二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 天駆ける十二星座ポケモン 完結!読者の皆さん、ありがとう!
- 日時: 2011/07/03 16:26
- 名前: パーセンター ◆AeB9sjffNs (ID: lD2cco6.)
※この小説は、おはようからおやすみまで貴方を見守る株式会社パーセンターがお送りします。
皆さんこんにちは!パーセンターです。
今回はポケモンのオリジナルストーリーに挑戦してみようと思いまして、これを書く事にしました。
見てくだされば光栄です。
完結しました! ありがとうございました!
※注意!
・第一作以上のノープランを誇ります。更新は超不定期となりますのでご注意を。
・荒らしやチェンメなどは当然禁止。そんな事をしている暇があるなら勉強せえ、勉強。
・オリ技とか出てきます。説明が欲しければフリーダイヤr(ry)ではなく、作者に言って下さい。
それではどうぞご覧あれ…
>>2 Prologue >>4 登場人物 >>15 訳の分からないポケモンへの対処法
>>46 秀夜の仲間たち >>317 レジスタンスの主要メンバー
第一章「始まり」
>>5 >>12 >>20 >>24 >>30 >>33
第二章「サソリ座攻略編」
>>40 >>44 >>45 >>49 >>53 >>55 >>59 >>63
第三章「天秤座攻略編」
>>68 >>72 >>79 >>86 >>91 >>96 >>99
第四章「乙女座攻略編」
>>108 >>117 >>125 >>132 >>135 >>142 >>148
第五章「獅子座攻略編」
>>157 >>164 >>167 >>171 >>175 >>178 >>183 >>188 >>192
第六章「カニ座攻略編」
>>196 >>203 >>207 >>210 >>215 >>222 >>228
第七章「双子座攻略編」
>>232 >>237 >>242 >>245 >>248 >>251 >>254 >>255
第八章「牡牛座攻略編」
>>260 >>261 >>264 >>267 >>268 >>270 >>272 >>273 >>276
第九章「牡羊座攻略編」
>>281 >>284 >>288 >>291 >>292 >>293
第十章「魚座攻略編」
>>296 >>299 >>301 >>302 >>305 >>306
第十一章「水瓶座攻略編」
>>309 >>314 >>315 >>316 >>321 >>322 >>327 >>329 >>337 >>338
第十二章「山羊座攻略編」
>>339 >>340 >>341 >>342 >>343 >>345 >>346 >>349 >>350
第十三章「射手座攻略編」
>>351 >>352 >>353
第十四章「最終決戦! B・S団 前編」
>>354 >>355 >>356 >>357 >>359 >>360 >>361
最終章「最終決戦! B・S団 後編」
>>364 >>367 >>368 >>369 >>370 >>373 >>376
>>377 Epilogue「三ヵ月後」 あとがき >>378
B・S団紹介 >>223 >>287
淡幸さん作「テンビラル」>>106
同じく 「ヴァルニカ」>>153
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77
- Re: 天駆ける十二星座ポケモン 第九章開始 ( No.289 )
- 日時: 2011/04/06 19:58
- 名前: ピクミン ◆xr/5N93ZIY (ID: YDf5ZSPn)
>>286な ん だ と ! ?
