二次創作小説(映像)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- とんがりボウシ テネブラエ【完結】
- 日時: 2014/10/18 10:04
- 名前: 水無月 紅雪 ◆zW64EWZ0Wo (ID: nlCdadAl)
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel4/index.cgi?mode=view&no=16114
新章開始!!
題名が変なのは気にしなーい気にしなーいw なんだよテネブラエってw ってなった方は少なくないでしょうw
私も同じこと考えましたからw←
じゃあ、うんw←
懲りずに一々よく分からない小説を書きまくる小説化に向いてない紅雪です。そして今回は大分設定をいじっています。
あ、そう言えばバビロンって曲があるんですけど五月十六日に知って当日にドハマりしましたw 雰囲気がどことなく似てるのかな、樹氷魔法学校と……?←
あぁ、オープニングにしてみたいw←
アンケなう!>>31
「はじめましての方ははじめまして、見て下さってる方はこんにちは。 byアトラ」
「注意
1、荒らし、チェンメは回れ右です。
2、矛盾ありまくり、趣旨がずれまくります。
3、馬鹿にしないで下さい。一応対応はするつもりですがリアルでは殺気駄々漏れです。
4、更新スピードは微妙。早くなったり遅くなったり。
5、アドバイスがあれば……。
6、とんがりボウシと名乗っている何かです(苦笑)
7、台詞の意味、誰の台詞等が分からなかったら言って下さい。
8、パクリ? え、気にした事もありませんけど。パクっても咎めたりする様な短気な性格では無いので。勿論しません。
9、宣伝OKです^^
10、募集確率大orz
11、コメント大歓迎! 寧ろして下さい!
12、ホモ要素がたまに混ざります。何故か直りません。不思議なことに。
13、作者は厨二病なので痛々しいことを断言できます。
14、作者はけっこう愚痴っぽい所があります(たまにリアルのことを愚痴ります((殴)。
いつもいつも紅雪がお世話になっています。 by輪廻」
もくじ
心得 >>3
設定 >>5
☆本編
プロローグ>>2
1>>137
2>>156
3>>157
4>>158
5>>159
(>>189-190)
エピローグ>>187
*新章
>>196-218
>>221-232
>>233-252
>>255-263
>>285-302
☆番外編
はじまりとおわりの—— >>12
魔法のはじまり >>17
出会い >>24
夢 >>28
神の祝福 >>56
親友 >>75
さようなら >>82
もう一度 >>90
はじめて >>111
はじめてⅡ >>114
久しぶり >>145
裏表 >>170
裏表Ⅱ >>171
裏表Ⅲ >>172
思い出 >>177
思い出 >>182
頑張れ >>264
鈍感 >>265
鈍感Ⅱ >>267
☆トーク
一>>63
二>>79
三>>89
四>>103
五>>107
六>>112
七>>122
八>>153
れんらく
スレ立て*4/13 14:36
オリキャラ募集用紙*4/20 >>10
参照100突破*4/22*
参照150突破*4/25*
参照200突破*5/4* >>31
参照300突破*5/16*
参照400突破*5/26*
参照450突破*6/1*
参照500突破*6/2*
(悪役)オリキャラ募集用紙*6/4 >>88
参照550突破*6/5*
参照600突破*6/9*
紅雪の小言?*6/10>>100
コメント数100突破*6/10
参照650突破*6/13*
参照700突破*6/19*
参照750突破*6/27*
参照800突破*7/3*
参照850突破*7/12*
参照900突破*7/14*
参照950突破*7/18*
参照1000突破*7/23*
参照1050突破*7/26*
参照1100突破*7/28
参照1500突破*9/8
参照2000突破*11/9
参照3000突破*1/23
参照3200突破*2/16
おきゃくさま
・水無月 瑠璃様(オリキャラ>>11)(キャラ絵>>96)
・こう様(さくら魔法学校より)
・ハンディス様(オリキャラ>>83)
・アヤハ様
・佳奈様
・夢羽様(オリキャラ>>244)
きゃらくたーしょうかい
1、簡単>>1 具体>>9
2、具体>>219-220
アルバ>>34
霖音 >>35
宙 >>36
青嵐 >>37
コロ >>38
カミュ>>39
カペラ>>65
チルベ>>81
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61
- Re:第六十九話 ( No.113 )
- 日時: 2013/06/21 18:47
- 名前: 水無月 紅雪 ◆zW64EWZ0Wo (ID: nlCdadAl)
- 参照: 更新できた!
