二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

天駆ける十二星座ポケモン 完結!読者の皆さん、ありがとう!
日時: 2011/07/03 16:26
名前: パーセンター ◆AeB9sjffNs (ID: lD2cco6.)

※この小説は、おはようからおやすみまで貴方を見守る株式会社パーセンターがお送りします。

皆さんこんにちは!パーセンターです。
今回はポケモンのオリジナルストーリーに挑戦してみようと思いまして、これを書く事にしました。
見てくだされば光栄です。

完結しました! ありがとうございました!

※注意!
・第一作以上のノープランを誇ります。更新は超不定期となりますのでご注意を。
・荒らしやチェンメなどは当然禁止。そんな事をしている暇があるなら勉強せえ、勉強。
・オリ技とか出てきます。説明が欲しければフリーダイヤr(ry)ではなく、作者に言って下さい。

それではどうぞご覧あれ…
>>2 Prologue >>4 登場人物 >>15 訳の分からないポケモンへの対処法
>>46 秀夜の仲間たち >>317 レジスタンスの主要メンバー
第一章「始まり」
>>5 >>12 >>20 >>24 >>30 >>33
第二章「サソリ座攻略編」
>>40 >>44 >>45 >>49 >>53 >>55 >>59 >>63
第三章「天秤座攻略編」
>>68 >>72 >>79 >>86 >>91 >>96 >>99
第四章「乙女座攻略編」
>>108 >>117 >>125 >>132 >>135 >>142 >>148
第五章「獅子座攻略編」
>>157 >>164 >>167 >>171 >>175 >>178 >>183 >>188 >>192
第六章「カニ座攻略編」
>>196 >>203 >>207 >>210 >>215 >>222 >>228
第七章「双子座攻略編」
>>232 >>237 >>242 >>245 >>248 >>251 >>254 >>255
第八章「牡牛座攻略編」
>>260 >>261 >>264 >>267 >>268 >>270 >>272 >>273 >>276
第九章「牡羊座攻略編」
>>281 >>284 >>288 >>291 >>292 >>293
第十章「魚座攻略編」
>>296 >>299 >>301 >>302 >>305 >>306
第十一章「水瓶座攻略編」
>>309 >>314 >>315 >>316 >>321 >>322 >>327 >>329 >>337 >>338
第十二章「山羊座攻略編」
>>339 >>340 >>341 >>342 >>343 >>345 >>346 >>349 >>350
第十三章「射手座攻略編」
>>351 >>352 >>353
第十四章「最終決戦! B・S団 前編」
>>354 >>355 >>356 >>357 >>359 >>360 >>361
最終章「最終決戦! B・S団 後編」
>>364 >>367 >>368 >>369 >>370 >>373 >>376

>>377 Epilogue「三ヵ月後」 あとがき >>378


B・S団紹介 >>223 >>287

淡幸さん作「テンビラル」>>106
 同じく 「ヴァルニカ」>>153

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77



Re: 天駆ける十二星座ポケモン ( No.84 )
日時: 2010/12/08 22:25
名前: 淡幸 (ID: 3sIbxPMr)

神裂香織「敵ですか? 上条当麻。仕方がありません、共同戦線といきましょう」
(ゆっくりと刀を鞘から抜き出す)

のってみた☆
(↑…ってなんでチョイスが神裂さんなんだよ!! 普通インデックスだろ!!)

上条さん頑張れー(←※上条さんはでない)
ポケモンs頑張れー(←これが、あるべきコメント)

Re: 天駆ける十二星座ポケモン ( No.85 )
日時: 2010/12/09 20:49
名前: パーセンター ◆AeB9sjffNs (ID: L46wKPpg)

>>淡幸さん
の、のってくれた!
ありがとうございます!いやー実は「スルー可」って書いたはいいけどやっぱのってくれないと寂しいとかってのもあっt(以後延々と続くのでry
神裂さんいいよね。かっこいいよね。
赤髪の神父とは雲泥のs…なっ何をする!

