二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 天駆ける十二星座ポケモン 完結!読者の皆さん、ありがとう!
- 日時: 2011/07/03 16:26
- 名前: パーセンター ◆AeB9sjffNs (ID: lD2cco6.)
※この小説は、おはようからおやすみまで貴方を見守る株式会社パーセンターがお送りします。
皆さんこんにちは!パーセンターです。
今回はポケモンのオリジナルストーリーに挑戦してみようと思いまして、これを書く事にしました。
見てくだされば光栄です。
完結しました! ありがとうございました!
※注意!
・第一作以上のノープランを誇ります。更新は超不定期となりますのでご注意を。
・荒らしやチェンメなどは当然禁止。そんな事をしている暇があるなら勉強せえ、勉強。
・オリ技とか出てきます。説明が欲しければフリーダイヤr(ry)ではなく、作者に言って下さい。
それではどうぞご覧あれ…
>>2 Prologue >>4 登場人物 >>15 訳の分からないポケモンへの対処法
>>46 秀夜の仲間たち >>317 レジスタンスの主要メンバー
第一章「始まり」
>>5 >>12 >>20 >>24 >>30 >>33
第二章「サソリ座攻略編」
>>40 >>44 >>45 >>49 >>53 >>55 >>59 >>63
第三章「天秤座攻略編」
>>68 >>72 >>79 >>86 >>91 >>96 >>99
第四章「乙女座攻略編」
>>108 >>117 >>125 >>132 >>135 >>142 >>148
第五章「獅子座攻略編」
>>157 >>164 >>167 >>171 >>175 >>178 >>183 >>188 >>192
第六章「カニ座攻略編」
>>196 >>203 >>207 >>210 >>215 >>222 >>228
第七章「双子座攻略編」
>>232 >>237 >>242 >>245 >>248 >>251 >>254 >>255
第八章「牡牛座攻略編」
>>260 >>261 >>264 >>267 >>268 >>270 >>272 >>273 >>276
第九章「牡羊座攻略編」
>>281 >>284 >>288 >>291 >>292 >>293
第十章「魚座攻略編」
>>296 >>299 >>301 >>302 >>305 >>306
第十一章「水瓶座攻略編」
>>309 >>314 >>315 >>316 >>321 >>322 >>327 >>329 >>337 >>338
第十二章「山羊座攻略編」
>>339 >>340 >>341 >>342 >>343 >>345 >>346 >>349 >>350
第十三章「射手座攻略編」
>>351 >>352 >>353
第十四章「最終決戦! B・S団 前編」
>>354 >>355 >>356 >>357 >>359 >>360 >>361
最終章「最終決戦! B・S団 後編」
>>364 >>367 >>368 >>369 >>370 >>373 >>376
>>377 Epilogue「三ヵ月後」 あとがき >>378
B・S団紹介 >>223 >>287
淡幸さん作「テンビラル」>>106
同じく 「ヴァルニカ」>>153
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77
- Re: 天駆ける十二星座ポケモン 参照1500というのは幻覚です ( No.274 )
- 日時: 2011/03/31 10:56
- 名前: ピクミン ◆xr/5N93ZIY (ID: YDf5ZSPn)
タウロススと聞いてミノタウロスを想像してしまったww
ねじれた角ですか。ちょっとしたバッフロンかな?(え
やばいですねタウロスス。メガホーンとか覚えそうだなぁ
・・となるとラグラージに効果抜群だ!!
- Re: 天駆ける十二星座ポケモン 参照1500というのは幻覚です ( No.275 )
- 日時: 2011/03/31 18:33
- 名前: パーセンター ◆AeB9sjffNs (ID: 3GsmIGqB)
>>ピクミンさん
牡牛座は英語でタウロスらしいですよ。名前の作りかたは、語尾を続けただけだったりしますw
パーセンター「いや…バッフロンよりもかっこいいと思うけど」
バッフロン「…」
パーセンター「つかバッフロンきもくね? 今更アフロポケモンなんて流行らないってのww」
バッフロン「(殺す)」
パーセンター「アフロブレイクとかwwwネーミングセンスwww」
バッフロンのアフロブレイク(本気)!
急所に当たった!
パーセンターは50mくらい吹き飛ばされた!
パーセンターは倒れた!
