二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

天駆ける十二星座ポケモン 完結!読者の皆さん、ありがとう!
日時: 2011/07/03 16:26
名前: パーセンター ◆AeB9sjffNs (ID: lD2cco6.)

※この小説は、おはようからおやすみまで貴方を見守る株式会社パーセンターがお送りします。

皆さんこんにちは!パーセンターです。
今回はポケモンのオリジナルストーリーに挑戦してみようと思いまして、これを書く事にしました。
見てくだされば光栄です。

完結しました! ありがとうございました!

※注意!
・第一作以上のノープランを誇ります。更新は超不定期となりますのでご注意を。
・荒らしやチェンメなどは当然禁止。そんな事をしている暇があるなら勉強せえ、勉強。
・オリ技とか出てきます。説明が欲しければフリーダイヤr(ry)ではなく、作者に言って下さい。

それではどうぞご覧あれ…
>>2 Prologue >>4 登場人物 >>15 訳の分からないポケモンへの対処法
>>46 秀夜の仲間たち >>317 レジスタンスの主要メンバー
第一章「始まり」
>>5 >>12 >>20 >>24 >>30 >>33
第二章「サソリ座攻略編」
>>40 >>44 >>45 >>49 >>53 >>55 >>59 >>63
第三章「天秤座攻略編」
>>68 >>72 >>79 >>86 >>91 >>96 >>99
第四章「乙女座攻略編」
>>108 >>117 >>125 >>132 >>135 >>142 >>148
第五章「獅子座攻略編」
>>157 >>164 >>167 >>171 >>175 >>178 >>183 >>188 >>192
第六章「カニ座攻略編」
>>196 >>203 >>207 >>210 >>215 >>222 >>228
第七章「双子座攻略編」
>>232 >>237 >>242 >>245 >>248 >>251 >>254 >>255
第八章「牡牛座攻略編」
>>260 >>261 >>264 >>267 >>268 >>270 >>272 >>273 >>276
第九章「牡羊座攻略編」
>>281 >>284 >>288 >>291 >>292 >>293
第十章「魚座攻略編」
>>296 >>299 >>301 >>302 >>305 >>306
第十一章「水瓶座攻略編」
>>309 >>314 >>315 >>316 >>321 >>322 >>327 >>329 >>337 >>338
第十二章「山羊座攻略編」
>>339 >>340 >>341 >>342 >>343 >>345 >>346 >>349 >>350
第十三章「射手座攻略編」
>>351 >>352 >>353
第十四章「最終決戦! B・S団 前編」
>>354 >>355 >>356 >>357 >>359 >>360 >>361
最終章「最終決戦! B・S団 後編」
>>364 >>367 >>368 >>369 >>370 >>373 >>376

>>377 Epilogue「三ヵ月後」 あとがき >>378


B・S団紹介 >>223 >>287

淡幸さん作「テンビラル」>>106
 同じく 「ヴァルニカ」>>153

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77



Re: 天駆ける十二星座ポケモン 第十三章終了 ( No.354 )
日時: 2011/06/12 21:51
名前: パーセンター ◆AeB9sjffNs (ID: cebg9jtM)
参照: 細かく切った葱に鰹節と醤油をかけて食べたときの美味しさは天下一品

第十四章

秀夜たちは、メキシコのポケモンセンターに泊まり、次の日、アルゼンチンに向かった。
大悟や白那、梓たちに、十二星座ポケモンを全て集めたこと、B・S団の本拠地に向かうことを伝えておいたほうがよいと思ったからだ。
前訪れた、レジスタンスの基地を訪ねる。
「合言葉は?」
中からは聞き覚えのある大悟の声が。
「自由を我らに」
秀夜は前聞いた事があるので、合言葉を知っている。
ドアが開き、中から大悟が出てきた。
「おや、柊君! どうしたんだい? たしかメキシコへ行ったと、白那さんから聞いていたが…まあいいか。ここで話すのもあれだし、まあ中へ入ってよ」
大悟は六人を中へ案内する。


