個性が索敵向きだから。高尾の目とウチの個性使えばすぐに相手がどこにいるか鮮明にわかるだろうし。それに緑間とはここにくるまで一緒だったんで。」
宮地(清)「戦うってなったらどうすんだよ?」
耳郎「これでもヒーロー志望なんで、戦いの基本は学んでます。USJでヴィランに囲まれた時に比べればなんてことはないっす。」
八百万「ああ……あの時は大変でしたね……。」

緑谷「僕も彼女を2人と組ませるのがいいと思います。クラスメートだから、という贔屓目を除いても、バランスは取れてると思います。」
東堂「ふむ、そうか。なら耳郎女史にも行ってもらおう。あまり無茶はするなよ?何かあればすぐに戻ってくるといい。」
耳郎「うぃっす。」
高尾「よろしくね、耳郎ちゃん。」
耳郎「ん、ヨロシク。緑間もヨロシクね。」
緑間「……ああ。」

東堂「なら、探索場所を決めようか。」
リオナ「……4階、まだちゃんと見てない、よね?」
チカ「確かに見てないよね……私たちが起きたの3階だし。」
飯田「なら、この棟4階の南側、という風に指定はできませんか?あまり広くやっていると、時間がかかると思われます。」
宮地(裕)「まあそれが妥当だろうな。」
新開「ならおめさん達、探索場所はそこでいいな?」

「「「はい!」」」

東堂「では、3人はそこへ向かってくれ。他に人が迷い込んでいたら保護をしてすぐに戻ってきてくれ。時間は……そうだな。一時間を目処に動いてくれ。過ぎたらこちらで誰かを迎えに行かせる。」
高尾「了解なのだよ☆」
緑間「だから真似をするな!」
耳郎「んじゃ、行ってきます。」

「「「「いってらっしゃい!!」」」」


*


以上メンバー選定!
次は緑間・高尾・耳郎の3人による探索です。
さあて、どうなるかなー???

Re: 僕らのハートフル(?)なクロスオーバー的(非)日常生活 ( No.82 )
日時: 2016/07/29 12:26
名前: No@h (ID: iVC2SMbZ)  

コメ返なのだよ☆



>>葉月様


コラボ依頼ありがとうございます!!!!
マリオとワリオ、それからルイージとカービィですね!!

LINE形式でもよろしいのでしたら夏祭りネタで何か書かせていただきますね☆


何か名前の指定とかあったら気軽に仰ってくださいwww



ゆ、ユマさんは怖くて今は近付けません……おとなしくしてます…………。


テイルズがスマブラ参戦してくれるといいですね……個人的にはぷよぷよ勢待ちですがwww


ではリクエスト承りました。
いましばらくお待ちください。


(*のωあ)

Re: 僕らのハートフル(?)なクロスオーバー的(非)日常生活 ( No.83 )
日時: 2016/07/29 12:58
名前: No@h (ID: tVNOFy45)  


探索メモ


拠点 中等部第二体育館

今回の探索メンバー

緑間真太郎
高尾和成
耳郎響香


メンバー持ち物

緑間
ボウガン、救急セット、ウォーク〇ン

高尾
剣のカード、スマホ、ペン、ノート

耳郎
鉄パイプ、スマホ、謎の鍵


探索場所

廃校舎(中等部)4階南側


備考欄
索敵に特化した少数メンバー
耳郎の個性【イヤホンジャック】と
高尾の能力【鷹の目】による状況把握能力
緑間を高い射撃センスを生かして攪乱しつつ情報をより安全に持ち帰れるように考慮

全員頭は回る方なのでその場での謎解きは認められている。
懸念としては、高尾と耳郎がギャグカオス大好き組みのため、はっちゃけ過ぎて緑間が気苦労するくらいと思われる。

「あまりふざけすぎんなよ轢くぞ。」
by物騒兄弟の兄

Re: 僕らのハートフル(?)なクロスオーバー的(非)日常生活 ( No.84 )
日時: 2016/07/30 22:23
名前: No@h (ID: UISKJ4Eq)  


