二次創作小説(映像)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- とんがりボウシ テネブラエ【完結】
- 日時: 2014/10/18 10:04
- 名前: 水無月 紅雪 ◆zW64EWZ0Wo (ID: nlCdadAl)
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel4/index.cgi?mode=view&no=16114
新章開始!!
題名が変なのは気にしなーい気にしなーいw なんだよテネブラエってw ってなった方は少なくないでしょうw
私も同じこと考えましたからw←
じゃあ、うんw←
懲りずに一々よく分からない小説を書きまくる小説化に向いてない紅雪です。そして今回は大分設定をいじっています。
あ、そう言えばバビロンって曲があるんですけど五月十六日に知って当日にドハマりしましたw 雰囲気がどことなく似てるのかな、樹氷魔法学校と……?←
あぁ、オープニングにしてみたいw←
アンケなう!>>31
「はじめましての方ははじめまして、見て下さってる方はこんにちは。 byアトラ」
「注意
1、荒らし、チェンメは回れ右です。
2、矛盾ありまくり、趣旨がずれまくります。
3、馬鹿にしないで下さい。一応対応はするつもりですがリアルでは殺気駄々漏れです。
4、更新スピードは微妙。早くなったり遅くなったり。
5、アドバイスがあれば……。
6、とんがりボウシと名乗っている何かです(苦笑)
7、台詞の意味、誰の台詞等が分からなかったら言って下さい。
8、パクリ? え、気にした事もありませんけど。パクっても咎めたりする様な短気な性格では無いので。勿論しません。
9、宣伝OKです^^
10、募集確率大orz
11、コメント大歓迎! 寧ろして下さい!
12、ホモ要素がたまに混ざります。何故か直りません。不思議なことに。
13、作者は厨二病なので痛々しいことを断言できます。
14、作者はけっこう愚痴っぽい所があります(たまにリアルのことを愚痴ります((殴)。
いつもいつも紅雪がお世話になっています。 by輪廻」
もくじ
心得 >>3
設定 >>5
☆本編
プロローグ>>2
1>>137
2>>156
3>>157
4>>158
5>>159
(>>189-190)
エピローグ>>187
*新章
>>196-218
>>221-232
>>233-252
>>255-263
>>285-302
☆番外編
はじまりとおわりの—— >>12
魔法のはじまり >>17
出会い >>24
夢 >>28
神の祝福 >>56
親友 >>75
さようなら >>82
もう一度 >>90
はじめて >>111
はじめてⅡ >>114
久しぶり >>145
裏表 >>170
裏表Ⅱ >>171
裏表Ⅲ >>172
思い出 >>177
思い出 >>182
頑張れ >>264
鈍感 >>265
鈍感Ⅱ >>267
☆トーク
一>>63
二>>79
三>>89
四>>103
五>>107
六>>112
七>>122
八>>153
れんらく
スレ立て*4/13 14:36
オリキャラ募集用紙*4/20 >>10
参照100突破*4/22*
参照150突破*4/25*
参照200突破*5/4* >>31
参照300突破*5/16*
参照400突破*5/26*
参照450突破*6/1*
参照500突破*6/2*
(悪役)オリキャラ募集用紙*6/4 >>88
参照550突破*6/5*
参照600突破*6/9*
紅雪の小言?*6/10>>100
コメント数100突破*6/10
参照650突破*6/13*
参照700突破*6/19*
参照750突破*6/27*
参照800突破*7/3*
参照850突破*7/12*
参照900突破*7/14*
参照950突破*7/18*
参照1000突破*7/23*
参照1050突破*7/26*
参照1100突破*7/28
参照1500突破*9/8
参照2000突破*11/9
参照3000突破*1/23