「そうか、分かった。丁度いい。そろそろ僕たちも行動を起こそうと思っていた頃だ」
秀夜たちが例のことを話すと、大悟はそう言った。
「奴らの本拠地はニューヨークにあるそうです。僕たちは明日にでも行こうと思っているのですが」
秀夜がそう伝える。すると大悟は、何か納得したような顔をし、
「なるほど。どうりで奴らの本拠地が分からなかったわけだ」
「え、それどういうこと?」
由衣が訊く。大悟に対してタメ口なのは白那と由衣だけだろう。
「ニューヨークは、B・S団の支配が特に強かった所なんだ。そのため、あそこの情報はほとんど流れてこなかった。B・S団め、上手い具合に世界の中心を支配したものだ」
最後の言葉は独り言に近かった。
「とりあえず、僕たちも後でニューヨークに行く。柊君たち、先に行くなら、気をつけてね」
大悟はそう言ってくれた。秀夜たちはアルゼンチンを発ち、ニューヨークへ向かう。


秀夜たちがニューヨークの上空に入ると同時、冷たい悪寒が六人を襲った。
夜でもないのに空は暗く、怪しい雲が渦巻いている。
更に、雨こそ降っていないが、たまに稲妻が走る。
皆の顔が引きつる。心の中に生まれてくる恐怖心が、平常心を少しずつ蝕んでいく。
「…ええいお前ら! 気合出せ気合! ここまで来たら、絶対に最後まで諦めんぞ!」
後ろから、平治がみなに喝を入れる。
「そうだな。平治の言うとおりだ! 皆、全力で行くぞ!」
叫んで、秀夜は再びボードを発進させる。五人も後に続く。
しばらく進むと、巨大な黒い城が現れた。
ユタの天守閣の城や、ピアス&クエストの可愛らしい城と比べても大きさがまるで違う。
もの凄く大きい。天を貫く大きさだ。
下を見ると、門がある。どうやら、そこから入るしか無さそうだ。
「よし、行くぞ」
秀夜たちは降下し、門へと進む。


門の前には、門番役の下っ端が二人いた。
「ここを通せ。通さなければ少々暴力的な手段をとらせてもらう」
秀夜が冷たい声で言った。とは言ったものの、ただで通してくれるはずが無い事は計算済みだ。何かしらの条件をかけてくるだろう。
対する門番は、怯える事も無く、淡々と言った。
「お前たちなら通せと、ヤルタ様に言われた。しかし、一人人質を取らせて貰う。一応言っておくが、門番の俺たちはボス直々にポケモンを頂いている。お前たちがバトルで勝てる見込みは無い」
ほぼ予想通りの展開だ。おそらくポケモンを奪われるか、仲間を連れて行かれるかと予想していた所だ。
人質一人は確かに重いが、予想していたほどではない。
「人質はこちらで決める。そうだな…そこの一番後ろのお前、来い。お前はメカニック様のトレインロトムを一撃で制す強さを持っており、頭もよいとの報告がある。お前が一番厄介だと判断した」
下っ端たちが指名したのは、斬人だ。
斬人が前へ進み出る。
「心配するな。必ず助ける」
下っ端たちに連れて行かれる前に、秀夜は斬人に呼びかける。
斬人は声には出さなかったが、微笑して頷いた。
門番の下っ端たちは門を開け、奥へと消えていく。
秀夜たちは、中へと乗り込んでいく。

続く

Re: 天駆ける十二星座ポケモン 最終決戦開始! ( No.355 )
日時: 2011/06/13 23:20
名前: パーセンター ◆AeB9sjffNs (ID: cebg9jtM)

あらすじ
B・S団の城に入ることを条件に、人質にとられた斬人。
彼を助けるため、そしてB・S団を倒すため、秀夜たちは中へ乗り込んでいく。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
入り口から中へ入ると、まずは大きな階段が五人の前に現れる。
その階段だが、とにかく『大きい』。赤い絨毯がしいてあり、段数も数え切れないほど、高さも相当なもの。
五人は頷き、階段を一歩ずつ登っていく。
下を見ると恐怖心に駆られるため、手すりはしっかりと握り、下を見ないようにして、ただ上だけを見て進んでいく。
階段を登りきると、そこにあったのは扉。
秀夜がその扉を開けると、そこからは通路が続いている。
城の中は薄暗く、壁は灰色で、床には絨毯が続く。
その時だった。
「奴らを捕らえろ!」
「逃がすな!」
怒声と共に現れる、無数の下っ端たち。
前から、そしてどこから出てきたのか後ろからも現れ、あっという間に秀夜たち五人は下っ端たちに囲まれてしまう。
しかし、下っ端如き、秀夜たちにとっては敵ではない。
「出て来い、ジャローダ! ロイヤルバーンで吹き飛ばせ!」
秀夜はジャローダを出し、速攻で攻撃を指示する。
ジャローダは自然の力を溜め、大きく叫んで爆発を起こす。
衝撃波で、相当な数の下っ端が吹っ飛ばされた。
「後ろは任せて下さい! 頼むわよ、バイバニラ! 吹雪!」
一番後ろにいた綾は、後方の下っ端たちに向かって、アイスクリームのような氷ポケモンのバイバニラを繰り出し、こちらもすぐに攻撃の指示を出す。
バイバニラは猛烈な風と雪を飛ばして下っ端を吹き飛ばす。
所要時間、またしても三分。


