二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

天駆ける十二星座ポケモン 完結!読者の皆さん、ありがとう!
日時: 2011/07/03 16:26
名前: パーセンター ◆AeB9sjffNs (ID: lD2cco6.)

※この小説は、おはようからおやすみまで貴方を見守る株式会社パーセンターがお送りします。

皆さんこんにちは!パーセンターです。
今回はポケモンのオリジナルストーリーに挑戦してみようと思いまして、これを書く事にしました。
見てくだされば光栄です。

完結しました! ありがとうございました!

※注意!
・第一作以上のノープランを誇ります。更新は超不定期となりますのでご注意を。
・荒らしやチェンメなどは当然禁止。そんな事をしている暇があるなら勉強せえ、勉強。
・オリ技とか出てきます。説明が欲しければフリーダイヤr(ry)ではなく、作者に言って下さい。

それではどうぞご覧あれ…
>>2 Prologue >>4 登場人物 >>15 訳の分からないポケモンへの対処法
>>46 秀夜の仲間たち >>317 レジスタンスの主要メンバー
第一章「始まり」
>>5 >>12 >>20 >>24 >>30 >>33
第二章「サソリ座攻略編」
>>40 >>44 >>45 >>49 >>53 >>55 >>59 >>63
第三章「天秤座攻略編」
>>68 >>72 >>79 >>86 >>91 >>96 >>99
第四章「乙女座攻略編」
>>108 >>117 >>125 >>132 >>135 >>142 >>148
第五章「獅子座攻略編」
>>157 >>164 >>167 >>171 >>175 >>178 >>183 >>188 >>192
第六章「カニ座攻略編」
>>196 >>203 >>207 >>210 >>215 >>222 >>228
第七章「双子座攻略編」
>>232 >>237 >>242 >>245 >>248 >>251 >>254 >>255
第八章「牡牛座攻略編」
>>260 >>261 >>264 >>267 >>268 >>270 >>272 >>273 >>276
第九章「牡羊座攻略編」
>>281 >>284 >>288 >>291 >>292 >>293
第十章「魚座攻略編」
>>296 >>299 >>301 >>302 >>305 >>306
第十一章「水瓶座攻略編」
>>309 >>314 >>315 >>316 >>321 >>322 >>327 >>329 >>337 >>338
第十二章「山羊座攻略編」
>>339 >>340 >>341 >>342 >>343 >>345 >>346 >>349 >>350
第十三章「射手座攻略編」
>>351 >>352 >>353
第十四章「最終決戦! B・S団 前編」
>>354 >>355 >>356 >>357 >>359 >>360 >>361
最終章「最終決戦! B・S団 後編」
>>364 >>367 >>368 >>369 >>370 >>373 >>376

>>377 Epilogue「三ヵ月後」 あとがき >>378


B・S団紹介 >>223 >>287

淡幸さん作「テンビラル」>>106
 同じく 「ヴァルニカ」>>153

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77



Re: 天駆ける十二星座ポケモン 第九章開始 ( No.284 )
日時: 2011/04/02 11:48
名前: パーセンター ◆AeB9sjffNs (ID: 3GsmIGqB)

あらすじ
ニュージーランドで、速攻でB・S団員と出くわした秀夜たち。
ピアスとクエストの二人組だ。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
「で、もちろんOKですよね!」
派手少女ピアスが急かすように訊く。
「あ? ま、いっか…。でも俺はやだぞ。そっちで俺以外の誰と戦うか決めてくれ」
正直面倒くさい秀夜。
ふざけるなと後ろから声がした気がしたが、特に気にしない。
「りょーかーい! じゃあ…」
ピアスは少々考え込んだ後、
「そこにいる、あたしと同年代程度の貴方! お手合わせ願うわよー!」
まさかの由衣指名。こう見えて結構強かったりする由衣なのだが。
「え、私? ま、まあいいけど…面倒だなー」
最後の一言はかなり小さく、ほとんど聞き取れなかった。
「では早速始めましょう!」
何だかピアスの雰囲気に完全に支配されている気がする。


