二次創作小説(紙ほか)
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 遊戯王 七つの輝きと光の守り手
- 日時: 2015/03/20 00:00
- 名前: 緋兎雫 ◆cW98CwF.kQ (ID: 0ZLVN9hQ)
!
リアルの事情でロックします。
追記
いきなりロックしてすみません。オリキャラも募集していたのに、このような形になって頭を下げるしかありません。
リアルで色々あり、現在名前を変えています。
調子がよすぎるとは思いますが、お知らせを。
何やかんや言って、遊戯王からは離れられず、カキコで新しい遊戯王作品を書いています。諸事情でタイトルは書けませんが御興味のある方は、お探し下さい。版は映像版の方です。
最後に小説をご愛読頂いていた皆様、本当にありがとうございました。
- Re: 遊戯王 七つの輝きと光の守り手 ( No.266 )
- 日時: 2014/12/31 22:24
- 名前: 緋兎雫 ◆UaO7kZlnMA (ID: ewri1wGo)
>スズナさん
自分も昔作ったオリカは黒歴史だらけですw今もネタで本気で勝てないカードを考えていたりしますが、SSに出すことはまずないと思います。
自作のオリカは賛否両論ありますからね…難しい問題です。
>all!
今年一年、このSSをお読み頂きありがとうございましたー!
来年もよろしくお願いします!
- Re: 遊戯王 七つの輝きと光の守 ( No.267 )
- 日時: 2015/01/11 22:48
- 名前: 緋兎雫 ◆UaO7kZlnMA (ID: 7H/tVqhn)
その後、水葵は一度店に戻ってきていた。セキュリティの番号を調べるためだ。
セキュリティに通報しようと考えたが、そもそも水葵はセキュリティの番組を知らない。さらに不運なことに電話の機能があるD・ゲイザーは、D・パッドと共に家の中。鍵はイデアがいないと開けられないのだ。辺りにイデアはいないため、無理。
なら、蓮にバイクを盗られたカップルに番号を聞こうと思ったが、気が付くと姿がなかった。
そこで、仕方なしに店に戻ることにしたのだ。
客が入らないよう、とりあえず店の入口にあるプレートをひっくり返し、『閉店』にしておく。
イデアが帰ってくるかもしれないので、ドアの鍵は開けておいた。
そして、水葵はカウンターまで来た。カウンターの下には、前回イデアが使っていたのと同じD・パッドとD・ゲイザーが放置されている。D・パッドに入ったデッキを引き抜き、中を見てみるとピケルや自爆スイッチと言ったカード。イデアのデッキで間違いない。デッキを元の場所に戻すと、水葵はため息をついた。
(もう。イデアさん、どこ行ったの)
非常事態の時に、大人がいないのは心細い。だが早く連絡しなければ、一人で追いかけた蓮が危険だ。水葵は不安を飲み込み、行動に出る。
確か、カウンターに連絡先一覧が書かれた紙が張られていたはず。
「……あった」
カウンターのすぐ後ろに緊急時連絡先一覧と書かれた紙があった。
タクシー会社や、病院に交じりオセロシティ警察の番号が記されている。
「こういう時、一般人は大人しくしないと。犯罪者は、セキュリティが相手するものだよね」
セキュリティに連絡出来そうで、安心する水葵。カウンターの脇にある子機を手に取り、番号を押そうとして、手が止まる。
画面に圏外の文字があった。
(圏外って、こんな大事な時に……)
苛立ちから水葵は子機を握り締め、顔を上げる。すると、どこから入ってきたのかイデアの姿があった。
「あ、イデアさん」
水葵はイデアに声をかける。が、彼の様子はおかしい。酒に酔ったように千鳥足でふらふらし、意思の光が抜け落ちた瞳が水葵を射抜く。
「全ては、魔女リサルダ様のために。お前のカードをよこせ、デュエルじゃ」
感情がこもらない声が、イデアの口から発せられる。どこかで購入してきたのか、黒くて丸いD・パッドを向けてくる。
「イデアさん、どうしたんですか?」
「デュエルじゃ」
イデアはふらふらしながら近寄ってくる。
「あの、あたしの話を聞いて下さい」
「デュエル。全ては、我が魔女様のために」
「イデアさん。いつ、幼女から熟女に乗り換えたんですか。ピケルからディアン・ケトまで行けるんですか?」
「デュエルするのじゃ」(様子がおかしい)
デュエルを要求するばかりで、まともな話し合いは期待出来そうにない。埒が開かないと判断した水葵は逃げることを決意する。