しばらく進むと、急に広い部屋に出る。
ポケモンバトルスタジアムだった。B・S団の連中が日ごろの訓練にでも使っているのだろうか。
とりあえずそれ以外何も無いので、秀夜たちは無視して通り過ぎようとした、その時だった。

『止まれ、柊 秀夜!』

突然聞こえた、聞き覚えのある怒鳴り声。ヤルタの声だ。
しかし姿は見えない。声は天井のスピーカーから聞こえてくる。別の部屋からこちらを見ているのだろう。
「ヤルタか…! 俺たちに何の用だ!」
スピーカーに向かって、秀夜は怒鳴り返す。
『私はお前たちに用は無い。しかし、お前たちに是非リベンジしたいという者が四人こちらにいてね。丁度いい機会だ、お前たちに相手をしてもらう』
その言葉と同時に、スタジアムの向こう側にガスが噴出し、四人の人影が現れる。

「お久し振りね、愚かな六人、いや五人組…。私はあの時二度も失敗し、ボスに呆れられた…。あの沖縄での二度の屈辱、ここで晴らさせてもらうわ!」
「御機嫌よう諸君。貴様らのお陰で、私は一番住み心地のよかった領地を奪われ、他のものにも馬鹿にされる始末だ。この恨み、今ここで晴らしてくれよう!」
「これはこれは、久しい顔ぶれだ…。拙者の完璧なる変装があんなにも早く見破られた、あの悔しさを拙者はまだ忘れていない。今日ここであの借りを返す!」
「こんにちは! あたしは別に、これといった恨みとか妬みは持ち合わせてないんだけどね、でも負けっぱなしってのも嫌だしね、手合わせお願いします!」

トロピカル、ユタ、サスケ、ピアス。
いずれも、以前秀夜ではない者に敗れた者たちだった。
「秀夜、ここは俺たちに任せろ」
後ろから、京はそんな事を言った。
「そうだ、京の言うとおりだ」
「ここは私たちが切り抜け、すぐに合流します。だから秀夜さんは先に行ってください」
「大丈夫、一回勝ってるし、絶対負けないから」
とめようとした所で、さらに三人も口をそろえて秀夜に言った。
ここは切り抜ける、先に行け、と。
「…分かった。でも絶対勝てよ。そしてすぐに追いついてくれ。じゃあすまないが、ここは頼んだ」
そういって、秀夜は走り去る。
B・S団の四人が攻撃を仕掛けようとしたが、京たち四人がそれを防ぐ。
「間違えるな。お前らの相手は俺たちだ」
「へっ、一回負けてるくせにまだ戦いを挑むなんて、懲りない奴らだなお前ら」
「もう一度、屈辱を味あわせてあげますよ」
「絶対負けない! 地球のために!」
四人の戦士は、勇敢に、敵に立ち向かった。

続く

Re: 天駆ける十二星座ポケモン 最終決戦開始! ( No.356 )
日時: 2011/06/14 22:28
名前: パーセンター ◆AeB9sjffNs (ID: cebg9jtM)

あらすじ
B・S団の挑戦者を相手にすることになった京たち四人。
一人になった秀夜は、さらに上階を目指す。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
秀夜は通路を走っていた。
京たちのことが心配だが、今はそちらに加勢するべきではない。
そんな事を考えながら、秀夜は上階に進むために走り続ける。
途中、下のほうで爆発音が聞こえた。結構派手に戦っているらしい。
その爆発音は気にせず、秀夜は走る。
しばらくすると、また比較的大きな部屋に出た。今度はバトルフィールドでは無さそうだ。前方には三つの扉が続いている。
何だか嫌な予感がする秀夜だが、無視して進もうと足を進ませる。
しかし、嫌な予感というものは的中するものだ。
三つの扉が開き、B・S団の者が三人、秀夜の前に現れる。

