二次創作小説(新・総合)
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 普通で普通じゃない日常劇場S
- 日時: 2025/06/14 23:27
- 名前: W683 (ID: w79o9fwt)
- 参照: https://www.kakiko.cc/novel/novel7a/index.cgi?mode=view&no=1268
どうも皆さんこんにちは。W683で御座いますm(_ _)mさて、この趣味満載な小説もいよいよ3スレッド目に突入しました!!!これまで通りマイペースに、衰え知らずのカオスさでやっていきますので、どうぞ宜しくお願い致しますm(_ _)m尚、前スレ(2代目)は上のURLから飛ぶ事が出来ますので、過去の作品を見たいという方は是非是非どうぞ。
==注意 Caution==
・此方では「二次創作」や「クロスオーバー」を取り扱います。
・オリジナル設定によるキャラ崩壊が多く含まれております。
・設定はその都度変わる事が御座います。
・作者W683の文章力の低さによる意味不明な部分が発生する事が多々あります。
・完全俺得なネタやマイナーネタ(例のアレネタ等)が高確率で含まれております。
・なるべく月2更新を心掛けますが、都合により不定期更新となる場合があると思います。
・感想やキャラの貸し出し等はコメントにていつでも受け付けます。但し、誹謗中傷等他の読者様のご迷惑となる行為はおやめ下さい。
・尚、コメントされる際は感想が伴ったコメントを宜しくお願いします。宣伝だけの物は原則としてご遠慮下さい。
以上、皆様のご理解とご協力をお願い致します。
==目次 Contents==
【簡単な設定集】
メインとQ&A>>1-3
東方組&サルゲ組>>28
学マス組>>370
【短編】
新春レクリエーション大会!!
(前編)>>7-14 (後編)>>19-28
短編詰め合わせ7>>35-41
カオスまみれの日帰りスキーツアー>>47-52
2023年春の新シリーズ(予告編)>>72-73
恐怖(!?)のミステリーゾーン>>138-145
シャニマス&デレマスdeトムジェリパロ>>146-150
エクストリーム・サイコロ修学旅行>>170-175
でんじーパロ3連発>>176-181
大暴動モンキーパニックMidnight>>184-190
渾名には良い事も悪い事もあるって言うけど…???>>191-196
2023年振り返りクイズ大会>>206-212
アイマス的細か過ぎて伝わらないモノマネ選手権>>217-222
メイプル社長薄っぺら裁判>>239-245
短編詰め合わせ8>>316-322
大改造リフォームブラザーズRebirth>>345-351
初星的小ネタ集>>365-370
Vtuberラジオ>>414-415
【長編】
『絶対に笑ってはいけない地下鉄24時』
Part1>>55-60 Part2>>63-69
Part3>>76-82 Part4>>85-90
Part5>>91-97 Part6>>98-103
Part7>>104-110 Part8>>113-119
Part9>>122-127 Part10>>128-134
『絶対に笑ってはいけない放送局24時』
Part1>>248-253 Part2>>254-260
Part3>>261-266 Part4>>267-273
Part5>>274-280 Part6>>281-287
Part7>>288-293 Part8>>294-300
Part9>>301-307 Part10>>308-313
【裸族による裸族の為の講座 in W683】
※4回目までは過去スレにあります。
5回目>>163-169 6回目>>337-344
【料理対決】
※5回目までは過去スレにあります。
『6回目:学生クッキングマスター』
準備編>>375-383
試食編
(1~6番)>>390-399
(7番)(裸族注意!)>>404-411
(8~10番)(戦闘回注意!)>>418-427
(11~15番)>>432-439
(16~19番)>>444-450←New!