「高性能カメラ貸してー。」
「いっ良いけど!? そこ! アルバに高性能カメラ貸してあげて!!」
「え——分かった! お兄ちゃんが貸してあげる!!」
地味にツンが入っていたのはなかったことにしよう。
まあ、この後僕とアルバが一番乗りだったのは言うまでもない。
『ではこれで終わります。』
地味に終わり、ゾロゾロと生徒がバスに乗る。一台のバスに全員納まるのはやっぱり不思議。
* * *
ザワザワとバスの中で騒いでる中、話を全くしていないのは僕とシュン君だけだった。
「……うるさい!!」
「うるさいって言うな!!」
いきなり立ち上がって叫ぶシュン君。即答でうるさいって言うな、とあやかちゃん達に怒鳴られる。
「は、はい……。」
いつものアレとかアレはどこへやら、ストンと座って項垂れるシュン君。
勿論周りは大爆笑。その間に樹氷前に着いた。
「帰ろう。そして寝たい。」
「もう疲れたー。ん? 何かいる。」
バスから降りて解散した後に、宙が言った。
「何も見えないけど……?」
「だって今——アレ? いない。真っ黒の——」
「真っ黒の何が見えた!?」
「ぎゃあああぁぁああぁぁあぁあぁ!!!!!」
突然出てきたアルバに僕は悲鳴を上げる。
「えぇと、真っ黒の服着た人がそこにいたんだ。」
「うーん……。」
「どうかしたの?」
「……ううん。今は良い……と思う。」
アルバが真っ黒の服を着た人がいた(って宙が言っていた)所をジッと見つめながら言った。
凄く……部屋が凍ってました。
「何これ……。気持ち悪い。」
僕凍らせたっけ?
——あと一分くらいで戻る——
いつからルピナスってナビゲーターになったんだろう。
まあ、戻るなら良いや。寝よう……。
- Re:番外編 ( No.114 )
- 日時: 2013/06/24 20:29
- 名前: 水無月 紅雪 ◆zW64EWZ0Wo (ID: nlCdadAl)
- 参照: 更新できた!
やってしまった。いくら緊急事態だったとは言え、自分の家に異性を連れて来たなんて誰にも言えない……!!
あの後、アルバは案の定? 倒れた。で、あたしは傘持ちながらその倒れたアルバをおぶって帰って来た。と、言う訳で。
言うまでもなく、すれ違う人全員に白い目で見られた。
「でも……、納得かな。」
何かあったら困る、多分さっきみたいなことが度々起こるんだろう。そう考えるとアルバも大変だと思う。
「……ここどこ?」
「えぁ!? えっと、あたしの家だよ? おはよう、大丈夫?」
いつの間にか起きていたアルバに驚きながらも、あたしはギリギリ話ができた。
「ありがとう。多分大丈夫だと思う。……いや、大丈夫じゃない!!」
「大丈夫じゃないの!? なんで?」
「初めて他人の家に来たし女だし————……。」
あたしの部屋で徐々に小さくして行き、結果的にほとんど何も聞こえなくなったアルバの声。何が言いたかったんだろ。
今まで他人の家に来たことがないみたいだし……。どんな生活してたんだ、この人。
「——あ、ありがとう。俺帰るね?」
「ねえ、アルバってここに来る前何してたの?」
あたしは思い切って聞いてみた。
「病院生活と……虐待?」
「ふーん……はいぃ!?」
布団から勢いよく起き上がりながら言った言葉に、自分で聞いといて軽く流しそうになる。
病院生活はさっきの様子を見たら納得できるけど、虐待ってどういうことだろう。
「まあ、俺が勝手にそう思ってただけだけど。本人がいじめと思えばいじめなのと同じ理屈だよ。大丈夫。」
「いや、大丈夫じゃないだろ!!」
あたしは反射的にそう叫び、部屋から出ようとしていたアルバの腕を引っ張り椅子に座らせ——
「詰問ターイム!!!」
「き、詰問!? ふざけるな!!」
* * *
「……疲れた。なんで三十分もこんな目に遭うんだよ。」
「元はと言えばアンタの生活態度がどう見ても悪いからだよ! 実際悪いし!」
今、詰問(きつもん)タイムは終了した。
あたしも疲れたけど、友達のためだ。手伝えることは手伝わないとね!
