二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

天駆ける十二星座ポケモン 完結!読者の皆さん、ありがとう!
日時: 2011/07/03 16:26
名前: パーセンター ◆AeB9sjffNs (ID: lD2cco6.)

※この小説は、おはようからおやすみまで貴方を見守る株式会社パーセンターがお送りします。

皆さんこんにちは!パーセンターです。
今回はポケモンのオリジナルストーリーに挑戦してみようと思いまして、これを書く事にしました。
見てくだされば光栄です。

完結しました! ありがとうございました!

※注意!
・第一作以上のノープランを誇ります。更新は超不定期となりますのでご注意を。
・荒らしやチェンメなどは当然禁止。そんな事をしている暇があるなら勉強せえ、勉強。
・オリ技とか出てきます。説明が欲しければフリーダイヤr(ry)ではなく、作者に言って下さい。

それではどうぞご覧あれ…
>>2 Prologue >>4 登場人物 >>15 訳の分からないポケモンへの対処法
>>46 秀夜の仲間たち >>317 レジスタンスの主要メンバー
第一章「始まり」
>>5 >>12 >>20 >>24 >>30 >>33
第二章「サソリ座攻略編」
>>40 >>44 >>45 >>49 >>53 >>55 >>59 >>63
第三章「天秤座攻略編」
>>68 >>72 >>79 >>86 >>91 >>96 >>99
第四章「乙女座攻略編」
>>108 >>117 >>125 >>132 >>135 >>142 >>148
第五章「獅子座攻略編」
>>157 >>164 >>167 >>171 >>175 >>178 >>183 >>188 >>192
第六章「カニ座攻略編」
>>196 >>203 >>207 >>210 >>215 >>222 >>228
第七章「双子座攻略編」
>>232 >>237 >>242 >>245 >>248 >>251 >>254 >>255
第八章「牡牛座攻略編」
>>260 >>261 >>264 >>267 >>268 >>270 >>272 >>273 >>276
第九章「牡羊座攻略編」
>>281 >>284 >>288 >>291 >>292 >>293
第十章「魚座攻略編」
>>296 >>299 >>301 >>302 >>305 >>306
第十一章「水瓶座攻略編」
>>309 >>314 >>315 >>316 >>321 >>322 >>327 >>329 >>337 >>338
第十二章「山羊座攻略編」
>>339 >>340 >>341 >>342 >>343 >>345 >>346 >>349 >>350
第十三章「射手座攻略編」
>>351 >>352 >>353
第十四章「最終決戦! B・S団 前編」
>>354 >>355 >>356 >>357 >>359 >>360 >>361
最終章「最終決戦! B・S団 後編」
>>364 >>367 >>368 >>369 >>370 >>373 >>376

>>377 Epilogue「三ヵ月後」 あとがき >>378


B・S団紹介 >>223 >>287

淡幸さん作「テンビラル」>>106
 同じく 「ヴァルニカ」>>153

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77



Re: 天駆ける十二星座ポケモン —最終章、開始— ( No.369 )
日時: 2011/06/29 22:23
名前: パーセンター ◆AeB9sjffNs (ID: cebg9jtM)

あらすじ
ダークリゾルブに突っ込んだランクルス。
ランクルスも秀夜も諦めない。必ず突き破らんと、拳を振るう。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
「無謀な事を…。これで俺の勝ちだ」
そう言ってザントが取り出したのは、マタドガスのモンスターボール。もうバトルは終わったと判断したのだろう。
しかし、ザントの判断は少々早かった。

直後、ダークリゾルブが弾け飛んだのだ。

「何ッ!?」
ザントが驚く。
弾け飛んだ黒いオーラから飛び出してきたのは、拳を構えたランクルス。
気合パンチを、マタドガスに叩きつけた。
「よおおし! いいぞランクルス!」
ランクルスに声を掛ける秀夜。
とは言っても、ランクルスも無傷ではない。ダークリゾルブのダメージはゼロでは無いのだ。
「くっ、これは予想外だった…しかしまだ反撃は十分可能だ! マタドガス、立て直せ! 危険な毒素!」
パンチを喰らったマタドガスだが、体勢を戻し、口から有毒物質を連続で放つ。
「サイコバレットだ!」
ランクルスは念波を尖らせて、そのまま大量の念波を放った。
こちらの方が数が多いため、毒素を打ち消してもこちらの念波はまだ残っている。
残りの尖った念波がマタドガスを捕らえた。
「今だ! サイコパンチだ!」
ランクルスは波動のパンチを放つ。
マタドガスはまだ体勢を整えられていなかったため、波動の拳が直撃する。
しかし、それでもまだマタドガスは耐えている。
「危険な毒素、最大出力!」
マタドガスは毒素を溜めて、どんどん大きくしていく。
「放て」
その巨大化した有毒物質が襲い掛かる。それでも秀夜は慌てない。
「サイコバレットだ!」
ランクルスは念波を尖らせ、その念波を一点に集中して放つ。
始めは拮抗するが、すぐに決着がつく。毒素はばらばらに弾け散り、残った念波がマタドガスを襲った。
念波の直撃を受けたマタドガスは、地面に落ちる。戦闘不能だ。
「よおおし! これで一対一だ! ありがとうなランクルス。休んでてくれ」
「くっ…まあしょうがない。こいつでは勝てない事は分かっていたしな」
お互いにそれぞれのポケモンを戻す。