wwww
まさかのドリュウズに向いてない破壊光線でフィニッシュwwww
- Re: 天駆ける十二星座ポケモン 第九章開始 ( No.290 )
- 日時: 2011/04/07 16:42
- 名前: パーセンター ◆AeB9sjffNs (ID: 3GsmIGqB)
>>ピクミンさん
由衣様のドリュウズは最強だから何をしても決まるんでs(嘘
本来物理アタッカーですけどねw
まあでもアニメの技とか色々チート級だし大丈夫!ww
- Re: 天駆ける十二星座ポケモン 第九章開始 ( No.291 )
- 日時: 2011/04/07 17:35
- 名前: パーセンター ◆AeB9sjffNs (ID: 3GsmIGqB)
あらすじ
B・S団のピアスを撃破。
しかし、ここの大きな建物は…
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
「よし、京。フライゴンを頼む」
秀夜に頼まれ、京は頷いてフライゴンを出す。
「フライゴン、近くに目立つ建物がないか探してきてくれ。頼むぞ」
フライゴンは飛び立ち、秀夜たちの頭上を一回旋回したあと、飛んで行った。
「何なら俺のサザンドラも行かせるか?」
斬人がボールを取り出しながら訊く。
「そうだな。じゃあサザンドラも頼むよ」
秀夜の言葉を聞くと、斬人はサザンドラを出した。
サザンドラは羽を羽ばたかせ、すぐに飛び立った。
フライゴンとサザンドラはほぼ同時に戻ってきた。
二体とも目を引いたのは、おとぎ話にでも出てくるようなかわいい教会のような城らしい。
ここの支配者(おそらくピアスだろう)が作らせ、花畑に合わせて建てたのだろう。
他には何も建物は無かったという。
「まあ、その周辺を探すしかないだろ」
秀夜が言い、六人はボードでその城へ向かうことになった。
それにしてもB・S団は悪の心を持った集団などと思っていたが、そんな奴らばかりでもないようだ。
「多分、あれじゃないですか?」
綾が見つけたものは、黄色い建物。
一応B・S団のマークがあるものの、どう見てもB・S団が建てたとは思えないほどのかわいらしい教会のような城だ。
「…おそらくあの二人組が一番B・S団の常識からかけ離れてるんだろうな」
服装に関してはレインという男がいるのだが、秀夜たちはその男の事は知らない。
目的地に着いた秀夜たちは、入り口前へと着陸する。
「さて、石碑探すぞ。奴らは襲ってこないだろうから、分かれて探そう。見つけたら携帯のメールで全員に送ってくれ」
秀夜は皆に指示し、六人は別行動に入る。
秀夜は庭園の中を探すことにした。
(しっかし、まさかここまで来れるとは思ってなかったよなあ…)
正直、秀夜は六個目くらいで誰かが挫折すると思っていた。
平治が弱気になった時は内心やはりなと思ったが、あれはB・S団のサスケだった。
(こりゃ本当に世界救えるかも知れねえぞ…)
そんなことを考えつつ庭園を見回していると、唐突にベートーベンの『運命』(秀夜の着信音)が鳴った。
メールは斬人から。何でも『裏庭でそれらしいものを見つけた』そうだ。
裏庭に行くと、もう全員集まっていた。
確かにそれっぽい石碑があった。確証としてスイッチがある。
押すと、やっぱり石碑が動いた。
「よし、行くぞ」
六人は開いた石碑の中へ乗り込んでいく。
続く
- Re: 天駆ける十二星座ポケモン ( No.292 )
- 日時: 2011/04/09 22:21
- 名前: パーセンター ◆AeB9sjffNs (ID: 3GsmIGqB)
あらすじ
教会のような城の裏庭には、例の石碑があった。
牡羊座ポケモンを倒すべく、中へ乗り込んでいく。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
今回は、石版が朱色に光っている。
牡羊座のアリエイズはどんな奴なのだろうか?
