二次創作小説(紙ほか)
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 遊戯王 七つの輝きと光の守り手
- 日時: 2015/03/20 00:00
- 名前: 緋兎雫 ◆cW98CwF.kQ (ID: 0ZLVN9hQ)
!
リアルの事情でロックします。
追記
いきなりロックしてすみません。オリキャラも募集していたのに、このような形になって頭を下げるしかありません。
リアルで色々あり、現在名前を変えています。
調子がよすぎるとは思いますが、お知らせを。
何やかんや言って、遊戯王からは離れられず、カキコで新しい遊戯王作品を書いています。諸事情でタイトルは書けませんが御興味のある方は、お探し下さい。版は映像版の方です。
最後に小説をご愛読頂いていた皆様、本当にありがとうございました。
- Re: 遊戯王 七つの輝きと光の守り人 ( No.93 )
- 日時: 2014/05/31 00:26
- 名前: 午前の麦茶 ◆s5/dFsxZtI (ID: sicBJpKD)
更新乙。
最後のオーバーキルはヴェーラーが存在しないからこそできる所業だね。そしておまけw
昔詰めデュエルは作ったことあるけど簡単に解かれてしまった……。
やはり捻りが足りなかったか?
おい全体除去組全員ツッコミ待ちかw
ライボルはあまり使われないしミラフォはヒュペに割られるしお寿司
あとサンボルは御用されてろw
……でもブラホすら採用されないデッキがあるし除去魔法が弱くなってるからサンボルが制限になる未来もあるかも?
対象耐性は奈落でバイバイだし破壊耐性は吸収orバウンスだしこうなったら最強ロンゴミアントで満足するしかねェ!
コンタクト融合の辺りから「あれ?」と思い始めてたね。
シャイニング沼地とかジ・アースとか浪漫溢れるイメージだったし。
???「我はマカフィー・リライディング・ADSの効果でウイルスに書き換えたのだ」
ドン千にダウンロードページを外国語に書き換えられたw
一応DL版TF6は持ってるけど時代がエクシーズ最初期だからな……。
まあDC買えばよかったんだろうけどねw
- Re: 遊戯王 七つの輝きと光の守り人-オリキャラ・オリカ募集- ( No.96 )
- 日時: 2014/06/04 00:21
- 名前: 緋兎雫 ◆UaO7kZlnMA (ID: /./DNVgg)
二重投稿すいません!
一番初めのが間違いです。急いで削除します。
>>午前の麦茶
水葵もヴェーラー使って驚かれないから、多分持ってないと言う推測から使っていました。
リアルでは中々再現できないことをやりたいのでこんなことをw
詰めデュエルって、作るの難しいから、あっさりと解かれると悔しいよね。せめて遊戯王wiki調べてやっと分かった、は言わせてみたいね。SS内で一度やってみたいが…多分解かれるw
全体組は突っ込み待機。サンダー・ボルトやハーピーの羽根箒も帰ってくる…かも?
最近のリアル環境は恐ろしいwやれ手札戻し、効果無効化非常に多いし…
出たロンゴミw召喚封じに耐性とこれまたすごいカードが出たね。けど、戦士属は使わないから、満足できないぜ。
ビッグバン・シュート「貫通や!」
プラネットシリーズ?かっこいいよね。
未来融合でシャイニングを呼び出していたような気がするが、あれロマンだった。
ドンさんあちこちで悪さしすぎだよorz
私もTF持ってるけど、同じくカードが古すぎるのが難点。DC(これでも古いorz)は、完全一人用シミュレーターなせいか評判悪いみたい。
俺とデュエルしろおぉ!と叫んでも、ゲーム内のAIとしか戦えないしw
では、コメントありがとう!
- Re: 遊戯王 七つの輝きと光の守り人 ( No.97 )
- 日時: 2014/06/04 01:01
- 名前: 午前の麦茶 ◆s5/dFsxZtI (ID: IBaN3wcd)
更新乙。
リアルリビングデットに続く迷言は生まれるか……?
フィロソフィア先生の次回作に期待ください!