「とりあえず運動が足りないね。サフランの兄弟にでも相談したら良いかな。」
「まあ、この体であんだけ走れば疲れるな……。サフランって花の名前だよな?」
アルバが苦笑いをしながら言う。
サフランって花の名前だったんだ。初めて知った……。
「あたしも友達増やしたいし一緒に頑張るよ! じゃあ行こうか!!」
「お、俺帰りたいんだけど!?」
「今日中に予約しとこう? あの二人、常に町走りまわってんだから家の前で待っとかないと!」
あたしがニッコリ笑って言うと、アルバは背負っていた荷物をズザザッと引きずりながら着いてきた。
窓を見ると、雨は既に止んでいて、空には今まで見た中で一番綺麗な虹が出ていた。
- Re:第七十話 ( No.115 )
- 日時: 2013/06/27 18:49
- 名前: 水無月 紅雪 ◆zW64EWZ0Wo (ID: nlCdadAl)
- 参照: 更新できた!
雨が降る中、僕が家の裏で紫陽花(あじさい)の上の動く貝殻と戯れている間に事件は起こった。
「久しぶりだね、お姉ちゃん!」
「わあぁ!?」
後ろを振り向くと人魂があった。
「覚えてる? ボクだよ! まあ、ボクが火なのに雨で消えてないのとかは考えないでね?」
「う、うん……。」
いや、僕はそんなことより君がここにいることが気になる。この子は前、冥界に連れて行ってあげた人魂……のはず。
——聞いたことある声だな——
ルピナスも何か呟いてる。
いや、そんなことより
「何か用なの?」
そう、人魂が何しに来たのか。なんで来たんだコイツは。
「うん、ケルベロスから伝言!」
「あのダサいワンちゃんから!?」
「ちょっ、アレでもソロモン七十二柱とか言う意味不明な称号あるんだから!!」
「ソロモンって……。てかあの子可愛い顔して凄い称号持ってるんだね。」
「だよねぇー!! 顔見るたびに笑えてくるもん!!」
ケルベロスの話で、僕と人魂は五分位盛り上がってから本題に入った。
「悲惨なことが起こるから頑張れよって言ってたんだ。」
「それだけ?」
「うん、それだけだった。あ、ボク戻らないと! じゃあねー!!」
「あ、うん。……バイバイ!」
僕がそう言ったと同時に人魂ははじまりとおわりのとびら方面へ向かって空中移動を開始した。
悲惨、か……。こう言う時って大抵アルバとかルピナスら辺で嫌なことあるよね……。いや寧ろそれ以外って何かあったっけ……?
「リンネえええええぇえぇえぇええぇえぇえぇぇえぇぇぇ!!!!!」
あぁー……、なんだろこの嫌な予感。
……宙だ。こう言う時にある意味空気が読めるのは間違いなく宙だ。
「何?」
「アルバが——」
「もう良いよ! 行くからサッサと案内しろボケェ!!!!」
「……な、何かあったのかな。」
うん、僕今完全に吹っ切れたな。
宙の到着と同時に僕の足は走り出すから、宙は置いてきた。どこに向かおうとしたんだろ……。
「とりあえずアルバの家に行ってー!!!」
後ろから宙の叫び声がした。
そう言えば宙、傘差してなかったな。……馬鹿は風邪引かないみたいな言葉あったから大丈夫だよね。
- Re: 【七十話】とんがりボウシ 樹氷魔法学校【突破!!】 ( No.116 )
- 日時: 2013/06/29 00:51
- 名前: 水無月 紅雪 ◆zW64EWZ0Wo (ID: nlCdadAl)
「ふおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!」
はい、紅雪です。
昨日更新したけどもうふふぉおおおおレベルで燃え上っています。更新やりた過ぎてヤバいです。
「俺、絶対に更新して欲しくない! byアルバ」
「そーだよ! どうせアルバが意味不明な事態になってるんでしょ!? by霖音」
あー、はい。ニッコリ笑いながらゲームで仲間ぶち殺しちゃう紅雪のことです。ストーリーが台本通りに行くと仲間が数人逝きます。
「やだよおおぉぉっぉぉおおおぉぉ!!! by霖音」
ごめんよ、僕は自己中ではなくマイペースなのだよ。自分のペースを崩さないのだよ。
で、はい。友情関係の件はとりあえず終了です。瑠璃とは上手くいってるはずです。おかげでノイローゼなうです。食欲ないです。昼ご飯ほとんど残してます。
で、ネタが最近溜まってきました!! てか樹氷にネタ集中させてる挙句他の打ち切りにしてごめんなさい……。駄作でごめんなさい。
あ、それと文の一部をちょっと変更したりします。影薄いキャラを少しでも減らさないとな、とか考えてます。オリキャラさんとかもう僕の中では今まで存在消えてましたごめんなさい!!(霖音とアルバで頭いっぱいです)
「で、あげますね? by霖音」
勿論w
皆さん、途中で「!」が「!!」から「!」だけになったり「!!!!!」とか増えたりしたのを気付きました?w
言うまでもなく僕の趣味的な物ですww 最近はその時の言ってる人の勢いとかで変えてますww
例えば本人がクソ怒ってる時
「ふざけてんのかゲスがああぁああぁっ!!!!!!!!!!」
的なことがありますw 台詞の内容がヤバいww
言葉のばす時とかに「あああぁぁぁあぁあああぁぁ」みたいなのを出しますけどアレはどうしようもないので
「ぎゃああぁああぁぁああぁぁぁああぁぁぁ」
です。基本は。今のは叫んでるんです、どういう訳か良い例がソレでしたw
んで、「?」は「??」にしたりはしません、僕は。ごめんなさい。「?」は「?」のままです。僕理論。
最近の口癖
「アルバちゃん可愛いw」
の紅雪です。無論恋心なんて持ち合わせておりませんのでご了承ください。
……戦闘シーン、描写下手なので心配です。既に下手なのにハードル高い戦闘シーンですよ!? やりますけど!!
