二次創作小説(紙ほか)

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

遊戯王 七つの輝きと光の守り手
日時: 2015/03/20 00:00
名前: 緋兎雫 ◆cW98CwF.kQ (ID: 0ZLVN9hQ)


リアルの事情でロックします。

追記
いきなりロックしてすみません。オリキャラも募集していたのに、このような形になって頭を下げるしかありません。
リアルで色々あり、現在名前を変えています。
調子がよすぎるとは思いますが、お知らせを。
何やかんや言って、遊戯王からは離れられず、カキコで新しい遊戯王作品を書いています。諸事情でタイトルは書けませんが御興味のある方は、お探し下さい。版は映像版の方です。
最後に小説をご愛読頂いていた皆様、本当にありがとうございました。


Re: 遊戯王 七つの輝きと光の守り手【更新再開】 ( No.204 )
日時: 2014/12/06 22:29
名前: 緋兎雫 ◆UaO7kZlnMA (ID: 3iqcZzcT)  

>午前の麦茶
携帯はこじゃ変化できないから、むしまどう←うをけす、まの読みで変換してる。まあ一度変換すれば辞書登録で出せるから楽だけどw

この調子でダルクとライナの大人版を……!ブラマジガールも融合体でたり決闘王シリーズで地道に強化されてるからね。ピケクラは…お察し下さい。

*ただし、鉄壁などのフラグが前提条件である。
後、紫雲院の世界相手もきついよね。シャドールとかシャドールとか来たら怖い。

Re: 遊戯王 七つの輝きと光の守り手【更新再開】 ( No.205 )
日時: 2014/12/07 00:53
名前: 午前の麦茶 ◆s5/dFsxZtI (ID: ma7hGrp5)

更新乙。


>こんなに可愛い少女を! いじめるのか青眼に攻撃させると言うのかぁ!
そもそも青き眼の乙女を酷使するデッキですし…


確かに初見カード多いし身内でもない限り効果説明は必要そう。
サーチは人それぞれなのか。流石にあるカードは酷いけど。

憑依装着しない方はPでリリース要員揃えれるけど最初からP召喚したほうが早いと言う。
憑依ダルクの様に追加効果が欲しいところ。
ピケクラは専用サポも進化体もあるのにどこで霊使いと差が出たんだ…

鉄壁のまま負ける一般人…僕だ!
ARC-Vはペンデュラム世界以外はハードだね。
S世界はまだ分からないけど融合世界の方がマシそう。
まあ零王に乗っ取られてる可能性もあるけど。

Re: 遊戯王 七つの輝きと光の守り手【更新再開】 ( No.208 )
日時: 2014/12/07 15:09
名前: 緋兎雫 ◆UaO7kZlnMA (ID: BA35VKfF)  

>午前の麦茶
悪役ですら律儀に説明するのは何でかと思ったらこういう結論に至った。あるカードを加えるって言っても誰も非難しないから、きっとよくあることかと。

ピケクラは王女の試練装備の戦闘破壊しても、攻撃力2000だしね。魔法の国は、上級モンスターにして2400あった方がよかったかも…

ARC-Vに転生するのだけは無理だねw
まあ狩ってる側なだけ少しはね…零王はどこポジだろ…?フェイカー辺りの一期ボスか?

Re: 遊戯王 七つの輝きと光の守り手【更新再開】 ( No.209 )
日時: 2014/12/08 01:57
名前: 午前の麦茶 ◆s5/dFsxZtI (ID: gs3t.cSo)

更新乙。

>さあピケルちゃま、敵討ちのためにわしに力を、ドローっ!
優勢なのにデステニードローw(TF並の感想)

上級にしたら某ファンデッキ殺しが…
機皇帝もいるし特殊召喚モンスターならレベル4で24打点でもいいと思うんけどね。
と言うよりあの手間なら何かしらの耐性が欲しかった。

狩ってる側も(名前的な意味で)上下関係とかありそう。
海馬父やカイト父のポジになるかまさかの万条目父ポジに…ならないな。(手のひらセット)
こうしてみるとライバルの父親って…。

Re: 遊戯王 七つの輝きと光の守 ( No.211 )
日時: 2014/12/08 22:17
名前: 緋兎雫 ◆UaO7kZlnMA (ID: vj3b3W/M)

>午前の麦茶

イデア「ピケルを愛する我が心は奇跡を呼ぶ!愛がなせるわざじゃよ!」
強化しすぎもまずいか…
初期は手間がかかるわりに微妙なモンスター多いよね。グレートモスとか。今なら耐性ありそう。遊戯王の父親は(特にライバル。問題多すぎるかいないよね。一番は剛三郎かな…?凡骨の親も中々だけどね。フェイカーは改心したし。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43