「さて、最終決戦だな」
「ああ、そうらしいな。絶対負けねえ。俺は世界を救う!」
秀夜とザントは最後のモンスターボールを取り出す。泣いても笑っても、これが最後の勝負だ。
「全てお前に任せたぜ! ラグラージ!」
「手加減無用だ。存分に暴れるがよい、サザンドラ!」
お互いにエースポケモンだ。秀夜のポケモンはラグラージ、ザントのポケモンは青い三つ首の龍、サザンドラ。
「行くぞ! ラグラージ、まずはハイドロポンプだ!」
ラグラージは口から大量の水を噴射して攻撃する。しかし、
「弾き飛ばせ」
サザンドラは、尻尾でいとも簡単にその水をなぎ払う。
流石に秀夜は驚いた。ラグラージのハイドロポンプをこんなに簡単に弾き飛ばされたのは初めてだ。
「…ッ、だったらこれだ! アームハンマー!」
ラグラージは拳を思い切り振るい、サザンドラの頭目掛けて拳を鉄槌のように振り下ろす。だが、
「サザンドラ、大地の力!」
このアームハンマーも止められる。サザンドラは地面を揺らし、ラグラージの行動を封じたのだ。
「くっそ、だったらこいつだ! 冷凍パンチ!」
今度は大地の力を受けないよう、ラグラージは地面を蹴ってジャンプする。
そのまま、拳に冷気を込め、サザンドラに迫る。
「サザンドラ、大文字!」
対して、サザンドラは大の字型の炎を放つ。冷凍パンチと激突し、相殺される。
これではっきりした。
ラグラージの技が、正面からでは全く通じないのだ。
前々から薄々感づいていたが、このサザンドラ、とてつもなく強い。

続く

Re: 天駆ける十二星座ポケモン —最終章、開始— ( No.370 )
日時: 2011/06/30 22:18
名前: パーセンター ◆AeB9sjffNs (ID: cebg9jtM)

あらすじ
マタドガスをランクルスが倒し、一対一。
しかし、ラグラージと対峙したサザンドラは、とてつもなく強く…
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
「だったら、ハイドロポンプ!」
ラグラージはサザンドラに近い位置から大量の水を噴射する。
「無駄だ。弾き返せ」
サザンドラは尻尾で水を簡単になぎ払うが、
「そこだ! アームハンマーだ!」
サザンドラが背中を向けた隙を狙って、ラグラージは拳を鉄槌のように叩きつける。
ハイドロポンプを至近距離で放ったのは、この隙を作るためだった。
今度は決まった。サザンドラが振り向き直った瞬間に、拳がサザンドラの脳天に直撃した。
サザンドラは悪タイプも付いている。アームハンマーは格闘技、効果は抜群だ。
「相手を休ませるな! 冷凍パンチだ!」
ラグラージは、続けざまに拳を振るう。今度は冷気をまとったパンチを見舞う。
頭に拳の直撃を受けたサザンドラはまだ体勢を立て直しておらず、冷凍パンチをまともに受ける。
これも効果は抜群だ。
吹っ飛ばされたサザンドラだが、ようやく体勢を立て直した。
「どうだ、ザント。これがこいつの力だ。今のはお前のサザンドラにもなかなか効いただろう!」
秀夜が自信を持ってザントに言った。
対して、ザントは特に焦りを見せる事も無く、落ち着いている。
そのザントが口を開いた。

「そうか。今のお前の話を聞いた限りでは、そのラグラージの力はその程度、ということか?」

今度こそ訳が分からなかった。
今の二発はかなりのダメージのはずだった。
そんな二発を受けたポケモンのトレーナーの口から、そんな言葉が飛び出すはずが無い。
少々なりともの共感はあるはずだった。少なくとも、なかなかやるな、くらいの思いはあるはずだ。
しかし、ザントにはそんな思いは全く無さそうだった。
続けて、ザントはまた口を開く。