魚座なら水タイプ、サソリ座なら虫タイプと想像はつくが、牡羊座だと想像がつかない。
「なあ綾。牡羊座のポケモンってどんなんだと思う?」
秀夜が綾に訊く理由は簡単、綾が一番頼れるからである。
「うーん…毛皮で攻撃を防ぐみたいな感じになるんでしょうか…?」
やっぱり想像がつかない。つか朱色の羊ってどんなのだよ。
六人は奥を目指して進む。
大広間にはいつものように大きな結晶と老人がいる。
「こちらはいつでもアリエイズを蘇らせられるぞ。準備さえよければ言ってくれ」
「はい。こっちも大丈夫です。お願いします」
秀夜はきっぱりと答える。
「よし、ではいくぞ」
老人の言葉と共に、結晶が動き出す。
…と思ったら、とたんに結晶が落ちた。結晶は弾け、中からアリエイズが姿を現す。
アンモナイトのように巻かれた白い角、首より後ろを覆うのは毛皮ではなく薄い金属のようなもの。その先は鋭く尖っている。
体毛は白く、目は長い毛に覆われて見えない。体は中々大きい。
そして何より、
「zzz…」
牡羊座のポケモン、アリエイズは、スヤスヤと眠っている。
「…え?」
バトルになるのだろうか。まあいいや。
(こりゃどう見ても鋼だな。ラグラージの出番がやけに多いけどラグラージだな)
「よし、また頼むぞ! ラグラージ!」
すっかり秀夜の右腕となったラグラージ。今回も重量級の対決だ。
当然だが秀夜が先攻だ。
「ラグラージ、アームハンマー!」
ラグラージは重い拳を振るって、寝ているアリエイズに猛突進する。
その拳を、アリエイズの額に思い切り叩きつけた。
アリエイズの目を覆っていた体毛がめくれ上がる。アリエイズの目がかっと開く。
見る見るうちにアリエイズの体が赤くなっていく。目は凶暴で、鬼のような形相に変化する。
そのアリエイズが吼える。ラグラージも拳を握り締める。
「怯むな、攻めにいくぞ! ラグラージ、もう一発アームハンマー!」
ラグラージはもう一度拳を振るって、アリエイズに向かう。
しかしアリエイズのパワーは桁違いだった。
角をぶつけて逆にラグラージの拳を弾き飛ばした。
「何だと!?」
ラグラージの重い拳が、簡単に跳ね返された。
タウロススでさえここまで簡単には弾けなかったはずだ。
「…どうやら、お前はかなりの強敵になりそうだな、アリエイズ」
秀夜の口は笑うが、目は険しい。
アリエイズはまた吼える。鬼のような形相で、眠りを妨げた目の前の敵を蹴散らすために。
「ギャオオオオオオオオオオオオオオオン!」
続く
アリエイズのイメージはスマブラXの亜空の使者のタウタウです
- Re: 天駆ける十二星座ポケモン ( No.293 )
- 日時: 2011/04/11 22:44
- 名前: パーセンター ◆AeB9sjffNs (ID: 3GsmIGqB)
あらすじ
ついに現れたアリエイズ。
前回のタウロススよりも高いパワーを誇る強敵だ。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
「ラグラージ、ハイドロポンプ!」
ラグラージは大量の水を放射して攻撃する。
対するアリエイズは鋼の毛皮で水を跳ね返し、今度はアリエイズが突進する。
ラグラージはジャンプしてアリエイズを飛び越え、距離を取る。
「アームハンマー!」
後ろについたラグラージはすかさず拳を振るってアリエイズに向かう。
アリエイズは少し反応が遅れ、結果としてアームハンマーがついにアリエイズをとらえる。
「よし、でも深追いするな。いったん退け!」
秀夜のこの判断は適正だった。
アリエイズはさっきまでラグラージがいたところに角をぶつけようと顔を突き出してきた。
「そこが隙だぜ! ラグラージ、ハイドロポンプ!」
ラグラージのハイドロポンプが吹出し、再びアリエイズに命中。
だんだん秀夜のペースになってきた。
「いける、こりゃいけるぞ!」
しかし、
アリエイズは次なる行動に出た。
アリエイズの鋼の毛皮の尖った先端が伸びたかと思うと、次にはミサイル針のように針が飛び出す。
ミサイル針とは違い、光沢が見える。
「ラグラージ、ハイドロポンプでなぎ払え!」
ラグラージは水を鞭状にしなり、針を落としていく。
しかし、勢いのある針はそう簡単には落ちなかった。