「あ、じゃあデッキを取りに行くので時間を……」
そろそろとカウンターを抜け出し、イデアの横を通り抜けようとする水葵。そのすれ違い様に、イデアは冷たい言葉を発する。
「逃げるなら、お前は逃亡したと見なす。ならばお前の魂を魔女様の生け贄に捧げる」
「何なの、それ……」
ピタ、と水葵の足が止まる。生け贄が何をする行為を指すかは分からないが、このままでは自分の身が危ない。
現にイデアは水葵には理解できない言語で何かを呟いている。生け贄の儀式を思わせる、嫌な響きを伴った言葉。それに耐えられなくなった水葵は声を荒くした。
「あー!分かりました。イデアさん、あたしとデュエルしましょう」
そう告げれば、イデアはゆっくりと振り向き、D・パッドを展開させる。
「デュエル」
(言った以上、仕方ないわね……)
デッキもD・パッドも家。いつものデッキはない。だが、啖呵を切ったのにはきちんと理由がある。水葵はカウンターに戻ると、足下に放置されていたイデアのD・パッドとD・ゲイザーを手にした。人の物を無断で拝借するのは気が引けるが、背に腹は変えられない。放置されていたそれらを着用し、イデアと向き合った。
*
以下、フィクション。
蓮「さあ、水葵ちゃん。新年初のデュエルだ!」水葵「いいわよ」
蓮「よーし、リバースカードを発動っ。謹賀新年!」
水葵「こっちも負けないわよ!リバースカード、六枚全てを発動させるわ!初夢コンボ、1富士2鷹3茄子4扇5煙草6座頭!」
蓮「……どうやって発動したのかな?リバースカードは五枚しか伏せられないのに」
水葵「あたしの特殊能力を発動していたわ(キリッ。あたしは、魔法・罠を好きなだけ伏せることができるのよ!」
ルビー「わけがわからないよ」
本年もよろしくお願いします!
- Re: 遊戯王 七つの輝きと光の守り手 ( No.268 )
- 日時: 2015/01/13 21:07
- 名前: 午前の麦茶 ◆s5/dFsxZtI (ID: RnkmdEze)
新年初更新乙。今年もよろしくお願いします!
イデアとのやりとりは遊戯王の伝統芸噛み合わない会話が発動してるねw
一富士はフィールド魔法だった可能性も…?沢渡さん!羽根帚っすよ!
記憶の断片発売したけど内容が…。火器付機甲鎧とかデビルズ・ミラー(専用儀式未収録)とかどうやって使っていうんだよ。
確かにDM時代の絶版プロモだけどさぁ…。
融合遊矢が中性的だけど男の娘かな?(Ⅲを見ながら)
TFはモノマネオ出現したけどイベント始まらないからデッキ編集できないw
最近はTFSPに備えてカードを9枚揃える作業に夢中。今は9枚目の羽根帚と破壊輪収集してる。累計18枚のイレカエルはもう勘弁してください
Nは数箱でカンストSR以上は封入操作プレゼントでほぼ確定だけどRは種類多いから自引き9枚は厳しい。
- Re: 遊戯王 七つの輝きと光の守り手 ( No.270 )
- 日時: 2015/01/21 00:17
- 名前: 緋兎雫 ◆UaO7kZlnMA (ID: DWh/R7Dl)
>午前の麦茶
今年度もよろしくです。 多分フィールド魔法だったんだろうね。
絶版だけどラインナップがすごいね…どうするんだ?
TFSPカード引き継げるんだよね。自分は金もカードも一から頑張る。
TFの封入率って色々おかしいから自分で揃えるの難しいよね。カードをリアル増殖する機能があれば…あったっけ?デュエル地蔵とか…
- Re: 遊戯王 七つの輝きと光の守り手 ( No.271 )
- 日時: 2015/01/21 20:23
- 名前: 午前の麦茶 ◆s5/dFsxZtI (ID: Wr7p75Kp)
更新乙。
>今回わしの秘蔵デッキはないので、秘蔵デッキ2で相手をする
TFみたい(小波感)
イデアのデッキに闇霊使いは入ってるかな?(性別的な意味で)
LP4000だとシモッチバーンTUEEEEというよりリアルで弱体化し過ぎたから強く見えるんだけども。
あの中に羽根帚や初期絵青眼三幻神混ぜるコンマイの鬼畜ファンサービス
前回引き継がず死者蘇生1枚引くのに11箱買う地獄を見た自分は引き継ぐよ。
今回はパック増加や禁止開放リストにも地蔵使うみたい。
そういやTFオリカやプロモはどのパックに収録されるんだろう…?ダークシンクロは消えそう。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43