「分かってるか? こいつはまだ、一回もお前のラグラージを攻撃してないんだぜ?」

直後、ザントの目つきが一変した。
薄ら笑いすら浮かべていた余裕の表情から、一気に真剣な表情へと変化する。
「サザンドラ、龍の波動!」
サザンドラは龍の力を凝縮し、波動に変えて撃ち出す。
ヤルタのドラドーンのものとは威力が桁違いだ。まず、サザンドラの龍の波動には恐ろしいほどの勢いがある。
「跳ね返せるぞ! ラグラージ、アームハンマーだ!」
ラグラージは腕を横にスイングし、丁度打ち返すような形で波動と激突する。
しかし、パワーは互角で、ラグラージはなかなか波動を跳ね返すことが出来ない。
「龍の波動だ」
もう一撃、サザンドラは波動を放った。
この体勢のラグラージが避けられるはずもなく、波動はラグラージを直撃する。
ラグラージが吹き飛ばされた。拳と拮抗していた波動も腕にダメージを与え、たった二発の龍の波動でラグラージはかなりのダメージを受けた。
「ちくしょう、突っ込むぞ! 冷凍パンチだ!」
ラグラージは床を蹴って、ジャンプする。
その勢いでサザンドラに突っ込み、拳をぶつけんと構える。
「甘い! 龍の波動だ!」
サザンドラは竜の力の波動を撃ち出す。
冷凍パンチと拮抗するが、氷技はドラゴン技に強い。龍の波動を打ち砕いた。
「ならば大文字だ!」
サザンドラは大の字型の炎を発射し、冷凍パンチを相殺する。
「そして龍の波動!」
直後に素早く波動を放つ。ラグラージに命中し、ラグラージを吹っ飛ばす。
ラグラージの体力は残り僅か。しかし秀夜はこれに賭けていた。
「これしかねえ! ラグラージ、激流ハイドロポンプをぶつけてやれ!」
ラグラージは大量の水を放つ。その勢いは恐ろしく強力で、龍の波動なら楽に打ち返せそうな勢いだった。
それでも、ザントは顔色一つ変えなかった。
「終わりだ。サザンドラ、クリムゾンエイト!」
サザンドラは口から、血のように真赤な八つの花弁のような光線を放つ。
血の花弁のような光線は、ラグラージの必殺の一撃を難なく貫き、そのままラグラージを貫いた。
あのハイドロポンプを難なく貫くような攻撃を今のラグラージが耐えられるはずも無く、ラグラージはむなしく地面に落ちる。
そのラグラージの姿は、どう見ても戦闘不能だった。
「……」
秀夜は言葉が出なかった。現実を受け止める事が出来なかった。
自分が負けたという、その現実を。

続く

Re: 天駆ける十二星座ポケモン —最終章、開始— ( No.371 )
日時: 2011/06/30 22:52
名前: 白黒 ◆QpSaO9ekaY (ID: /LylQYeE)
参照: http://pokegai.jp/

まさかの秀夜、初敗北ですね……

というかザントのサザンドラ強い。ラグラージのアームハンマーと冷凍パンチを食らっても倒れないなんて。

そして今更ながら気付きましたが、ザントってサザンドラの最初と最後の文字と濁点消せば同じになりますね。

この後秀夜たちがどうなるのか、気になりますね、

Re: 天駆ける十二星座ポケモン —最終章、開始— ( No.372 )
日時: 2011/07/01 19:54
名前: パーセンター ◆AeB9sjffNs (ID: cebg9jtM)

>>白黒さん
ザントのサザンドラは最強ですからねー。
一応ザントは、AからY全てを相手にしても勝つことが出来る設定です。
あ、本当だ…知らなかった、てへっ←
いよいよクライマックスですので、楽しみにしてて下さいね!

Re: 天駆ける十二星座ポケモン 完結近し! ( No.373 )
日時: 2011/07/01 21:45
名前: パーセンター ◆AeB9sjffNs (ID: cebg9jtM)

