二次創作小説(映像)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

とんがりボウシ テネブラエ【完結】
日時: 2014/10/18 10:04
名前: 水無月 紅雪 ◆zW64EWZ0Wo (ID: nlCdadAl)
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel4/index.cgi?mode=view&no=16114

 新章もどき開始!!
 題名が変なのは気にしなーい気にしなーいw なんだよテネブラエってw ってなった方は少なくないでしょうw
 私も同じこと考えましたからw←
 じゃあ、うんw←
 

 懲りずに一々よく分からない小説を書きまくる小説化に向いてない紅雪です。そして今回は大分設定をいじっています。

 あ、そう言えばバビロンって曲があるんですけど五月十六日に知って当日にドハマりしましたw 雰囲気がどことなく似てるのかな、樹氷魔法学校と……?←
 あぁ、オープニングにしてみたいw←
 

アンケなう!>>31
 

「はじめましての方ははじめまして、見て下さってる方はこんにちは。 byアトラ」
「注意
1、荒らし、チェンメは回れ右です。
2、矛盾ありまくり、趣旨がずれまくります。
3、馬鹿にしないで下さい。一応対応はするつもりですがリアルでは殺気駄々漏れです。
4、更新スピードは微妙。早くなったり遅くなったり。
5、アドバイスがあれば……。
6、とんがりボウシと名乗っている何かです(苦笑)
7、台詞の意味、誰の台詞等が分からなかったら言って下さい。
8、パクリ? え、気にした事もありませんけど。パクっても咎めたりする様な短気な性格では無いので。勿論しません。
9、宣伝OKです^^
10、募集確率大orz
11、コメント大歓迎! 寧ろして下さい!
12、ホモ要素がたまに混ざります。何故か直りません。不思議なことに。
13、作者は厨二病なので痛々しいことを断言できます。
14、作者はけっこう愚痴っぽい所があります(たまにリアルのことを愚痴ります((殴)。
 いつもいつも紅雪がお世話になっています。 by輪廻」


 もくじ

心得 >>3
設定 >>5


☆本編

プロローグ>>2

>>137
>>156
>>157
>>158
>>159
(>>189-190)

エピローグ>>187

*新章
>>196-218
>>221-232
>>233-252
>>255-263
>>285-302


☆番外編

はじまりとおわりの—— >>12
魔法のはじまり     >>17
出会い         >>24
夢           >>28
神の祝福        >>56
親友          >>75
さようなら       >>82
もう一度        >>90
はじめて        >>111
はじめてⅡ       >>114
久しぶり        >>145
裏表          >>170
裏表Ⅱ         >>171
裏表Ⅲ         >>172
思い出         >>177
思い出         >>182
頑張れ         >>264
鈍感          >>265
鈍感Ⅱ         >>267


☆トーク

>>63
>>79
>>89
>>103
>>107
>>112
>>122
>>153



 れんらく

スレ立て*4/13 14:36
オリキャラ募集用紙*4/20 >>10
参照100突破*4/22*
参照150突破*4/25*
参照200突破*5/4* >>31
参照300突破*5/16*
参照400突破*5/26*
参照450突破*6/1*
参照500突破*6/2*
(悪役)オリキャラ募集用紙*6/4 >>88
参照550突破*6/5*
参照600突破*6/9*
紅雪の小言?*6/10>>100
コメント数100突破*6/10
参照650突破*6/13*
参照700突破*6/19*
参照750突破*6/27*
参照800突破*7/3*
参照850突破*7/12*
参照900突破*7/14*
参照950突破*7/18*
参照1000突破*7/23*
参照1050突破*7/26*
参照1100突破*7/28
参照1500突破*9/8
参照2000突破*11/9
参照3000突破*1/23
参照3200突破*2/16

 おきゃくさま

・水無月 瑠璃様(オリキャラ>>11)(キャラ絵>>96)
・こう様(さくら魔法学校より)
・ハンディス様(オリキャラ>>83)
・アヤハ様
・佳奈様
・夢羽様(オリキャラ>>244)


 きゃらくたーしょうかい

1、簡単>>1 具体>>9
2、具体>>219-220

アルバ>>34
霖音 >>35
宙  >>36
青嵐 >>37
コロ >>38
カミュ>>39
カペラ>>65
チルベ>>81

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61



Re:登場人物紹介 ( No.220 )
日時: 2013/11/16 22:38
名前: 水無月 紅雪 ◆zW64EWZ0Wo (ID: nlCdadAl)
参照: 二日連続の早退。本当にごめんなさい……。