結果発表
お仕置き
【痛快!! UMB Channel!!】
※15回目までは過去スレにあります。
第16回>>153-158 第17回>>199-203
第18回>>356-360
【UMB式ほぼ100円ショップ】
第1回>>226-234 第2回>>325-333
2022.12.27開業
2025.06.14更新
(タグ)
クロスオーバー/キャラ崩壊/ギャグカオス組/裸族/腐った女子/鉄道ネタ/スマブラ/ポップン/SHOW BY ROCK!/明日のナージャ/デレマス/シャニマス/学マス/東方Project/サルゲッチュ/涼宮ハルヒの憂鬱/らき☆すた/VOCALOID/魔法少女まどか☆マギカ/ガールフレンド(仮)
- 学生クッキングマスター――5週目(5) ( No.448 )
- 日時: 2025/06/14 21:30
- 名前: W683 (ID: w79o9fwt)
続き
【18番】
ロム「俺達は何時になったら美味い料理が食えるのか…;;;」
樹里「マジでこの並びは何なんだ…???」
ことね「作者の籤運がハナクソ過ぎる所為ですか?」
W683「此方が聞きたいよ。何でよりによって中盤に固まって来るんだよ」
13番から此処まで問題児とハズレが続いている事もあってか、そろそろ当たりの料理にあり付きたい所。そんな切なる願いに明け暮れる固定審査員達の元にやって来た次の+α審査員は…
シアン「皆お待たせにゃん!!!!」
千枝「遅れてしまってごめんなさい…」
固定審査員&司会「「神様この子らに酷いのが来ませんように神様この子らに酷いのが来ませんように神様この子らに酷いのが来ませんように神様この子らに酷いのが来ませんように神様この子らに酷いのが来ませんように…(ry」」
シアン&千枝「えっ!?!?!?」
はい、まさかのタイミングで(15番の二人以上の)純粋組の二人が来ました。彼女らが次に試食するという事実に全員が焦り始める。勿論会場だけでなく、控え室にいる保護者も同じd…あ、早速何人か喚き出した…;;;
ありす「千枝さん、私や皆を置いて死んじゃダメですからね!?!?!?」
チュチュ「シアンさんが倒れるのだけは見たくありませんわ!!!!!」
アッシュ「二人に美味しい料理をお願いするッス!!!!!!」
莉波「せめてまともに食べれるのでお願い…!!!!」
そりゃ誰だって純粋な子達が犠牲になるのなんて見たくない。会場と控え室にいる全員がそう願う中、18番の丼が運ばれて来る。運ばれて来たのは…
卯月「あ、うな重ですか?」
ユーリ「いや、これは穴子だな。蒸したのと焼いたの両方あるな」
千枝「それに付け合わせもありますね。後は…お出汁?」
シアン「もう一つ何かあるけど…デザート?」
やって来たのは、大きめに切られたタレ付きの焼き穴子と煮穴子が載った穴子丼であり、横にはデザートのような何かと付け合わせ(海苔、ワサビ、刻みネギ、漬物、山椒)が小分けにされた小皿と出汁のような物がある。更にそのデザートはと言うと、抹茶ソースと小豆が載ったアイスであり、高級料亭さながらの仕上がりとなっている。
あきら「良かったデスね、待望の当たりデスよ」
あかり「18番から伝言を預かってるので読みますねー…「先ずはそのまま何もかけずに食ってくれ。その次に薬味で味変して、〆は出汁かけてひつまぶしとして食うのがオススメだ。お好みで山椒をかけるのも良いぞ。後、宇治金時アイスを即席で作ったけどこれは評価には入れなくて良いからな」…だそうですよ」
ことね「天才か?此処まで美味い丼作ったついでにアイスまで作るとか」
ロム「早速食うぞ。冷めたら勿体ないからな」
此処まで凝りに凝ったおもてなしをするという事は18番は間違いなく大当たり…!!先ずはメインの穴子重を試食する事に。