あらすじ
サザンドラの圧倒的な力の前に、ラグラージは歯が立たなかった。
秀夜は初敗北を味わう事になる。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
圧倒的な実力差だった。
そもそも、最初のハイドロポンプを弾き返したところから、薄々その実力差は感じられていた。
「これが…B・S団ボスか…」
途切れ途切れな声で秀夜は呟いた。
ザントは、黙ってサザンドラをボールに戻し、別のボールを取り出した。
「出て来い、ジバコイル」
ザントはUFOのような格好をし、三つの磁石をつけた電気%鋼ポケモンのジバコイルを出す。
「十二星座を回収する。ジバコイル、磁力線だ」
ジバコイルは磁界を操作し、磁力の波を発生させる。
その強力な磁力に反応し、秀夜の手元から十二星座ポケモンが離れていく。
ジバコイルの磁石に十二星座ポケモンの珠が吸い付いた。
「おい、てめ—」
後ろの京がザントに飛び掛ろうとしたが、秀夜はそれを制する。
「もうやめろ。俺は、負けた。それが事実だ」
秀夜は顔を上げた。ザントに、最後の一言を告げる。
「ザント。俺は負けた。だがこれだけは覚えておけ。お前のやってる事は間違ってる。そんなことで世界を支配なんて出来っこない。俺たちは負けたけど、必ずまた誰かが、世界を救う方法を見つけてここにやってくるだろう」
どんなに格好悪くたっていい。負け台詞に聞こえたっていい。
秀夜は伝えたかったのだ。
「そうか」
対して、ザントは短く答えただけだった。
「そんな奴がいたとしても、叩き潰せばいい話だ。危険な芽は早めに摘むだけだ。さて、俺はさっき言った、お前たちを殺す必要は無くなったと。どこへでも行くがいい」
それだけ言って、ザントは背を向けた。ジバコイルから珠を受け取り、黄道台へ向かう。
(おや…?)
その時、ふと秀夜は疑問に思った。
ザントは明らかに珠を黄道台にはめ込もうとしている。秀夜の頭の中に、図書館で見た本の一節が蘇る。

″ある時、ポケモンたちが暴走を始めた。ポケモンの暴走は人間にも莫大な被害を及ぼし、人間は滅びそうになった。その時、突如星座を司る十二のポケモンが現れ、暴走を沈めた。その力を逆に恐れた人々は、そのポケモンを世界の十二箇所へ封印したという。~

そう。十二星座ポケモンは、世界を救うほどの強大な力を持っていた。
その力に賭け、秀夜たちはここまで頑張ってきた。
ザントには一歩手前で負けた。
だが、

十二星座ポケモンは『世界を救うため』の手段だったはずだ。
願いをかなえる手段では、無かったはずだった。

「おい、ザント…ッ!」
秀夜が呼びかけたが遅かった。
ザントは、既に十二個の珠を設置してしまっていた。
「さあ、十二星座ポケモンたちよ、この世界を変えろ! 俺様の望む、新たな世界へと!」
その言葉とともに、黄道台から七色の光が放たれる。
世界中へと、悪の光ではなく、浄化の光が。

蠍座の毒によって、世界の混乱の元凶が弱り、徐々に消えてゆく。
辛うじて残った元凶も、獅子座の咆哮、射手座の聖なる弓の前に打ち消されていく。
水瓶座は、干上がった海や荒れた川、湖を生き返らせる。
蟹座と魚座が、その海や川に生き物を呼び戻す。
牡牛座、牡羊座、山羊座は大地を駆ける。
その大地の鳴動により、大地の生き物が次々と現れてきた。
乙女座、双子座、天秤座は最後の仕上げをする。
彼ら、彼女らの呪文によって、世界は完全に息を吹き返した。

城の中にいる、ザントや秀夜たちにも、その世界の現状は分かった。
唖然とした顔で立ち尽くすザント。
「な…何故だ…? 俺様の作戦は完璧だった…完璧だったはずだ…」
B・S団の天才、ザント。
天才が犯した、たった一つの間違いだった。
「俺の…世界が……消えてしまった…」
その時、大悟、梓、白那が部屋に飛び込んできた。
「柊君、やったな!」
「流石だ。流石秀夜…!」
「おめでとう、柊君! 貴方はその手で世界を救ったのよ!」
しかし、秀夜はそちらには顔を向けず、ザントに呼びかける。
「さあ、ザント。考えるんだ! この状況でもまだ、自分は間違ってないと言えるのかよ?」
秀夜は真剣に呼びかける。
「そうだ、ザント!」「目を覚ませよ!」「秀夜さんの言うとおりです!」
秀夜の後ろから飛ぶ声。ザントはゆっくりとこちらを向いた。
「お…俺は…間違って…いたのか…?」
虚ろな声だが、心はこもっていた。どう聞いても、悪人が放つ声ではなかった。
秀夜たちは無言で頷く。
「俺は…やり直せるのか?」
続いて、ザントはまたゆっくりと訊いた。
「ああ、もちろんだ! 斬人!」
秀夜は、B・S団ボスを『斬人』と呼んだ。それは、秀夜が斬人を認めたと言う事、少なくともザントにはそう聞こえた。
しかし、事態はまだ解決していなかった。

「ハンッ、何が起こったかと思って来てみれば。しかもB・S団ボスがわざわざ世界を救うなんて、どういう根性してるワケ?」
「キセノン様、B・Sミサイルが完成いたしましたぞ! これさえあればまた世界を闇に戻す事が出来まする!」

邪悪な笑みを浮かべた、キセノンとメカニックが立っていた。

続く


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77



この掲示板は過去ログ化されています。