アドバイス下さいね?
あ、コラボ行けそうです。今の所w
更新スピード違うのでこっちは久しぶりに若干長めの話にしたいですね。
- Re:七十一話 ( No.117 )
- 日時: 2013/06/29 08:45
- 名前: 水無月 紅雪 ◆zW64EWZ0Wo (ID: nlCdadAl)
アルバの家の前に着いた。
家の周囲は、何故か生暖かい風が吹いていた。
「……おじゃまします。あ、青嵐?」
「リンネ、遅い! アルバちゃん大変なんだから!!」
「だ、だって今宙が来たんだもん……。雨降ってたしさ」
僕がそう言ったと同時に青嵐は家の床の一部を粉砕した。
「で、本題は? アルバどうしたの?」
「ソレも聞いてないの!? 宙何しに行ったワケ!?」
青嵐はそう言いながら次は凭れていた壁の一部を粉砕。
アルバの家って何気に被害が多いよね。この前も扉破壊しちゃったし。
「落ち着いてよ……、早く用件言わないと帰るよ」
「あーもう! 分かったから!! ちゃんと聞いてね?」
その後、青嵐が今までの話を僕に最初から最後まで教えてくれた。
発作中に色々あって何らかの組織的なモノに魂だけ持って行かれる、と言う事件が起きたらしい。
青嵐はその間にしかめっ面で、壁を五〜六発殴り、床に罅を入れていた。
「……で、アルバは今仮死状態なワケ?」
「大分落ち着いてるわね……。宙でもパニック起こしてたのに」
「もう慣れたのかな。まあ、とりあえずその組織潰したら良いんでしょ?」
「まあ、要約したらそうなるわね。で、まあ言うまでもなく潰して欲しいって訳なんだけど」
色々あってアルバは今、仮死状態らしい。まあ、生ける屍(しかばね)ってとこかな。とうとう死んだね、アルバ。
でも、解決策があるから良かったけど、なかったとしたら僕どうなってたんだろう……。多分色んな意味でヤバいことになる気がする。多分。
* * *
で、僕“達”は樹氷魔法学校から大分離れた砂漠みたいな所にいる。
由美さんとサトルさん、あやかちゃんとカミュさん、ロスリア兄妹とフェイちゃん。それに僕。
この八人で行くらしい。由美さんとサトルさんは運動会の魚退治を見たから心強いと思う。あやかちゃんは……アルバ好きだからかな? カミュさんとロスリアも友達として、と考えたら分からなくもない。
問題はフェイちゃん。何故? いや良いけど。
「さて、行きますか!」
由美さんが、目の前の今にも倒れて来そうな大きさの建物を指差して言った。
「こんな所にいるのか?」
「いるから良いじゃん。てか入った瞬間いるとか何考えてんだよ」
カミュさんとリアがブツブツと馬鹿みたいなことを言っていると、向こうから攻撃が来た。
いやいや、そんな一般人みたいな格好で襲って来られても困るんだけど。エリートっぽい制服と黒髪って普通過ぎるだろ。ソアラに謝れ!!
と、まあ、由美さんが武器的な物で殴りこみを入れて終了。由美さんは
「ふっ……。次、行きましょうか」
と、鼻で笑っていた。
ずっと今のばっかりだったら楽だけど、そんなのに負けるアルバが痛々しい気がしなくもない。
まあ、なんと言うか……。頑張れ!!
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61
この掲示板は過去ログ化されています。