二人の準備は整った。
「面倒だなー…でもまあやってやりますよ、やってやりますとも!」
由衣(嫌々)はぶつぶつ言いつつも、ボールを取り出す。
「先に私ポケモンだすよ。頼むよ、ドリュウズ!」
由衣のポケモンは、大きなドリルをつけた、もぐらのようなポケモン、ドリュウズ。
前にフーの下っ端軍をまとめて蹴散らしたことがある。
対するピアスのポケモンは、
「カクレオン、GO!」
名前どおりカメレオンのような姿の、緑色のポケモン、カクレオンだ。
「先攻は貰うよ! ドリュウズ、ドリルライナー!」
ドリュウズは手と頭をそろえて、ドリルのように回転し、一気にカクレオンに突っ込む。ドリュウズを代表する技だ。
「カクレオン、守る!」
カクレオンは水色の護りのベールをまとう。
ドリュウズの回転攻撃を完全ガードだ。
しかしドリュウズ、隙がない。
ドリルライナーを弾かれても、体勢を崩すことなく、元の位置に素早く戻って来る。
「あたしね、ボスにバトルのコツを色々教えて貰ってるんだよ! そのあたしに勝つことが出来る?」
ピアスの顔に焦りはない。ドリュウズの身体能力の高さを見ても、慌てる様子はない。
それにしても、ピアスやロスト、ノックの話を聞いた限り、確かにボスは優しい奴かもしれない。
しかし、
「何かあたし、ボスに気に入られてるみたいで、色々面倒も見てくれるんだ!」
…ロリコン?
「カクレオン、影撃ち!」
カクレオンの影が伸びる。ドリュウズの死角となる後ろから影が飛び出し、ドリュウズに襲い掛かる。
「前に飛び出て避けて! そのまま瓦割り!」
ドリュウズは前に走り出し、影の襲撃をかわす。そのまま地を蹴って、拳をカクレオンに向ける。
しかし、
「隠れて!」
ピアスの指示と共に、カクレオンが消えた。
ドリュウズの動きが止まる。そこで突然後ろからカクレオンが現れ、
「火炎放射!」
まさかの火炎放射。どこをどう見てもカクレオンが炎を放てるとは思わないが、しかし、カクレオンは火を吹いた。
ドリュウズに命中、効果は抜群だ。

続く

Re: 天駆ける十二星座ポケモン 第九章開始 ( No.285 )
日時: 2011/04/02 18:52
名前: ピクミン ◆xr/5N93ZIY (ID: YDf5ZSPn)

え?火炎放射?え?チートカクレオ(黙れ
もしかしたら特別な特性だったりww

Re: 天駆ける十二星座ポケモン 第九章開始 ( No.286 )
日時: 2011/04/02 20:14
名前: パーセンター ◆AeB9sjffNs (ID: 3GsmIGqB)

>>ピクミンさん
いや、カクレオンマジで炎吹けるみたいですよww
火炎放射やら大文字やら技マシンで覚えるようですww

Re: 天駆ける十二星座ポケモン 第九章開始 ( No.287 )
日時: 2011/04/03 11:37
名前: パーセンター ◆AeB9sjffNs (ID: 3GsmIGqB)

B・S団メンバー紹介②
出てきたB・S団員を一気に紹介します。

・L(ロスト)
戦国時代の武士のような格好をした男。
用心深く、刀が差してあり、常に周囲を警戒している。
NとLのタッグはB・S団内でもかなり強い。

・M(メカニック)
自称天才科学者。白衣に身を包んだ危険な男。
科学の腕は相当なものだが、性格に少々問題がある。
Xとグルだという噂があり、何人かは二人の動きを警戒している。

・N(ノック)
正真正銘のナルシスト。現代っ子風な格好をしている。
くしと鏡は必需品。ポケモンも美しいポケモン(Nの主観)を揃えている。
常にLと組んでいる。

・O(オシリス)
B・S団陸海軍の大総統。白い軍服を着ている。
ボスとは旧知の仲であり、ボスからも信頼されている。
狙った敵は逃さない、執拗かつ狡猾な性格。

・P(ピアス)
B・S団最年少の、見た目も今時の女の子。
名前どおり、耳には合計六つのピアスがある。
まだまだ好奇心旺盛で、ボスには特に気に入られているらしい。

・Q(クエスト)
Pの面倒見役であり、性格は真面目。
語尾の「〜ですよ」が口癖。PとはB・S団員になる前から知り合いだった。
ボスへの忠誠心はVに負けないほど。

・R(レイン)
B・S団内でも屈指の賢さを誇る男。
性格が曲がっているため、B・S団の参謀的位置にはなれなかった。
雨用の傘にジャージと、正装から最も離れた格好をしている。

