二次創作小説(映像)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- とんがりボウシ テネブラエ【完結】
- 日時: 2014/10/18 10:04
- 名前: 水無月 紅雪 ◆zW64EWZ0Wo (ID: nlCdadAl)
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel4/index.cgi?mode=view&no=16114
新章開始!!
題名が変なのは気にしなーい気にしなーいw なんだよテネブラエってw ってなった方は少なくないでしょうw
私も同じこと考えましたからw←
じゃあ、うんw←
懲りずに一々よく分からない小説を書きまくる小説化に向いてない紅雪です。そして今回は大分設定をいじっています。
あ、そう言えばバビロンって曲があるんですけど五月十六日に知って当日にドハマりしましたw 雰囲気がどことなく似てるのかな、樹氷魔法学校と……?←
あぁ、オープニングにしてみたいw←
アンケなう!>>31
「はじめましての方ははじめまして、見て下さってる方はこんにちは。 byアトラ」
「注意
1、荒らし、チェンメは回れ右です。
2、矛盾ありまくり、趣旨がずれまくります。
3、馬鹿にしないで下さい。一応対応はするつもりですがリアルでは殺気駄々漏れです。
4、更新スピードは微妙。早くなったり遅くなったり。
5、アドバイスがあれば……。
6、とんがりボウシと名乗っている何かです(苦笑)
7、台詞の意味、誰の台詞等が分からなかったら言って下さい。
8、パクリ? え、気にした事もありませんけど。パクっても咎めたりする様な短気な性格では無いので。勿論しません。
9、宣伝OKです^^
10、募集確率大orz
11、コメント大歓迎! 寧ろして下さい!
12、ホモ要素がたまに混ざります。何故か直りません。不思議なことに。
13、作者は厨二病なので痛々しいことを断言できます。
14、作者はけっこう愚痴っぽい所があります(たまにリアルのことを愚痴ります((殴)。
いつもいつも紅雪がお世話になっています。 by輪廻」
もくじ
心得 >>3
設定 >>5
☆本編
プロローグ>>2
1>>137
2>>156
3>>157
4>>158
5>>159
(>>189-190)
エピローグ>>187
*新章
>>196-218
>>221-232
>>233-252
>>255-263
>>285-302
☆番外編
はじまりとおわりの—— >>12
魔法のはじまり >>17
出会い >>24
夢 >>28
神の祝福 >>56
親友 >>75
さようなら >>82
もう一度 >>90
はじめて >>111
はじめてⅡ >>114
久しぶり >>145
裏表 >>170
裏表Ⅱ >>171
裏表Ⅲ >>172
思い出 >>177
思い出 >>182
頑張れ >>264
鈍感 >>265
鈍感Ⅱ >>267
☆トーク
一>>63
二>>79
三>>89
四>>103
五>>107
六>>112
七>>122
八>>153
れんらく
スレ立て*4/13 14:36
オリキャラ募集用紙*4/20 >>10
参照100突破*4/22*
参照150突破*4/25*
参照200突破*5/4* >>31
参照300突破*5/16*
参照400突破*5/26*
参照450突破*6/1*
参照500突破*6/2*
(悪役)オリキャラ募集用紙*6/4 >>88
参照550突破*6/5*
参照600突破*6/9*
紅雪の小言?*6/10>>100
コメント数100突破*6/10
参照650突破*6/13*
参照700突破*6/19*
参照750突破*6/27*
参照800突破*7/3*
参照850突破*7/12*
参照900突破*7/14*
参照950突破*7/18*
参照1000突破*7/23*
参照1050突破*7/26*
参照1100突破*7/28
参照1500突破*9/8
参照2000突破*11/9
参照3000突破*1/23
参照3200突破*2/16
おきゃくさま
・水無月 瑠璃様(オリキャラ>>11)(キャラ絵>>96)
・こう様(さくら魔法学校より)
・ハンディス様(オリキャラ>>83)
・アヤハ様
・佳奈様
・夢羽様(オリキャラ>>244)
