二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 天駆ける十二星座ポケモン 完結!読者の皆さん、ありがとう!
- 日時: 2011/07/03 16:26
- 名前: パーセンター ◆AeB9sjffNs (ID: lD2cco6.)
※この小説は、おはようからおやすみまで貴方を見守る株式会社パーセンターがお送りします。
皆さんこんにちは!パーセンターです。
今回はポケモンのオリジナルストーリーに挑戦してみようと思いまして、これを書く事にしました。
見てくだされば光栄です。
完結しました! ありがとうございました!
※注意!
・第一作以上のノープランを誇ります。更新は超不定期となりますのでご注意を。
・荒らしやチェンメなどは当然禁止。そんな事をしている暇があるなら勉強せえ、勉強。
・オリ技とか出てきます。説明が欲しければフリーダイヤr(ry)ではなく、作者に言って下さい。
それではどうぞご覧あれ…
>>2 Prologue >>4 登場人物 >>15 訳の分からないポケモンへの対処法
>>46 秀夜の仲間たち >>317 レジスタンスの主要メンバー
第一章「始まり」
>>5 >>12 >>20 >>24 >>30 >>33
第二章「サソリ座攻略編」
>>40 >>44 >>45 >>49 >>53 >>55 >>59 >>63
第三章「天秤座攻略編」
>>68 >>72 >>79 >>86 >>91 >>96 >>99
第四章「乙女座攻略編」
>>108 >>117 >>125 >>132 >>135 >>142 >>148
第五章「獅子座攻略編」
>>157 >>164 >>167 >>171 >>175 >>178 >>183 >>188 >>192
第六章「カニ座攻略編」
>>196 >>203 >>207 >>210 >>215 >>222 >>228
第七章「双子座攻略編」
>>232 >>237 >>242 >>245 >>248 >>251 >>254 >>255
第八章「牡牛座攻略編」
>>260 >>261 >>264 >>267 >>268 >>270 >>272 >>273 >>276
第九章「牡羊座攻略編」
>>281 >>284 >>288 >>291 >>292 >>293
第十章「魚座攻略編」
>>296 >>299 >>301 >>302 >>305 >>306
第十一章「水瓶座攻略編」
>>309 >>314 >>315 >>316 >>321 >>322 >>327 >>329 >>337 >>338
第十二章「山羊座攻略編」
>>339 >>340 >>341 >>342 >>343 >>345 >>346 >>349 >>350
第十三章「射手座攻略編」
>>351 >>352 >>353
第十四章「最終決戦! B・S団 前編」
>>354 >>355 >>356 >>357 >>359 >>360 >>361
最終章「最終決戦! B・S団 後編」
>>364 >>367 >>368 >>369 >>370 >>373 >>376
>>377 Epilogue「三ヵ月後」 あとがき >>378
B・S団紹介 >>223 >>287
淡幸さん作「テンビラル」>>106
同じく 「ヴァルニカ」>>153
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77
- Re: 天駆ける十二星座ポケモン 第五章終了 イラストぼしゅー ( No.199 )
- 日時: 2011/01/14 22:54
- 名前: 小雨 (ID: FwQAM/tA)
まだ途中までしか読ませていただいていないのですが…バトル描写、非常に勉強になります!
書いてみて思ったんですが、いやぁ難しい…
- Re: 天駆ける十二星座ポケモン 第五章終了 イラストぼしゅー ( No.200 )
- 日時: 2011/01/15 16:21
- 名前: モンブラン ◆X.IGmvWvQ6 (ID: 97uBXX7z)
- 参照: http://www.kakiko.cc/mydesign/index.php?mode
まさかのダブルバトル勃発ですかw
ロストの意味は『失う』、ノックの意味は『扉などをコツコツと叩く動作』ですね。秀夜が『B.S団もネタ切れか』と思っていましたが、あながちそうかもしれませんねww
他の称号の意味も書いておきます。左から『称号、名前、名前の意味』となっています。
A〜K…未登場
L…ロスト『失う』
M…メカニック『整備士』
N…ノック『扉などをコツコツと叩く動作』
О…オシリス『オシリス』 ←まんまwww
P…未登場
Q…未登場
R…レイン『雨』
S…未登場
T…トロピカル『熱帯』
U…未登場
V…ヴァ—ミンガム『Va?Mingamu』 ←おまwww読めねえwww
W…フ—『who=誰』 ←「私はフ—」=「私は誰」wwwwwww
X…未登場
Y…ヤルタ『ヤルタ』 ←www
Z…未登場(ボス?)
こんなもんでしょうか。こうして見るとオシリスがレインより下だったり、ロスト・ノックとメカニック爺が近かったり、トロピカルが結構強かったり、あと称号持ち(幹部でしたっけ?)が16人も居たりと、いろいろなことが解りますね。
長文失礼しました。|・ω・)ノシ
あ、僕の小説があと少しで参照300達成しますんで、ぜひ来てくださいね!(宣伝乙
P.S.返信200達成おめでとうございます!
- Re: 天駆ける十二星座ポケモン 第五章終了 イラストぼしゅー ( No.201 )
- 日時: 2011/01/15 17:11
- 名前: パーセンター ◆AeB9sjffNs (ID: F/CIbMuI)
>>淡幸さん
じ、十倍?