樹里「美味ぇ…!!!!マジで美味ぇ…!!!煮穴子と焼き穴子の微妙な味の違いがまた良いな…」
シアン「穴子さんのフワフワ感が堪らないにゃん…(*´ω`*)」
W683「やっべこのまま食い続けたら味変出来なくなるなwwwwww(何時も通り)お代わりないから良い按配の所で…」
ユーリ「山椒とワサビどちらを使おうか迷う所だが…出汁無しならば山椒の方が良いだろう」
卯月「香りが良いですねぇ…最後はお出汁をかけてっと…」
千枝「良い味出してて美味しい…此方も拘ってる感じがしますね」
ロム「これにワサビの風味が合うんだよな~って、作者お前何してんだよ」
W683「あ、山椒が残ってる状態でワサビぶち込んでしまって薬味まみれになったぞwwwwwwでも美味い」
ことね「味噌●一緒ごたかよ。デザートのアイスも大人の風味で良いナ~…」
千枝「少し苦味があるけど、これぐらいなら大丈夫そうかも…」
ユーリ「正に風流だな」
穴子の方は焼き穴子と煮穴子両方あるが、どちらも微妙な風味の違いが感じられて飽きが来ない。更に薬味を加えればより風味が際立ち食が進むのは間違いない。〆の出汁も拘っており、あっと言う間に完食。デザートのアイスは抹茶ソースが少し苦味はあるものの、小豆の甘さで帳消し出来るレベルなので、小さい子供でも安心して食べられる。さて、この料理を作ったのが誰かが気になるが…
卯月「いやもう分かりましたよ。前回果穂ちゃんを救った…」
樹里「アイツか!!!!あの喋り方と和風で何となくそうだとは思ってたけど!!!」
シアン「ヤイバさんやダル太夫さんと同じ雰囲気がしたから、そう言う事だったかにゃん!!!」
ことね「そりゃ大当たり間違いないよナー」
ロム「此処で来てくれたのはリアルに感謝…!!!!」
18番が誰なのか分かった途端、全員が感謝の合掌(?)を行う。しっかり完食した審査員一行は評価用紙に筆を走らせる…が、一つ引っ掛かるのが…
固定審査員「「何で18番はこんな美味い料理作るのに超が付くレベルのクソガキなんだよコンチクショウOTL」」
シアン&千枝(・ω・)???
18番の総合評価:☆5
W683の評価:☆5
散々地獄を見た私達に最高の逸品をマジで有り難う御座いますm(_ _)mまさかうな重じゃなくて穴子重で来るとは思わなかった。しかも贅沢にも煮穴子と焼き穴子の二刀流というのがまた乙ですな。どっちも微妙に違ってて楽しめるし、薬味入れて味変したり、〆に出汁かけて食うのは最早チートレベル。ご立派で御座います。後でデザートと一緒に倒れた仲間の元に持って行ってやれよ?でも此処まで手先器用なお前が何でクソガキムーブ咬ましまくるんだy…って、設定したの俺やったわwwwwww
卯月の評価:☆5
もう言う事ないぐらいに絶品でしたね。料理が美味しいのは言うまでもないですけど私達の為に色々考えてくれていて、食べる楽しみも堪能出来たのが大きいですよね。デザートのアイスも即席とは思えない仕上がりで評価に入れないのは失礼なレベル。他にも色々書きたい事はあるけど、兎に角感謝の一言。後で団員の皆にも振る舞ってあげてね?間違いなく喜んでくれると思います。だけど、その器用さを悪戯に使うのだけは止めて欲しいですね。あまりやり過ぎると大変な事になるから…;;;
樹里の評価:☆5
やっぱお前最高だな。料理させたら此処までハイクオリティな物作れるからな。それはそうと、敢えて煮穴子と焼き穴子両方使ったのは何か意味があるのかと思ったけど、どっちも微妙に違いがあるのが絶妙なマッチングになってて面白いな。正直何も無くても普通に美味いが、薬味と出汁で更に旨みが深まった感じがした。アイスも即席とは言え有難いし、美味かった。後で医務室に持って行ってやれ。しかしその器用さをクソガキムーブに使うのだけは止めろ。マジで才能の無駄遣いだからな?