名前:ノヴァ・アルテイラ
ヨミ:ノヴァ・アルテイラ
性別:男
性格:女々しい。成績も運動も平均。
誕生日:5/12
身長:125cm
年齢:8歳
容姿:茶髪のキューティクルで腰までのロング。黄色の目。真っ白なブラウスに茶色いサロペット(霖音チョイス)。基本的には制服(男子用)。
一人称:私(人前ではぼくとか色々)
所持品:特に無し
目標:今の所無し
魔法:闇(最近水&氷練習中)
その他:男だけどオカマではなく


名前:アローン
ヨミ:アローン
性別:男
性格:無愛想。冷たい。でも優しい。成績はもはや皆無。運動神経は超人的。
誕生日:?
身長:150cm
年齢:10歳
容姿:霖音にそっくりの見た目。服は死人の着そうな真っ白な着物だったり色々。
一人称:オレ
所持品:短剣
目標:?
魔法:?
その他:色々と謎が多い(すぎる)。冥界ではカローン。人間界では霤天。魔界(人界)ではアローン。


☆オリキャラ

水無月 瑠璃様 作

名前:五月雨 あやか
ヨミ:サミダレ アヤカ
性別:♀
性格:普段はおとなしいけど、本当は人懐っこくて腹黒い。兄のシュンのことが大きらいで、寄って来られるといつも殴ったり蹴ったりしている。ちょっとツンデレ。
誕生日:7月7日
身長:120cm
年齢:8歳
容姿:ピンク色のツインテールに紫色の目。普段は女の子っぽい服装をしている(ワンピース・ミニスカート等)。
一人称:私
所持品:なし
目標:シュンを倒す、アルバに好きになってもらう
魔法:良くわからないのでお任せ☆(ではお言葉に甘えて水☆ by紅雪)
その他:アルバのことが好き(多分片想い。好きになった理由はなんでもOK)。シュンのことは大嫌いだけどやっぱ好き。名前の由来は特になし。


名前:五月雨 シュン
ヨミ:サミダレ シュン
性別:♂
性格:ロリコンで、妹のあやかのことが大好き。だけどいつも追い返されている。基本的に冷静でポジティブ。だけどあやかの前ではただの変態になる。
誕生日:11月11日
身長:161,6cm
年齢:17歳
容姿:真っ白の髪で琥珀色の目。パーカーをよく着ている。顔は整っていてけっこうモテるけどあやか以外の女に興味はない。
一人称:オレ
所持品:高性能カメラ(あやか盗撮用)・ポッキー5箱を鞄の中に入れている
目標:あやかと結婚する
魔法:上に同じく(んじゃついでにあやかcの師匠にしつつ水!! by紅雪)
その他:あやかの血の繋がっていない兄。あやかを惑わすアルバが大嫌いだけど、一応恋は応援している。ポッキーが大好きで、いつも持ち歩いている。


ハンディス様 作

名前: 黄泉原 由美
ヨミ: ヨミハラ ユミ
性別: 女
性格: 明るくて仲間思いな性格。それ故に無理をすることも多い。
誕生日: 5月16日
身長: 151,7cm
年齢: 13歳
容姿: 至って普通の女の子の格好。デバイス展開後はインフィニットジャスティスをベースにストライクフリーダ ムのパーツでカスタムしたような姿(ドラグーン含む)になる。
一人称: 私
所持品: インテリジェントデバイス「インフィニティフリーダム」 キーブレード「インフィニティスター」
目標: この世界の魔法習得
魔法: 電気
その他:いろいろな世界の魔法を習得するためにこの世界にやって来た。


名前:武藤 サトル
ヨミ:ムトウ サトル
性別:男
性格: 明るく勇敢でやると決めたことはとことんやる性格。
誕生日:4月5日
身長:170cm
年齢:17歳
容姿: 学生服を着ていて、手に指先が出る手袋?を着けていて、肩からアイテムバックを掛けていて,背中に武器を背 負っている。
一人称:俺
所持品:アイテムバック 3DS PSP ゲームカセット 武器収納用次元ポータル装置(中身 宝双剣ダイヤモンドクロス・ 斬艦刀アロンダイトDX・ 強化槍サンライトハートX・ 換装式ボウガントライデントシューター)
目標:この世界の魔法習得
魔法:炎
その他: 自称ゲームマスターでありかなり色々なジャンルのゲームをやっている。いろいろな世界の魔法を習得するためにこの世界にやって来た。


Re:第24話 ( No.221 )
日時: 2013/11/16 00:08
名前: 水無月 紅雪 ◆zW64EWZ0Wo (ID: nlCdadAl)
参照: 二日連続の早退。本当にごめんなさい……。