*緑間・高尾・耳郎


探索を開始した3人は、目的の階である4階へと向かう。耳郎の個性と高尾と目が役立ち、彼らは難なく4階へとたどり着くことができた。


耳郎「ひとまず4階到着。南側行こう。」
高尾「うぃっす。」
緑間「ああ。」
耳郎「ゾンビらしき影はないけどばったり遭遇とか勘弁願いたいので聞き取り。」
高尾「なら周り見渡しておく。」
緑間(気分はクトゥルフの探索者なのだよ……SAN値チェックが入らないといいが。)
耳郎「……ん。こっちは問題なし。高尾の方は??」
高尾「こっちは問題なし☆」
耳郎「んじゃ、行こうか。」
緑間「それにしても、さっきとはまた空気が違うのだよ。」
高尾「あー……そういやそうだな。なんか、重くなったような……?」
耳郎「え゛、あからさまに怖がらせるのやめてよ!?」
高尾「わりィわりィwwwwさて、ここを右だな。」


—ガタン!


耳郎「Σっ!!?」
緑間「……なんだ?」


不意に聞こえた音に、3人は顔を強ばらせる。
緊張感が当たりを支配する。

—ガァァァァァン!!!


高尾「Σぅおっ!!?」
緑間「そこの教室からか!」
耳郎「な、なんか嫌な予感が……。」


すぐそばの家庭科室の扉が大きく揺れる。
その後も不穏な音は何度も続く。
しかし、ソレはすぐに、3人の前に現れた。


—バキィィィィィ!!!

「ぐぉぉぉぉおおおあぁぁぁぁぁ!!!」


耳郎「Σいやぁぁぁぁぁぁぁ!!!??」
高尾「斧で扉を壊した!?」
緑間「むちゃくちゃなのだよ!!?」

「ぎぃぃがぁぁぐぉぐぅぅあ゛あ゛あ゛」
耳郎「ひぃぃぃぃムリムリムリムリ!!」
高尾「ちょ、耳郎ちゃん落ち着いて!壊し方が中途半端だったからまだ出れてない!!」
緑間「くっ……!今のうちに仕留めるのだよ!!」
高尾「エース様の仰せのままにッ!!」


中途半端に開いた穴から、斧を持った屈強な男の姿の化け物が現れる。
ゾンビらしき異形な姿に危機を感じた秀徳の2人は、唯一の女子である耳郎の前に立ち、緑間はボウガンを、高尾は剣のカードを使って、一本の剣を構えた。


緑間「化け物相手に効くかはわからんが、スタン(麻痺)効果の矢だ!しばらく固まるのだよッ!!」
高尾「そんなあぶねーもん振り回すなっつの!!」


僕らのハートフル(?)なクロスオーバー的(非)日常生活 ( No.85 )
日時: 2016/07/31 19:42
名前: 迅宗 (ID: HPqZf5Fa)

迅宗です。

廃校舎(中等部)4階南側にやって来た3人(耳郎、高尾、緑間)は斧を持った異形な輩に出会っただとおおおお!?

果たして3人は異形の輩をどう対抗するのでしょうか!?

笑ってはいけないでは例の飲み物が…。

それから質問は3つ

・オールマイト、相澤消太さんに質問
Q:野原ひろしの靴下についてどう思いますか?

・No@hさん、ナツさん、ルーシィさん、グレイさん、エルザさん、ミラジェーンさん、ハッピーさんに質問
Q:私のコスプレ姿、3つの中でどれが良かったですか?
・左翔太郎(仮面ライダーW)のコスプレ
・瑞鶴(艦これ)のコスプレ
・片倉小十郎(戦国BASARA)のコスプレ

・飯田天哉君、砂藤力動君、上鳴電気君、麗日お茶子さん、田所さん、金城主将、荒北さん、東堂さん、シェゾ君、すけとうだらに質問
Q:笑ってはいけないの名物は何ですか?

前回は引き出しネタが多かったようですが。(6人)

次の更新待ってます。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117



この掲示板は過去ログ化されています。