コメディ・ライト小説(新)

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

COSMOS【無期限更新停止・親記事にてお知らせ有】
日時: 2018/12/27 00:44
名前: Garnet (ID: lQjP23yG)
参照: http://www.kakiko.info/profiles/index.cgi?mode=view&no=10581


 こんにちは、Garnetです。クリック・閲覧、ありがとうございます。

□このスレッドは未完結作品であり、今後の更新は無期限で見合わせていること
□最低限以上の物語の構成力を求める方にはおすすめできないこと

 をご理解ください。
 それでも読みたい、と言ってくださる方は、ありがとうございます。もくじから閲覧、またはスレッドから直接どうぞ。



まえがき 兼 お知らせ

 カキコにたどり着いてから、もう何年が経ったのでしょうか。記憶力があやしいもので……。
 おそらく、このスレッドは初めてGarnetとして立てたものです。衝動的にプロローグ(真っ暗で、何も ~ 見つけ出します のやつです)をダダダダッと書いたのは覚えています。とりあえず短いのを一本書いてみるか、というノリでした。
 当時、自分なりの癒しのひとつを探した仮の結果が『COSMOS』の執筆という形になったのでしょう。しかし、今読み返すとひどいものです。まず物語の構成がなっていない。「あなたは何を書きたかったの?」と、過去の自分に問いただしたいくらいに。この物語のために、貴重な時間を割いて読んでくださった方には、とてもとても申し訳なくてたまらないです。登場人物への愛情も、薄いものでした。
 昔の自分に言いたいこと。やめてほしかったこと、逆に、してほしかったこと。山ほどありますが、書き出したところでどうにかなるわけではありません。
 黒歴史、と言いきり、管理人さんに削除依頼を出せば、少なくともわたし自身はすっきりします。でも、それはどうしても躊躇われました。もし自分が、この作品を好きだと言ってくれる読者の立場だったら。応援してくれていた方の立場であったら。そう考えたとき、何もなかったことにはできないなと思ったのです。Garnetという存在の、原点でもありますし。
 書く側にとっても読む側にとってもベストなのは、きっと、きちんと作品が書き上がり、物語が終わりを迎えることです。それがここではできなくなってしまった。ならばできることは何かと考えて、ひとまずスレッドにはロックを掛けず、そのままにしておく、という選択に至りました。
 もしかしたら、気が変わって、ある日突然削除しているかもしれませんし、執筆を再開して、完結させているかもしれません。
 この考えをだれかに押し付ける気はありません。あくまでも、ひとつの、わたしのやり方として受け取っていただけたらいいなと思います。
 本作の番外編やスピンオフ作品の扱いについては、追々、ゆっくりと決めていく予定です。

 
 これまで、この作品をすこしでも読んでくださった方、アドバイスやコメントをくださった方、応援してくださったり、大会のとき、投票してくださった方々に感謝を込めて。
 改めて、ありがとうございました。







真っ暗で、何も見えない。
何も聴こえない。

自分が何者かも、わからない。

でも、
貴方のことは
ちゃんと憶えている…

碧い瞳

真白な肌

琥珀みたいな髪

長い睫

細い指

クリスタルみたいに、透きとおった声。


すべてが
自分を包み込む。

でも、空しく その記憶さえも風化していく…

名前…
なんだったっけ?


次に目を覚ましたときも

必ず貴方を

見つけ出します―――――――






(2017/8/14)新板へのスレ移動が完了しました。

(2015/4/6)URL欄に プロフィールのURLを貼り付けました。
一部を除き、各スレッドのURLを整理してあります。


【もくじ(新)】>>163

【もくじ(旧)】>>160


Special thanks(`ー´ゞ-☆

【Guests】>>302 ☆いつもありがとう☆
【Anniversary】>>131(記録停止)


【Information】>>383

【Twitter】
@cosmosNHTR(こちらは「Garnet」の名前で。更新のお知らせなど、創作関連メインで動かしています)
@garnetynhtr(こちらは今のところ「がーねっと」の名前で)





念のため、養護施設や乳児院、児童とその保護者についての法律関連のことや実例などは調べさせていただいたりしましたが、すべて正確にこの世界に写しとることは不可能と判断したため、本作ではこのような設定や物語の形をとらせていただきました。
違和感、不快感などありましたら申し訳ございません。
 
 
 