きゃらくたーしょうかい
1、簡単>>1 具体>>9
2、具体>>219-220
アルバ>>34
霖音 >>35
宙 >>36
青嵐 >>37
コロ >>38
カミュ>>39
カペラ>>65
チルベ>>81
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61
- Re:第十九話 ( No.33 )
- 日時: 2013/05/06 00:50
- 名前: 水無月 紅雪 ◆zW64EWZ0Wo (ID: nlCdadAl)
「じゃあ先に自己紹介しようぜ!」
「そうだなリア!」
ロスリア兄弟が言う。どっちがどっちか分からないけど、その通りです。
「じゃあ、リンネからな。」
宙が勝手に決める。何だろう、白鳥さんの気持ちめっちゃ分かる。
「……十六夜霖音です。十歳で、アルバの弟子です。よろしくお願いします。」
僕はそれだけ言うと、宙を睨みつけた。が、コイツはこの前の魔法大会のこともあり、学校で有名だ。紹介するだけ時間の無駄なのでカットされた。
「あー! アルバが話してる男勝りの女子ってコイツかぁ!」
「なんか思ってたのと違うな。」
「アルバ様早く帰ってこいっ!」
うん、よく分からない声が複数聞こえてきたなぁ。その後、桃色ずくめの人が
「五十嵐櫻です……。十三歳です。」
とだけ言った。五十嵐さんですね、はい。そして次に登場したのがもはや人じゃない——妖精のような子だった。
「えぇと、私はフェイですっ! あっ、人じゃありませーん!」
うおいっ! 人じゃないのかよっ! が、そこで誰も突っ込まない。あぁ、もう良いや。
その後、「リア」「ロス」「カペラ」「ジュネ」「青嵐(白鳥さん)」「シュン」「あやか」と、紹介タイムがあった。
「カミュ・コリウスだ。カペラの師だ。」
最後……だと思われる人、カミュさんが紹介を終えた瞬間に……リアと思われる人が
「よっしゃ準備始めるぞ!」
と叫んだ。なんか……。複雑な気分だな。
僕はどういう経路を辿ったのか分からないけど、カミュさんと二人でフルーツポンチつくってから一人でアルバ迎えに行く役になった。まずフルーツポンチって何……?
「フルーツポンチ……?」
カミュさんが呟く。うわあっ絶対にハズレだよこの組み合わせっ! こう君助けて……ってこう君帰ったんだっけ。
「まあ、とりあえずフルーツポンチとやらをつくれば良いんだろ!? やってやろうではないか!」
カミュさんが燃えた。くれぐれも“創”らないようにしないと。僕、塔に行って料理本見て来よっと。
* * *
「————ってカミュさん。それは何ですか?」
僕が塔から帰って来ると、カミュさんの目の前にはグロいモノが置いてあった。
「フルーツポンチだが……。」
「ソレとはかけ離れてます! 絶対にそれは違います!」
ソレをつくるのに魚類は使わないはず。そして、もはや魔女の料理だ。気持ち悪い。吐き気がするんだけど……。
「そ、そうなのか……?」
「とりあえずフルーツ入れて炭酸ジュースぶちまけとけば良いんです!」
僕は塔に行った際に校長に言われたことを言った。あの人の言葉は信用ならないけどさ……!
僕は溜め息を吐きながら“フルーツポンチモドキ”をつくった。
「……もうこれで良いや。あとは任せたよカミュさん。」
僕はフルーツを入れ、炭酸ジュースを文字通りブチ込んだ物を見て言った。今見てみるとシンプルだと思う。
「じゃあ、アルバ迎えに行ってきます! 皆に急ぐように言っといてねっ!」
そう言うと、僕は走って学生寮へ向かった。
- Re:詳細 ( No.34 )
- 日時: 2013/06/06 18:25
- 名前: 水無月 紅雪 ◆zW64EWZ0Wo (ID: nlCdadAl)
どういう訳かはじめにアルバちゃんです。
ルールはですね。とりあえずこの小説のキャラクターにプラスして「こんな事しますよー」見たいなのを付け足し……説明するコーナーです。
「早くコーナー始めようぜ。 byアルバ」
「分かったよっ! 始めてやろうではないかっ! by紅雪」
「(いきなり燃えたぞコイツ……!) byアルバ」
「あ、下の方では『——』は大切な部分を意味してるハズです。また、アルバは ア「——」 紅雪は 紅「——」 となります。どうぞー。」
名前:アルバ・リング
読み:あるば・りんぐ
性別:♂