 その後まあ、色々あって留学生二人は今日帰る。
 んーと、こう君にもプレゼントあげたからな……。二人には何か送る物……良いや。異世界じゃないから行こうと思えば行ける距離だし。何よりも大切なのは「気持ち」だし。
 そんなことを考えながら学校の廊下を歩いていると……

「はぁ? それ謝ってるつもり?」
「ちゃんと謝んなさいよぉー!」
「アハハハハッ!」

 うわあああああああ。いじめ来たこれえええええ。
 どうしようかな。止めて良いのかな。でもなんか面倒臭いことになりそうだな。チラッとそっちを見ると、……ソアラ。
 えー……!?

「何してるんですか?」

 この前も同じようなこと言った気がする。男子だったけど。

「り、リンネ!?」
「うん。リンネだよ?」
「何してんの!? 逃げてよ!」
「君こそ何してんのさ……。てか何この状況?」

 僕はソアラに暴力を振っていた馬鹿女子を完全無視して事情を聞く。

「いや、分かんないけど。いきなり」
「なんでいじめるんですか?」
「はっ、なんでってそりゃ、アルバ様——」
「はいもう分かりました諦めて下さいさようなら」

 僕は真顔でそう言って、ソアラの手を引き廊下を曲がった。
 どうせアレだ。「アルバ様の心を弄ぶ弟子が大嫌いなのよっ!」ってパターンだ。もうあれから十回は体験している。

「もう疲れたよ……」
「ご、ごめん」
「え? 別にソアラに言った訳じゃないよ?」

 僕は苦笑いを浮かべながら言った。

「……僕、今からドロシー達探さないと」
「そ、そうだったんだ。じゃあ、バイバイ! 明日ね!」
「うん!」

 廊下を曲がる。

「おいっ! クソ女!」

 あちゃー……。

「誰ですか、クソ女って」
「テメェだよ!」
「五月蠅い!」

 僕はさっきの女子に思い切り蹴りを入れていた。
 で、その勢いでその近くにいた人に——

「あ、日向。……どいてっ!」
「え——」

 あー。ごめんなさい。

「あ……ははっ、日向ぶっ倒れてる」
「ご、ごめん! ドロシー。と、日向。保健室連れて行くね」
「うん! 運ぼっ!」

 何故かノリノリのドロシーと一緒に日向を運ぶ。
 罪悪感がもの凄い……。


                       * * *


「あらら、じゃあそこに寝かせてちょうだい」
「はい」

 保健室の先生の言う通りに、ソファに日向を寝かせた。

「んー、問題ないわね。ホント、なんで気絶してんのってくらいね……」
「え……」
「うわダサい」

 心配して損した。

「あら? もしかして留学生お二人さん?」
「あ、はい! 今日帰るんですけどね」

 ドロシーがエヘヘと笑って言った。

「でも、もうそろそろバスが来るわよ?」
「えぇ!? も、もうそろそろ!? ちょ、日向起きてっ!」

 そう言いながら日向の頬をパンパンと叩くドロシーは多分僕以上の馬鹿。

「ドロシー、落ち着こうか」
「お、落ち着いてらんないよ! 一応もう準備は出来てるけど教室に全部置いて来ちゃってるんだから!」
「じゃあ僕が起こしとくから準備! 早く!」

 僕がそう言ってソファを叩くと日向が起きた。

「起きたんならお前も行け!! 失礼しました!!」
「ええ、またねー」

 保険の先生に手を振って、日向の手を引き猛ダッシュ。ドロシーが速い! 追いつかないんだけどっ!?

Re:第25話 ( No.222 )
日時: 2013/11/16 21:49
名前: 水無月 紅雪 ◆zW64EWZ0Wo (ID: nlCdadAl)

「遅かったね」
「ドロシーが早いだけ」

 日向がそう言って荷物を持った。
 ——僕が色々と置いて行かれてるんだけど。
 と、色々あって校舎を出たら、丁度バスが来た。

「じゃあ、お別れだね」
「お別れって言っても、時間があったら行ける距離だよね」
「確かにそうだね! んじゃあ遊びに来てよっ!」
「じ、時間があったらね」

 僕は苦笑いをする。

「ドロシー……早く」
「あ、うん! バイバーイ!」
「じゃあね、ドロシー! 日向!」

 僕はバスが見えなくなるまで手を振った。

「よし。終わったか」
「うわあああっ!?」
「普通そこまで驚くか?」

 僕の真後ろにアルバがいた。

「な、何……?」
「アイツが起きた」
「マジっ!? 行くよっ!!」

 僕はアルバを急かして絨毯に乗った。


                       * * *


「カローンさん!!」

 僕が扉を開けながら叫んだ。
 すると、バタンと言う音がして、ベットの下から僕そっくりの男の子が出て来た。
 この前、フェイワールドが終わった直後、カローンさんはそのまま倒れた。カミュさん曰く「疲れたんだろう」。カペラ曰く「フェイのせい」。
 ぶっちゃけどっちでも良いけど。結局空き部屋があるアルバの家に預けられたんだ。