「ケケケッ、ここまで来れた事は褒めてやろう。だが、ここまでだ」
「ボスには悪いが、ここで消えてもらいます。覚悟は良いですね?」
「こんな奴、ボスの手を煩わせるまでも無いわ。前の借りもあるし、ここで始末してあげる!」

立ちふさがるは、三人の幹部。
右から順に、ヴァーミンガム、フー、キセノンだ。
その瞬間、秀夜の心の中の希望は、ほとんど塗りつぶされた。
何せ、相手は幹部三人だ。しかも勝ったことがあるのはヴァーミンガムのみ、しかも辛勝。
後の二人は勝てるかどうかも分からない。
「…でも、どうせ負けるなら…戦って散ってやるよ! いいぜ、かかって来い! 最後まであがいてやる!」
覚悟を決める秀夜。
しかし、神は秀夜を見捨てなかった。

「おいおい、未成年のポケモントレーナー一人に対して幹部三人って言うのは、少々大人気ないんじゃない?」
「ということで、私たち三人が相手をしてやろう」
「私たち三人の実力なら、相手にとって不足なし、でしょ?」

バゴン! という爆音と共に、壁を突き破って現れた者たち。
津和吹 大悟、雪月花 梓、神凪 白那の三人が、最高のタイミングで現れた。
「やあ柊君。ちょっと遅れてしまったけど、結果的によくなったからOKかな?」
「こいつらは私たちで片付ける。秀夜、貴様は先に行け」
「大丈夫よ、私たちは。何てったってレジスタンス最強の三人組よ?」
三人はそう言って、B・S団の幹部三人と向き合う。
「ありがとうございます。ではお願いします、絶対勝ってください!」
秀夜は、再び駆け出した。


もうすぐ最上階だ。
通路は行き止まりになっており、梯子がかかっている。
ここを登れば、最上階、ボスの部屋だ。
秀夜は梯子に手を掛け、登っていく。結構長い。
梯子を登りきると、そこは広い部屋になっていた。
奥に扉があり、「ボス室」と書かれている。
秀夜がそこへ向かおうとした、その時、
「止まれ、柊 秀夜」
突如聞こえた、冷たい声。ヤルタだ。
兜と黒マントを羽織った、肌の全く見えない男が、秀夜の前に立ちふさがる。
「ボスに会いたければ、どうせ出来ないだろうが、私を倒してから進め。B・S団最後の砦、このヤルタが貴様を倒す。ボスの手を煩わせるまでも無い」
ヤルタはそう言って、モンスターボールを突きつける。
「バトルは3vs3、入れ替え戦だ。このバトル法が一番トレーナーの実力が分かる」
どうやら、どうしても勝たなければ進む事は出来ないようだ。
やるしかない。
B・S団第二位の怪物、ヤルタと、決着をつけるしかない。

続く

Re: 天駆ける十二星座ポケモン ( No.357 )
日時: 2011/06/19 23:10
名前: パーセンター ◆AeB9sjffNs (ID: cebg9jtM)