性格:基本は元気だけど悩み事があったりしたら溜め息ばっかり吐く。自分の体質を心から憎んでいる。足は速いが走ったら倒れやすい。
誕生日:9/19
身長:150cm
年齢:12歳
容姿:青紫で何故か霖音よりも長い髪。基本的にラフな格好。目は青。
一人称:俺
所持品:薬。ヘアピン(?)。→ポケットの中に全部
目標:生きる。
魔法:氷のような水のような。
その他:霖音の師匠と思われる。病弱。
ア「うん、登場人物一覧から取ったね。」
紅「悪いか……? まあ良いだろう。うん、やりましょうか。」
ア「……早くしろよ。キャラ変わってるし。」
紅「はい、じゃあ一言言います。『コイツ発作起こすことあります★』」
ア「わあああぁぁあぁあぁあぁぁ!?」
紅「うっさい黙れ! シャラップ!」
ア「発作って何だよ! てか星黒いっなんかヤダ!」
紅「イタミやけいれん等が急に起こること、だって。怖いことを言った後に若干怖い記号を使って何が悪い?」
ア「辞書使ってんじゃねぇよ! 一話の俺のドジは何なんだろうな。」
紅「『レッツ★論外っ!』 じゃないの?」
ア「違うだろ……。次は?(つか俺以外いねェのか)」
紅「あ、んで『基本は霖音のおかげで何とかなってるけどいない時とかはそのまま保健室逝きか魔法(氷)使って冷やして対処』します。」
ア「冷やして治るものなのか? しかも保健室逝きって何だよ、字間違ってるし完全に変だろ。」
紅「シャラップ! 次は服装いこうか、うん。」
ア「まずラフな格好って曖昧だしな。もう着物でも何でも良いから具体的に教えてくれ。」
紅「そうする。基本は『制服の上にコートで少し淡い色のストール、みたいなのを僕は考えてる。』『勿論学校では制服』。」
ア「それ、ラフか? ……終わろう。つか終われ。」
紅「最後に一言。『コイツは物語終了の鍵』だぜ!」
- Re:詳細 ( No.35 )
- 日時: 2013/05/06 20:38
- 名前: 水無月 紅雪 ◆zW64EWZ0Wo (ID: nlCdadAl)
二番目に主人公の霖音さんです。
ルールはアルバで言った通りです。で、霖音は リ「——」 で行かせていただきます。
「適当だね……。 byリンネ」
「そりゃまぁ、リンネはこの作品で二番目に好きなキャラだし。アルバの次に。 by紅雪」
「あー。うん。早くやろ? byリンネ」
名前:十六夜 霖音
読み:いざよい りんね
性別:♀
性格:基本的に表情豊かだけど怒った時は無表情の事が多い。頭は良いが時々常識はずれな事を言う。
誕生日:3/10
身長:142cm
年齢:10歳
容姿:限りなく白に近い水色のロングヘア。私服は白いパーカーに黒のジーパン。紅色の目。
一人称:僕
所持品:本。ミニサイズのオルゴール。→鞄の中
目標:大魔法使いになる。頭の中で聞こえる声の正体を暴く。
魔法:氷のような水のような。
その他:主人公。男とか思われるけど性格以外は普通の女(?)
リ「……オルゴール何?」
紅「今さら!? 『物語の鍵ですっ!』」
リ「……うん。」
紅「アルバちゃんの時に言ったんだけど、君は『アルバの保護者的な存在』なんだから、しっかりしてね?」
リ「何故に僕!?」
紅「その役目だからさッ! まあ、身長が若干皆近いのはとくに理由ないよー。(紅雪は147cmキープなう)」
リ「多分150行かないなぁとか諦め始めてるんだとか。どうでも良いから早くしたいんだけど。」
紅「おっけんじゃ続きやろう。常識はずれなことをいう件。」
リ「うん、僕にとってはそこすごく疑問。」
紅「『記憶的なアレがほとんど原因』と考えといて下さい。ちなみに無表情な件は番外編で使うかもです。」
リ「うっわバトルマンガ影響キター。つか僕のどこが男だっ!」
紅「一人称僕、脳筋勝り、等。」
リ「どこが脳筋だ! てか作者も僕っ娘じゃん!」
紅「ほら、殴ろうとしてる……。まあどうでも良いしまだ登場しないし良いけど。そして私は最近頑張ってリアルで私って言うようにしてる。」
リ「ねえ。(リアルで何してたんだコイツ)」
紅「ん?」
リ「もう、終わろ?」
紅「……うん。そして『霖音は主人公』ですので!」
リ「はぁ!? 僕主人公ってことは皆知ってるでしょ!?」
- Re:詳細 ( No.36 )
- 日時: 2013/05/07 20:11
- 名前: 水無月 紅雪 ◆zW64EWZ0Wo (ID: nlCdadAl)
はい、言うまでもなく省略します。
宙「——」 ですっ!
