二次創作小説(映像)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- とんがりボウシ テネブラエ【完結】
- 日時: 2014/10/18 10:04
- 名前: 水無月 紅雪 ◆zW64EWZ0Wo (ID: nlCdadAl)
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel4/index.cgi?mode=view&no=16114
新章開始!!
題名が変なのは気にしなーい気にしなーいw なんだよテネブラエってw ってなった方は少なくないでしょうw
私も同じこと考えましたからw←
じゃあ、うんw←
懲りずに一々よく分からない小説を書きまくる小説化に向いてない紅雪です。そして今回は大分設定をいじっています。
あ、そう言えばバビロンって曲があるんですけど五月十六日に知って当日にドハマりしましたw 雰囲気がどことなく似てるのかな、樹氷魔法学校と……?←
あぁ、オープニングにしてみたいw←
アンケなう!>>31
「はじめましての方ははじめまして、見て下さってる方はこんにちは。 byアトラ」
「注意
1、荒らし、チェンメは回れ右です。
2、矛盾ありまくり、趣旨がずれまくります。
3、馬鹿にしないで下さい。一応対応はするつもりですがリアルでは殺気駄々漏れです。
4、更新スピードは微妙。早くなったり遅くなったり。
5、アドバイスがあれば……。
6、とんがりボウシと名乗っている何かです(苦笑)
7、台詞の意味、誰の台詞等が分からなかったら言って下さい。
8、パクリ? え、気にした事もありませんけど。パクっても咎めたりする様な短気な性格では無いので。勿論しません。
9、宣伝OKです^^
10、募集確率大orz
11、コメント大歓迎! 寧ろして下さい!
12、ホモ要素がたまに混ざります。何故か直りません。不思議なことに。
13、作者は厨二病なので痛々しいことを断言できます。
14、作者はけっこう愚痴っぽい所があります(たまにリアルのことを愚痴ります((殴)。
いつもいつも紅雪がお世話になっています。 by輪廻」
もくじ
心得 >>3
設定 >>5
☆本編
プロローグ>>2
1>>137
2>>156
3>>157
4>>158
5>>159
(>>189-190)
エピローグ>>187
*新章
>>196-218
>>221-232
>>233-252
>>255-263
>>285-302
☆番外編
はじまりとおわりの—— >>12
魔法のはじまり >>17
出会い >>24
夢 >>28
神の祝福 >>56
親友 >>75
さようなら >>82
もう一度 >>90
はじめて >>111
はじめてⅡ >>114
久しぶり >>145
裏表 >>170
裏表Ⅱ >>171
裏表Ⅲ >>172
思い出 >>177
思い出 >>182
頑張れ >>264
鈍感 >>265
鈍感Ⅱ >>267
☆トーク
一>>63
二>>79
三>>89
四>>103
五>>107
六>>112
七>>122
八>>153
れんらく
スレ立て*4/13 14:36
オリキャラ募集用紙*4/20 >>10
参照100突破*4/22*
参照150突破*4/25*
参照200突破*5/4* >>31
参照300突破*5/16*
参照400突破*5/26*
参照450突破*6/1*
参照500突破*6/2*
(悪役)オリキャラ募集用紙*6/4 >>88
参照550突破*6/5*
参照600突破*6/9*
紅雪の小言?*6/10>>100
コメント数100突破*6/10
参照650突破*6/13*
参照700突破*6/19*
参照750突破*6/27*
参照800突破*7/3*
参照850突破*7/12*
参照900突破*7/14*
参照950突破*7/18*
参照1000突破*7/23*
参照1050突破*7/26*
参照1100突破*7/28
参照1500突破*9/8
参照2000突破*11/9
参照3000突破*1/23
参照3200突破*2/16
おきゃくさま
・水無月 瑠璃様(オリキャラ>>11)(キャラ絵>>96)
・こう様(さくら魔法学校より)
・ハンディス様(オリキャラ>>83)
・アヤハ様
・佳奈様
・夢羽様(オリキャラ>>244)
きゃらくたーしょうかい
1、簡単>>1 具体>>9
2、具体>>219-220
アルバ>>34
霖音 >>35
宙 >>36
青嵐 >>37
コロ >>38
カミュ>>39
カペラ>>65
チルベ>>81
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61
- Re: 【七十話】とんがりボウシ 樹氷魔法学校【突破!!】 ( No.133 )
- 日時: 2013/07/16 20:26
- 名前: アヤハ (ID: RshqcS9m)
見たよー!長い間見れなくてゴメン☆(ウゼェ…)
いやでもまだ二十話ぐらいしか見てねえんだ・・・
また明日か明後日に見るから、その時にまたコメントうつわー
「水無月さんに随分馴れ馴れしいな…」って思ってるファンの方、
すみませんでした。(リア友だから調子のってた・・・)
ちなみにあやかが好きです!
