コメディ・ライト小説(新)

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

COSMOS【無期限更新停止・親記事にてお知らせ有】
日時: 2018/12/27 00:44
名前: Garnet (ID: lQjP23yG)
参照: http://www.kakiko.info/profiles/index.cgi?mode=view&no=10581


 こんにちは、Garnetです。クリック・閲覧、ありがとうございます。

□このスレッドは未完結作品であり、今後の更新は無期限で見合わせていること
□最低限以上の物語の構成力を求める方にはおすすめできないこと

 をご理解ください。
 それでも読みたい、と言ってくださる方は、ありがとうございます。もくじから閲覧、またはスレッドから直接どうぞ。



まえがき 兼 お知らせ

 カキコにたどり着いてから、もう何年が経ったのでしょうか。記憶力があやしいもので……。
 おそらく、このスレッドは初めてGarnetとして立てたものです。衝動的にプロローグ(真っ暗で、何も ~ 見つけ出します のやつです)をダダダダッと書いたのは覚えています。とりあえず短いのを一本書いてみるか、というノリでした。
 当時、自分なりの癒しのひとつを探した仮の結果が『COSMOS』の執筆という形になったのでしょう。しかし、今読み返すとひどいものです。まず物語の構成がなっていない。「あなたは何を書きたかったの?」と、過去の自分に問いただしたいくらいに。この物語のために、貴重な時間を割いて読んでくださった方には、とてもとても申し訳なくてたまらないです。登場人物への愛情も、薄いものでした。
 昔の自分に言いたいこと。やめてほしかったこと、逆に、してほしかったこと。山ほどありますが、書き出したところでどうにかなるわけではありません。
 黒歴史、と言いきり、管理人さんに削除依頼を出せば、少なくともわたし自身はすっきりします。でも、それはどうしても躊躇われました。もし自分が、この作品を好きだと言ってくれる読者の立場だったら。応援してくれていた方の立場であったら。そう考えたとき、何もなかったことにはできないなと思ったのです。Garnetという存在の、原点でもありますし。
 書く側にとっても読む側にとってもベストなのは、きっと、きちんと作品が書き上がり、物語が終わりを迎えることです。それがここではできなくなってしまった。ならばできることは何かと考えて、ひとまずスレッドにはロックを掛けず、そのままにしておく、という選択に至りました。
 もしかしたら、気が変わって、ある日突然削除しているかもしれませんし、執筆を再開して、完結させているかもしれません。
 この考えをだれかに押し付ける気はありません。あくまでも、ひとつの、わたしのやり方として受け取っていただけたらいいなと思います。
 本作の番外編やスピンオフ作品の扱いについては、追々、ゆっくりと決めていく予定です。

 
 これまで、この作品をすこしでも読んでくださった方、アドバイスやコメントをくださった方、応援してくださったり、大会のとき、投票してくださった方々に感謝を込めて。
 改めて、ありがとうございました。







真っ暗で、何も見えない。
何も聴こえない。

自分が何者かも、わからない。

でも、
貴方のことは
ちゃんと憶えている…

碧い瞳

真白な肌

琥珀みたいな髪

長い睫

細い指

クリスタルみたいに、透きとおった声。


すべてが
自分を包み込む。

でも、空しく その記憶さえも風化していく…

名前…
なんだったっけ?


次に目を覚ましたときも

必ず貴方を

見つけ出します―――――――






(2017/8/14)新板へのスレ移動が完了しました。

(2015/4/6)URL欄に プロフィールのURLを貼り付けました。
一部を除き、各スレッドのURLを整理してあります。


【もくじ(新)】>>163

【もくじ(旧)】>>160


Special thanks(`ー´ゞ-☆

【Guests】>>302 ☆いつもありがとう☆
【Anniversary】>>131(記録停止)


【Information】>>383

【Twitter】
@cosmosNHTR(こちらは「Garnet」の名前で。更新のお知らせなど、創作関連メインで動かしています)
@garnetynhtr(こちらは今のところ「がーねっと」の名前で)





念のため、養護施設や乳児院、児童とその保護者についての法律関連のことや実例などは調べさせていただいたりしましたが、すべて正確にこの世界に写しとることは不可能と判断したため、本作ではこのような設定や物語の形をとらせていただきました。
違和感、不快感などありましたら申し訳ございません。
 
 
 

Re: COSMOS ( No.164 )
日時: 2015/05/09 10:55
名前: Garnet (ID: UcGDDbHP)

カタカタ揺れるランドセルと、サラサラ揺れる髪と、2人のヒソヒソ声。
1人は黒い髪で、もう1人はストロベリーブロンドヘア。
そんな2人を、遠くから見つめる私。

泣き出した黒髪の子の手をもう1人の女の子が優しく握ったところで、目が覚めた。
まだ朝日は登っていないらしい。

「ゆ、め…?」

布団から抜け出し、それを畳んで 部屋の隅に追いやる。
もう随分と暑くなってきたのに気付き、扇風機のスイッチを入れた。
結構年期の入ったものだ。埃っぽい風が、髪をバサバサと持ち上げた。