「な、なんだ!?」
「えーっと。ごめんなさい。大丈夫ですか?」
「大丈夫な訳ないだろ……。まあ、フェイのおかげで怪我は治った」

 僕はホッとしてベットの近くの椅子に座った。

「あ、カローンさん」
「何だ? オレここではカローンじゃない……」
「じゃあ何て呼べば良いですか?」

 ベットに座りながら言うカローンさんに訊く。

「ここは魔界だから……。んー、オレ孤独だしアローンって所だな」
「今決めましたね」
「五月蠅い」

 何よりも一週間近くここで預かって貰っといて「孤独」とか言い出すヤツがあるか。
 アローンって言うのは「孤独」「独りで」って言う感じの意味があるらしい。アルバが勉強してるのをこの前覗いた。

「まあ、アローンで良いんですね?」
「呼び捨てで良いし……。敬語とかマジ良いから」
「じゃあ、僕のこともリンネって呼び捨てでお願いしまーす! まあ、元気そうで何よりだよ」

 僕は若干の殺気と喜びを混ぜ合わせた様なオーラをかもし出す。

「ついでに人間界では?」
「は?」
「僕は人間界だろうと魔界だろうと冥界だろうと天界だろうと何だろうと、十六夜霖音なんだけど」

 カロー……、アローンは一瞬顔をしかめた。

「オレは……人間界では……、霤天。霤天って言うんだ」
「るてん、か。……字で書いてみて」

 僕はその辺にあった紙と鉛筆を渡した。
 アローンは溜め息を吐いたけど、書いてくれた。「霤天」か……。

「僕の字はねー」

 僕はそう言いながら、久しぶりに「霖音」と言う字を書いてみる。
 学校の教科書やテスト用紙には常に「十六夜 リンネ」と書いてるから、下の名前を漢字で書くのなんて数か月ぶりなんてものじゃない。

「名前の雰囲気が似てる」
「へ? あー、ホントだ!」

 僕は紙に書かれた、ちょっと潰れた自分の字と、習字で書かれたみたいな綺麗な字を見比べてそう叫んだ。
 どっちも「雨」が付いてるし、最初の字は難しくて次が簡単って言う共通点がある。読み方も、「輪廻」と「流転」だし。流転輪廻なんて言葉もあるし……。

「名字は……言わね!」
「ひっどーい!」

 僕とアローンはそう言って笑いあった。

Re:第26話 ( No.223 )
日時: 2013/11/16 22:26
名前: 水無月 紅雪 ◆zW64EWZ0Wo (ID: nlCdadAl)


「おーい、二人共いるかー?」
「いるよー!」

 扉の向こうから声が聞こえて来たから、僕はそう叫んだ。

「ちょ、オレがさっき滅茶苦茶笑ってたのとか絶対言うなよ!?」
「なんで?」
「は、恥ずいだろ!?」
「あーうん。分かった。言わない」

 本当に言わないように注意しとこう。ふ、フラグじゃないからっ!

「飲み物とか薬とか、色々持って来たんだ……大分元気っぽいな」
「うん。さっきも……普通に大丈夫だよ」

 危ない。アローンに殺される所だった。

「あとね、ここではカローンじゃなくてアローンって言う名前なんだよ」
「アローン? 孤独?」
「気にしないであげて。若干の被害妄想から生まれただけだから」
「被害妄想だと!?」

 アローンがいきなり切れたから、僕は思い切り笑ってしまった。

「お前等が仲良いのはよく分かった。爆ぜろ」
「嫌だよ。爆ぜてたまるか。って言うか爆ぜるのはエキドナとタナトスで充分」

 僕とアルバは同時に頷いた。
 アローンはそれを見て溜め息をついた。

「そう言えばさっき言おうとしてて思い切り忘れてたんだけど、霤天はこの後どうするの?」
「とりあえず冥界に帰るかここに留まるか——霤天言うな!!」

 なんか、ルピナスがアミスタさんに「シアン」って言われた時に反応が似てる……。

「でもさ、確かにわら……あのことは言わないって言ったけど、その名前も言うなとは言われてない」
「ヒデェ……」

 僕とアローンはこそっと笑う。
 アルバはそれを見て

「何してんだよお前等。つかなんでそんなコソコソと……」

と言う。

「ねえ、アルバになら言って良い? 何だかんだでこの人約束は守るし、守らなかったら冥界に送ったら良いし」
「何その責任感! そんなんだったら言わないで良いから!!」