ことねの評価:☆5
いやーもう此処で来てくれてマジで有難いですよぉ~。穴子重ってあんまり聞いた事ないからちょい新鮮な感じもあったし、何より味変出来るのがアドなんだよナー。味変のタイミングがちょっと難しかったけど、これはこれで良い感じに悩めるのが面白い所かもね。デザートも大人の風味って感じで良かったんじゃないですか、はい。うちの妹弟達にも食べさせたい逸品でした。なのに何でそのクリエイティブさをカオス方向に使うんだ?これ会長と組んだら絶対に終わるヤツだよナー…;;;
ユーリの評価:☆5
此処で神がかった逸品が食べれるとは夢にも思わなかった。私がよく通う料亭の味にも負けず劣らずの仕上がりだ。穴子はどちらもフワリとした食感でありながら、焼きと煮たので僅かな違いを出しているのが趣深い。正直そのままでも十分だが、薬味と出汁で三重に楽しめるのは高評価。デザートも態々用意してくれたのは非常に有難い。特に言う事はないが、是非とも他の者にも食べさせてやってくれ。18番の独創性は買う物があるし、私も面白い物は好きだが、呉々も限度だけは弁えろ。
ロムの評価:☆5
改めて18番の料理に対するポテンシャルの高さを感じる事が出来た。煮穴子と焼き穴子を両方使うなんて発想は無かったが、食べ比べ的な意味では面白いんじゃないか?これだけでも十分だが、味変と茶漬けで三度も楽しめるのは大した物だと思った。もし良かったらレシピも頼むぜ。これは俺達だけでは勿体ないから医務室にも持って行け。何なら和食専門の店でも開け。間違いなく売れるしバズるぞ。でもお前の場合所々クソガキムーブ咬ますから、其処を直せば言う事ないんだけどな。
千枝の評価:☆5
とても美味しかったです。穴子の仕立てから薬味やら〆のお出汁まで全部に拘ってるのがよく分かりますし、一度で三度も楽しめるという遊び心があるのが素晴らしいですね。出来る事なら真似してみたいので、レシピを教えて欲しいです。最後のアイスは抹茶がちょっと苦いかなって感じましたけど、逆にそのほろ苦さが良い感じに大人の風味を出してる感じがしました。評価は文句なしの☆5ですし、もっと他の人達にも食べさせて欲しいです。ところで皆さんは(18番)さんの事で何かあるみたいですけど…?(事情を分かってない)
シアンの評価:☆5
凄く美味しかったにゃん!!穴子さんの食感が煮ても焼いてもフワフワで、それでいて微妙な違いが楽しめるのが面白かったかな?勿論そのままでも良いんだけど、用意してくれた薬味を入れてもお出汁をかけても美味しくて、色んな味わい方が出来て最高のお料理だったにゃん!!デザートもちょっと苦味があったけど、小豆の甘味で丁度良い感じで美味しかった!!後でレシピを教えてくれるかにゃ?こんな美味しいのは皆に食べて貰いたいからお願いするにゃん。あれ?皆の様子がおかしくない…?(多分分かってない)
やっと来た大当たり…!!!!
- 学生クッキングマスター――5週目(6) ( No.449 )
- 日時: 2025/06/14 21:32
- 名前: W683 (ID: w79o9fwt)
続き
【19番】
結華「なんかさっきウッキウキで会場から出て来る二人を見たんだけど」
柚「きっと大当たりの料理でも食べたんだろうなー」
続いての+α審査員はフリスクのパッツン自由人とアンティーカのサブカル眼鏡の二人。先程の18番の料理が大当たりだったと知って羨ましい気分になっている。
柚「お待たせ様でーす♪」
結華「さっきのは大当たりだったってホント?」
W683「めっちゃ久々の大当たりだったぞ。マジで待ったからな」
樹里「それまでが地獄3連発とパッとしないのが2つだから、もう待ちくたびれた」
ユーリ「でもこれで完全復活(?)した所だからメンタルはリセットされたな」
結華「審査員って大変だねー…まあ三峰も一回死にかけたし」