参照3200突破*2/16
おきゃくさま
・水無月 瑠璃様(オリキャラ>>11)(キャラ絵>>96)
・こう様(さくら魔法学校より)
・ハンディス様(オリキャラ>>83)
・アヤハ様
・佳奈様
・夢羽様(オリキャラ>>244)
きゃらくたーしょうかい
1、簡単>>1 具体>>9
2、具体>>219-220
アルバ>>34
霖音 >>35
宙 >>36
青嵐 >>37
コロ >>38
カミュ>>39
カペラ>>65
チルベ>>81
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61
- Re:第九十一話 ( No.175 )
- 日時: 2013/09/14 15:12
- 名前: 水無月 紅雪 ◆zW64EWZ0Wo (ID: nlCdadAl)
「まだかな」
「まだっぽいよ。遅いね」
約三十分。僕とソアラはベンチに座って地獄絵図(ルピナス達に集まって来る老人)を眺めている。
「いやあ、あれは凄い」
「ん? アミスタさん、どこから湧いてきたんですか?」
「俺は湧かないよ? あそこからやっと脱出したんだよ? シアンを置いて」
鬼だ。
「そう言えば、説明忘れてたんだけどね。ルピナスも俺も、死期が近い人にしか見えないんだよ」
「え!?」
「ほら、その辺の餓鬼とかは全然気にしてないでしょ?」
……いや、老人が馬鹿みたいに集まってることには驚いてるけどね。
「なるほど。リンネはもはや人外だから措いといて、僕はもうそろそろ死ぬってことか……」
「あ……、そう言うことになるよね——って待て。人外って何!?」
深刻な内容だった筈なのに、嘘の様に日常茶番に戻る。
いや、でも死ぬかもってことだよね……。でも、その割にはソアラはピンピンしてるし、どこか嬉しそうな感じだった。
「ふうん……。あ、シアン帰って来たよ?」
「え、やっと? ってわあぁ!?」
ルピナスがこっちに直進してきたかと思えば、そのまま僕の腕を掴んで走り出す。
直後にルピナスの説教(教育)タイムが始まった。
今から、アルバがいなくなった建物——ギルドへ行くらしい。あと、僕の持ち物(刀)についての説明。と、刀の使い方? 老人がギルドの様子が変とか言ってた、って言う話も最初の方に言ってたな。で、アミスタさんの意味不明な魔法があるから後で来るって言ってた気がする。
その話をしている間に、例の建物前に来た。
アミスタさんとソアラが来るのを待ってから、作戦? みたいなのを考えて、建物の中に入った。
「見ない間に古びたね。ここ」
「そうだな」
「しかも久しぶりに見たからだと思うけど、けっこう大きい」
「そうだな。多分タナトスは頂上にいるだろうな」
「うん。頂上から不気味なオーラが出てたしね」
二人の話を聞きながら扉を開けて入ると、僕達四人が入った瞬間、勝手に扉が閉まった。
「これで出られないな」
「うん。二人とも、もう戻れないよ?」
「言い方が怖いですアミスタさん。大丈夫です。刀は準備してます」
「こ、こっちも死ぬ覚悟は出来てますよっ!?」
「ソアラ、死ぬ前提で考えないで……」
さて、もう戻れません。
アルバは今、大丈夫かな。……大丈夫だよね。それに、ルピナスとアミスタさんみたいな感じで行ったら、僕は死ぬけど、アルバは生きてる。
——大丈夫。
「ここから先。色々いるよ。準備出来てる?」
二階へ続く階段の前で、アミスタさんが僕達に訊く。
「……大丈夫です」
- Re:TALK ( No.176 )
- 日時: 2013/09/14 21:05
- 名前: 水無月 紅雪 ◆zW64EWZ0Wo (ID: nlCdadAl)
紅「っしゃあああああああああああああああああああああああああああ——」
ア「るっせェな。ねみィんだよ俺……」
紅「寝とけよっ!! こっちはこれでも抑えてんだよっ!! ……今の俺なら軽くタナトス殺せる」
霖「おぉーっ! 凄いねそれっ!!」
ア「……つかソアラに完全なる死亡フラグが——」
紅「+*゜.ヾ(*´∀`)ノ☆*+.゜キャッキャ 」
ア「(なんか意味不明な顔文字に俺の台詞掻き消された!?)」※掻き消されましたw