名前:十文字 宙
読み:じゅうもんじ そら
性別:♂
性格:明るい。だが馬鹿。ポジティブ思考だから後悔はしない人。ゲーム好きで青嵐と気が合わない。
誕生日:8/15
身長:143,3cm
年齢:10歳
容姿:深緑の短髪で肩より少し上。アルバレベルでラフな格好。
一人称:俺
所持品:鞄(空っぽ)。
目標:自分のペースを守り抜く。
魔法:火っぽい何か。
その他:霖音の親友。時々メイン、時々モブ。
紅「……『誰?』」
宙「酷いっ! そして大切じゃないよ!」
紅「本来ならコイツ大分メインキャラだったんだけど、めんどくさくなってきたんだよね。小説も成り立ってるし。」
宙「成り立ってたら良いの!?」
紅「登場はさせるし『一応』活躍させようと思ってます。(コイツカゲプロのカノみたいだ)」
宙「一応だけってなんかイヤだ!」
紅「『今から開始しまーす』! ゲーム好きな件。」
宙「『どうでも良いじゃん!』 次っ!」
紅「容姿。(淡々と進むなコイツとの話)」
宙「俺はアルバとは違うぜ?」
紅「私も『宙がアルバと一緒とか死にたくなるよ』。」
宙「し、死にたくなるの? 一人称変わってるし!」
紅「死にたくなるよ? アルバも俺も。」
宙「また変わったしアルバも死にたくなるし俺もうイヤだ! つか早くしたい!」
紅「そうっすか。んじゃやります。『Tシャツ短パン夏は麦わら帽』で良いよね★ ラフだしっ★」
宙「……もう良いや。火っぽい何かって何?」
紅「『主に火』だね。たまに『失敗』して『家ごと燃える』けど! あっははっザマァ見ろ!」
宙「この人怖いよぉー!」
紅「キャラ崩壊を防ぐためにリンネ呼んで氷結させようか……な。」
宙「終わろうっ!」
- Re:詳細 ( No.37 )
- 日時: 2013/05/07 21:50
- 名前: 水無月 紅雪 ◆zW64EWZ0Wo (ID: nlCdadAl)
あー……、うん……。
青「——」 ですっ! もうここはやり方みたいなの書いときゃ良いよね!
名前:白鳥 青嵐
読み:しらとり せいらん
性別:♀
性格:単刀直入に言うと怖い人。基本的に鬼。クラスメイトからも鬼と言われることが多い。ジャージ族。
誕生日:4/10
身長:149cm
年齢:13歳
容姿:金髪で肩までの髪で基本ポニーテール。ジャージ。目は黒。
一人称:あたし
所持品:バット。タオルと思われるもの。→身の回りに装着
目標:宙をなんとかする!!
魔法:電気と火
その他:主にモブキャラ。安定のモブキャラ(笑)
紅「もはや何も言うまい。」
青「怖い人とはなんじゃああぁあ!」
紅「こう言うキャラです……。この人登場意味あんのかレベルで『モブ』なんだよね……。」
青「『アルバちゃんと話してるところ』と『宙追いかけてるところしかないもんね★』」
紅「うん。あ、『副管理人さん荒らし削除して下さりありがとうございました! これからもよろしくお願いします! 楽しく使わせていただいておりますので!』」
青「良いことを言ったが無視するな! ってかアルバちゃんとはどういう関係なの?」
紅「『アルバの幼馴染で、クラスは違うけど仲良し』。」
青「うん。アルバちゃんとは仲良しだね。」
紅「『運動してない時は基本家で宙の説教してるか家でのんびり(?)してるか保健室でアルバの看病したりしてるか』だね。」
青「アルバの看病っつってもアルバの目の前で雑誌読んでるんだけどね!」
紅「『アルバとは仲良いはずなのにモブ』。教室で言うと『掃除用具入れ』ですね。」
青「すっごく余計な言葉が聞こえてきた! 殴っていい?」
紅「ダメです。まあ、まともな台詞微塵たりとも貰っていないカペラよりはマシと思いたまえ。あ、シャカみたいな子創ろ。」
青「確かに……。って待ってまた聖闘士星矢から!?」
紅「この小説続いてんのほとんど聖闘士星矢のおかげなんだよねー……。楽しいけど。」
青「ふぅん……。あ、魔法はどんな感じなワケ?」
紅「師弟揃って同じようなこと聞くね。宙はまともに受け継いではいないけど電気系な魔法も使えます。あ、杖魔法で言うと雷の魔法だね。」
青「……? まあ良いや。そしてもう終わろう『メンドクサイ運動したい』もん。」
紅「ではおわりまーす! ではさようならーっ!」
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61
この掲示板は過去ログ化されています。