Re: COSMOS ( No.292 )
日時: 2015/10/10 01:10
名前: Garnet (ID: yMlOZvUZ)


蘭ちゃんの宿題が片付いた頃、待っていましたと言わんばかりに 辺りの桜が一斉に咲き始めた。
鶯の鳴き声が淡い青空にこだまして、夢の中に居るような錯覚さえおぼえる。

「お母さん…今日はすごく良い天気だよ。」

まだ冷えきる朝方。
私は、部屋のカーテンを静かに滑らせて 眩しい青空を見上げた。
この空が、お母さんと繋がっているような気がして……、ううん、そう思わずにはいられなくて。
日本じゃ目立つ、この 赤みのある茶髪と、翡翠色の瞳。
どうか此の儘変わらずに、お母さんに見つけてもらえますように。

布団を引き摺って、部屋の奥に持っていく。
ふわりと畳んで上に乗せた毛布が 何時もよりふかふかに見えた気がした。

今日は特に予定も無いし、やりたいことも無い。
桜を描きに行こうかとも考えたけど、まだ満開にはならなそうなので、楽しみは後に取っておくことにする。
そんなことを考えて すっかり気が抜けてしまったのか、弱々しい欠伸が零れた。
早く顔を洗って目を覚まそう。
…と思って、机の上に置いたタオルを取ろうとすると、ドアが開く音がした。

「な、な、え、ちゃん!」

きいぃっ、と高い音が響いて、其と一緒に ドアの隙間から真ん丸な瞳が覗く。
……此は勿論。

「陽菜ちゃん、おはよう。」
「えへへっ、おはよう。拓にぃはまだグーグー寝てるよ。」

彼女は、つやつやな髪を揺らして 私に飛び付いてきた。

「昨日 夜遅くまでマンガを読んでたらしいね。友達から借りたって。」
「ね、まんがんのじゅーるにバレたら怒られちゃうよね!」
「しっ!其の呼び方は内緒でしょう?」
「あ…ごめん!」

はっとした顔で、自らの口を両手で塞ぐ陽菜ちゃん。
もう遅いって、なんて言わせない可愛い仕草。思わず此方が癒される。
私には出来ないな。絶対 知美ちゃんに気持ち悪がられる。
……って、何を朝っぱらから変なこと考えてんの。

「と、取敢えずさ、今から顔を洗いに行こうと思ってるんだけど、陽菜ちゃんも行く?」
「行く!」
「じゃあ、先ずは髪を結ばないとね。」
「ん!だったら、夏海お姉さんみたいなポニーテールにして!」
「はいはい。」

でも、今日は珍しく、陽菜ちゃんのポニテ姿を見られるから、良いとしよう。

Re: COSMOS ( No.293 )
日時: 2015/11/03 22:27
名前: Garnet (ID: 5ROqhRB3)

「ねえ奈苗ちゃん。あの子、此処に来てから幼稚園にはまだ入ってないんでしょう?」
「そういえば、そうだね。」
「やっぱり四つ葉に行っちゃうのかなあ。」

ふるりと、ゴムを通り抜けた黒髪が揺れた。
私の右腕につかまっている もう1つのヘアゴムが、心なしか寂しそうに見えた。

其は無いと思うよと、何も考えずに言えれば良いのだけど。

「……どうだろうね。」

咄嗟に溢れた言葉は行く宛を失って、哀しみに震える。
嘘をつくのが下手な私には、しょっちゅうあることだ。

「2階じゃあ皆起きちゃうから、食堂側の流しに行こう。」
「うん。」

今 ひとりじゃなくてよかった。

時々、大人たちは 私達子供のことを天使と呼ぶ。
大きな瞳で世界を見、小さな掌で総てに触れようとするその姿から、そう思ってしまうのだろうか。
皆の過去は知らないけど、少なくとも私は、"天の使い"じゃない。
自分で未熟な翼を折り、自分で地に堕ちた。
泥に汚れて、まっさらな空に浮かぶ千切れ雲を見上げ、何時か飛べやしないかと、叶いもしない希望のぞみを 此のちっぽけな心に宿らせている。
罰を受けると覚悟は出来ていたけど……不甲斐なさに 呆れさえ感じてしまうんだ。

白く光る部屋をあとにして、そっとドアを閉めた。
………Nanae
一瞬 誰のことなのか解らなくなりそうになる文字を視界から追いやると、其のプレートは からんと音を立てた。

