二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 天駆ける十二星座ポケモン 完結!読者の皆さん、ありがとう!
- 日時: 2011/07/03 16:26
- 名前: パーセンター ◆AeB9sjffNs (ID: lD2cco6.)
※この小説は、おはようからおやすみまで貴方を見守る株式会社パーセンターがお送りします。
皆さんこんにちは!パーセンターです。
今回はポケモンのオリジナルストーリーに挑戦してみようと思いまして、これを書く事にしました。
見てくだされば光栄です。
完結しました! ありがとうございました!
※注意!
・第一作以上のノープランを誇ります。更新は超不定期となりますのでご注意を。
・荒らしやチェンメなどは当然禁止。そんな事をしている暇があるなら勉強せえ、勉強。
・オリ技とか出てきます。説明が欲しければフリーダイヤr(ry)ではなく、作者に言って下さい。
それではどうぞご覧あれ…
>>2 Prologue >>4 登場人物 >>15 訳の分からないポケモンへの対処法
>>46 秀夜の仲間たち >>317 レジスタンスの主要メンバー
第一章「始まり」
>>5 >>12 >>20 >>24 >>30 >>33
第二章「サソリ座攻略編」
>>40 >>44 >>45 >>49 >>53 >>55 >>59 >>63
第三章「天秤座攻略編」
>>68 >>72 >>79 >>86 >>91 >>96 >>99
第四章「乙女座攻略編」
>>108 >>117 >>125 >>132 >>135 >>142 >>148
第五章「獅子座攻略編」
>>157 >>164 >>167 >>171 >>175 >>178 >>183 >>188 >>192
第六章「カニ座攻略編」
>>196 >>203 >>207 >>210 >>215 >>222 >>228
第七章「双子座攻略編」
>>232 >>237 >>242 >>245 >>248 >>251 >>254 >>255
第八章「牡牛座攻略編」
>>260 >>261 >>264 >>267 >>268 >>270 >>272 >>273 >>276
第九章「牡羊座攻略編」
>>281 >>284 >>288 >>291 >>292 >>293
第十章「魚座攻略編」
>>296 >>299 >>301 >>302 >>305 >>306
第十一章「水瓶座攻略編」
>>309 >>314 >>315 >>316 >>321 >>322 >>327 >>329 >>337 >>338
第十二章「山羊座攻略編」
>>339 >>340 >>341 >>342 >>343 >>345 >>346 >>349 >>350
第十三章「射手座攻略編」
>>351 >>352 >>353
第十四章「最終決戦! B・S団 前編」
>>354 >>355 >>356 >>357 >>359 >>360 >>361
最終章「最終決戦! B・S団 後編」
>>364 >>367 >>368 >>369 >>370 >>373 >>376
>>377 Epilogue「三ヵ月後」 あとがき >>378
B・S団紹介 >>223 >>287
淡幸さん作「テンビラル」>>106
同じく 「ヴァルニカ」>>153
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77
- Re: 天駆ける十二星座ポケモン 参照四桁の奇跡 ( No.224 )
- 日時: 2011/01/23 22:44
- 名前: 豆電球 ◆Y6CWE4r6bA (ID: sp0cIx.0)
どうも、ウチの小説にコメントして頂き、ありがとうございました。
パーセンターさんの作品は、始まった当初から、読ませて頂いておりました。
ただ、私なんぞがコメントしていいのか分からないほど、凄かったので(コレしかいえない私の文才の無さをお許し下さい。)出来ずじまいでしたが・・・
世界各国が舞台なのですね。私とは大違いダー(カントー、ジョウトのみ)
個人的には、怪盗姉妹が登場した回が、一番好きですかね・・・
ザンナーさんと、まさかの名前被り、リオンさん。ラティ兄妹映画を彷彿とさせましたねー!
映画のモチーフの町、イタリアのヴェネツィアには、一生の間には行きたい・・・
秀夜君達が羨ましい・・・(例えそれが、世界の命運がかかっている旅だとしても。)
お目汚し申し訳ありませんでした。それでは。
- Re: 天駆ける十二星座ポケモン 参照四桁の奇跡 ( No.225 )
- 日時: 2011/01/24 18:51
- 名前: パーセンター ◆AeB9sjffNs (ID: bSqrXzee)
>>豆電球さん
どうもですw
いえいえ、うちの駄作は誰でも歓迎ですー。
世界とは言ってもある程度常人とはかけ離れた事してますからね。ボード速っ!みたいなww
獅子座ですねw怪盗姉妹は個人的に好きなのでw
秀夜君たちは世界を駆け回ってますからねw俺も外国行きたいけど英語が…
また是非来て下さいね!
- Re: 天駆ける十二星座ポケモン 参照四桁の奇跡 ( No.226 )
- 日時: 2011/01/24 19:42
- 名前: 淡幸 (ID: 3sIbxPMr)
ニンゲン、英語が無くても生きていけるし会話(心?)も通じますよ!!!!
