二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 天駆ける十二星座ポケモン 完結!読者の皆さん、ありがとう!
- 日時: 2011/07/03 16:26
- 名前: パーセンター ◆AeB9sjffNs (ID: lD2cco6.)
※この小説は、おはようからおやすみまで貴方を見守る株式会社パーセンターがお送りします。
皆さんこんにちは!パーセンターです。
今回はポケモンのオリジナルストーリーに挑戦してみようと思いまして、これを書く事にしました。
見てくだされば光栄です。
完結しました! ありがとうございました!
※注意!
・第一作以上のノープランを誇ります。更新は超不定期となりますのでご注意を。
・荒らしやチェンメなどは当然禁止。そんな事をしている暇があるなら勉強せえ、勉強。
・オリ技とか出てきます。説明が欲しければフリーダイヤr(ry)ではなく、作者に言って下さい。
それではどうぞご覧あれ…
>>2 Prologue >>4 登場人物 >>15 訳の分からないポケモンへの対処法
>>46 秀夜の仲間たち >>317 レジスタンスの主要メンバー
第一章「始まり」
>>5 >>12 >>20 >>24 >>30 >>33
第二章「サソリ座攻略編」
>>40 >>44 >>45 >>49 >>53 >>55 >>59 >>63
第三章「天秤座攻略編」
>>68 >>72 >>79 >>86 >>91 >>96 >>99
第四章「乙女座攻略編」
>>108 >>117 >>125 >>132 >>135 >>142 >>148
第五章「獅子座攻略編」
>>157 >>164 >>167 >>171 >>175 >>178 >>183 >>188 >>192
第六章「カニ座攻略編」
>>196 >>203 >>207 >>210 >>215 >>222 >>228
第七章「双子座攻略編」
>>232 >>237 >>242 >>245 >>248 >>251 >>254 >>255
第八章「牡牛座攻略編」
>>260 >>261 >>264 >>267 >>268 >>270 >>272 >>273 >>276
第九章「牡羊座攻略編」
>>281 >>284 >>288 >>291 >>292 >>293
第十章「魚座攻略編」
>>296 >>299 >>301 >>302 >>305 >>306
第十一章「水瓶座攻略編」
>>309 >>314 >>315 >>316 >>321 >>322 >>327 >>329 >>337 >>338
第十二章「山羊座攻略編」
>>339 >>340 >>341 >>342 >>343 >>345 >>346 >>349 >>350
第十三章「射手座攻略編」
>>351 >>352 >>353
第十四章「最終決戦! B・S団 前編」
>>354 >>355 >>356 >>357 >>359 >>360 >>361
最終章「最終決戦! B・S団 後編」
>>364 >>367 >>368 >>369 >>370 >>373 >>376
>>377 Epilogue「三ヵ月後」 あとがき >>378
B・S団紹介 >>223 >>287
淡幸さん作「テンビラル」>>106
同じく 「ヴァルニカ」>>153
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77
- Re: 天駆ける十二星座ポケモン ( No.144 )
- 日時: 2010/12/28 20:24
- 名前: ピクミン ◆xr/5N93ZIY (ID: YDf5ZSPn)
さ・・サーナイトより人に近いだと!?
やられましたww(何が
>>143自分は今狙いの的をコントロールできるよう頑張ってますw
確か投げつけるやトリック?で持ち物を交換して攻撃すると
当たるようになるって聞いたけど前失敗したんですよねww
>>141ミカルゲ凄いですよねwなんと言っても効果が無しが
三つ?だっけ?ノーマル、格闘、エスパー、・・?
一時期は不思議な守りミカルゲが最強と言われてましたけど、
もっと上がいたんですねwそれは・・
が ん じ ょ う ヌ ケ ニ ン
彼はHP1、特性頑丈・・つまり、ダメージを受けませんww
特攻や攻撃に努力値ふったら最強ですww
ま、どっちも「かたやぶり」で特性潰されたり「スキルスワップ」で
特性交換したら負けるんですけどねw
- Re: 天駆ける十二星座ポケモン ( No.145 )
- 日時: 2010/12/28 20:52
- 名前: 淡幸 (ID: 3sIbxPMr)
キュレム、まさかの弱点多し。
ミカルゲほしいー!!
ポケウォーカーで出てくるらしいですが、あんまり歩かないんででてこない!
ふふふ…いつかヌケニン最強100レベ部隊を作ろうと画策してます。
気合のハチマキもたせて特性・頑丈。
ヴァルニカも描いてみたい…
- Re: 天駆ける十二星座ポケモン ( No.146 )
- 日時: 2010/12/28 21:35
- 名前: パーセンター ◆AeB9sjffNs (ID: 1Fo1.2G4)
- 参照: ポケモンのアレンジ曲(を聴くこと)にはまっておりますw
>>ピクミンさん
サーナイトを超えてしまいました。
似たような部類かもしれないですwヴァルニカもエスパータイプです。
狙いの的は確かに変わった道具ですが、使いこなしてみたいですなw
確かにトリック使うと使えるかも!