Re: 天駆ける十二星座ポケモン ( No.86 )
日時: 2010/12/09 21:25
名前: パーセンター ◆AeB9sjffNs (ID: L46wKPpg)

あらすじ
暴走列車と化したロトムはとてつもなく強い。
地面タイプのラグラージも、目覚めるパワーで一掃。
どうすればいいんだ!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
「かーっかっかっかっか! 何だ、もう策が尽きたか?」
メカニックが嘲笑う。
だが実際、秀夜には作戦が思いつかなかった。
並のポケモンでは突進を受けきれず、地面タイプは目覚めるパワーで負ける。
「くっそ…」
メカニック。その称号はMと低め。
だが、それは何もないバトルフィールドでの『M』。武器さえあれば、そいつは鬼と化す。
「そろそろとどめじゃ! まずはそこの三人、死ね!」
そこの三人—京、綾、由衣を狙って、電車が突っ走る。
三人は完全に足がすくんでいる。秀夜が走ったところで、間に合うはずもなかった。
「勝った!」
メカニックはガッツポーズを見せ、そのまま三人を轢き殺す。

はずだった。

ロトムは三人を捕らえ切れなかった。どうしても前へ進めず、吹っ飛ばされたのはロトムの方だった。
「ぐわあっ! な、何事じゃ!」
驚くメカニックがフロントガラスから前を見る。そこにいたのはターゲット三人と、その前に立ちふさがるポケモン。
悪魔を思わせる黒い体に白い曲がった角、尖った尻尾。地獄の死神、ダークポケモンのヘルガー。
「なんじゃとお? あんな華奢なポケモンが跳ね返せるはずがない!」
逆上するメカニックを、ヘルガーが睨む。そのヘルガーに近づいてきた、そのヘルガーのトレーナーは—

謎の男、黒星 斬人だった。

「斬人!」
京が歓喜の声を上げる。斬人はそれには答えず、下がってろ、と指示し、メカニックを睨む。
「ヘルガー、火炎放射!」
ヘルガーは口から地獄の業火を放つ。炎は次第に膨れ上がり、ロトムを襲う。
「ば、馬鹿な! ロトム、十万ボルト!」
ロトムの放った十万ボルトは、しかし、炎にかき消され、炎が電車を包んだ。
「くっそ、くっそお! これで決めてやる! ロトム、こやつごと轢き殺せえ!」
炎に包まれながらも、ロトムは突進する。まるで巨大な炎の弾だ。
だが、斬人は動じない。笑みさえ浮かべる余裕がある。
「…滅びよ。ヘルガー、ダークロアー!」
ヘルガーは悪意に満ちた咆哮を上げ、黒い衝撃波を放った。
衝撃波に飲み込まれた列車は次第に速度を下げ、止まる。
そして、大爆発した。
「うわあああああああ!」
メカニックの悲鳴と、京たちの驚きの悲鳴が重なる。

煙が消えると、そこには何も残っていなかった。あるのは大地のみ。
「くっそ、お、お、覚えておれ!」
上空からメカニックの声がした。どうやら辛うじて助かったようだ。
秀夜と、別の場所に隠れていた平治が駆け寄る。京たちはヘルガーのカウンターで守られたようだ。
「斬人、助かった。トロピカルの時もだったよな、ありがとな」
秀夜が礼を言う。
「俺はやれることをやっただけだ」
斬人はそれだけ言うと黙り込んでしまった。
「さて、石碑を探そうぜ…ん?」
平治が少し離れたところを指差す。そこには、見覚えのある石碑があった。
「さて、お出ましだな」
秀夜がスイッチを押すと、案の定道が開いた。
「…よし。じゃあ、行こうぜ!」

続く

Re: 天駆ける十二星座ポケモン ( No.87 )
日時: 2010/12/09 22:41
名前: 淡幸 (ID: 3sIbxPMr)

神裂「ステイル、何故ここにいるのです? …というより、何をしているのですか貴方は」
(↑ちょっと呆れ顔)

ステイルが何をしているのには触れないでおこう。

黒星くんかっこいい〜
ヘルガーかっこいいんですけど、なかなかいないんですよね…(ソウルシルバー)
サファリで見つけたけど逃げられたし。

Re: 天駆ける十二星座ポケモン ( No.88 )
日時: 2010/12/11 16:08
名前: パーセンター ◆AeB9sjffNs (ID: HnQQx7lG)
参照: こんな文才で大丈夫か? 「一番良い文才を頼む」

>>淡幸さん
そういえばステイルって四巻で海のオヤジになってたような…
で、その時に神裂がステイルになってたんですよねww
確かにヘルガーかっこいいですよね。
え、ヘルガーってサファリで出るんですか?
よし、やってみよう!


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77



この掲示板は過去ログ化されています。