(↑自分英語が苦手なだけに必死)
いつか完全和訳翻訳機ができるはず!!
ドラ○もんみたいに翻訳コンニャクができるはず!!
どこかの大聖堂とかヴェネツィアとかいろいろ行って見たいです。
英語? 何ソレ美味しいの?(汗)
↑古典的なボケかましましたー。
- Re: 天駆ける十二星座ポケモン 参照四桁の奇跡 ( No.227 )
- 日時: 2011/01/25 18:08
- 名前: パーセンター ◆AeB9sjffNs (ID: RlxFuCMR)
>>淡幸さん
英語苦手なんですかw俺もですww
完全和訳翻訳機…あったらいいですねー。
翻訳コンニャク…あったら完璧ですね!
自分的にはフランスとか行ってみたいですなー。
古典的ww久し振りに見たw
- Re: 天駆ける十二星座ポケモン 参照四桁の奇跡 ( No.228 )
- 日時: 2011/01/25 18:46
- 名前: パーセンター ◆AeB9sjffNs (ID: RlxFuCMR)
あらすじ
カニ座のキャンサルは接近戦も遠距離戦もこなす強敵。
しかし、秀夜は閃いた。
「ちょっくら逆転してやる」
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
「さあ、やっとお前の出番だ! 頼むぞ、ユニサス!」
秀夜が出したポケモンは、純白の馬型ポケモン。
純白の体毛は、所々鮮やかな紫色に染まっている。最大の特徴は、金色に輝く額の立派な角だ。
「ユニサス、メガホーンだ!」
ユニサスはいななき、駆け出した。
キャンサルの吹出す毒の泡を軽々と飛び越え、キャンサルを狙って一直線。
迫り来る二つの鋏も飛び越え、角をキャンサルに向ける。
キャンサルは先程と同じく、紫の泡で全身を包んだ。
しかし—
「無駄だ!」
ユニサスは、毒の泡をものともせず、兜のコアの部分に角を突き刺した。
「どうだ! ユニサスはな、鋼タイプを持ってんだよ!」
ユニサスは鋼・エスパー。しかしその美しい体のどこを見れば、鋼タイプだと分かるだろうか。
キャンサルは大きく後ろへ弾かれる。兜に当たったのでダメージはなさそうだが、衝撃は大きいだろう。
逆上したキャンサルは鋏を振り上げ、ガチガチ鳴らしながら走ってくる。
「ユニサス、大きくジャンプだ! 後ろに回れ!」
ユニサスは、秀夜の指示通り、大きく飛び上がった。
キャンサルは前傾姿勢だったため、前からの攻撃は兜によって防がれる。
逆に言えば、後ろは絶対に空いている。
「ユニサス、本体に向かって、雷だ!」
電気タイプ最強の大技、雷に匹敵する電撃が、ユニサスの角から放たれる。
キャンサルは、先程のライボルトの十万ボルトの影響で麻痺し、体が素早く動かない。
向きを戻す事が出来ず、電撃は本体—兜の中に命中した。
キャンサルの動きが鈍くなる。足が止まり、バタンと倒れこんだ。
秀夜の勝利だ。
「よっしゃあああ!」
秀夜は勝利の叫び声を上げた。
「かっこつけてんじゃねーよー!」
真っ先に由衣の飛び蹴りが飛んできた。何とか避ける。
老人が倒れたキャンサルに呪文のような言葉を発すると、キャンサルは薄緑色の珠となった。
老人がそれを秀夜に手渡す。
「アフリカにはあと二体の星座ポケモンがおる。次は南アフリカ共和国に向かうと良いじゃろう。そこには双子座のジェミニスがおるぞ」
何故か最南端。途中に通る所を先に行った方がいいんじゃ…
とりあえず、次は南アフリカのジェミニスを倒そう。
「よし。じゃあ、とりあえずここは砂漠だから今日中に移動して、どっか寝れるところを探すか」
今日中にエジプトを出ることに決まった。
次は双子座ポケモンだ。
津和吹 大悟は、鎧鳥ポケモン、エアームドに乗り、南アメリカ大陸上空を飛んでいた。
南アメリカのある地には、各地のチャンピオンや四天王、ジムリーダーの集まる抵抗集団「レジスタンス」の本拠地がある。
「エアームド、そろそろだ。地上に降りるよ」
エアームドは了解とばかりに鳴き、地上へ降下していった。
基地には誰もいなかった。皆出張中だが、別に珍しいことではない。
大悟は自分のノートパソコンを開く。
「秀夜君や、あのレインって奴のおかげで、かなりの情報収集が出来た。とりあえず新奥地方チャンピオンに、報告っと…」
大悟はメールの送信ボタンを押す。
「さて、そろそろ僕たちも本格的に活動を始めないとな…」
第六章 完
第七章に続く
新奥地方は「シンオウ地方」です。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77
この掲示板は過去ログ化されています。