二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

天駆ける十二星座ポケモン 完結!読者の皆さん、ありがとう!
日時: 2011/07/03 16:26
名前: パーセンター ◆AeB9sjffNs (ID: lD2cco6.)

※この小説は、おはようからおやすみまで貴方を見守る株式会社パーセンターがお送りします。

皆さんこんにちは!パーセンターです。
今回はポケモンのオリジナルストーリーに挑戦してみようと思いまして、これを書く事にしました。
見てくだされば光栄です。

完結しました! ありがとうございました!

※注意!
・第一作以上のノープランを誇ります。更新は超不定期となりますのでご注意を。
・荒らしやチェンメなどは当然禁止。そんな事をしている暇があるなら勉強せえ、勉強。
・オリ技とか出てきます。説明が欲しければフリーダイヤr(ry)ではなく、作者に言って下さい。

それではどうぞご覧あれ…
>>2 Prologue >>4 登場人物 >>15 訳の分からないポケモンへの対処法
>>46 秀夜の仲間たち >>317 レジスタンスの主要メンバー
第一章「始まり」
>>5 >>12 >>20 >>24 >>30 >>33
第二章「サソリ座攻略編」
>>40 >>44 >>45 >>49 >>53 >>55 >>59 >>63
第三章「天秤座攻略編」
>>68 >>72 >>79 >>86 >>91 >>96 >>99
第四章「乙女座攻略編」
>>108 >>117 >>125 >>132 >>135 >>142 >>148
第五章「獅子座攻略編」
>>157 >>164 >>167 >>171 >>175 >>178 >>183 >>188 >>192
第六章「カニ座攻略編」
>>196 >>203 >>207 >>210 >>215 >>222 >>228
第七章「双子座攻略編」
>>232 >>237 >>242 >>245 >>248 >>251 >>254 >>255
第八章「牡牛座攻略編」
>>260 >>261 >>264 >>267 >>268 >>270 >>272 >>273 >>276
第九章「牡羊座攻略編」
>>281 >>284 >>288 >>291 >>292 >>293
第十章「魚座攻略編」
>>296 >>299 >>301 >>302 >>305 >>306
第十一章「水瓶座攻略編」
>>309 >>314 >>315 >>316 >>321 >>322 >>327 >>329 >>337 >>338
第十二章「山羊座攻略編」
>>339 >>340 >>341 >>342 >>343 >>345 >>346 >>349 >>350
第十三章「射手座攻略編」
>>351 >>352 >>353
第十四章「最終決戦! B・S団 前編」
>>354 >>355 >>356 >>357 >>359 >>360 >>361
最終章「最終決戦! B・S団 後編」
>>364 >>367 >>368 >>369 >>370 >>373 >>376

>>377 Epilogue「三ヵ月後」 あとがき >>378


B・S団紹介 >>223 >>287

淡幸さん作「テンビラル」>>106
 同じく 「ヴァルニカ」>>153

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77



Re: 天駆ける十二星座ポケモン 第十章開始 ( No.299 )
日時: 2011/04/13 18:38
名前: パーセンター ◆AeB9sjffNs (ID: 3GsmIGqB)

あらすじ
オーストラリアに入るなり姿を現したオシリス。
宿命のバトルが幕を開ける。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
「ジャローダ、宿木の種!」
ジャローダは小さい種をハガネールに飛ばす。
その種がハガネールにぶつかると、大量の蔦が生え、ハガネールに絡みついた。
この蔦は相手の体力をじわじわと削り取っていく。
しかし、
「ハガネール、龍の息吹!」
オシリスの指示で、ハガネールは龍の力のこもった炎を自分に向けて放つ。
その力によって、蔦は焼け、宿木の種の力が消えてしまった。
「やるじゃねえか。だったら次は…ジャローダ、目覚めるパワー!」
ジャローダは体の周りに不思議なパワーを集める。完全に溜まったところで、それを一気に解き放つ。
ハガネールはその体の大きさ故に避けきれず、目覚めるパワーを受けた。
秀夜のジャローダの目覚めるパワーは炎技。効果は抜群だ。
「その図体の大きさじゃ、攻撃を避けるのは難しくねえか?」
秀夜が挑発する。
「もとより耐久型のポケモンなのでな。この程度の攻撃二、三発で倒れるほど弱くは無いのだよ!」
対するオシリスは自信を持って言い返す。そして、攻撃の指示を出す。
「ハガネール、ダイヤブラスト!」
ハガネールは咆哮する。それと共に青白い結晶を出現させ、それを飛ばしてくる。
「ジャローダ、ロイヤルバーン!」
ジャローダも大きく叫ぶ。自然の力を最大限吸収し、一気に解き放って爆発を引き起こす。
双方の技が激突した。
ダイヤブラストもロイヤルバーンも爆発系統の技なので、相打ちになるともの凄い爆発を引き起こすのだ。
爆発音と共に、、煙と爆風が巻き起こされた。
(この煙が消えたときがチャンスだ…)
秀夜は様子をうかがう。煙が晴れた瞬間にロイヤルバーンを繰り出す。
煙は徐々に晴れ、だんだん向こうが見えるようになってきた。
(来た!)
秀夜はロイヤルバーンの指示を出そうとして、急に声を止める。
そうしなければならなかったのだ。