 アルバがもの凄く動揺してくれた。

「いや、言わなかったら良いし……。コイツになら言って良い気がする……」
「わあっ! 霤天が自分から!?」
「霤天言うな。せめてアローンだ」
「わ、分かった……」

 僕がアルバの持って来たお茶を飲んでいる間、何故かアルバは地面に座って、アローンはベットの上に胡坐を掻いて説明していた。

「なるほどなー……リンネが浮気して、んでそこに俺が来た——」
「何聞いてたんだよ!!」

 僕は思わずツッコミを入れる。

「嘘だっての。まあ、アレだろ? アローンはけっこう明るい良いヤツでした、と」
「うん。そう言うこと」
「違う!!」

 あらら。としか感想がない。本当のことなのに……。

「——アルバーっ! アールーバー!! いるー!?」

「呼ばれてるよ? 声的に……ソアラかな?」

 僕がそう言うと、アルバは

「凄く嫌な予感がする……」

と言いながら震えている。
 相当だよこれは。

「僕代わりに行って来る」

 そう言ってソアラの声がした方へ向かった。

Re:第27話 ( No.224 )
日時: 2013/11/16 23:25
名前: 水無月 紅雪 ◆zW64EWZ0Wo (ID: nlCdadAl)


 玄関の扉を開くと、ソアラが息を切らしながら立っていた。

「あ、あれ? アルバは!?」
「何かいきなり痙攣起こしたから僕が代わりに来た」

 嘘だけど本当。

「で、用は?」
「そう! 大変なんだっ! さっき何かいじめ? あれあったでしょ?」
「うん」
「で、それを止めたリンネの弟子? の、ノアさんが人質になっちゃって……」
「そう言うのはアルバじゃなくて僕に言うんだよ!?」
「だって家にいなかったから……」

 うん。ごめんなさい。でも最初に「あれ? アルバは!?」とか言いだしたのは誰だろうね。
 僕は箒を出しながら

「場所は?」

と訊く。

「孤島!」
「分かった!」

 僕はそう言いながら飛んだから、箒がグラグラと揺れた。から、一回転。
 ……よし、安定した。行くぞ!

「待て!」
「はいぃ!?」

 僕の乗っている箒はそのままジェットコースターみたいに回転して声のした方を向く。
 ——アローン!?

「オレも行くから」
「え!? 大丈夫なの!?」

 僕が体を前に傾けると、箒がスッと下の方へ動いた。
 アローンは無言で頷くと、僕に向かって手招きをした。

「ぼ、僕も行こうか?」
「ううん。良い。ありがとう! 奥の部屋で死にかけてるアルバを助けてあげて!」
「う、うん!」

 ソアラが家の中に入るのを見てから上に上がる。
 ……妙に重い。

「おいこらなんで乗ってるんだ君は」
「まだこの世界に慣れてない。魔力がまともに使えないからな。箒も持ってないから飛ぶにしてもまともな方法がない」

 うぐぅ……! 否定出来ない……。

「——頑張る。から、しっかり捕まっててよねっ!!」

 僕はそう言ってから今までで一番って言っても嘘じゃないと思うスピードを出した。

 僕とアローンは商店街の前で箒から降りると、それを持ったままで海岸に向かって猛ダッシュ。


                        * * *


「じゃあ、よろしくお願いします!」

 箒タクシーと言う職業をしている(らしい)、マッハさんに頼んで孤島まで送って貰うことにした。
 タクシーは海の上をスケートをしてるみたいに移動していた。

「で、どうするつもりなんだ?」
「うん。とりあえず和解? 頑張ってみて、無理だったら凍らせる」
「駄目だコイツ。将来大人になった時が……」

「もうすぐ、孤島に到着する——」

 ……着いたけど。

「ねえ、絶対ずれてるよね」
「間違いなく」

 目の前にはノアを人質にしている女子。ではなく、ノアを人質にしている男子。

「これはどうすれば良いんだろう」
「さあ」

 でも、なんでだろう。男子達の後ろに何かある——何か、歌が聞こえて来た……?


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61



この掲示板は過去ログ化されています。