コメディ・ライト小説(新)
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- COSMOS【無期限更新停止・親記事にてお知らせ有】
- 日時: 2018/12/27 00:44
- 名前: Garnet (ID: lQjP23yG)
- 参照: http://www.kakiko.info/profiles/index.cgi?mode=view&no=10581
こんにちは、Garnetです。クリック・閲覧、ありがとうございます。
□このスレッドは未完結作品であり、今後の更新は無期限で見合わせていること
□最低限以上の物語の構成力を求める方にはおすすめできないこと
をご理解ください。
それでも読みたい、と言ってくださる方は、ありがとうございます。もくじから閲覧、またはスレッドから直接どうぞ。
まえがき 兼 お知らせ
カキコにたどり着いてから、もう何年が経ったのでしょうか。記憶力があやしいもので……。
おそらく、このスレッドは初めてGarnetとして立てたものです。衝動的にプロローグ(真っ暗で、何も ~ 見つけ出します のやつです)をダダダダッと書いたのは覚えています。とりあえず短いのを一本書いてみるか、というノリでした。
当時、自分なりの癒しのひとつを探した仮の結果が『COSMOS』の執筆という形になったのでしょう。しかし、今読み返すとひどいものです。まず物語の構成がなっていない。「あなたは何を書きたかったの?」と、過去の自分に問いただしたいくらいに。この物語のために、貴重な時間を割いて読んでくださった方には、とてもとても申し訳なくてたまらないです。登場人物への愛情も、薄いものでした。
昔の自分に言いたいこと。やめてほしかったこと、逆に、してほしかったこと。山ほどありますが、書き出したところでどうにかなるわけではありません。
黒歴史、と言いきり、管理人さんに削除依頼を出せば、少なくともわたし自身はすっきりします。でも、それはどうしても躊躇われました。もし自分が、この作品を好きだと言ってくれる読者の立場だったら。応援してくれていた方の立場であったら。そう考えたとき、何もなかったことにはできないなと思ったのです。Garnetという存在の、原点でもありますし。
書く側にとっても読む側にとってもベストなのは、きっと、きちんと作品が書き上がり、物語が終わりを迎えることです。それがここではできなくなってしまった。ならばできることは何かと考えて、ひとまずスレッドにはロックを掛けず、そのままにしておく、という選択に至りました。
もしかしたら、気が変わって、ある日突然削除しているかもしれませんし、執筆を再開して、完結させているかもしれません。
この考えをだれかに押し付ける気はありません。あくまでも、ひとつの、わたしのやり方として受け取っていただけたらいいなと思います。
本作の番外編やスピンオフ作品の扱いについては、追々、ゆっくりと決めていく予定です。
これまで、この作品をすこしでも読んでくださった方、アドバイスやコメントをくださった方、応援してくださったり、大会のとき、投票してくださった方々に感謝を込めて。
改めて、ありがとうございました。
☆
真っ暗で、何も見えない。
何も聴こえない。
自分が何者かも、わからない。
でも、
貴方のことは
ちゃんと憶えている…
碧い瞳
真白な肌
琥珀みたいな髪
長い睫
細い指
クリスタルみたいに、透きとおった声。
すべてが
自分を包み込む。
でも、空しく その記憶さえも風化していく…
名前…
なんだったっけ?
次に目を覚ましたときも
必ず貴方を
見つけ出します―――――――
☆
(2017/8/14)新板へのスレ移動が完了しました。
(2015/4/6)URL欄に プロフィールのURLを貼り付けました。
一部を除き、各スレッドのURLを整理してあります。
【もくじ(新)】>>163
【もくじ(旧)】>>160
Special thanks(`ー´ゞ-☆
【Guests】>>302 ☆いつもありがとう☆
【Anniversary】>>131(記録停止)
【Information】>>383
【Twitter】
@cosmosNHTR(こちらは「Garnet」の名前で。更新のお知らせなど、創作関連メインで動かしています)
@garnetynhtr(こちらは今のところ「がーねっと」の名前で)
※
念のため、養護施設や乳児院、児童とその保護者についての法律関連のことや実例などは調べさせていただいたりしましたが、すべて正確にこの世界に写しとることは不可能と判断したため、本作ではこのような設定や物語の形をとらせていただきました。
違和感、不快感などありましたら申し訳ございません。
- COSMOS ( No.230 )
- 日時: 2015/07/04 15:49
- 名前: Tanpopo* (ID: uQH0nqZ2)
初めまして。Tanpopo*と申します(*^^*)
題名に引き寄せられまして。読んでみると、ビックリしました。
すー…っと小説の世界へ引きこまれていきました。
読んでいて、胸がキューっと締め付けて苦しくなったり、微笑んだり、ウルッとしたり――色々な感情が味わえました。