何故ならば、ハガネールはそこにいないからだ。

「何…だと…?」
秀夜の実力と頭の回転の速さは特筆ものだ。
しかし、秀夜は突然の事に焦り状況の把握が若干遅れた。
もし秀夜が焦っていなければ、次にどうするべきかを瞬時に予測し、指示を出せたはずだ。
そしてすぐに分かったはずだ。
ハガネールが地面の下にいると。
そして、その若干の遅れはハガネールが奇襲を仕掛けるには十分すぎる時間だった。
「飛び出せ、ハガネール!」
秀夜が指示を出そうとするほんの一瞬先に、ハガネールが地中から強烈なタックルをジャローダにお見舞いした。
効果は今ひとつといえども、威力はそうとうなものだ。
しかし、これで秀夜の心に火がついた。
「…へっ。相手がOだからと、心の奥で少々軽く見てたようだな」
秀夜は顔を上げる。戦いを楽しむ戦士のような笑みを浮かべ。
「伝説ポケモンを八体倒した俺の力を、見せ付けてやるぜ」

続く

Re: 天駆ける十二星座ポケモン 第十章開始 ( No.300 )
日時: 2011/04/13 18:39
名前: パーセンター ◆AeB9sjffNs (ID: 3GsmIGqB)

何で上がってないんだろう
上げ

Re: 天駆ける十二星座ポケモン 第十章開始 ( No.301 )
日時: 2011/04/15 21:25
名前: パーセンター ◆AeB9sjffNs (ID: 3GsmIGqB)

あらすじ
オシリスとの決戦が始まった。
オシリスのハガネールは持ち前のパワーでジャローダを攻める。
しかし、これで秀夜の心に火がついた。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
「あ…あれは秀夜の本気モード…」
二人のバトルの傍らで京が震えだす。
「本気モード?」
綾が訊く。他三人も気になる様子だ。
「秀夜はポケモンバトル中、極稀に何らかの影響で魂が燃える時があるんだよ。漫画とかでよくある本気とかとは違って、秀夜のは口調が静かになる。でもな、そこから発せられるオーラがもの凄えんだよ…。あと秀夜はそのときだけめっちゃ残酷になる」
改めて五人は秀夜のほうを見る。
秀夜の顔は少し笑っている。戦いの楽しさを隠しきれないように。
「ジャローダ、宿木の種」
ジャローダは小さい種をもう一度発射する。
ハガネールに当たると、蔦が飛び出し、ハガネールに絡みつく。
「無駄だ! 先ほど通じなかったのをもう忘れたか!」
宿木の種は一度龍の息吹によって突破されている。またハガネールがそれをすれば、状況は変化しない。
しかし、
「ジャローダ、悪いがグラスボンバーを二度使ってほしい」
秀夜には策があった。オシリスに聞こえないよう、小さく呼びかける。
ジャローダは即答した。すぐに首を縦に振った。
「すまないな…」
そう言った後、秀夜はオシリスの方に向き直る。
「速攻で焼き払ってくれる! 龍の息—」
「一発目」
秀夜の指示のほうが早かった。ハガネールが炎を吹く直前、ジャローダは大きく叫んで、周りの植物を急成長させる。
その植物がハガネールに絡みつく。急に絡みつかれたハガネールは体勢を崩し、龍の息吹は見当違いな方向へと飛んでいった。
「くそっ! ハガネール、そんなもんとっとと蹴散らせ!」
ハガネールは植物から逃れようともがく。しかし、
「いや別にそんなことしなくても助けてやるよ。ジャローダ、目覚めるパワー」
ジャローダは周りに不思議な力を集め、一気に解き放つ。
炎技のため、ハガネールに当たっても効果は抜群だが、秀夜の期待はそこではない。
ハガネールに絡み付いていた植物は目覚めるパワーによって燃え出す。
ハガネールが、火だるまと化した。
「…ッ! まずい、まずいぞ! ハガネール、穴を掘る!」
まだ倒れていない事が不思議なのだが、ハガネールは地面に潜った。とりあえず火を消せた、とオシリスはほっとしているのだろうが、秀夜はそんな隙を与えるつもりは無い。
「二発目」
秀夜は短く言った。ジャローダはそれに応える。渾身の力を振り絞って、植物を成長させる
…技なのだが、何も起こらない。
「馬鹿が! その技を二連続で使えるポケモンはごく一部! 残念だが失敗だったな。何をしようとしたのかは知らんが、チェックメイトだ! 飛び出せハガネール!」
オシリスは勝ちを確信したようだった。
しかし、肝心のハガネールは出てこない。
「…! 馬鹿な、何が起こっている! ハガネール、出て来い! ハガネール!」
「出てこねえよ」
秀夜はこれを狙っていた。ジャローダは、植物の根を伸ばし、地中でハガネールを絡めとったのだ。
「さて、オシリス君、質問です」
秀夜はニヤリと笑う。
次第に青くなっていくオシリスをさらに追い詰めていくように。
「ここから俺が穴の中に炎技を流しこんでハガネールをまた火だるまにしたら、ハガネールはどうなるでしょう? 正解者には敗北をプレゼントいたしますよ」
「な…バ…馬鹿な…そんな…馬鹿な!」
完全にパニクるオシリスを無視し、
「目覚めるパワー」
ハガネールが潜った穴の中に炎をぶち込んだ。
間違いなくハガネールは戦闘不能だろう。
「…くそっ、くそおおおお!」
オシリスは地面を殴りつける。
秀夜は息をつくと、ジャローダをボールに戻す。
オシリスとの戦いは、三度目にして、ようやく決着した。

