二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

天駆ける十二星座ポケモン 完結!読者の皆さん、ありがとう!
日時: 2011/07/03 16:26
名前: パーセンター ◆AeB9sjffNs (ID: lD2cco6.)

※この小説は、おはようからおやすみまで貴方を見守る株式会社パーセンターがお送りします。

皆さんこんにちは!パーセンターです。
今回はポケモンのオリジナルストーリーに挑戦してみようと思いまして、これを書く事にしました。
見てくだされば光栄です。

完結しました! ありがとうございました!

※注意!
・第一作以上のノープランを誇ります。更新は超不定期となりますのでご注意を。
・荒らしやチェンメなどは当然禁止。そんな事をしている暇があるなら勉強せえ、勉強。
・オリ技とか出てきます。説明が欲しければフリーダイヤr(ry)ではなく、作者に言って下さい。

それではどうぞご覧あれ…
>>2 Prologue >>4 登場人物 >>15 訳の分からないポケモンへの対処法
>>46 秀夜の仲間たち >>317 レジスタンスの主要メンバー
第一章「始まり」
>>5 >>12 >>20 >>24 >>30 >>33
第二章「サソリ座攻略編」
>>40 >>44 >>45 >>49 >>53 >>55 >>59 >>63
第三章「天秤座攻略編」
>>68 >>72 >>79 >>86 >>91 >>96 >>99
第四章「乙女座攻略編」
>>108 >>117 >>125 >>132 >>135 >>142 >>148
第五章「獅子座攻略編」
>>157 >>164 >>167 >>171 >>175 >>178 >>183 >>188 >>192
第六章「カニ座攻略編」
>>196 >>203 >>207 >>210 >>215 >>222 >>228
第七章「双子座攻略編」
>>232 >>237 >>242 >>245 >>248 >>251 >>254 >>255
第八章「牡牛座攻略編」
>>260 >>261 >>264 >>267 >>268 >>270 >>272 >>273 >>276
第九章「牡羊座攻略編」
>>281 >>284 >>288 >>291 >>292 >>293
第十章「魚座攻略編」
>>296 >>299 >>301 >>302 >>305 >>306
第十一章「水瓶座攻略編」
>>309 >>314 >>315 >>316 >>321 >>322 >>327 >>329 >>337 >>338
第十二章「山羊座攻略編」
>>339 >>340 >>341 >>342 >>343 >>345 >>346 >>349 >>350
第十三章「射手座攻略編」
>>351 >>352 >>353
第十四章「最終決戦! B・S団 前編」
>>354 >>355 >>356 >>357 >>359 >>360 >>361
最終章「最終決戦! B・S団 後編」
>>364 >>367 >>368 >>369 >>370 >>373 >>376

>>377 Epilogue「三ヵ月後」 あとがき >>378


B・S団紹介 >>223 >>287

淡幸さん作「テンビラル」>>106
 同じく 「ヴァルニカ」>>153

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77



Re: 天駆ける十二星座ポケモン ( No.129 )
日時: 2010/12/25 18:44
名前: ピクミン ◆xr/5N93ZIY (ID: YDf5ZSPn)

>>128クリスマスですねww
31のアイスケーキを買ったものの斬れない・・ww

Re: 天駆ける十二星座ポケモン ( No.130 )
日時: 2010/12/25 20:07
名前: 淡幸 (ID: 3sIbxPMr)

家には誰もいない一人きりのクリスマス。
姉は実家に帰って、大人組みは用事で外出。
…さ、寂しくなんかないんだからね!
(↑ツンデレてみた。正直なところパソコンし放題な現実にエンジョイ中)

メリークリスマスなのですよ\(^ω^)/

Re: 天駆ける十二星座ポケモン ( No.131 )
日時: 2010/12/25 20:20
名前: パーセンター ◆AeB9sjffNs (ID: Hi/9PYOs)
参照: ポケモンのアレンジ曲(を聴くこと)にはまっておりますw