霖「で、何がそんなに嬉しかったのさ。好きな漫画の単行本全部そろった?」
紅「そんな良いことあったら私、いじめっ子のこと許せる——ごめん、昨日凄い嫌なことあったからそれ以上言うな」
霖「君が勝手に言いだしたんだよ?」
紅「まあ……。樹氷のENDが完全確定しましたーっ!」
霖「え、今まで決まってなかったの?」
紅「ううん、決まってたよ?」
ア「は? どっちだよ」※復活しましたw
説明タイム。
最初はバットエンドorハッピーエンドorトゥルーエンドを決めました。個人的にバットエンドは苦手なのでハッピーエンドかトゥルーエンドになります。
次ー。何がどうなってどんな感じになって結局どうするかを大雑把に決めます。大雑把なので結局どうなるかは決まりません。
ネクストー。エンドをどんな感じにするかを少しずつ絞って行きます。エンド候補ですね。
ラストー。物語の構成とエンドをばっちり決める。
終了。
紅「うん。私はこんな感じで決めてるよ。いや、約一年半の間ここで小説モドキ書いてるけど、ここまで長続きしたのは初めてだよーw って言うか何だかんだで私が考えてたのよりも良い感じに出来てるし。」
※今まで紅雪は理想通りのエンドを迎えたことがありませんwwwww
ア「面倒臭いな。面倒臭い」
霖「紅、眠そう……」
紅「眠いもん……あと六時間位起きてるけどね」
ア「大丈夫か?」
紅「大丈夫。明日は朝六時には起きてる予定だから」
霖「大丈夫さの欠片もないね」
ア「親が今いないんだよな? 妹の方は大丈夫か?」
紅「親はねー。今日の夜か明日の朝帰って来るらしいよ? 妹は腹減った五月蠅いけど、「ん、そうだねー」で済ませてるw」
霖「鬼だ」
ア「この調子だと、百話ジャストは無理っぽいな」
紅「……そうだね★」
霖「星が黒いよ!?」
紅「いやあ……ふふっ★」
霖「いやあ……ふふっ★ じゃなくて星黒いから」
ア「もう終わろう。えっとですねー。俺、タナトスに憑かれてる設定はので、話せる間に言っときますけど……。誰か殺したりしたらごめんなさい」
紅「確信犯か」
ア「ふざけんな!!」
霖「では!」
。0(・ω・)ノシ
- Re:番外編 ( No.177 )
- 日時: 2013/09/16 00:44
- 名前: 水無月 紅雪 ◆zW64EWZ0Wo (ID: nlCdadAl)
ショッピングモール。人の流れに巻き込まれるのを全力で避けているのが俺——アルバ・リング。
いや、左側通行とか言うモノが存在する(らしい)んだから守れよ。俺もうすぐ柵から落下するぞ。
と言っても、こんな場所に用はない。友達の白鳥青嵐にショッピングモールの屋上来いって言われただけ。今日は休みだから家で寝ていたかったのに、白鳥の誘いには(基本)従わないと後が怖い。結論から言えば、行くしかないと言うこと。俺、弱いな……。
「来たぞー……」
人気の少ない屋上で面倒臭そうに言う。
呼び出した本人は何故か胡坐を掻いて寝ていた。
一瞬帰ろうと思ったが、来なかったと言う風に扱われたら色々とお終いだ。俺は、買ったばかりの運動靴で白鳥の後頭部を蹴る。
白鳥はそれで目を覚まし、俺に向き直って言う。
「よし! 明日決闘な!?」
「……まだ起きてない、か」
「起きてるからな!? まず寝てない!!」
「さっき寝てた。胡坐掻いて寝てたから」
う……ん、決闘は本当のことらしい。嫌だな。
「絶対に来てよね!?」
「……分かった」
……うん。もう良いや、とりあえず早く帰りたいんだけど。
白鳥は下へ続く階段を下りる直前に俺の方を向き、
「——新しい弟子さんも連れて来てね?」
とだけ言った。
今日は心臓よりも頭が痛い。……早く帰って寝よう。
* * *
「ふっふっふ……、遅かったわね!」
次の日。朝六時に電話で叩き起こされ、今に至る。
やけにノリノリな白鳥を余所に、俺は緊張していた。
勿論決闘をすると言う時点で嫌だ。相手が女子と言うのは白鳥だから大丈夫だ。問題は俺の(一応)弟子——リンネ。何故か怯えた様に木の後ろに隠れている。こっちが恐怖を覚えるから止めて欲しい。
「ルールはね、自分の魔法で剣作ってそれで戦いまーす。相手の体に当たったら終了。勿論手加減無用よっ!!」
