コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

FeliceStoria〜幸せを見つける物語〜【感想募集中】
日時: 2015/04/29 11:22
名前: みにょ (ID: 3HjnwYLE)

どうも、駄文グダグダで有名なみにょです。
え?むしろ知る人なんていないくそ作者?
……自覚はしてます。
今回は、LINEでリア友と
友「小説リレーしよー。みにょからね」
み「おけ」
しばらく小説リレー
友「この小説、カキコに書けば?いけるかもよ」
私「いけるね」

っていうノリで書きました笑
リア友の文も混ざるんでなんか文の書き方ちがうとか思うかもしれません。
駄文だなと思ったほうが私の文です、はいww

それではどうぞ!
八月十一日

お客様
モンブラン博士様
桜音 琴香様
彼方様
かみゅかみゅ様
月影 ほたる様
ヨモツカミ様
しふぉん様
菜の花様
甘楽様
メルト様
沙良様
てるてる522様
はるた様
アヤノ様

参照2000ありがとうございます!!!

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40



Re: 魔法物語(仮) 参照600好きなシーンアンケート募集中 ( No.88 )
日時: 2014/10/05 22:49
名前: みにょ (ID: 3HjnwYLE)

甘楽さん

ありがとうございます!
おもしろいと言っていただくだけで、元気もらえます(*^^*)


*・゜゜・*:.。..。.:*・'(*゜▽゜*)'・*:.。. .。.:*・゜゜・**・゜゜・*:.。..。.:*・'(*゜▽゜*)'・*:.。. .。.:*・゜゜・*
募集中!
好きなシーンはどこですか?
募集中!

Re: 魔法物語(仮) 参照600好きなシーンアンケート募集中 ( No.89 )
日時: 2014/10/08 22:40
名前: みにょ (ID: 3HjnwYLE)

「……ひ……はる……春飛!」
全身の痛みはまだ残っているし、もっと寝ていたいと思う。だが、その焦ったような声に、春飛は飛び起きることになった。
「渚っ!」
起き上がると同時に、全身が悲鳴をあげる。痛みに表情を曇らせる春飛に、私はさらに焦りを募らせた。もし、何か将来に関わるような怪我をしていたら……。そしたら、春飛は私を嫌ってしまうかもしれない。自己中心的な考えだが、それが一番怖いことだ。
「ご、ごめ……!春飛のこと、守れなくて……!逃げ出して……!こ、怖くてね、嫌んなっちゃったのっ!ごめんなさいっ……!」
溢れるのは、謝罪と大粒の涙。私は隠すこともなく、あの時の気持ち全てを吐き出した。
怖かったし、逃げ出したかったし、なんで自分がこんな目にって、頭ん中ぐちゃぐちゃだったことも。それに従ってしまったことも。春飛に嫌われるのが、何よりも怖いことも。
「嘘だと思うかもしれないけど、やっぱり、嫌われたくない……」
最後にそれを言ったら、もう全てが出ていったみたいでスッキリした。
春飛はずっと黙って私の本心を聞いていたが、ゆっくりとその口を開いた。そこから吐き出される言葉を、私ははっきりと、それはそれは鮮明に覚えている。
「嫌わないよ。嫌われる辛さを、知っているから」
それだけで、救われた気がしたのだ。

Re: 魔法物語(仮) 参照700感謝!アンケート募集中 ( No.90 )
日時: 2014/10/14 20:50
名前: みにょ (ID: 3HjnwYLE)

春飛の家庭は、案外面倒な事情がある。
一見、何の悩みも無さそうな奴だから、師匠や結には感づかれていないはずだ。それは春飛が臨んだことで、もちろん私もそれに従っていた。
「その日、春飛は屋上に私を呼んで、全部打ち明けてくれました」




春飛の兄妹たちはそれぞれ別の父親がいるらしい。説明が難しい家庭だが、できるだけ簡単に表せばこうだろう。
まず、一番最初に母親と父親Aから産まれた春飛。つまり長男という立場だったが、父親Aは妻のとある“独特な家業”に抵抗があってすぐに離婚した。母親と春飛は母子家庭となり、 “独特な家業”を継ぐのは一人では少ないと思った母親は、新しい父親Bとの子供を作る。可愛らしい双子の姉妹だった。
しかし今度は父親Bが行方不明になり(今だ見つかっていない)、子供三人、母一人の厳しい生活を余儀無くされた。それは春飛が物心ついた頃のことだったらしく、春飛はその時から“独特な家業”について考えるようになったという。
母親はもう耐えられないと、新たな父親Cを連れてきた。またもや二人の子供を産んだ母親と、その子供である春飛たち息子娘を置き去りにするように、父親Cは出て行った。
父親Aの息子であり、13歳で長男の「春飛」。父親Bの娘である12歳で長女の「愛名あいな」と、同じく12歳の次女「なごみ」。父親Cの娘である三女で11歳の「実里みのり」と、その弟で10歳の「理人りひと」。
三人の父親から産まれた兄弟たちは、バラバラだった。

Re: 魔法物語(仮) 参照700感謝!アンケート募集中 ( No.91 )
日時: 2014/10/11 20:44
名前: みにょ (ID: 3HjnwYLE)

上手く行くことが、一番いいこととは限らない。自らの家族構成を話し終えた春飛は、フェンス越しに町を見てそう言った。その日の病院の屋上は確か丁度良い暖かさで、今、師匠といる屋上の風ほど寒くなかったと思う。
「なんでそう思うの?」
私がそう尋ねると、春飛はうーんと少し悩んでから「なんとなくかな」と笑った。別に、家族構成をきいてかわいそうな子とは思わない。自分は家族が居なかったから、それがどのくらい大変な家族だったのかわからなかったのかもしれない。
「でもさぁ、悪いのは絶対母さんなんだよなぁ……」
春飛が小さく愚痴をこぼす。ため息を同時につき、私と同じ歳なんだったと思い出させた。
「だって、母さんが家業を途絶えさせることはできないなんて言うから、こんな面倒な事になったんだよ。父親たちは自分だけ助かろうなんて思って子供置いて逃げるし。わけわかんない」
「ねえ、家業って何?」
それはきっと、春飛が町で嫌われ、馴染めない原因。私が思い切ってきくと、春飛はあぁ、話してなかったねと苦く笑った。
「俺の母さんの実家がそうなんだけど、俺の家……




殺し屋、なんだ」

Re: 魔法物語(仮) 参照700感謝!アンケート募集中 ( No.92 )
日時: 2014/10/13 02:42
名前: ヨモツカミ (ID: cqAdOZIU)

おひさです^^
お気に入り登録してある小説、もう読むきなかったら消そうと思って
整頓してたんですけど、久々に読んだら
「あ、これは消せねーわ」って、なったのでコメントしました!

なんていうか、いちいち心に響くというか、本当に大切なことを再確認できる
というか…。なにが言いたいかって言うと、スゲェと思いましたっていう。

で、題名は(仮)になってるので、私が勝手に題名の参考考えてみました
とりあえず「〜物語」って意味になる「〜ストーリア」にするといいんじゃないかと。
「〜」にあたる部分、気に入ったの有れば使ってくださいb↓(カッコは意味)

・フェリシダー(スペイン語で幸福)・ルーセント(透明な輝き)・マグス(たぶん魔法使い達って意味)
・ベリタス(心理)・トラスト(信頼)・タキオン(光を越える可能性)

あんまり、この小説に合いそうな言葉思い浮かばなかった。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40



この掲示板は過去ログ化されています。