No.229で私もガツンと頭を殴られたような衝撃が走りました。
今日は少し時間がないので、また改めてゆっくり感想を書かせていただきたいと思います。
今日は、これで失礼しますm(__)m
更新、頑張って下さいね♪
- Re: Tanpopo*さん ( No.231 )
- 日時: 2015/07/05 10:21
- 名前: Garnet (ID: 0exqyz.j)
初めまして、Tanpopo*さん。
タンポポ、って、可愛い名前ですね。
題名に惹かれたというのは、嬉しいです。
実は、これを書き始めたのは 半年ほど前からで、題名には凄く悩んだんですよ。
元々 ここまで長編にするつもりでは無かったんです。
でも、短編で終わらせるにしては、この題名だと『名前負け』してしまう…。
そこで、設定をどーんと変更し、重要人物も増やし、複雑な人間関係も作りました。
な、名前負け、してませんか…?ガクブル(^^;
内容に引き込まれる、色々な感情を登場人物と一緒に味わえる。
此れは 何時も頭に置いて意識しているので、そう言って頂けて、スマホを投げ出しそうなほど 作者は嬉しいです(笑)
その代わり、書いている此方まで 辛くなることもありますが…。
応援、有難う御座います。
何時でも ほっこりしに来て下さい(*^^*)
- Re: COSMOS ( No.232 )
- 日時: 2015/07/07 16:10
- 名前: Garnet (ID: KBFVK1Mo)
「まいごのまいごのこねこさん…あなたのおうちはどこですか…」
お家を訊いても、わからない。
名前を訊いても、わからない。
にゃんにゃんにゃにゃん、にゃんにゃんにゃにゃん。
泣いてばかりいるこねこさん。
い、ぬ、の、お巡りさん…
困ってしまってわんわんわわん、わんわんわわん…
「……うわあぁぁっ」
歌詞を紡ぐ度、涙が溢れた。
だって、この歌は、陽菜の主題歌だから。
――陽菜。ママたち、お仕事だから…良い子にしてるのよ?
――じゃあな、陽菜。
そう言って、ふたりは、陽菜の頭を撫でてくれた。そして、別の大人に 陽菜を任せて。
小さくなる後ろ姿に、その人と一緒に手を振った。
――う、うそ…
大人の人が、小さく声をあげた。
その目線の先には、テレビに映った、原型を留めずに海に浮かぶ 飛行機。
最早それは、金属の塊としか言えなかった。
陽菜が憶えているのは、此処まで。
でも、奈苗ちゃんのお陰で 盗み聞きが上手くなってしまったから、聞いちゃったんだ。
あの子は、「迷子の子猫」だった、って。
鼻をかんだティッシュで ポシェットがパンパンになってきたので、近くにあった公園に入った。
積もりはしないものの、少しずつ雪が強くなってきている。
不気味な空間から早く立ち去ろうと、ポシェットをひっくり返した、その時。
小さな高い音と、かさかさという物音が聞こえてきた。
「誰…?」
たった1つの遊具、滑り台の奥の茂みから それは聞こえてくる。
ごみを捨て終えると、その正体を探るべく、ゆっくりと茂みに近付いた。
水滴のついた冷たい草を、そっと退かしてみる。
すると、比較的新しそうな段ボールが覗いた。
カタカタと音をたてるそれに、思いきって 茂みに潜り込むと、なんと、其処には―――
- Re: COSMOS ( No.233 )
- 日時: 2015/07/09 23:10
- 名前: Garnet (ID: KBFVK1Mo)
「わ、ワンちゃん?!」
ふわふわとした雪色の毛。
青い左目と、奈苗ちゃんと同じな翠の右目―――つまり、オッドアイ。
垂れた耳。
可愛いというよりかは、『美しい』という感情の方が勝る、不思議な仔犬がいたのだ。
仔犬は 寒さに震えていた。
「ひとりなの?ママはいないの?」
そう言うと仔犬は、白く短い睫毛をパチパチと動かして、箱の縁に前足を引っ掛けた。
「ん?」
何かを指しているつもりなのだろうか。
そう思って草とうっすら積もり始めた雪を両手で分けてみると、箱の側面に字が書いてあるのに気が付いた。
黒いペンで書かれたその平仮名は、角張っていて、所々滲んでいた。
「ひ、ろっ、て、く、だ、さ、い……拾って下さいっ?!」
「ワン!」
「うわっ。」
初めて吠えられて、吃驚した。おまけに尻餅1つ。
「…ねえ」
悴んだ手を擦りながら、訊いてみた。
「家に、来る?」
- Re: COSMOS ( No.234 )
- 日時: 2015/07/11 12:47
- 名前: Tanpopo* (ID: uQH0nqZ2)
こんにちは(●´ω`●)
名前、褒めていただけて嬉しいです。ありがとうございます♪
題名って悩みますよね〜!
わぉ!まったく私と同じだ〜(@_@。
私は最初、短編にするつもりが書いている内に長編になっちゃいました、ってパターンですが(^_^;)
重要人物を増やせるっていうのがスゴイ!
私は、そんなことをしたらごちゃごちゃになってしまいます(・・;)
では、また読みに来ますね〜★
…あれ、感想書いてない\(゜ロ\)(/ロ゜)/
ごめんなさい。また書きに来ます。
でも第一印象は「うわ!メッチャすごいやんか!」でした(笑)
Tanpopo*
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81