>>ピクミンさん
今年もクリスマスがやって参りましたねw
アイスwwきっと反抗期なんだよww

>>淡幸さん
メリークリスマス、そしてハッピーニューイヤーですね!
パソコンし放題ですかw俺はクリスマスなのでって事でゲームし放題w

Re: 天駆ける十二星座ポケモン ( No.132 )
日時: 2010/12/25 20:51
名前: パーセンター ◆AeB9sjffNs (ID: Hi/9PYOs)
参照: ポケモンのアレンジ曲(を聴くこと)にはまっておりますw

あらすじ
何故か突然テレパシーで語りかけてきた乙女座ポケモンのヴァルニカと名乗る姿無き者。
これは一体…?
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
「ちょっと待て、落ち着け。状況を考えるぞ」
必死に自分を落ち着かせる秀夜。
「つまり、今俺たちはテレパシーで十二星座ポケモンの声を聞いてる…って事だよな…」
現実は分かった。状況も分かった。
分からないのは、何故乙女座ポケモンの声が飛んできたのか…という事だ。
「あの、ヴァルニカさん? 何故、俺たちの事が分かったんでしょう?」
通じるか分からないが、とりあえず秀夜は喋ってみる。
—カナワから連絡を受けました。私はターゲットの気配を辿ったり、テレパシーで人と話す事が出来るのです—
「でさ、何で俺たちに話しかけてきたんよ?」
京が訊く。訊くといっても、何も知らない他人が見ると独り言にしか見えないのである。
—ローマは広く、複雑な町。私本人が教えれば、私を見つけるのがぐっと楽になるでしょう—
確かにローマは広い。『ローマは一日にしてならず』『全ての道はローマに通ず』などのことわざがあることからも分かる。
—私への石碑は、B・S大聖堂の裏付近にあります。B・S大聖堂はここを支配する者の本拠地。お気をつけ下さい—
その声を最後に、声は途絶えてしまった。しばらく続く沈黙。
「さて…まずB・S大聖堂ってどこだ?」
京が沈黙を破った。まず建物を探さないと話にならない。
「確か…ここから北西の方だったはずだよ」
大悟はさすがによく知っている。
「本当ですか? よし、じゃあ早速行こうぜ!」
京が急かす。
「よし、行こうか。大悟さんも、行きましょう」
秀夜が指揮を執るが、
「いや、僕はちょっとこの競技場を見てくるよ。何しろここの噂は結構前から聞かされていたし。それに場所は分かるから、ちょっと遅れていくよ」
大悟は少し用があるらしい。
「そうですか? ま、いっか。よし、じゃあ行くぞ!」
秀夜が叫び、六人は大聖堂へ向かった。

六人が見えなくなった。
「さて…こそこそ隠れてないで、出てきたらどうだい?」
突然大悟は森の方へ呼びかける。すると—
「ケッ、ばれてたのかよ。さすがはチャンピオンだなあ」
大木の陰から、男が出てきた。
晴れているというのに雨用のビニール傘をさし、上半身はレインコートで覆い、ジーパンを履いている。
「どうせだから自己紹介…僕ちんはB・S団屈指の頭脳派、レイン。これでもRの称号を持ってるんだぜ?」
レインと名乗る男は、大悟の返事も待たず、モンスターボールを突きつける。
「悪いけど、僕ちんボスに言っちゃったんだよね。あんな奴らお手の物だって」
レインは顔色一つ変えず言う。
「ほう…だからと言って僕に勝つつもりかい?」
大悟も余裕の表情だ。
「ヘッ、チャンピオンだからって調子に乗るんじゃねえぜ。僕ちんの頭脳戦に敵うのかよ?」
「上等だ」

続く

Re: 天駆ける十二星座ポケモン ( No.133 )
日時: 2010/12/26 14:42
名前: ピクミン ◆xr/5N93ZIY (ID: YDf5ZSPn)

頭脳派の敵ですかww
友達と戦ったら「ナットレイ」+ゴツゴツメットでボコボコにww
まだBWやったばっかりだし道具がww


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77



この掲示板は過去ログ化されています。