- Re: 【七十話】とんがりボウシ 樹氷魔法学校【突破!!】 ( No.134 )
- 日時: 2013/07/16 22:18
- 名前: 水無月 紅雪 ◆zW64EWZ0Wo (ID: nlCdadAl)
アヤハ>>(リア友だからタメ&呼び捨てで行きますよ?)
ごめんよ? 返事遅れて。そして長くて。そして駄作で。そして駄文で……。
ウザくないウザくないw リアルでは地味にウザい時もあるけど(僕の方がウザいのは明白だし)。
大丈夫。二十話どころか読み返すのを考えた時点で頭痛に襲われる私よりはマシだよマシだよマシだよ確実にwww
OK! ゆっくりで大丈夫だよーっ!! おーi(蹴
多分僕の小説とか
「あぁー水無月にしちゃァ長く続いてらー……。よっしちょい見てやるか! ……うっわ駄作ww」
みたいなこと考えられてるだろうし……。まともに読んでくれてる人とかそういないと思う。
瑠璃は
「面白かった!」
って言ってくれてたけど多分御世辞だろうな……っ! とかネガティブなことこの上ない状態ね? うん。
多分僕にファンなんて存在しないよ。アハハ☆★☆←うわあ、うわあ
だから安心して? いきなりタメとか馴れ馴れしいとか大歓迎だから! リア友じゃなくても! はじめましての人でも!!
あぁうんw でーすーよーねーwwwww 納得だよ、うん!
瑠璃ちゃんオリキャラに人気一票来たよー!!
- Re:第七十九話 ( No.135 )
- 日時: 2013/07/16 22:42
- 名前: 水無月 紅雪 ◆zW64EWZ0Wo (ID: nlCdadAl)
「お前、ホントなんなの?」
「いるだけ無駄じゃん? いや、ホンット存在価値ないし。死ねよ」
はい、突然ながらの修羅場的な状態です。いや、本当に僕何してんの?
見知らぬ男子がいじめられてるっぽいです。
「——何してるんですか? ……いじめ?」
……うん、なんてこと言っちゃってるの僕。これでも一応先輩相手なんだよ!?
いや……、なんで他人事に口出してるんだ僕。まずそこからが問題——
「あ゛ぁ!? なんだよ。お前にはカンケーね……あぁ、お前アイツの弟子か」
「んじゃあ好都合だな。目障りだし、誘拐しますか」
う、うわあ……。なんかヤバいな、この状況。寄って来てる気持ち悪い怖い怖い死ぬ……死ね。
こう言う時は……どうしようかなァ——よし決めた!
「証拠湮滅!!」
そして逃走。
無論凍らせてしまいました。ごめんなさい不良先輩!!
「と、云うことがあったんですけど。どう言うことでしょうか先生?」
「いや……いきなり先生とか不気味なこと云いつつそんな関係ないも同然なこと言われましても……」
「関係大ありじゃないですか!!! いや、あの人達アイツの弟子かとか言ってたけど!?」
久しぶりに訓練だ、と云うことでアルバの家に来た直後に詰問タイムに入る。
不良さん間違いなく「アイツの弟子」とか言ってたし確信してたし確実にアルバだ。
「んなこと言われても——アイツか!!!」
「わっ!? 大丈夫!? 頭逝った!?」
「逝ってねェよ! つかなんでお前に言われるんだよそれを!!」
「で、アイツってどいつ?」
「ん……。コイツだコイツ」
そう言いながら家に入ってすぐに出て来てからチルベがこの前くれたよく分からない本みたいな物を指差して言う。
クラス全員の写真みたいな物に、しかめっ面の男子生徒二人。うん、さっき凍らせた人達だ。……嫉妬的なやつでしょうか。
「あぁー……、なるほど。うん……。こう君と喧嘩してたアイツか」
「あぁコイツだ。学校で有名な不良的なヤツ。そして俺に毎回負けてるヤツ」
それって要するにアルバが有名なフリョ……いや、負けるに関しての有名な不良なのかも……。もしかしたらアルバが超人的に強いだけであっちもそれなりに強いのかもしれないし……。
「あーヤバい心臓の方に異常が……」
「異常があったの? 健康な時にしか勝てないんじゃないの?」
「よく分かったな。ちなみにそう言う時にアイツと目があった時は保健室に行ってる」
あ、この人何気に頭良いな……。
僕はとりあえずチルベにこの前言われた通りに、心臓辺りを凍らせない様に冷やした。
「自分で冷やせ」って脳内で連呼してたのは黙っておこう。
「あっアイツさっきの!!」
「その隣アルバがいるぞ!!」
「……空気読めよ」
アルバが溜め息を吐きながら言う。
いや、考え方によっては大分空気読めてる気がしないでもない。寧ろグッドタイミングとか思う人もいるかもしれない。
いやこれマジでヤバい。冷やさない程度とか制御難しいし疲れるし。まあ要は証拠隠滅出来ないってことなんだけどね。うん。
「もうなんなの!? 煩い!」
「お前先輩への礼儀を知らないのか?」
「んー……。じゃあ今アルバが体調不良っぽいし、アルバと喧嘩をさせてくれるかお前が俺たちについて来るか、の二択から選んでもらおうか。一分くれてやるよ」
ウッザ! 何この腹立つ選択!?