恐ろしいですな…想像するだけでぞっとします。
ツンデレですかwwいいかも知れない(←え?
>>小雨さん
一応バトルシーンは自信があります。
裏を返せばバトルシーンしか自信がありませんww
描写表現が苦手なんですよね〜。
>>モンブランさん
実は、ネタ切れしたのはB・S団じゃなくて俺なんです…
名前決めるために英和事典開いてますからww
ですから、称号がカッコいい割に弱かったり、称号がださい割に強かったりすることがあります。
ヤルタってのは「ヤルタ会談」から、ヴァーミンガムはイギリスかどこかの地名です。
ちなみに幹部はV以上、称号はあくまで順位です。
あ、返信200超えましたねー。やったーww
1000までに終わる不安ですが、頑張ります!
更新は30〜40分後。
もしくは夜。
- Re: 天駆ける十二星座ポケモン 第五章終了 イラストぼしゅー ( No.202 )
- 日時: 2011/01/15 21:11
- 名前: モンブラン ◆X.IGmvWvQ6 (ID: 97uBXX7z)
- 参照: http://www.kakiko.cc/mydesign/index.php?mode
そういえば、オシリスはエジプト神話に登場する冥界の神でしたね。
肌は緑色で、死んだ人を裁き天国に行くものと地獄に行く者を決める裁判官のような役目を担っていたようです。エジプトらしい名前ですね。
これであてずっぽうな決め方だったら笑うwww
- Re: 天駆ける十二星座ポケモン 第五章終了 イラストぼしゅー ( No.203 )
- 日時: 2011/01/15 22:01
- 名前: パーセンター ◆AeB9sjffNs (ID: F/CIbMuI)
あらすじ
一日に三人の敵に出会うというあまり出来ない経験をした秀夜たち。
だがエジプトで会った二人は捕獲よりも戦いを望んでいるようで…
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ダブルバトルか…。
組むのは誰でもいいが、ダブルバトルはコンビネーションが重要になってくる。
ここは幼馴染の京とやるのが良い、と判断した。
「京、頼む」
「よっしゃ、頑張ろうじゃねえか」
京は自信満々で出てきた。
「バトルの前にあっしらのポケモンを見せる」
やけに余裕ぶるロストと、
「ええっ? 公開するの? 後悔するよ? こうかい…フフッ。ま、いっか」
変な駄洒落をかまし、一人で笑っているノック。
「僕のポケモンはね、僕に似てとても美しいコイツ! コクジャク、GO!」
ノックが出したのは、壺に入ったような格好で、羽に目がある鳥ポケモン、コクジャク。
「あっしは…ストライク、出撃!」
ロストは、忍者を思わせる緑色のカマキリポケモン、ストライクを出した。
「両方とも飛行が付いてるな…。よし、行くぞ、ライボルト!」
秀夜のポケモンは水色の体に黄色の体毛、雷雲をつくるポケモン、ライボルトだ。
「じゃあ俺は、頼むぜい、フライゴン!」
先程オシリスの軍艦に火をつけたフライゴンだ。
「じゃあ、早速始めようか。先攻は僕たちからね。風で砂が巻き起こってヘアセットが崩れちゃうから速攻で決めるよ」
ノックは勝手な理由で先攻後攻を決めた。
「まずは…コクジャク、追い風だ! 砂を僕にかけないようにね!」
コクジャクは羽ばたき、風を起こした。相手のポケモンが速くなる厄介な技だ。
「ストライク、シザークロス」
元々速いストライクが猛スピードで向かってくる。
秀夜が、避けろ、と言う前に、シザークロスがライボルトを斬っていた。
「ライボルト、大丈夫か? くっそ、速え…」
どうやら厄介なのはストライクよりもコクジャクだ。
「俺が行くぜ。フライゴン、竜の波動!」
フライゴンが波動の力を溜める。コクジャクに打ち出そうとした、その時—
「コクジャク、開眼しな!」
「ストライク、燕返し」
コクジャクが羽の目を広げた。
一瞬フライゴンの動きが止まる。
その一瞬の隙を、ストライクが逃さない。燕返しが命中する。
「フライゴン! …つか開眼って何だよ!」
京が怒鳴る。
ノックは不敵な笑みを浮かべている。鏡を取り出し、髪を整えながら喋る。
「開眼はね、コクジャクが持っている能力で、羽の目を見せて相手の動きを一瞬だけ止めるんだ。そして、その一瞬は—」
そこで話を切るノック。口を開いたのはロストだ。
「その一瞬は、あっしのストライクにとっては十分すぎる時間だ」
恐るべき連携攻撃。秀夜はメカニック戦を思い出した。
メカニックは称号こそMだったが、恐ろしく強かった。何故ならフィールドがメカニックに味方したから。
今回も同じだ。一人だとLとN、しかし二人が合わさるとその称号の力をはるかに超えるのだ。
「これが、あっしらの必殺コンボ」
「開眼で封じ、鎌で斬る…通称、開眼ブレードさ」
続く
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77
この掲示板は過去ログ化されています。