柚「割と運ゲーみたいな所はあるからねー」
ロム「そうなんだよ。でも俺らは確定で死ぬけどな」
ことね「相当な覚悟がないと固定審査員にはなれないぞー」
卯月「でも選んでるのは作者なんですけどね(実話)」
W683「それはそう。正直まともにフラットに評価出来る奴があんま居らんし」
結華「すっごいメタ発言だね…;;;」
柚「そこら辺は考えてるんだね」
改めて固定審査員は非常に大変な仕事だというのが(リアルに書いてる立場からでも)分かります。ほぼほぼ確定で死にかける+トラウマ不可避な上に、贔屓目無しに公平な評価を下せるとなると、面子がかなり限られて来るのです;;;そんな固定審査員の苦労について語りつつ、19番の丼が運ばれて来る。
優「はいじゃあ皆さん次の料理ですよー」
ことね「何だろn…あ、親子丼か~」
ユーリ「横には豚汁か。定食みたいな感じだな」
ロム「見るからに美味そうだ…」
19番は半熟卵で作った親子丼とセットで作った豚汁であり、どちらも違った風味を醸し出している。
結華「なんかアレだね。定食屋で出て来そうな仕上がりかも」
樹里「卵が良い感じに半熟なのが良いな。早速食うか」
W683「あ、これ鶏を一回焼いてるな。敢えて焼く事で風味を出してる感じか」
柚「へぇ~…そんな技あるんだ~」
卯月「熱々ご飯に良い按配に絡んでるのが良いですね。では戴きます」
鶏肉は一回焼いてから一緒に煮ているので、芳ばしい風味が漂っており、卵も良い感じに半熟なので米との相性も抜群。間違いなく大当たりを確信した審査員達は食べ進めて行く……が…
ことね「…ん?」
あかり「どうかしましたか?」
ロム「いや失礼かもしれんが、ちょっと味が薄いような…」
柚「何て言うか…出汁の風味があまり感じられない…」
卯月「奇遇ですね。結構薄味なんですよね」
ユーリ「薄味なのはよくある事だが、それにしても出汁が…」
W683「それに鶏がなんか少なくね?」
結華「確かに…親子丼にしては少ないなーって」
樹里「材料をケチったとかそう言うのは居なさそうだしな…」
なんと卵閉じ使った出汁の風味が殆ど感じられないばかりか、鶏肉の数もかなり疎らでただの卵閉じを米に載っけただけになってしまっている。一瞬だけ出汁の入れ忘れや材料をケチったんじゃないかと疑念を抱くが、今回の挑戦者の中に(癖が強過ぎる問題児こそ居るが)こういう事をする輩はいない。しかも卵の半熟具合と鶏肉に焼き目を付けたりと言った一工夫を施しているし、豚汁の方は普通に作られているのでメシウマ組の誰かなのは分かる。だが、どうしてこうなった?
あきら「多分デスけど、19番の人に何かトラブルでもあったのでは…?」
卯月「ちょっとこれは話を聞いてみないと分かりませんね」
ロム「そうだな。態とケチる奴なんて居ないもんな」
見た目と基本的な味は良いだけに出汁の薄さが疑問点だが、恐らく19番に何らかのアレがあったと察し、一応完食してから評価を下す事に。
19番の総合評価:☆4
W683の評価:☆4
卵が良い感じに半熟で米と良い按配に絡んで美味いのは美味かったし、鶏肉に焼き目を入れて風味を出したのはナイス…だけど、鶏肉と出汁がなんか足りねぇなって感じがした。多分態とじゃないとは思うけど、何があったのか話だけは聞きたい。
卯月の評価:☆4
いや普通に見た目は美味しそうですし、一手間加えて風味が出てるのは良いと思いますよ?でも、鶏肉が少なかったり、出汁の味が薄過ぎたりって言うのが気になっちゃって…;;;美味しかったですけど、ちょっとそこら辺の事情が聞きたいです。
樹里の評価:☆4
卵閉じの味がちょっと薄いし、鶏肉が少ないのがあれって感じだった。それを除けば普通に☆5なんだけど、其処が足りないから減点になるのは許せ。でも料理上手なお前が何でこんな事にミスするのかは正直アタシも知りたい。結果発表で教えてくれねぇか?
