二次創作小説(紙ほか)

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

遊戯王 七つの輝きと光の守り手
日時: 2015/03/20 00:00
名前: 緋兎雫 ◆cW98CwF.kQ (ID: 0ZLVN9hQ)


リアルの事情でロックします。

追記
いきなりロックしてすみません。オリキャラも募集していたのに、このような形になって頭を下げるしかありません。
リアルで色々あり、現在名前を変えています。
調子がよすぎるとは思いますが、お知らせを。
何やかんや言って、遊戯王からは離れられず、カキコで新しい遊戯王作品を書いています。諸事情でタイトルは書けませんが御興味のある方は、お探し下さい。版は映像版の方です。
最後に小説をご愛読頂いていた皆様、本当にありがとうございました。


Re: 遊戯王、七つの輝きと光の守り人 ( No.24 )
日時: 2014/02/19 23:53
名前: ブーーーン (ID: AQILp0xC)

お久しぶりです^^続き待ってました!
これからも更新がんばってください!
わーお自分の大好きなドラゴンがたくさん・・・・
応援してます!

Re: 遊戯王、七つの輝きと光の守り人 ( No.29 )
日時: 2014/04/12 22:30
名前: 午前の麦茶 ◆s5/dFsxZtI (ID: .781wSxH)

更新乙。
ハーメルンでも読んでました。
リニューアルする毎に少し話が変わっているので新鮮味があっていいですね。

ルール効果でレインボー召喚条件に含まれなくすれば宝玉獣と名の付いたモンスターでもレインボードラゴンがレインボーになりますね。
オパールは時代が時代なら【カオス】に入っても可笑しくない性能ですね。

次回も気長に待ってます。

Re: 遊戯王、七つの輝きと光の守り人 ( No.30 )
日時: 2014/04/13 14:13
名前: 緋兎雫 ◆UaO7kZlnMA (ID: w1PAg8ZW)  

>>午前の麦茶
本当に色々とごめんなさい…!それでも応援してもらえてものすごく感謝です!←
これからの予定としてはカキコ→ある程度貯まったらハーメルンで更新と言う感じでやります!
次回に関してですが、3000字分は貯まっているので早めに更新できる…予定。

召喚条件規制はかなり頭を捻りましたorz
始めは真・六部衆みたいな名前は違うけれども、ルール上宝玉獣として扱うモンスターを考えてた。…が、よく考えると宝玉獣として扱う時点でレインボー・ドラゴンの召喚に響くんですよね。
でも元々の七体でレインボーを呼ぶ、と言うコンセプトは崩したくない。そこで、思い付いたのがルール上レインボーの召喚条件に含めない。これなら、宝玉獣として扱いつつもレインボーの邪魔にならない。これなら、オリカとして上手く共存できるかなと思います。
確かにオパールはカオスに入れそうです。
スペックの高さとしてはZEXAL環境で宝玉獣が生き残るにはこれくらいのスペックいるよね? とヴェルズやら征竜やらのガチデッキ風のカードを考えた結果です^^;
チートすぎなければ、いいのですが…

>>ぶーーーんさん
お久し振りです!
マイペースながらに頑張っていきたいと思います。コメントありがとうございました!

Re: 遊戯王、七つの輝きと光の守り人 ( No.33 )
日時: 2014/04/23 22:37
名前: 午前の麦茶 ◆s5/dFsxZtI (ID: ub3YeHpL)

更新乙。

3000字だとカードテキストに結構消費しますからね……。
水葵の世界は5D's放送時の現実世界の平行世界?(その時点では発売してないミネルバ使ってるし)
ZEXAL世界から来た男にシンクロ召喚は不意打ちですね。xyzやったからお互い様だけどねw
ARC-Vではシンクロ、xyz共存してるから遊戯王世界の謎は広まるばかり……。

Re: 遊戯王、七つの輝きと光の守り人 ( No.36 )
日時: 2014/04/23 23:36
名前: 緋兎雫 ◆UaO7kZlnMA (ID: iP.8TRIr)  

>>午前の麦茶
コメントありがとうございます!
3000字だとご覧の通りワンターンくらいしか進めないから、少々悩むところです。スタダ召喚しただけで終わってるしw

仰る通りです。水葵の世界では5Dを放映中ですが、カードプールは現実とはちょい違う平行世界です^^;
水葵の世界にはミネルバみたいな当時いなかった方々もいる設定です。

閃こう竜「俺もいるぞ!」
月華竜、青き眼の乙女「私もいます!」

ライフストリーム「…………」
アクセルシンクロ「…………」
バーニングソウル「…………」

大会編途中なので、アニメ出身の方々は出ていなかったりします←


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43