サンボル羽根箒が戻ってきたら本格的にインフレだね。
終焉の使者やポッド、マキュラ等がエラッタ無しで戻ってきたらリアル終焉w
EXメタで息してるのが中途半端に組んだエクゾだけw
……EXに頼らないAF電池かワイトでも組もうかな……。
ノーエクストラ?知らない子ですね……。
ビックバンシュートにチェーンしてサイクで^^
数年前に従兄弟に霞の谷のファルコンとのコンボで使われてそれはそれは恐ろしかったです……。
テラナイトは組んでないけど1つだけレベル4戦士軸があるから入れたけど召喚できたことないんだよね(苦笑)
オバハンと七皇の剣も入れて目指すは最強バリアン!
※最強バリアンはスタンバイフェイズに強脱プレアが美味しくいただきましたw
ジ・アースはあの脳筋具合がたまらないw
シャイニング沼地は……うん、フレイムウィングマンが素材だったことを忘れがちだよね。
海外でオンラインスタミナ制課金ゲーとしてシュミレーターが登場するってさ。
ADS規制フラグか……?
これも全部ドンサウザンドって奴のせいなんだ!
WC2010の対戦モードで墓守の使い魔+マクロコスモスのコンボに嵌められたのは良い思い出w
TFはオリキャラが多彩なデッキを使ってくるからそこまで問題ないけど
DCはアニメ産カテ寄りだしシンクロ使わなそうだからな〜
対戦は偶に珍しいコンボデッキとかと戦えるからね。何故に機能減らしたし……。
- Re: 遊戯王 七つの輝きと光の守り人 オリキャラ募集中 ( No.99 )
- 日時: 2014/06/09 18:18
- 名前: 緋兎雫 ◆snOmi.Vpfo (ID: 9kyB.qC3)
>>午前の麦茶
たぶんまた迷言は出せるかな?5D見ながら考慮中。
そのあたりはもう終身刑w苦渋の決断、ウイッチも帰ってきたら本格的いインフラだねwもうカラスは許されても・・・(ダメ?
エクは何気図書館エクゾとか、封印神と息してるよね。
そのコンボ恐ろしい…
最強バリアンwシャークさんを悲しましませないでw
お、すいません忘れてた。めんどくさいからアニメから消えたry
ネット見たけど全部英語ですねこれ。対戦できる人が周りにあまりいない私からすると、こういうオンラインはありがたいが……ADSは規制されそう。あれいろいろな意味で危ない橋渡ってるからね…
ドンはもう封印されてほしいよ!
用事があるため短文で失礼します!コメントありがとうございました!
- Re: 遊戯王 七つの輝きと光の守り人 オリキャラ募集中 ( No.100 )
- 日時: 2014/06/09 20:17
- 名前: 午前の麦茶 ◆s5/dFsxZtI (ID: wZK1k//X)
更新乙。
キャッチコピーに使われるくらい浸食されてるなら原作以上にデュエル脳の人が多そうだ……。
蟹「おい、デュエルしろよ。」
最後のはフラグかな?
青眼の初期イラストは昔従兄弟が持ってて羨ましかった。
初期イラストの青眼紅眼ブラマジは人気高いよね。
決闘者の王国編買ってからイラストが気になるようになったよ。VJ青眼買っとけばよかったよ観賞用として……。
石版やアニバーサリーなら大量にあるんだけどな……。(増G蘇生目当に買ったストラクを見ながら)
パンドラ版は一律100円ストレージに5枚位入ってたけど買わなかったw
カラス?BFはそろそろ許されていいと思うよ(すっとぼけ)
アニメじゃフレイムウィングかっこいいんだけどな……。
現環境じゃフォトスラと相打ちされる打点だし……。
プレアデスはARC-Vに登場したね。
まだ見てないかもだから詳しいネタバレはしないけど北斗が鬼畜過ぎたw
汎用性のあるネタはいつまでも生き残るからねw
これも全部ドンサウザンドって奴の(ry
あと誤字報告
以外→意外
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43