「ケホッ…古すぎ。」

私は扇風機に冷たい視線を送り、窓を開けて部屋を出た。


外に出てみると、うっすら靄がかかる中で あの2人が動き回っていた。

「蘭ちゃん、拓にーちゃん、何してるの?」
「あ、奈苗ちゃん?」
「早いな。」

振り向いた顔が、そっくり。
蘭ちゃんはサンバイザーを着けて、体操服姿でラケットを握っている。

「もう少しで"総体"があんねん。拓も、2年代表の1人やし。」
「総大ってのは、中学校最後の 運動部の大会だよ。総合体育大会の略。」
「ふぅん…ねぇ蘭ちゃん、そのサンバイザー、桑野さんにでも買ってもらったの?」

すると、姉弟は顔を見合わせて、私に向かって 人差し指を顔の前に持ってきた。

「内緒やで…黒江さんに見つかったら、とんでもない目に遭ってまう。
 桑野さんも、ウチもな。」
「ま、それは何とかなるだろーし、さっさと練習しよーぜ。」
「せやな。じゃ、奈苗ちゃん、朝ごはんよろしく。」
「うん…」


2人の、素振りの音とリフティングの音が 辺りに響いていた。

Re: COSMOS ( No.165 )
日時: 2017/07/26 19:54
名前: Garnet (ID: hmF5PELO)

「先生、さようなら。」
「はい、奈苗ちゃん さようなら。」

バスから降りて、先生と運転手さんに挨拶をした。
答えるように、小さいクラクションが鳴る。

「いつもいつも、こんな所まですみません…」

恵理さんが軽くお辞儀する。

「いいんですよ、大切なお嬢さんを、毎日何キロも歩かせる訳にはいきませんし。
 そうそう、夏休み直前に 四つ葉祭の説明会がありますから、お願いしますね。」
「はい。」

江藤先生は、後ろで結んだ髪から垂れてきた横髪を 耳にかけ直し、
恵理さんの返事に ニッコリ笑った。
30代前後…お母さんと、同じくらい。

バスが走り去ると、制服から着替え、陽菜ちゃんの待つ 美星幼稚園に歩いていった。
施設―――まだ名が無い―――から、歩いて40分はかかる。

「掴めそうで、掴めない……」

恵理さんが、私の独り言に ちらりと目をやった。

「ここ半年、前世の記憶に、霧がかかってしまってる…
 忘れたく、ないのに……。」


ただひたすら歩いて、何分か経つと、恵理さんが口を開いた。

「奈苗ちゃん、私は今まで、口出しはしないように決めてたわ…
 それは 貴方自身の問題だと思ったから…
 でももう、タイムリミットが迫っているのが事実でしょうし、
 私にも、出来ることは協力させてほしいの。」
「ありがとう…」

彼女の顔が、誰かと重なる。あれ…誰だろう、今の…。
もどかしさに、わしゃわしゃと髪をかき乱す。
すると、自身の異変に気が付いた。
――いや、気付きたくなくて、今まで逃げていたのかも、しれない。

はらりと抜け落ちた髪からは、赤みが薄らぎ、
鬱陶しかったほどの癖も、無くなりかけていたのだ。

「え………?」

Re: COSMOS ( No.166 )
日時: 2015/05/15 18:15
名前: Garnet (ID: C6aJsCIT)

「な、何で?」

事態が飲み込めない。

「私と同じ髪に、なっちゃったのね…」
「…っ」
「大丈夫よ、この髪は おばあちゃんとお揃い。」

揺らいだ視界を、柔らかい香りが包み込んだ。

「また戻るかもしれないじゃない。」
「お母さん…っ」

今 彼女を呼んだのは、見間違えた訳ではない。

ひょっとしたら、この先、"彼ら"の存在を忘れるごとに、
"彼ら"と私とを繋ぐ ガラス色の糸が、消えてしまうような気がしたから。

どうか、見捨てないで―――

そう願って、呼んだ。


遠雷が聴こえた。

Re: COSMOS ( No.167 )
日時: 2015/04/20 14:34
名前: 独楽林檎 ◆tr.t4dJfuU (ID: vLlTyC08)

 突っ込みどころが違うと思うんだけどね。
「朝ごはんよろしく」なんて、4歳の子に言うことじゃないよ……。

 忘れたくないのに忘れてしまうこと、本当にたくさんあるよ……。
【林檎の記憶と奈苗ちゃんの記憶は次元が違うんだよ!林檎の悩みなんてせいぜい社会の事を覚えられないだけだろ!】
 さっきなんか言ったの誰だ!?
 社会だけじゃないんだよっ、「ロゼット葉」って単語を覚えたいんだよっ!

 いや、違うってば!

Re: COSMOS ( No.168 )
日時: 2015/04/21 13:03
名前: Garnet (ID: bAREWVSY)

忘れたく、ないこと…ね。
私、小さい頃から 仲の良かった子とは必ず会えなくなるっていう特異体質だからね(苦笑)

さあ、奈苗ちゃんの夢の真実は…

まあ それはどうでもいいとして、ロゼット葉って何?


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。