二次創作小説(紙ほか)

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

遊戯王 七つの輝きと光の守り手
日時: 2015/03/20 00:00
名前: 緋兎雫 ◆cW98CwF.kQ (ID: 0ZLVN9hQ)


リアルの事情でロックします。

追記
いきなりロックしてすみません。オリキャラも募集していたのに、このような形になって頭を下げるしかありません。
リアルで色々あり、現在名前を変えています。
調子がよすぎるとは思いますが、お知らせを。
何やかんや言って、遊戯王からは離れられず、カキコで新しい遊戯王作品を書いています。諸事情でタイトルは書けませんが御興味のある方は、お探し下さい。版は映像版の方です。
最後に小説をご愛読頂いていた皆様、本当にありがとうございました。


Re: 遊戯王、七つの輝きと光の守り人 ( No.37 )
日時: 2014/04/24 21:39
名前: 午前の麦茶 ◆s5/dFsxZtI (ID: Un6CeTvg)

更新乙。
これで1戦目終了かな?
あの時代なら漫画版レモン、スタダ、ブラロや青眼乙女やライデンはチートだねw
トリシュ出てからブックス!のパックまでシンクロは縛り無しシンクロは自重してたからね〜

一つ気になったのはコーン号の効果は「破壊する」じゃなくて「墓地に来る」だからスタダの効果は発動できないと思うけど?
あとNo.の戦闘破壊耐性とかもしかして原作版の効果?
載せてあるテキストはOCG版だけど……。

Re: 遊戯王、七つの輝きと光の守り人 ( No.38 )
日時: 2014/04/24 22:12
名前: 緋兎雫 ◆UaO7kZlnMA (ID: Wwp0q0mP)  

>>午前の麦茶
確かにあの時代なら色々とチートだww
完全なプレイングミスです、すいません。漫画版でモンスター射出する演出があったので破壊と間違ってた。
修正してきます!

Re: 遊戯王、七つの輝きと光の守り人 ( No.42 )
日時: 2014/05/08 22:51
名前: 午前の麦茶 ◆s5/dFsxZtI (ID: 0.f9MyDB)

更新乙。
今回は前回デュエルの補足とリアルファイト?だね。
???「おい、デュエルしろよ。」
次元の狭間を越えたって事はZEXAL世界に到達?
新キャラも登場して本格的に始動する感じかな?

そういえば目次を作ってみたら?
もう少しでプロローグが埋もれそうだし……。

Re: 遊戯王、七つの輝きと光の守 ( No.44 )
日時: 2014/05/10 20:15
名前: 緋兎雫 ◆UaO7kZlnMA (ID: NihAc8QE)

>>午前の麦茶
ヨハン「戻れ!トパーズ・タイガー!」
おじさん「ファイアー・ボール!」

ようやく異世界に到達し、話が動くところ。まだ住むとこ探し、学校編入とやること多いから中々進みませんが許して下さい←
新キャラのフィロソフィアさんは近いうちに水葵とデュエルする予定だよ。
世界観は悩み中。ゼアルだとドン神倒した後。
でもNo.が売ってる(ただしレアカード。勿論レプリカ)、近々銀河眼の光子竜(勿論レプリカ!)使いを出す、等々。矛盾が出るからなあ…理由付けも考えてあるけど(かなりひどいけどww)、
変ならいっそのことゼアルに似た世界作った方がカード・プールの調整もできて便利かと思って悩んでます。
やっぱりないと見ずらいよねorzプロローグももう少しで終わる予定だしね。
ただ家のPC諸事情により触れないから目次作れないのです。前々から作ろうと思ってたけど、携帯だと>>0をいじる機能がなくて…

コメントありがとうございました!

Re: 遊戯王、七つの輝きと光の守り人 ( No.45 )
日時: 2014/05/10 21:49
名前: 午前の麦茶 ◆s5/dFsxZtI (ID: A/2FXMdY)

更新乙。
世界観は平行世界って事にするのも一つの手だね。
目次はそういう事情か……それなら仕方ないね。
そしてヨハンとディヴァインww
レアカードのNo.(しかもエクシーズの価値が高いZEXAL世界)なのに1枚500円のスカイペガサス……ブックス!
ノーマルの暗黒の狂犬の方が安いとか言っちゃいけないw


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43