・S(サスケ)
忍者一族の末裔。片目には傷がある。
ボスと同じぐらいオシリスを尊敬している。
持っているポケモンは虫タイプや毒タイプが多い。

・T(トロピカル)
派手な服装の女。二重人格である。
バトル時になると不良みたいな口調にはや代わりする。
執念深く、標的を定めるとしつこく追ってくる。

・U(ユタ)
自分勝手で短気、見た人に「こんな人になりたくないな」と思わせられる人。
人の扱いが荒く、下っ端にも悪口を言われる始末だが、実力はある。
一方でボスにはとても忠実だったりする。

Re: 天駆ける十二星座ポケモン 第九章開始 ( No.288 )
日時: 2011/04/04 22:17
名前: パーセンター ◆AeB9sjffNs (ID: 3GsmIGqB)

あらすじ
ピアスと勝負するのは、最年少の由衣。
由衣のドリュウズは、ピアスの戦略に苦戦する。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ドリュウズが後ろから火炎放射を浴びた。
「ドリュウズ! 大丈夫? まだいける?」
由衣がドリュウズに呼びかける。
効果抜群ではあったが、まだドリュウズは立ち上がる。
「よーし、今度こそ決めるよ! ドリュウズ、気合の瓦割り!」
ドリュウズは再び地を蹴り、拳をカクレオンに向ける。
「はいまた隠れる!」
ピアスの指示でカクレオンは再び姿を消す。瓦割りはカクレオンには当たらず、地面を叩き割る。
「やっぱり隠れるか…ドリュウズ、穴を掘る!」
瓦割りで突っ込んだ勢いを生かして、ドリュウズは一気に地面に潜る。
「貴方はずっと地底で暮らしていた…。地面の上にいる敵がどこにいるか分かるよね?」
由衣は地面下のドリュウズに呼びかける。
ドリュウズに伝わったかどうかは分からないが、由衣はそれを信じる。
いや、由衣には分かる。
ドリュウズはきっと分かっていると。
「ふふふ、無駄無駄。あたしのカクレオンは修行により気配を最大限薄めているんだから。貴方のポケモンには絶対どこにいるか分からない。絶対に」
ピアスが笑うが、由衣は一切動じない。
(気配はドリュウズには関係ない。ドリュウズは地面の微妙な揺れを感じ取れる…。攻めるならここ!)
「ドリュウズ、全速力で瓦割り!」
カクレオンは見えない。地面の一箇所が少し動く。
正直、ピアスにもカクレオンが見えない。
よって、ドリュウズの攻撃に対して、うかつに指示を出せないのだ。
そして、地面が動いた次の瞬間にはドリュウズが拳を叩きつけていた。
カクレオンの姿が現れる。効果抜群の一撃をまともに叩き込んだのだ。
「ああっ、カクレオン!」
ピアスが叫ぶ。こうなるともう由衣ペースだ。
一度こちらの流れに引き込んでしまえば、月下 由衣は止まらない。
「追撃! ドリルライナー!」
カクレオンが地面に落ちる前に、ドリュウズは手と頭を揃え、回転して突っ込む。
ドリルライナーの一撃もカクレオンを捕らえる。
「とどめの破壊光線!」
最後の大技。ドリュウズは赤色の必殺の光線をカクレオンに撃ち込んだ。
カクレオンは数メートル吹っ飛び、力尽きていた。
「みんな勝ってるのに、私だけ負けるわけに行かないもんね! ドリュウズ、ありがと!」
由衣はそう言って、ドリュウズをねぎらう。
一方ピアスは相当落ち込んでいるご様子。
「まあしょうがないのですよ。ピアス、私たちに連絡ですよ。用があるから今すぐ着てくれ、だそうですよ」
「…」
落ち込むピアスの手を繋ぎ、クエストが六人に呼びかける。
「本当なら私も戦いたい所なのですが、急な用事により、私たちはこれで退散するのですよ。では」
クエストとピアスは去っていった。だんだん姿が遠くなる。
「さて、ここで皆さんに聞きたいことがある」
秀夜が皆に呼びかける。
「この地の大きな建物って何だろう」

続く


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77



この掲示板は過去ログ化されています。