続く

Re: 天駆ける十二星座ポケモン 第十章開始 ( No.302 )
日時: 2011/04/20 21:47
名前: パーセンター ◆AeB9sjffNs (ID: 1Enbe91p)

あらすじ
オシリスとの激戦。
その最終決戦は、秀夜の勝利で幕を閉じた。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
「おい、オシリス」
まだ悔しそうに俯いているオシリスに、秀夜は呼びかける。
「約束だぞ。俺たちを襲うのはやめてもらうぞ」
対して、オシリスの返す言葉は小さく不機嫌そうだった。
「…それはあくまでも『私は』の話だ。私は所詮Oであるからな」
そうかよ、と秀夜は適当に返す。
後は石碑を探すだけだ。シドニー辺りにでも行って探してみようか、と思った秀夜だが、

「おい。ありゃ何だ」
斬人が指差す遠くの陸。
そこには、こちらに走ってくる大量の人影と砂埃が。

「何だありゃあ!?」
目のいい秀夜には分かる。あの人たちはB・S団の服装をしていない。
となると…B・S団に支配されていた一般人としか考えられないが、しかし何であんなに走っているのかが分からない。
「あれはオーストラリアの先住民だ」
突然オシリスが言った。
「私はこの国を支配していた。おそらく先住民の中の誰かが隠れて見物してたんだろう。で、私が負けたものだから、住民はお前たちを恩人として迎えようとしてるんだろう」
これはまずい。
秀夜たちは基本身を隠して行動している。見つかって騒がれれば、B・S団に狙われる危険が高まる。
さらに、秀夜たちは一刻も早く世界を救いたいという願いがある。あまり道草は喰いたくない。
そして、もし世界を救った後、世界の救世主などと騒がれてはひとたまりも無い。
秀夜たちはもとの生活を望んでいる。別に拝まれたいなどとは思っていないのだ。
「くっそ、よりにもよって…」
秀夜は必死に考える。
すると、オシリスが下っ端たちに指示を出した。
その指示で下っ端たちは突然秀夜たちに襲い掛かった。
驚いたのは秀夜たちだ。何しろ、先ほど約束を交わしたばかりだ。
「てめ…ッ!約束が…」
「うるさい、黙ってろ!」
オシリスは鋭い言葉で京を黙らせる。しかし、オシリスは秀夜たちを襲わせてはいなかった。
オシリスは六人にB・S団の下っ端のローブを着せたのだ。
「お前たち、シドニーへ行くといったな。私たちは今から飛んで移動する。シドニーにも行ってやるから、ついて来い」
それだけ言うと、オシリスは群衆に大声で叫ぶ。
「私を倒したものたちは去ってしまったぞ! 私はこの国を解放する! 後、シドニーには爆弾を仕掛けていた。今から取り除くから、シドニーには寄るでない!」
オシリスは秀夜に協力してくれたのだ。
しかし、
「私はお前たちに協力したわけじゃない。お前たちがボスに早く会えるように、ボスに協力をしているのだ。間違えるな」
秀夜はオシリスに対してニヤリと笑った。オシリスは顔を背けただけであった。


シドニーには早めに着いた。
「さ、とっととどっか行け。お前の顔などもう見たくない」
オシリスは暴言を吐き捨てたが、その顔はどこか笑っているようにも見えた。
秀夜は再び笑い、六人は石碑を探す。
五分もすると見つかった。魚座攻略戦の始まりだ。
「よし、行くぞ!」
秀夜たちは石碑の中へ乗り込んでいく。

続く

Re: 天駆ける十二星座ポケモン ( No.303 )
日時: 2011/04/23 16:06
名前: 菜由 ◆SNmmNT/MQw (ID: .O7WJzbr)
参照: ヒロトヒロトヒロトヒロトヒロトヒロt((ry

上げます!頑張ってください!


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77



この掲示板は過去ログ化されています。