>>淡幸さん
ポケウォーカー振ると歩数増えますよw
頑丈ヌケニンはダブルやトリプルバトルで出来ますが、難しいです。
ヴァルニカを?マジで?是非是非!
結構美しい感じでお願いしますね。
- Re: 天駆ける十二星座ポケモン ( No.147 )
- 日時: 2010/12/28 22:04
- 名前: 菜由 (ID: 9yCTBNZC)
ああ、ゴーストなくなったらあくですもんね!
- Re: 天駆ける十二星座ポケモン ( No.148 )
- 日時: 2010/12/28 22:19
- 名前: パーセンター ◆AeB9sjffNs (ID: 1Fo1.2G4)
- 参照: ポケモンのアレンジ曲(を聴くこと)にはまっておりますw
あらすじ
ついに乙女座ポケモンと対面した。
ただそいつは人間そっくりで…
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
「とりあえず、貴方が乙女座のポケモン…って事でいいんですよね?」
京が口を開く。
「そうです! 何回も言ってるじゃないですか全く」
何だかこのポケモンはやけに愚痴が多い気がする。
「まあとりあえず…バトルお願いします」
秀夜が一歩進み出る。ところが、
「私は、戦いはしません」
一瞬、耳を疑った。戦わないだって?
見た感じ、杖の攻撃が強そうだとか、エスパータイプだからとか考えていた所だったのだ。
「え…今、何て?」
秀夜は念のためもう一度訊く。
「だ・か・ら! 私は戦わない、って言ったんです! 一回で聞いて下さいよ…」
何故か逆ギレ。何だかこのポケモン、極端に性格が悪い気がする。
「貴方たちはスコーピアにテンビラルを倒しています。私はバトルは十二星座ポケモンの中で一番弱いですから、バトルをしても無意味ですし」
なんだか調子が狂う感じだ。バトル無しは確かに嬉しいが、秀夜たち六人は今日二日間一切戦ってない。
「私が君たちについていく前に、質問をします。貴方たちは何故、冒険をしているのですか?」
何を分かりきった事を…答えは一つに決まっている。
「決まってます。世界を救うため、それだけです」
「では、何故世界を救うのですか?」
何故…だって?
よく思い出してみれば、そんな事、考えた事も無かった。
「私は、人の心を隅まで読むことが出来ます。貴方の心には確かに何故世界を救うかという答えがあります。行動には目的がつき物。自分が世界を救う一番の理由を、今考えている理由を、私に教えて下さい」
秀夜が考えている事はただ一つ。世界の救世主やヒーローと呼ばれるにはあまりにも遠い理由だった。
「俺は、高校生となって、ようやく生活が充実してきました。そんな矢先、B・S団によって世界がめちゃくちゃになってしまった…。俺は、世界を救って英雄になりたいという気持ちは勿論あるけど、俺は、元の学生時代を取り戻したい。それが一番です」
ヒーローとは違う。ヒーローは世界のために動くが、秀夜は自分のため。
しかし、ヴァルニカは微笑んだ。
「その気持ちを忘れてはなりませんよ。理由がどうであれ、世界を救いたいと思う気持ちは立派です。その気持ちを忘れず、きっと、世界を救って下さい」
ヴァルニカはそう言って、呪文のような言葉を発した。するとヴァルニカが光に包まれる。
「次は獅子座に向かいなさい。獅子座はノルウェーにいます。あと、これ以降の十二星座ポケモンは大きな、または有名な建造物の近くに居る事が多いです。後は貴方たちの活躍次第。頑張ってね」
言葉を言い終えると、ヴァルニカはピンク色の珠となり、秀夜の手に収まった。
「…何か、今回楽だったな」
京がぼそりと呟く。
「ああ。でも何か色々疲れたよ」
秀夜も疲れ口調で言う。
一日経ち、朝が来た。
「じゃあ、僕はインドに戻るよ。また会えるといいな。じゃあ、頑張って」
大悟はエアームドに乗って、去っていった。
「大悟さあーん! また来てねー!」
由衣が大声で叫んでいる。
「…あ、そうだ。京、ちょっとポケモンの練習相手になってくれねえか?」
秀夜が京に呼びかける。
「あったりめえよ! 今回は全然戦ってねえからな、思い切り行くぜ?」
秀夜はニヤリと笑って、モンスターボールを取り出した。京もボールを構える。
『うむ…本来なら罰を受けてもおかしくない局面だが、チャンピオンが居たのでは仕方が無い』
モニターの男の前では、レインが土下座している。
「申し訳御座いませんでしたあ!」
さっきからもう五十回程度頭を上げ下げしているレイン。
『フン、何がお手の物だ全く…まあいい。今回は仕方が無い。ローマに留まれ。レイン、フーに伝えろ。次はお前の出番だ、とな』
ボスはレインに指示する。
「了解いたしました!」
頭を下げたまま叫ぶと、レインは走って部屋から出て行った。
第四章 完
第五章に続く
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77
この掲示板は過去ログ化されています。