ことねの評価:☆4
細かい所は結構出来てて美味しいんだけど…鶏肉と出汁が足りてないのが気になった。いや、19番が態とやったんじゃないのは分かるんだけど、疑問に思ったから何があったのか教えてくれない?これ場合によってはシャレにならない事になるかもナー…
ユーリの評価:☆4
鶏肉を予め焼いて風味付けしたり、卵を半熟にして米と上手い感じに絡ませたりしてるのはかなり評価は高い。だが、鶏肉が少ないのと出汁が薄いのが違和感だった。流石にケチる事はないだろうが、少し事情が知りたいので何があったか教えてくれ。
ロムの評価:☆4
見た目はリアルに美味そうだし、卵の閉じ方や風味付けにも拘ってるのは分かる。だが、出汁の薄さに違和感を覚えた。まさか料理上手な19番が材料をケチるなんて事は(余程の事がない限り)考えられないだろうから、多分何かあったんだろうな…;;;
柚の評価:☆4
何かちょっと足りないカナーって感じがね…;;;いや、味は美味しいんだけどね?特に卵の出汁の味とかが薄かったり、鶏肉が足りなかったから、「あれ?」ってなったんだけど、多分(19番)チャンも想定外だったと思うから、何が起こったのか教えてくれる?
結華の評価:☆4
えぇ…;;;寮で美味しい料理作ってくれる(19番)がまさか材料をケチるなんて考えられないし…;;;味が薄かったり鶏肉が少ないのに目を瞑れば☆5は固かったんだけどね…;;;勿体ないし、何があったのか気になる…;;;後で話を聞きたいんだけど大丈夫?
何があった?
- 学生クッキングマスター――5週目(7) ( No.450 )
- 日時: 2025/06/14 21:34
- 名前: W683 (ID: w79o9fwt)
続き
その頃医務室では…
泳人「大分良くなったとは言え、まだあの蠢くアレがフラッシュバックする…」
周子「何をどうやったらあんな風になるの…」
トーマス「もうマジでゲッソリ行ったよ…;;;リアルに地獄を見たかも…」
李衣菜「何だろう…ずっとゾンビと化した地獄のロッカー達とエンドレスライブをするとか言うこの世の終わりみたいな夢を見たんだけど…」
夏樹「どんな夢なんだよそれ…;;;でも、だりーが相当ヤバい状態だったのは分かる…」
オリバー「オレ達が食ったアレとは比べ物にならない地獄を味わったんだな…」
ナージャ「はぁ…もう(15番)とは本気で縁切っても良いかしら…?二度もあんな目に遭わされたら堪った物じゃないわ…」
氷海「本当に(15番)さんがナージャさんの古くからの親友なのが信じられないんだけd…って、櫻井さん?」
桃華「ボソボソボソボソ…」←何かを無限に呟いてる
一同「うわ怖っ…;;;;」
問題児共の料理の餌食になった+α審査員が一部はベッドで休んでおり、点滴を打っていたり、毛布にくるまったり、ぐったりしたした状態ではあるものの、一晩寝たお陰か何とか会話出来る程度にまでは回復した。え?桃華ちゃまは?色々あるので察して下さい;;;
ありす「(彼処まで怒ってる桃華さんは見た事ない…;;;)それはそうと(18番)さんが皆さんにお裾分けしたいと…」つ18番の料理
トーマス「えっ!?良いのか!?!?」
周子「そんな直ぐに出る物なん!?!?」
夏樹「兎に角食って気分を落ち着かせようぜ」
先程18番が作ってくれた穴子重を医務室にいる面子にお裾分けする。18番も例の地獄をその目で目撃している為か急遽増産を決めたらしく、大急ぎで追加分を作ったらしい。
泳人「美味ぇ…!!!身に沁みるぜ…!!!」
トーマス「やっぱ(18番)の料理は美味い…!!!普段はアレだけど、こう言う所はしっかりしてるんだよな…」
オリバー「此方の方が食いたかった…;;;あの悪夢を忘れられる…」
ナージャ「何時も安定感があって助かるわ…;;;団長達にも食べさせてあげて欲しいわ」
桃華「是非ともレシピを教えて貰いたいですわね。私もこのレベルのお料理が作れれば…」
李衣菜「あんな地獄を見た後で食べるから取り分け美味しいよ…」
18番の料理の絶品振りに感動する一行。特に料理とは到底言えないブツを喰らった後なだけに、「此方の方が食べたかった」「☆5じゃ足りない」「タダで食べるのが申し訳ない」という意見も多かった。
T.J.「それと、あれだけの大惨事を起こした15番のあほちんは4番とか13番と一緒に説教部屋に幽閉しておくって兄貴が言ってたぞ」
シルヴィー「当たり前でしょ!!曲がりなりにも親友なのに、あんな物出されたら私だったら秒で絶交を叩き付けるわ!!!」
氷海「しかも8年前から何も変わってないのが余計に質悪いし…」
あんな悪夢は正直言って忘れたい。そう言いつつ18番の料理を堪能する一行。そんな最中…
優「大変です!!!審査員の皆さんが…!!!!」
アーベル「またポイズンかクトゥルフか!?!?!?」
あきら「いや、それが…」
あかり「審査員の皆さんの様子が変なんです…」
ドクター「今すぐ会場に向かえ!!!!!」
審査員の様子がおかしいと感じた司会の三人。何やら審査員達に何か異変が起こったとされるが…???