- Re: 天駆ける十二星座ポケモン 参照1500というのは幻覚です ( No.276 )
- 日時: 2011/04/01 21:29
- 名前: パーセンター ◆AeB9sjffNs (ID: 3GsmIGqB)
あらすじ
タウロススとの激戦、勝負は五分五分。
そんな中、またとないチャンスが訪れる。
それを逃さず、秀夜のラグラージの拳がタウロススをとらえた。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
タウロススは壁に激突した。
今の拳はかなり効いたはずだ。
「よっしゃー! これで勝ったんじゃねえか?」
後ろから京たちの声がする。秀夜も思った。
これで勝った。もし勝っていなくても、相手はもう起き上がれないと。
しかし、タウロススの方を見た秀夜は戦慄を覚える事になる。
タウロススはまだ立ち上がった。
そのねじれた大きな角が、一本折れているのにも関わらず。
右の角が半分くらい折れていた。
地面から強引に放されたため、その衝撃に耐えられなかったのだろう。
それでも、タウロススはまだ闘志を燃やす。
彼の心は、まだ折れていない。
「くっそ、中々根性あるな…」
呟く秀夜。
ラグラージも再び身構える。
そんな「敵」目掛けて、タウロススは怒涛の勢いで突っ込んでくる。
一本と半分の角を、思い切り振りかざし。
しかも、今度はただの角攻撃ではない。
角二本が光り輝く。その光は徐々に形を作り上げる。鋭く尖った、立派な巨大角へと。
これがタウロススの必殺技だ。折れている右角など関係ない。両方の角で、最大の武器で、相手を叩き潰す。
「あれは対抗できないな…。ラグラージ、素直に避けるぞ。とりあえず奴の射程範囲から離れるんだ!」
ラグラージは地面を蹴って、タウロススの後ろに回る。
しかし今度はタウロススも策があったようだ。
二本の角を地面に食い込ませ、勢いよく後ろへ送る。
削られた地面から、岩の破片が無数に飛んでくる。流石にこの数は避けられない。
「ハイドロポンプで蹴散らせ!」
ラグラージは水を鞭のようにしならせ、岩の破片を片っ端から落としていく。
その間に、タウロススは向きを変え、角を向けて突進する。
「これじゃ無限ループだな…。遣り合うしかねえ! ラグラージ、一か八かだ! 奴の顎狙ってアームハンマーだ!」
秀夜は迷わなかった。危険を顧みず、ラグラージに指示を出す。
ラグラージも迷わなかった。危険を承知で、タウロススに向かって迫る。
タウロススの角と、ラグラージの拳。
普通に当たっただけでは勝てないことは分かっている。
だから秀夜はまた指示を出す。ラグラージの重い拳を必ずぶつけさせるため。
「ラグラージ、体勢を下げろ!」
角が当たる直前で、ラグラージは体勢を落とした。
タウロススの角は鋭いが、逆に先端に当たらなければどうということは無い。
タウロススの顔に向かって突き進んだラグラージが、アームハンマーのアッパーをぶつけた。
タウロススは大きく吹っ飛び、今度こそ倒れた。
「よおおおおし!」
大きくガッツポーズを取る秀夜とラグラージ。
「いやー、最後の一撃は凄かったな!」
平治は本当に感心しているようだ。平治の言葉に、他の皆も頷いている。
老人が何か唱えると、タウロススは赤褐色の珠となった。それを秀夜に手渡す。
「よくやった。さて、ここから一番近いのはオーストラリアだが、今は危険なにおいがする。先にニュージーランドへ行き、様子をうかがうとよい。ニュージーランドには牡羊座のアリエイズが眠っておる」
「分かりました、ありがとうございます。よし、次は牡羊座だ。みんな、頑張るぞー!」
B・S団第二位、ヤルタは城の屋上にいた。
(あの柊 秀夜とかいう小僧の計画はどこまで進んでいるのだ? 情報によれば、サスケを破り、マダガスカル島の伝説ポケモンを探しているらしいが…)
ヤルタは秀夜たちの行動を特に危険視していた。
黄道台がこちらにあるとはいえ、彼らはWをも撃退している。
ボスは敗れないだろうが、それでも不安に変わりはない。
しかもボスは出張中、いつ帰ってくるかも分からないのだ。
それに気がかりな事もある。ロストが話していた、キセノンの行動。
ロストは奴が危険だといった。
「よおナンバーツー。何悩んでんだよ、お前らしくないぜ」
唐突に後ろから声がした。
まるで雨でも降っている時のような格好をした、屈指の頭脳派の男。
レイン。
前まではレインコート着用だったが、今はレインコートは着ず、ジャージに傘という服装だ。
「それはそうと、有益な情報があるぜ。お前に言われた通り、この一週間キセノンを見張ったんだがな」
こいつは大ニュースだぜ、とレインは続け、
「メカニックの野郎とキセノン、例のミサイルを隠れて製造してやがる。こいつはボスに知らせたほうが懸命かもな」
僕ちんは行かねえけどな、とレインは言い残し、姿を消した。
(私はボスに会いに行く。何なら、その後で柊 秀夜の元へ行き、奴らを蹴散らす…ッ!)
ヤルタは拳を握り締め、それからモンスターボールを取り出した。
第八章 終了
第九章に続く
- Re: 天駆ける十二星座ポケモン 第八章終了 ( No.277 )
- 日時: 2011/03/31 19:42
- 名前: モンブラン ◆X.IGmvWvQ6 (ID: IJ2q7Vk/)
A〜K…未登場
L…ロスト『失う』
M…メカニック『整備士』
N…ノック『扉などをコツコツと叩く動作』
О…オシリス『オシリス(エジプトの冥界の神)』
P…未登場
Q…未登場
R…レイン『雨』
S…サスケ『猿飛佐助?』
T…トロピカル『熱帯』
U…ユタ『アフリカの地名』
V…ヴァ—ミンガム『外国の都市名』
W…フ—『who=誰』
X…キセノン『キセノン(元素名)』
Y…ヤルタ『ヤルタ(ヤルタ会談から)』
Z…未登場(ボス?)
例の奴更新しときました。
足りないのあったら言って下さいな♪
そういえば、もう十二星座ポケモンの内の三分の二が手に入ったんですねぇ^^
- Re: 天駆ける十二星座ポケモン 第八章終了 ( No.278 )
- 日時: 2011/04/01 11:47
- 名前: パーセンター ◆AeB9sjffNs (ID: 3GsmIGqB)
>>モンブランさん
毎回ありがとうございます^^
たぶんA〜Kは登場しませんww
早いですねー。小説を書き始めてからも結構経ってるって事ですしねー。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77
この掲示板は過去ログ化されています。