あらすじ
大悟たちのお陰で、幹部三人を越えられた秀夜。
しかし、その秀夜に、最後の幹部、ヤルタが立ちふさがる。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
「まず、私の一番手は…出て来い、フローゼル!」
ヤルタは、オレンジ色のイタチのような姿に、浮き袋やヒレが付いた海イタチポケモン、フローゼルを繰り出す。
梓のフォリキーを倒した事もある強敵だ。
「フローゼルか。こっちはセオリー通り行くぜ! 頼むぞ、ライボルト!」
秀夜のポケモンはライボルト。
ジャローダだと氷技が怖いので、あえて秀夜はライボルトを選んだ。
「先攻は貰うぜ! ライボルト、十万ボルト!」
ライボルトは強い電撃を発射してフローゼルを狙う。
「問題ない。かわせ」
フローゼルは横に移動し、余裕を持って電撃を避けた。
フローゼルというのは元々素早いポケモンだが、ヤルタのフローゼルは相当素早い。
よく鍛えられているのが分かる。
「ブルーレイだ」
フローゼルを水のオーラが包む。
ブルーレイは、そのバトルの間、水と氷の技の威力が上がる技だ。
「そこからスターフリーズ!」
フローゼルは口から冷気を放つ。
その冷気は星型の氷塊となり、ライボルトを襲う。
「ライボルト、相殺だ! 火炎放射!」
ライボルトは口から灼熱の炎を放つ。氷塊にぶつかり、氷塊を溶かす。
「ほう。中々やるではないか。ブルーレイで強化されたスターフリーズを打ち消すとはな」
そう言いながらも、ヤルタの表情は揺るがない。
氷塊は霧となり、やがて蒸気となって、空気中へ消えていく。
「ライボルト、十万ボルトだ!」
ライボルトは再び、強い電撃を放ってフローゼルを攻撃する。
「先ほどと同じだ。かわせ」
ヤルタは落ち着いてフローゼルに指示するが、
「もう一発だ!」
フローゼルが動いた方向に、ライボルトはもう一発十万ボルトを放った。
さすがにこの連続攻撃は避けきれず、フローゼルは電撃を浴びる。フローゼルは水タイプ、効果は抜群だ。
しかし、そこはB・S団第二位のポケモン。一撃では倒れない。
「スターフリーズ、三発」
フローゼルは先ほどの星型の氷塊を、一気に三発放った。
「火炎放射だ!」
ライボルトは灼熱の炎を放ち、何とか氷塊を全て消しきる事に成功する。
しかし、
「予想通りだ」
ヤルタの笑う声。
秀夜が顔を上げると、視界は氷塊を溶かした霧で包まれている。
「気合球だ!」
続いて聞こえるヤルタの声。
突如、霧の中から、気合を凝縮させた波動が飛んでくる。
突然の攻撃にライボルトは反応できず、気合球をまともに食らった。
気合球は格闘技ゆえ、ブルーレイで強化はされないが、それでもダメージは大きいようだ。
霧が晴れる。フローゼルは飛び上がっていたらしく、丁度着地する所だった。
「そこだ! 十万ボルト!」
ライボルトは体勢を崩していながら、それでも的確に電撃を放った。
「なるほど、考え方はいいな。空中で自在に動けないポケモンは、空中で攻撃を避ける事は難しい。確かにその通りだ。だが、そんな浅い考えでは私のフローゼルを捕らえることは出来ん」
フローゼルは尻尾を高速回転させ、再び空中へ飛び上がり、電撃を避ける。
「気合球だ!」
「十万ボルト!」
フローゼルは気合を凝縮した波動を、ライボルトは強力な電撃を発射してお互いを攻撃。
気合球と十万ボルトはそれぞれ相殺され、爆発し煙が上がる。
「フローゼル、スターフリーズ!」
ヤルタの声が響き、突如煙の中から星型の氷塊が飛来する。
咄嗟に反応できず、ライボルトに氷塊が激突する。
ライボルトは大きく後ろへ下がる。大分ダメージが溜まって来ているようだ。
「くっそ、どうする…」
しかし、ヤルタはその考える隙すらも与える事を許さない。
「そろそろ止めだ。フローゼル、大洪水!」
フローゼルが大きく叫ぶと、どこからか大量の水が出現する。
怒涛の勢いで大量の水は突き進み、一瞬のうちにライボルトを呑み込んでしまった。
「ライボルト!」
秀夜の叫びも、轟音にかき消される。
水が引くと、そこにあったのは倒れたライボルトの姿。
「…ちっ、ありがとうライボルト。休んでてくれ」
秀夜はライボルトをボールに戻す。
ヤルタもフローゼルをボールに戻した。
「ふん、手ごたえが無い。貴様の力はその程度か? もう少し強いものと思っていたが」
ヤルタが挑発する。
「…いいぜ、こっからが本番だ。やってやろうじゃんかよ、逆転勝利」
秀夜もまだまだ諦めない。
お互い、次なるモンスターボールに手をかける。

続く

Re: 天駆ける十二星座ポケモン ( No.358 )
日時: 2011/06/19 23:11
名前: パーセンター ◆AeB9sjffNs (ID: cebg9jtM)

完成したので上げ


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77



この掲示板は過去ログ化されています。