「あーはいはい。分かったから……。俺は氷使えば何とかなるだろうけど、白鳥はどうするんだよ。火と電気で剣とか出来るのか?」
「バット……だけど?」
「バット!?」
話によると、白鳥のバットは永久不滅らしく、燃えカスになることは絶対にないそうだ。
リンネが木の影からこそっと顔を出した。
「よーい……始めっ!!」
白鳥の声で決闘が始まった。
声と同時に、俺は氷の剣を創り出し、白鳥のバットが燃え始めた。
……あんな燃えてるバットにだけは当たりたくないな。よし……。出来るだけ早めに終わらせよう。
——落ち着いたら出来る、筈……。
俺は、剣を完成させた直後に一度、深呼吸をした。
- Re:TALK ( No.178 )
- 日時: 2013/09/16 11:08
- 名前: 水無月 紅雪 ◆zW64EWZ0Wo (ID: nlCdadAl)
紅「うーん……」
ア「また悩み事か?」
霖「嫌なこととかあったの? 番外編決まらない?」
紅「番外編のネタは最近出来てきたよ? 本編もこんな感じってのあるし」
ア「じゃあなんだよ」
紅「……ル……へ……い……な」
霖「え? はっきり言ってよ」
紅「はっきり言ったらここのメンバーの誰かが傷つきます」
ア「え……」
紅「じゃあ言うよ。番外編のアルバが変態だな、と言いました」
ア「……」
霖「うん……。読み返して僕も同じこと考えたよ。変態だったw」
紅「でしょ……? アルバ、ごめんね。私の文才がないばかりに……」
と言いつつも笑いを堪える紅雪。アルバ硬直。
霖「>>177フェミニストなの?」
紅「違うと思う。フェミニストは女子の後頭部を蹴ったりしないと思う」
霖「ですよね……w」
紅「いや、それでも私はアルバが好きだけど」
霖「流石紅雪」
紅「そう言えば……。言ったかも知れないですけど、リンネのモノローグとか台詞に漢字が増えたのに気付きましたか? 成長したって言うことでしょうね」
リンネの頭を撫でる紅雪。(身長差約8cm)
霖「あ、そう言えば」
紅「ん?」
霖「紅雪とアルバって身長一緒なの?」
紅「あ、確かに……」
霖「故意的に?」
紅「まさか。登場人物紹介でアルバの身長決めた時の僕の身長は147だよ?」
霖「ほぇー……」
紅「あ、アルバとリンネの身長の差があまりない理由はですねー……。あ、リンネちょっっっとだけ耳塞いどいて?」
霖「う、うん……」
耳を手で塞いで(ついでに目も閉じて)しゃがみ込むリンネ。
紅「ほら、文化祭? あれで劇やったじゃないですか。その時に慎重に差があるとお姫様王子様よりクッソデカイじゃないですか。それを阻止するためにです。
え? じゃあ身長決めなかったら良かったじゃん? 几帳面でデリケートな読者様は身長とかも気にしちゃうんですよ……w
リンネー! もう良いよーっ!」
動かないリンネ。
リンネの手を退ける紅雪。
紅「リンネおはよー!!!」
霖「うわあああぁああぁああぁあぁぁああぁぁ!!!?」
リンネパニック。
紅「落ち着こう」
霖「はいっ! ……で、なんでアルバと僕の身長差がほとんどないの?」
紅「……えっとね。その方が都合良いからだよ?」
誤魔化す紅雪。
まあ、都合良いのも事実ですけど。
霖「へーっ! そうだったんだ!!」
紅「(純粋って良いな……ん?)」
その時紅雪はあることを思い出す。
紅「アルバどこ行った」
霖「あ、あれ? さっきまでそこにいたのに……」
その頃、アルバは自分の家でオオワライタケを凍らせまくっていたそうです。
- Re: 【更新】とんがりボウシ 樹氷魔法学校【復帰(多分)!】 ( No.179 )
- 日時: 2013/09/17 22:44
- 名前: 佳奈 (ID: r7FUkvxu)
ここに書いてよかったかな?w
どうも佳奈っすwww
やっぱ小説書くのうまいねbb
天才だわwww
流石紅雪((パチパチ
尊敬しちゃうわww
あ これからもちょくちょく覗くから←
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61
この掲示板は過去ログ化されています。