「皆のプレートも作ったら面白そうなのに。」

Haruna laughs.
天使は、天使の儘。

「そうだね。」

I laugh too.
私は、私の儘。

However___

何時だったか、思わず孤独感に見舞わされてしまった あの星々は、眩しすぎる太陽に勝てっこなく、彼が過ぎ去るのを待っている。

Re: COSMOS ( No.294 )
日時: 2015/10/15 19:14
名前: 独楽林檎 ◆tr.t4dJfuU (ID: V.0hQJQJ)

天使は、天使のまま。
私も、私のまま。
だけど……

だけど、何だ!?



やっほ!久しぶり!(久しぶりじゃない)
少しは英語力上がったよ!(たかが知れてる)

取り敢えず感想バババババッと……
……あの子の名前!名前!
って、ん?絵を描きたいって言ってお姉さんが目を見開く……それってどーゆー……
踝を机の足にぶつける……うああああああああああ痛い!
いーなー、寝癖。一回で良いからついてたら嬉しいのに。
……ってか高校入学に纏わるイメージが奈苗ちゃんの頭にあるっていうね……。私はまだイメージ湧かん。
そう!塾には絶対通わない!前に一寸だけ通ってた事あるけど面倒なだけだ!!!(個人の意見です)
やっぱ関西ってそういう冗談よくあるよね〜。本気にしてたらよかっただに……
空を見上げて母親の名前を呼ぶ……切ない……。
陽菜ちゃん可愛い!天使!(あっ、人は可愛い物を天使と言うのでは)
まんがんのじゅーるって……
……まさか、名前!?
陽菜ちゃんのポニーテール絶対可愛い!見たい!アニメ化してくれ!
幼稚園、か……。そんなイメージ全く無いな……。

……なんかいつになく長くなったな……。

んじゃあ返信内容書いてくるぜ!

またね!(言葉の付け合わせが思い浮かばん)

Re: こまりん ( No.295 )
日時: 2015/10/15 22:21
名前: Garnet(コメっ返) (ID: zWzUF/vQ)

今居る世界が狭いと気が付くのは、何年後やら。




……やほっほ。テス勉は順調かな。

こまりん。
形の無いものを生み出す我々は、正しくても間違っていても、自ら答を見つけてもらいたいと願っているんだ。
君なら、意味は解るよね。

塾行ってたことあるんだ?
私は奈苗ちゃんと同じく、一年以上重圧に耐えて死ぬ気で勉強なんて無理な性分。
担任が変わったギャップだけで、ストレス溜め込んで吐く人なのさ。
だから、塾に通ってる人は無条件で尊敬できるかも。
…まあ、そうこう言ってる癖に、10年以上続けてた通信教育を辞めた馬鹿だからね。
お陰様で、時々皮肉に取られます。

そうそう、マンガンノジュールは、黒江さんのこと。
遡ってみると、書いてあるよ。
私も中学のとき、名前に"黒"が入ってる人をマンガンノジュールと密かに呼んでいた←

寝癖が羨ましいって、どんな髪型してるの……?
こまりんって何となくボブヘアのイメージあるんだけど。あ、もしかして、前髪は作ってない?

そういえば、昔 こまりんの在住県に住んでるおっちゃんと交流してたことがあるな。
暇なときに、お互いに電話して。
冗談かは知らんけど、天守閣の近くに住んでるらしい。ほんとおもろい人だった。
今思えば、コナン好きになったのは あの人のお陰なのかもしれない。
また話したいなあ。

……と。話が脱線したね。

更新しに来ようとBM開いたらコメント来てて吃驚したよ(笑)
やっぱり、私たちは 見えない何かで繋がっているのかもね。
…………昔、何処かで会ったことがあるとか。其は無いか。

DMの返事はゆっくりで良いからね( ・∇・)
んじゃ、ばい。





世の中から"仔猫ちゃん"が消えるのはいつの事やら。

Re: COSMOS ( No.296 )
日時: 2015/10/16 08:30
名前: 茄子屋 (ID: /dOKRqFx)

結構オモシロいっすね



ッハハ


と来るとこは少ないけどキレがあっていいと思うよぼくは




あと少しギャグセンスがあればいいよね






あと昨日俺刺し身食っただけど最近のマグロって筋おおいのな



びっくりしたぜ


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。