二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

天駆ける十二星座ポケモン 完結!読者の皆さん、ありがとう!
日時: 2011/07/03 16:26
名前: パーセンター ◆AeB9sjffNs (ID: lD2cco6.)

※この小説は、おはようからおやすみまで貴方を見守る株式会社パーセンターがお送りします。

皆さんこんにちは!パーセンターです。
今回はポケモンのオリジナルストーリーに挑戦してみようと思いまして、これを書く事にしました。
見てくだされば光栄です。

完結しました! ありがとうございました!

※注意!
・第一作以上のノープランを誇ります。更新は超不定期となりますのでご注意を。
・荒らしやチェンメなどは当然禁止。そんな事をしている暇があるなら勉強せえ、勉強。
・オリ技とか出てきます。説明が欲しければフリーダイヤr(ry)ではなく、作者に言って下さい。

それではどうぞご覧あれ…
>>2 Prologue >>4 登場人物 >>15 訳の分からないポケモンへの対処法
>>46 秀夜の仲間たち >>317 レジスタンスの主要メンバー
第一章「始まり」
>>5 >>12 >>20 >>24 >>30 >>33
第二章「サソリ座攻略編」
>>40 >>44 >>45 >>49 >>53 >>55 >>59 >>63
第三章「天秤座攻略編」
>>68 >>72 >>79 >>86 >>91 >>96 >>99
第四章「乙女座攻略編」
>>108 >>117 >>125 >>132 >>135 >>142 >>148
第五章「獅子座攻略編」
>>157 >>164 >>167 >>171 >>175 >>178 >>183 >>188 >>192
第六章「カニ座攻略編」
>>196 >>203 >>207 >>210 >>215 >>222 >>228
第七章「双子座攻略編」
>>232 >>237 >>242 >>245 >>248 >>251 >>254 >>255
第八章「牡牛座攻略編」
>>260 >>261 >>264 >>267 >>268 >>270 >>272 >>273 >>276
第九章「牡羊座攻略編」
>>281 >>284 >>288 >>291 >>292 >>293
第十章「魚座攻略編」
>>296 >>299 >>301 >>302 >>305 >>306
第十一章「水瓶座攻略編」
>>309 >>314 >>315 >>316 >>321 >>322 >>327 >>329 >>337 >>338
第十二章「山羊座攻略編」
>>339 >>340 >>341 >>342 >>343 >>345 >>346 >>349 >>350
第十三章「射手座攻略編」
>>351 >>352 >>353
第十四章「最終決戦! B・S団 前編」
>>354 >>355 >>356 >>357 >>359 >>360 >>361
最終章「最終決戦! B・S団 後編」
>>364 >>367 >>368 >>369 >>370 >>373 >>376

>>377 Epilogue「三ヵ月後」 あとがき >>378


B・S団紹介 >>223 >>287

淡幸さん作「テンビラル」>>106
 同じく 「ヴァルニカ」>>153

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77



Re: 天駆ける十二星座ポケモン ( No.139 )
日時: 2010/12/28 14:56
名前: 淡幸 (ID: 3sIbxPMr)

クリア、という可能性も…
N見せてもらったけど、可愛いやつですね〜
ドラゴンかっこかわいい!
ドラゴントレーナーになりたいです。

キュレム、チートじゃないですか!!
ドラゴン×氷って、無敵ですよ。効果抜群ないじゃないっすか!
(↑見方にしたら頼もしいけど)

Re: 天駆ける十二星座ポケモン ( No.140 )
日時: 2010/12/28 16:21
名前: パーセンター ◆AeB9sjffNs (ID: 1Fo1.2G4)
参照: ポケモンのアレンジ曲(を聴くこと)にはまっておりますw

>>ピクミンさん
レインさんは速攻で終了しましたw
N大好きなんですよね(別に変な意味ではない)。Nは悪くない!悪いのはゲーチスだ!
やっぱりグレーって予想しますよねー。でもグレーって何かカッコよくなくないですか?

>>淡幸さん
確かに!クリアだとカッコいいですねw
パーセンターはNが大好きなんだ♪(ドナルドはハンバーガーが大好きなんだ♪)
残念ながらキュレムの弱点は岩とドラゴン、あと格闘なんです…

Re: 天駆ける十二星座ポケモン ( No.141 )
日時: 2010/12/28 16:38
名前: 菜由 (ID: 9yCTBNZC)

こんちはー!レインwww
やっぱグレーですかね?クリア・・・かっけぇぇぇぇええ!!((
ゴースト・あくタイプのミカルゲこそ弱点がありません!なぜなら、↓
ゴーストの弱点、それはあくとゴースト。
しかし、両方あくタイプでカバーされてしまいます。
あくの弱点、むしとかくとうもありますが、
ゴーストにかくとうタイプは通用しませんし、
むしタイプも効果が今ひとつです。
そんな あく、ゴーストタイプのミカルゲを、
倒すのは難しいですよね・・・ちなみに私のミカルゲは、
催眠術、ゆめくい、ふいうち、フラッシュです!
それでは!