って言うか……コレって僕的には迷う間とか必要ないんですけど……?
- Re:第八十話 ( No.136 )
- 日時: 2013/07/18 18:45
- 名前: 水無月 紅雪 ◆zW64EWZ0Wo (ID: nlCdadAl)
「————ってな訳で、またね!! はい、行きますよ、先輩さん」
ニッコリ笑いながらアルバと別れる。
良いこと思いついたし。一分時間ののうちに話はできたし準備万端な僕。
さてと、もうどうでも良いからサッサと帰って寝たいのが本心なんだけどさ。うん、それ以上にしたいことがいくつかあった気がする。
ノンビリ考える所なんてないもんね、うん……。
「っし着いた。入れよ」
「言われなくても行くから安心してよ。って言うかその気になれば君達別に僕の敵じゃないんだからさ、死にたくなければほっといてよね」
薄汚い建物の中に入りながら不良を睨みつける。
さてと、邪魔者曲者馬鹿者がいない今がチャンス! 今がチャンスだ!!
……で、さてと。ルピナス今いる?
——お前色んな意味で何してんの!? 馬鹿じゃねェの!?——
いきなり説教。
もう良い。とりあえず、今寝たらそっちの世界行ける?
——行ける……って何言ってんだよおい!!——
じゃあ寝るか。うん……。
羊が柵跳び越えるのを数えたら寝れるって聞いたことあるような気がする。想像だよね、リアルに行くのは無理だもんね……。
「よっしゃ着いた!!!」
「お前なんであの能力を意味不明な使い方するんだ。全身全霊で腹立ってきた」
「だってさ。何のために僕わざわざあの不良に捕まったと思ってんの?」
彼岸花畑に着いた直後のこの喧嘩は何?
約一分後、質問タイムを開始。
「何者?」
「死者。いや、今はお前の体内で生きてるけど」
「なんで?」
「知らん。多分もうそろそろアレが出るんだろうな」
「アレって?」
「説明できない」
ここで一回区切って話をまとめる。
まず一言。コイツなんなの!? まあ、アレって何かが一番気になるけどさ。説明できないって何?
「次。なんで声がしっかり聞こえるようになって来たの?」
「知らん。 私が知ってることは言葉送るのが尋常じゃないほど疲れる」
「僕が何か手に入れたら反応するよね、なんで?」
「んー……、私の昔使っていた物に似てるからだろう」
「運動会の時の魚はなんで下に落ちてたの?」
「一時的に身体借りてから引きずり出して……」
色々分かった……多分だけど。
「まあ、それはアレだ。私とお前の魂が入れ替わってる感じだ。普通に私が声を出してる場所にお前がいる感じ」
「意味分かんないよ! って言うかなんでそんなピンポイントなの!?」
「べっ別にそんな訳じゃない!! たまたまだ!!」
「あ……そうですか」
来たツン。
よく分かんないけど、あの魚の時に僕とルピナスが入れ替わってた感じかな?
あれ? それだったら
「それって僕からもそっちに声出せるってこと!?」
「……は?」
- Re:目次 ( No.137 )
- 日時: 2013/08/27 21:50
- 名前: 水無月 紅雪 ◆zW64EWZ0Wo (ID: nlCdadAl)
第一話 >>4
第二話 >>6
第三話 >>7
第四話 >>8
第五話 >>14
第六話 >>15
第七話 >>16
第八話 >>18
第九話 >>19
第十話 >>20
第十一話 >>21
第十二話 >>23
第十三話 >>25
第十四話 >>26
第十五話 >>27
第十六話 >>29
第十七話 >>30
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61
この掲示板は過去ログ化されています。