今回は一先ず此処まで。何時も通りヒントをば…
16番:初星の補習組の内の一人。ズブのド素人が故のミスが目立ち、かなりの割合で炭と化したりと兎に角見た目も味も悪かった。タイミングがタイミングなだけにネガりたくなるが、直前の問題児3連発に比べれば圧倒的にマシ。
17番:空手家の(一応)Cu属性のアイドル。パワーでゴリ押ししまくったり、味付けがガバガバだったりと粗が目立った。せめて具材を切る時ぐらいは包丁を使って欲しかった…;;;
18番:待ちに待った大当たり!!!穴子は煮穴子と焼き穴子の二刀流、楽しみ方はそのままでも薬味を入れても〆に出汁をかけても楽しめる三刀流と、最後までしっかり味わえる工夫が施されていました。デザートの抹茶アイスも絶品です。
19番:料理上手な放クラの大和撫子。しかし、鶏肉の数が少なかったり、卵閉じの出汁が薄かったりしたのが違和感。他は間違いなく☆5レベルなだけに、何があったのかは本人のみぞ知る…???
今回は割と平和に終わりましたが、次回は…????
感想と試食したい方はどうぞ。
- Re: 普通で普通じゃない日常劇場S ( No.451 )
- 日時: 2025/06/14 22:27
- 名前: 大瑠璃音葉 (ID: XWukg9h6)
こんにちは!大瑠璃音葉です!
今回も試食させていただきます!
16番 +α審査員はネロ・ターナー(魔法使いの約束)
音葉「4連続でハズレかぁ・・・」
ネロ「まあ、13〜15番よりはマシだし、本人も頑張ってるからな。料理、もっと上手くなれよ」
17番 +α審査員は小竜景光(刀剣乱舞)
小竜「おっと、ちょっと苦い所に当たっちゃったね;」
音葉「私は固いとこに当たった;面倒でも、ちゃんと包丁使ったほうが良いよ!」
18番 +α審査員は武者小路実篤(文豪とアルケミスト)
武者小路「わあ、穴子丼が輝いて見えます!」
音葉「目茶苦茶美味しい!デザートも美味しいし、最っ高だよ!三刀流味わえるなんて完璧すぎる!」
19番 +α審査員は歌仙兼定(刀剣乱舞)
音葉「美味しいけど、何か出汁が薄い気がするなぁ・・・」
歌仙「親子丼に使うにしては鶏肉の量も少ない気がする。雅な見た目といい味わいなのに勿体ない・・・審査員の様子がおかしいだと!?」
音葉「うえぇ!?大丈夫なの!?」
審査員の皆さんの身に一体何が・・・!?
次回も楽しみに待ってます!