Re: 天駆ける十二星座ポケモン ( No.142 )
日時: 2010/12/28 17:19
名前: パーセンター ◆AeB9sjffNs (ID: 1Fo1.2G4)
参照: ポケモンのアレンジ曲(を聴くこと)にはまっておりますw

あらすじ
余裕を持ってレインを倒した大悟。
大悟は先に行った秀夜たちを追う。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
秀夜たちは大聖堂付近に来ていた。
「気をつけろ。ここはローマを支配している奴の本拠地だ。いつ出てきてもおかしくない」
秀夜が注意を促す。
「それで、目的の石碑はどこにあるんだ?」
京は一刻も早く石碑を見つけたいようだ。
当然だと言われれば当然だが、第一に身の安全を常に確認しなければならない。
「そう慌てるな。じっくり探すぞ」
秀夜は京を落ち着かせ、かつ自分も石碑を探す。
その時だ。
「あーっ! 大悟さんだー!」
由衣があろうことかこの場所で大声で叫ぶ。
「おっ! やっと来たか!」
明るい声で振り向く馬鹿な男二人と、
「…秀夜さん、こんな場所で大きな声出して、大丈夫でしょうか…?」
もしかしたら一番頼りになるかもしれない綾。
「…」
そして呆れて言葉の出ない秀夜、斬人。
「やあ、ちょっと長くなってしまったね。で、石碑は見つかったかい?」
大悟が訊いて来る。
「それが—」
「それが、なかなか見つからないの!」
由衣が先に言ってしまった。
「…ああ、そうなんだ…。よし、じゃあ僕も一緒に探すとするか」
大悟もなんだかたじたじだ。由衣という名の悪魔になつかれたら本当に終わりだ。
さて、気を取り直し、石碑を探し始めて三分ほど経った。
「おい秀夜! これじゃないか?」
平治がらしきものを見つけたらしい。皆平治の近くへ駆け寄る。
見たのは、沖縄やカナワの時と同じような石碑。スイッチもある。
「おおっ、まさしくこれだ! サンキュー、平治」
秀夜が礼を言ってスイッチを押すと、例によって石碑が動き、階段が現れた。
「キター! 遂に来たぜ! さあ、突入だ!」
京がテンションマックスだが、秀夜は軽くスルーして中へ入っていった。
皆後に続く。
「…なんだよ。反応くらいしてくれよ」
ぶつぶつ文句を言いながら、京も入っていく。

地下は例によってアンノーン文字が刻み込まれた岩がある。
今回はピンク色に光り輝いている。
(そういえば、ヴァルニカはテレパシーで話せるんだよな。よし、この場所について訊いてみるか)
秀夜はそんな事を考えながら歩き続ける。奥へと進んでいく。
しばらく歩くと、いつものように大広間についた。
「…あれ?」
今回は何だか違う。いつも中央にある大きな結晶は無く、かわりに人が浮いている。
いつもの老人ではなく、若い女性だ。
ピンクの長髪、目だけが武装兵が目につけるようなもので覆われている。
ピンクのベールに首から下を包み、左手には大きな杖を握っていた。
「すいません、貴方は…どちら様ですか?」
秀夜が訊く。すると…
「…はあ」
何故か突然のため息。
「全く、私が人間に似てるからって、いつもいつも…。私の正体を一度目で当てた人は未だ一人もいないのですよ?そろそろ一発で当てて欲しいものです」
そして愚痴。こいつ…何者だ?
その女性は一人でべらべら喋っている。
「私こそが、人間に最も近いと言われており、かつ、乙女座を司るポケモン、ヴァルニカなのです」
……え?

続く

Re: 天駆ける十二星座ポケモン ( No.143 )
日時: 2010/12/28 17:25
名前: パーセンター ◆AeB9sjffNs (ID: 1Fo1.2G4)
参照: ポケモンのアレンジ曲(を聴くこと)にはまっておりますw

>>菜由さん
こんにちは。そして久しいですなw
多分レインはB・S団の中でトップクラスの出番の少なさを誇る奴ですww
新タイトルはゲーフリに委ねましょう。おいこらゲーフリ、カッコ悪いタイトルやったら許さへんぞ!
ミカルゲ強いですよね〜。弱点無しで防御性能も高い。
毒々かけるとぐっと楽になりますね。ミカルゲに対して挑発とかやってみると面白かったりw
ちなみに見破るまたはかぎわけるを使った後に格闘技撃つと効果抜群だったりしますww


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77



この掲示板は過去ログ化されています。