残った針がラグラージをまともにとらえる。
「ラグラージ! 大丈夫か!」
鋼技のようなので効果は今ひとつだが、それでも無数の針が体に刺さるその痛みは相当なものだ。
アリエイズはタウロススと違い、飛び道具まで用意しているのだ。
「怯んでても勝てねえ! 地震攻撃!」
ラグラージが大きく飛び上がり、落下の衝撃で衝撃波を起こす。
アリエイズはジャンプして衝撃波をかわす。
「アームハンマー!」
アリエイズの隙を逃さず、秀夜は指示を出す。
ラグラージは空中にいるアリエイズに拳を向け、突進する。
アリエイズは角で拳を跳ね返そうと、角を構える。しかしそこに隙が出来る。今度の秀夜は、その隙を逃さない。
「ハイドロポンプ!」
ラグラージの口から大量の水が噴出し、アリエイズの額に命中する。
アリエイズは地面へ落下するが、まだ体勢を整えようとする。
しかし秀夜はその隙を与えない。与えるわけにはいかない。
「ラグラージ、渾身のアームハンマー!」
ラグラージはその拳を真っ直ぐ掲げ、急降下。
やっと体勢を整えたアリエイズの額にもう一撃、必殺技をお見舞いした。
この攻撃には耐えられず、アリエイズは地面に崩れ落ちた。
ラグラージの勝ちだ。
「よおおおおおし!」
秀夜は高らかに叫ぶ。
「やったじゃんよ! こりゃ本当に世界を救えるぜ!」
京も興奮して叫ぶ。皆喜んでいる様子だ。
老人の言葉によって、アリエイズは朱色の珠となり、八個目の珠が秀夜の手元に納まった。
「ところで、次のオーストラリアじゃが、白い軍服を来たB・S団の男がずっとそこを離れないとの連絡があってな。お主は奴と戦うことになる。準備をしっかりしておくがよい」
その男には心当たりがある。
オシリス。B・S軍隊の大総統だ。
遂に、奴と決着をつけなければならない。
ヤルタは、アジトを任されているキセノンを訪ねた。
このキセノンという女は、B・S団の中でもとにかく不気味な存在だ。
真っ黒なフードは体を覆いつくし、僅かに見えるはずの口元も布で覆い、手には悪趣味な模様にB・S団の印がついた手袋を着けていて、彼女の肌は全く見えない。
「うちの部下から報告を受けて来た。貴様、例のミサイルを密かに製造しているだろう。どういうつもりなのか説明したまえ」
ヤルタの言葉は、それだけで場を支配するような重みがあった。それを聞いた者は従わざるを得なくなるような、そんな重みだ。
しかしキセノンは、そんな重みをあっけなく崩した。
鼻で笑って。
「お前に関係あることではないわ。アタシが何をしようが、アタシの自由でしょ? いいでしょ別に。B・S団に迷惑を掛けている訳じゃないし」
ヤルタが黙り込むと、キセノンはさらに続ける。
「そういうお前はなんなのよ。ボスほど力もない、偉くも無いくせに、臨時のボスを任されただけで天狗になっちゃってさ。お前の顔見てるとムカつくのよね〜。だからとっとと帰って?」
キセノンはそれで言葉を切り、奥へ去っていく。最後に目で『とっとと帰れ』と伝えて。
「…」
ヤルタはしばらく黙ったままだった。
アジトを出ると、腕につけた通信機が音を鳴らす。
『ヤルタ様。レインが反乱分子、レジスタンスの本拠地を見つけたのですよ』
相手はクエスト。
「そうか。レジスタンスといえば、各地の元チャンピオンや四天王たちの集まりだったな。で、場所は?」
『南アメリカ、アルゼンチン中央付近ですよ。B・S団の大規模なゴミ捨て場として使われている所ですよ』
ゴミ捨て場に隠れればほとんど見つからないとでも思ったのだろう。事実、そこに住んでいるのはほとんど難民だった。
しかし、B・S団の情報網は一流以上。
「そうか。よし、ではレイン、ロスト、ノックに伝えろ。レジスタンスを狩ると。私とその三人とお前たち二人で行くぞ」
『了解したのですよ』
通信はそこで切れた。
(私は臨時でもボスだ! 反乱分子ども、そしてキセノン、一泡吹かせてやる! 覚悟しろ!)
ヤルタは久し振りに、本当に久し振りに笑った。本当に嬉しそうに、勝ち誇ったように。
第九章 終了
第十章に続く
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77
この掲示板は過去ログ化されています。