- Re: 普通で普通じゃない日常劇場S ( No.452 )
- 日時: 2025/07/03 02:00
- 名前: ソニック (ID: c1Cj7oJq)
どうも、令和版らんま1/2 第2期のPVが来て10月の楽しみがまた増えたソニックです。
前回と今回共に大波乱な展開になってますなぁ。
前回の13番がヤバいのばかりぶちこんで審査員がリバースしまくったり14番はまさかの奇跡料理になって皆がそれぞれ変化しかも手毬はぬい化して莉嘉の胸に入ったと同時におっぱい吸ってたり・・・。
こりゃあ盛大にやらかした手毬はいじられるの確定ですな(笑)あっでも過剰にいじると美鈴に怒られそうだな・・・そして15番は論外のゲル状のクトゥルフが出てきてえらい事になってるぞ!!?しかも医療班と戦闘班が全力を尽くした末なんとかクトゥルフを倒したけど皆疲れたから寝てしまいまさかの日跨ぎなるというパターンに;15番に関しては暴力沙汰以外だったらお仕置きしても文句無しだな;
そういえば医療してた者の中にルカいたけどやっぱ7番と他の裸族とは違ってお仕置きや説教部屋送りにはならなっかったけどまあ仕方ない理由があったからな、その代わり羽那達にいじられそうだけど(笑)
そして16番は・・・おいおいおい広が貧血でヤムチャ風に倒れてるぞ!?大丈夫か!?ヘタレ王子(ベジータ)と同じ事言ってることねにキャラがフリーザと被ってる四音、そして今度はヤムチャ風に倒れる広が見れるとは・・・。
特に四音は「あなた夢もここで踏みにじってあげましょう、お友達の三年生のようにね。」や「絶対に許さないぞ無能共。」とかフリーザの「今度こそ木っ端微塵にしてやるぞ、あの地球人のように!」と「絶対に許さんぞ虫けら共!!」と似たセリフマジで言ってる上に普段は敬語だけどキレると口調が荒々しくなるとこもフリーザに似てるし(笑)もういっそのことフリーザのものまねアイドルとして売れると思うぞ四音(笑)
と話はそれてしまいましたが16番の料理は火加減のミスとかあって☆1になっちゃったけど13~15番よりマシですね・・・いや、あんなのと比べるのは16番に失礼だな。
17番は☆2で18番は待ちに待った☆5の料理が出てきてそして19番の料理は材料が少なかったり出汁が薄かったが確かに19番のあの子が食材をケチるような真似なんかするわけ無いもんな・・・って審査員の様子がおかしい!?何があった!!?もしかして19番の件はまた誰かが不正やらかした可能性もあるだろこれ・・・。
あっそれと桃華ちゃんにこれを。
つ高級アップルパイ(差出人はシャア・アズナブル)
トビア「桃華ちゃんだっけ?あの子が倒れたって聞いた瞬間シャアさんが血相を変えてお見舞いの品を探すのを手伝ってくれって俺達に頼まれてさぁ・・・。」
ガロード「まあなんとか買えたのは良いけどその後は大変だったぜ、会場へ向かうまでの間レーサー顔負けの超スピードで向かって俺等ここで命尽きんのかと思うくらいによぉ・・・差し入れの買い出しの手伝いなのにあんな目に合うとかたまったもんじゃねぇよ;」
アマテ「しかも「15番の愚か者め、私の推しである桃華にあんな料理とは言えん物を食べさせた上に重傷を負わせるとは・・・許せん!!」って言って鬼みたいな顔でめっちゃうまいドリフトまでして;平行世界の赤い彗星って私が知ってるのとは違う・・・;」
ニャアン「き・・・気持ち悪い・・・;じゃあ私たちはここで失礼するね・・・;」←会場へ向かう際シャアが超スピードとハイテクニックなドリフト運転したせいで酔った。
シャア「待て!私は桃華をひどい目に合わせた15番の不届き者に一言文句を言わねばならんのだ!ええい離せ!!」
デュオ「差し入れ渡すくらいだけで良いだろ!後は支援をやってる奴等に任せとこうぜ!帰りの運転は俺がすっから!」←シャアを連れて戻ろうとする
アマテ「じゃあ後は頑張ってね;」
我夢「うん、ありがとう・・・;」
ユウマ「あっちも大変だね・・・;それにしてもシャアさんってあの子のファンなんだ;」
こっちでは15番に怒ったシャアに振り回されたガンダム主人公達(笑)それでは失礼します!
P.S Xに新しい救護班の追加を送りました。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91